また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2279576
全員に公開
山滑走
十勝連峰

オプタテシケ山

2020年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:26
距離
22.1km
登り
1,521m
下り
1,511m

コースタイム

03:30 トノカリ橋
07:50 オプタテシケ山
10:00 トノカリ橋
天候 暴風雪
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタックが怖いのでトノカリ橋から歩いたが、トノカリ林道は取水場まで除雪されている。SUVなら問題ない。
850m樹林帯なのに既に吹雪で顔が痛い
2020年03月28日 05:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/28 5:06
850m樹林帯なのに既に吹雪で顔が痛い
1,350m 樹林を抜けてinto hell
2020年03月28日 06:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/28 6:25
1,350m 樹林を抜けてinto hell
もう板ムリ。歩こ。
2020年03月28日 06:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/28 6:52
もう板ムリ。歩こ。
自撮りしてる場合じゃない
2020年03月28日 07:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
3/28 7:56
自撮りしてる場合じゃない
一瞬だけ見えた太陽。笑っちゃうくらい雲が速い
2020年03月28日 08:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/28 8:58
一瞬だけ見えた太陽。笑っちゃうくらい雲が速い
生還。歯応え十分だった。
2020年03月28日 10:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/28 10:01
生還。歯応え十分だった。
明日最終日はもちろんホームマウンテン。日高を超えて道央へ。
2020年03月28日 11:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/28 11:36
明日最終日はもちろんホームマウンテン。日高を超えて道央へ。
安定のラマイ。最近はチキン。ブヒは重たくてな。歳かの。
2020年03月28日 13:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/28 13:52
安定のラマイ。最近はチキン。ブヒは重たくてな。歳かの。
撮影機器:

感想

ガッチリ冬型でどこも天気は微妙。天気が悪くても滑りが楽しいオプタテに行こう。東面にはたっぷりパウダーが溜まってたりして。なんて気楽に構えていたが現地はかなり気合いの入った暴風雪。シビれる山行だった。

1時半に帯広を出て3時にトノカリ林道着。林道は以前来た時よりもずいぶん荒れていた。もっと綺麗だった気がするが。穴はボコボコ。水たまりというか池もいっぱい。ところどころ吹き溜りがありワダチが結構深い。レンタカーで走るのは緊張する林道だった。トノカリ橋より先は傾斜が急だ。除雪されているが怖いのでトノカリ橋にクルマを停めて歩くことにした。出だしから雪が降っている。雨じゃなくてよかった。林道終点まで歩くとしんしんと降っていた雪は横殴りの吹雪に変わった。850mでこの風はヤバくないか。空を見上げると雲が凄い速さで流れている。もちろん山頂は見えない。上は滑りを楽しむどころじゃなさそうだ。帰りてえー。今日は修行だな。1,350mで樹林帯を抜けて灌木帯へ。ここから先は正真正銘ホンモノの地獄だ。風が強すぎて板を履いて歩けないので灌木にくくり付けてデポ。爪を履けば安定感抜群。着るモノは全部着て地獄ゴーグルのスイッチを入れたら戦闘開始。4本足で這いずりながらピークを目指す。山頂まで500m延々と登る。長い登りだった。マジでしんどいから久々に数を数えながら登っちゃったよ。標識に着いたがとても記念撮影なんてできなかった。急いで下りよう。下りもバックステップで斜面にへばりつきながら。板は無事だったが風が強すぎてここでは履けない。担ぐのは煽られてしんどいのでリーシュを腕に巻きつけて板を脇に抱えて安全地帯まで歩いて高度を落とした。ようやくシールを剥がして板を履けば一瞬で林道まで落ちてきた。何も見えないし滑りどころじゃないし良いトコ無しのように見えるが大丈夫。下山後のメシのウマさと風呂の気持ちよさがブーストされる。今日も大成功。

今日は屈足レイクインで汗を流そうと思ったら休みだった。長期の休みらしい。東大雪荘もGWまで休みだって。温泉が無さすぎる。これからオプタテ、トムで春スキーを楽しむ予定の方は要注意。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3081人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら