また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2374063
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

府庁山・旗尾岳(大阪50山44,45座目・大阪府の山63,64座目)

2020年06月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
13.0km
上り
779m
下り
792m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
1:37
合計
6:00
9:15
27
9:42
9:43
24
10:07
10:16
50
11:06
11:13
67
12:20
13:29
62
14:31
14:42
21
15:03
15:03
12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諸々の事情あって振替休暇取って平日登山!今日は大阪50山の府庁山と旗尾岳のアタックに来ました。府道の路肩に駐車して出発!
2020年06月02日 09:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 9:22
諸々の事情あって振替休暇取って平日登山!今日は大阪50山の府庁山と旗尾岳のアタックに来ました。府道の路肩に駐車して出発!
ここが登山道の入り口ですが・・気づかずに通り過ぎてしまいました。
2020年06月02日 09:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 9:29
ここが登山道の入り口ですが・・気づかずに通り過ぎてしまいました。
よく見るとしっかり案内があります
2020年06月02日 09:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 9:29
よく見るとしっかり案内があります
写真では判りにくいですが小滝がありました。
2020年06月02日 09:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/2 9:33
写真では判りにくいですが小滝がありました。
稜線に乗ったところを少し進むと・・クヌギ峠!
2020年06月02日 09:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 9:43
稜線に乗ったところを少し進むと・・クヌギ峠!
ここで90度転換して・・
2020年06月02日 09:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/2 9:44
ここで90度転換して・・
急登が始まると気温と湿度が高いので汗が出っ放し!
2020年06月02日 09:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/2 9:47
急登が始まると気温と湿度が高いので汗が出っ放し!
結構長い急登を我慢して登ると・・ここが・・
2020年06月02日 10:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/2 10:10
結構長い急登を我慢して登ると・・ここが・・
田山山頂〜!
2020年06月02日 10:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/2 10:10
田山山頂〜!
三等三角点でした。
小休止していると団体さんのような賑やかな声が下から聞こえますが暫くたっても人影は現れませんのでかなり下の方からだったのかな・・
2020年06月02日 10:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/2 10:11
三等三角点でした。
小休止していると団体さんのような賑やかな声が下から聞こえますが暫くたっても人影は現れませんのでかなり下の方からだったのかな・・
田山の先で少し展望が開け金剛山と大和葛城山が見えました。
2020年06月02日 10:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 10:12
田山の先で少し展望が開け金剛山と大和葛城山が見えました。
関電鉄塔!
2020年06月02日 10:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/2 10:16
関電鉄塔!
河内長野の街中は晴れているよう・・
2020年06月02日 10:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 10:17
河内長野の街中は晴れているよう・・
PLの塔
2020年06月02日 10:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 10:17
PLの塔
目の前にはこのあとに行く旗尾岳(一番右)
台形の形は正しく天見富士ですね!
2020年06月02日 10:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 10:18
目の前にはこのあとに行く旗尾岳(一番右)
台形の形は正しく天見富士ですね!
振り返ると田山から先ほどの賑やかな声が聞こえます。人影はやっぱり見えませんが初めての山では近くに人がいることが心強いですね!
2020年06月02日 10:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/2 10:20
振り返ると田山から先ほどの賑やかな声が聞こえます。人影はやっぱり見えませんが初めての山では近くに人がいることが心強いですね!
高度を上げながら細かいアップダウンを繰り返して着いたここが・・
2020年06月02日 10:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 10:52
高度を上げながら細かいアップダウンを繰り返して着いたここが・・
府庁山最高点!
でも山頂ではありません。
2020年06月02日 10:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/2 10:53
府庁山最高点!
でも山頂ではありません。
そして・・ここが・・
2020年06月02日 11:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/2 11:07
そして・・ここが・・
府庁山山頂〜!大阪50山44座目!大阪府の山63座目!
山名の由来は大阪府が山一帯を山主より借りて植林をしたかららしい・・最高点より30mも低いですね!
小休止で旗尾岳へ向かいます。
2020年06月02日 11:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/2 11:07
府庁山山頂〜!大阪50山44座目!大阪府の山63座目!
山名の由来は大阪府が山一帯を山主より借りて植林をしたかららしい・・最高点より30mも低いですね!
小休止で旗尾岳へ向かいます。
岩湧山、南葛木山方面
ちょっと雲が出てきました
2020年06月02日 11:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 11:18
岩湧山、南葛木山方面
ちょっと雲が出てきました
ちょっと鬱蒼としたところは蜘蛛の巣注意!
2020年06月02日 11:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 11:19
ちょっと鬱蒼としたところは蜘蛛の巣注意!
ちょっと視界が・・鉄塔のあるところの左のピークが田山ですね!
2020年06月02日 11:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 11:29
ちょっと視界が・・鉄塔のあるところの左のピークが田山ですね!
木にキノコが一杯ついてます
2020年06月02日 11:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/2 11:34
木にキノコが一杯ついてます
よく見るとお菓子みたいな
2020年06月02日 11:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/2 11:36
よく見るとお菓子みたいな
アップダウンがメチャ多い!本日のコースの最低鞍部からの登り返し途中ですが・・
1
アップダウンがメチャ多い!本日のコースの最低鞍部からの登り返し途中ですが・・
これが結構長く苦しい急登・・
2020年06月02日 11:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 11:52
これが結構長く苦しい急登・・
silverboyjapanさんのレコを参考に菊水台(天見防空監視哨跡)への分岐を確認したところ案内もテープも無いのでちょっと不安がよぎりますが、取りあえず次の目的地の旗尾岳へ向かいます
2020年06月02日 12:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 12:12
silverboyjapanさんのレコを参考に菊水台(天見防空監視哨跡)への分岐を確認したところ案内もテープも無いのでちょっと不安がよぎりますが、取りあえず次の目的地の旗尾岳へ向かいます
つい見上げてしまう!
2020年06月02日 12:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/2 12:17
つい見上げてしまう!
旗尾岳山頂〜!大阪50山45座目!大阪府の山64座目!
2020年06月02日 12:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/2 12:23
旗尾岳山頂〜!大阪50山45座目!大阪府の山64座目!
全く展望が無いですが居心地が良いのでのんびり昼休憩していると賑やかな声がしていた方々が到着されました。
結構な団体さんと思っていたら元気な女性3人組でした。
出発する時に天見防空監視哨跡のことも少しお話したら興味を持たれたようです。
2020年06月02日 12:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/2 12:21
全く展望が無いですが居心地が良いのでのんびり昼休憩していると賑やかな声がしていた方々が到着されました。
結構な団体さんと思っていたら元気な女性3人組でした。
出発する時に天見防空監視哨跡のことも少しお話したら興味を持たれたようです。
菊水台(天見防空監視哨跡)への分岐まで戻りました。やっぱり踏み跡・案内・テープもありませんが突入します。
2020年06月02日 13:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/2 13:39
菊水台(天見防空監視哨跡)への分岐まで戻りました。やっぱり踏み跡・案内・テープもありませんが突入します。
少し歩くと・・この案内!
これを見ると一気に元気になりますね!
2020年06月02日 13:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 13:40
少し歩くと・・この案内!
これを見ると一気に元気になりますね!
木々の間を抜けるルートらしきイメージは掴めるのと多くはありませんが時々現れるテープで正しいかどうかの確認はできます。
ただ蜘蛛巣は半端なく顔に引っ付いて来て閉口ですが・・
2020年06月02日 13:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 13:46
木々の間を抜けるルートらしきイメージは掴めるのと多くはありませんが時々現れるテープで正しいかどうかの確認はできます。
ただ蜘蛛巣は半端なく顔に引っ付いて来て閉口ですが・・
GPSでの確認を小まめにします。
それにしてもみんなの足跡は全くありません!
1
GPSでの確認を小まめにします。
それにしてもみんなの足跡は全くありません!
こんな気持ちの良い尾根筋もありますが、時々鬱蒼とした急斜面で90度転換するところがあるので注意が必要です。
2020年06月02日 13:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 13:54
こんな気持ちの良い尾根筋もありますが、時々鬱蒼とした急斜面で90度転換するところがあるので注意が必要です。
結構下って・・登り返して・・おっ・・あれに見えるのが・・?
2020年06月02日 14:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 14:12
結構下って・・登り返して・・おっ・・あれに見えるのが・・?
天見防空監視哨跡です!聴音壕と言って太平洋戦争の末期に大阪に襲来する敵機をこの壕に入り耳と目で昼夜問わず監視していたらしい・・壕は集音効果があるようです!
2020年06月02日 14:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/2 14:12
天見防空監視哨跡です!聴音壕と言って太平洋戦争の末期に大阪に襲来する敵機をこの壕に入り耳と目で昼夜問わず監視していたらしい・・壕は集音効果があるようです!
縁に立って中の写真を撮っていますが誤って落ちたら一人では脱出できないと思うし、日射しで周りが明るいので一人でも大丈夫ですが曇天で薄暗かったら・・ちょっと怖いかも!
2020年06月02日 14:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/2 14:13
縁に立って中の写真を撮っていますが誤って落ちたら一人では脱出できないと思うし、日射しで周りが明るいので一人でも大丈夫ですが曇天で薄暗かったら・・ちょっと怖いかも!
振り返ると貞子が出てきて追いかけてきそうなので後ろを見ずに足早に立ち去ったらコースを外れてしまった!
ホラー映画でよくあるパターン?(笑)
2020年06月02日 14:16撮影 by  arrowsM04-PREMIUM, FUJITSU
6/2 14:16
振り返ると貞子が出てきて追いかけてきそうなので後ろを見ずに足早に立ち去ったらコースを外れてしまった!
ホラー映画でよくあるパターン?(笑)
街中まで下りてきたら旗尾岳でお話した女性の方々が一旦天見駅まで下山された後に登り返して天見防空監視哨跡を見に行かれるそうです。ご興味を持っていただいて嬉しいですね。
2020年06月02日 14:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 14:26
街中まで下りてきたら旗尾岳でお話した女性の方々が一旦天見駅まで下山された後に登り返して天見防空監視哨跡を見に行かれるそうです。ご興味を持っていただいて嬉しいですね。
天見駅に着いたら特急こうやが通過していきました。
2020年06月02日 14:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/2 14:34
天見駅に着いたら特急こうやが通過していきました。
サイクリングロードで駐車地へ戻ります
2020年06月02日 14:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 14:48
サイクリングロードで駐車地へ戻ります
日陰は涼しくて快適です。
2020年06月02日 14:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/2 14:54
日陰は涼しくて快適です。
駐車地に戻りました!風呂の用意をしてきましたが予定以上に遊んだので時間が無くなり家に帰ります
2020年06月02日 15:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/2 15:15
駐車地に戻りました!風呂の用意をしてきましたが予定以上に遊んだので時間が無くなり家に帰ります
撮影機器:

感想

先週末は日曜が休日出勤なので好天予報の土曜日に山に行く予定でしたが木曜朝から急な体調不良となってしまいました。
周りからは体調不良=「コロナか?」の雰囲気なので医者に行きましたがコロナの症状は無く、お医者さん曰く「食あたりみたいな症状やなぁ」とのことですが・・しかし心当たりは無し!
取りあえず食あたりを前提に薬を出してもらいましたが土曜日になってもまだ不調感が残っていたため残念ながら土曜は家で静養してました。

なので2週連続の振替休暇取得でちょっと負い目がありながらも山に行くことにしました。ただ府県境を越えて移動は自粛解除となったものの病み上がりなので大阪府内の低山で我慢。

登り始めは気温、湿度が高く汗が吹き出して体も重くて「まだ全快ではないか?・・こりゃエスケープも考えとかなアカンかなぁ・・」と思っていましたが歩くほどに苦しさも無くなってきて最後は普段通りに歩き通せました。
山にいるほうが自然治癒力が増すのじゃないか?・・勝手にええ方に解釈していますが果たしてどうなのか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

やはり山が最高の薬ですね。
こんにちは yoshimaiさん!
先週末のレコがないので心配していましたが体調崩されていたのですね。それでも平日山行とは羨ましいです。
今回も静かな山行だったようですね。というか実線ではないルートのようで流石アドベンチャラスですね。
菊水台はなかなか雰囲気ありますね。ああやって物理的に音を捉えていたのですね。確かに落ちたら出れませんね。大声出して反響させるしかないですね。
蒸し暑かったようですが、汗をかいて毒素を出した感じでしょうか。やはり山身体になっているというか不思議なもので逆に山行しないと具合悪くなる様な気がします。
梅雨入り間近でお天気も気になりますが、19日以降でしたか、県跨ぎも可能となるようなので行動半径が広がりますね。今後もアドベンチャラスけど安全な山行を期待していますよ。
お疲れ様でした。
2020/6/7 10:25
Re: やはり山が最高の薬ですね。
kojicoonさん こんばんは!
体調不良の原因は謎でしたが最後は胃の不調が残ったので、大好きなビールも飲めずに静養してました。この日も不調感がありましたが山で歩いている方が良くなる気がします。本格的な暑さが来る前に汗をかくのも良かったのかも・・(自己暗示もあり?)
菊水台は山の中にポツンと取り残された戦争遺構が残っていて興味を持ちましたが、人の五感で監視していたと知って驚きました。敗戦直前の悲惨さが判ります。

関西圏は首都圏・北海道以外の移動は解除してるのでだんだん行動範囲が広がりそうですが天気予報では来週末が梅雨入り?と言っているのでちょっとヤキモキですね!
残念ながら首都圏は毎日のニュースでコロナ動向が一喜一憂でまだ我慢が続きそうですね!

関西圏の山は登山者も一気に戻って来たようでヤマレコのアップも急激に増えましたね!
kojicoonさんも本格稼働の準備頑張ってください
2020/6/7 23:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら