ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2395113
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

十里木からの大岳山

2020年06月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
14.0km
登り
1,477m
下り
1,376m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:48
合計
7:44
4:35
8
4:43
4:43
4
4:47
4:50
11
5:01
5:01
64
6:05
6:07
44
6:51
6:51
24
7:15
7:17
33
7:50
7:52
3
8:38
8:42
6
8:48
9:01
34
9:35
9:35
22
9:57
10:10
2
10:12
10:12
30
10:42
10:47
7
10:54
10:57
2
10:59
10:59
19
11:18
11:18
60
12:18
12:19
0
12:19
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、湿度高し
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 飛行機
・東京都十里木駐車場(無料)を利用させて頂きました。
 トイレ(男女多洋)あり。朝4時の時点で0台、午後2時で20台弱(7割ぐらい)でした。
・西東京バス:白倉バス停の時刻表
 https://j.mp/2YHFt7G
※西東京バス・ハイキング時刻表(あきる野・日の出・檜原エリア)が便利です。
 https://j.mp/2YGpAyf
コース状況/
危険箇所等
・途中、岩場が数カ所。大岳神社〜大岳山と同程度なので、少し慎重で大丈夫です。ただし1箇所ナメ状態の1枚板が有りまして、スリップ注意です。
・コースは関東ふれあいの道にもなっていて、道標も問題ありません。
・寺岡の登山口からの道は崩落していて通れなさそうです。十里木・瀬音の湯からはOK。
その他周辺情報 ・瀬音の湯(時間がなくて入れず💦)
 http://www.seotonoyu.jp/
 現在、平日のみ営業中です。
 再開情報:あきる野市:http://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000010629.html
今回の全体行程&気温・湿度です💦
5
今回の全体行程&気温・湿度です💦
十里木駐車場から出発です。
2020年06月15日 04:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 4:34
十里木駐車場から出発です。
山はガスっガス💦
2020年06月15日 04:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 4:33
山はガスっガス💦
小鳥の声が賑やかですが、カメラを向けるとアッチを向かれてしまい…orz
2020年06月15日 04:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 4:34
小鳥の声が賑やかですが、カメラを向けるとアッチを向かれてしまい…orz
ブレた💦 どんより〜(◜◔。◔◝)
2020年06月15日 04:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 4:34
ブレた💦 どんより〜(◜◔。◔◝)
秋川渓谷にかかる吊橋
2020年06月15日 04:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 4:38
秋川渓谷にかかる吊橋
この橋を渡って、瀬音の湯に行けます。なお瀬音の湯の営業時間外は締め切られてますが、その脇の登山道は歩けます。
2020年06月15日 04:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/15 4:39
この橋を渡って、瀬音の湯に行けます。なお瀬音の湯の営業時間外は締め切られてますが、その脇の登山道は歩けます。
秋川渓谷〜♪
2020年06月15日 04:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/15 4:39
秋川渓谷〜♪
村の小山というカンジですが、しっかり岩場もあり、
2020年06月15日 04:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 4:52
村の小山というカンジですが、しっかり岩場もあり、
ピークには祠あり
2020年06月15日 04:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/15 4:54
ピークには祠あり
ここまでで、草の雨露&朝露でタイツぐっしょり、スカートも濡れ気味💦
2020年06月15日 05:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
6/15 5:05
ここまでで、草の雨露&朝露でタイツぐっしょり、スカートも濡れ気味💦
寺岡の登山口にかかる橋を渡ります。
2020年06月15日 05:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 5:06
寺岡の登山口にかかる橋を渡ります。
右手に、ここの登山口から上がる道があるんですが… 崩落していてブルーシートに覆われていました。多分通れないかな。
2020年06月15日 05:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 5:07
右手に、ここの登山口から上がる道があるんですが… 崩落していてブルーシートに覆われていました。多分通れないかな。
この辺で気温21℃と涼しいはずが、湿度95%!! 激アツです、激汗です、ミニスカートでさえも暑くて脱ぎたいぐらい(>_<) 耐えかねて文明の利器に頼っちゃいました💦 
2020年06月15日 05:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
6/15 5:11
この辺で気温21℃と涼しいはずが、湿度95%!! 激アツです、激汗です、ミニスカートでさえも暑くて脱ぎたいぐらい(>_<) 耐えかねて文明の利器に頼っちゃいました💦 
チャワンタケかな?
2020年06月15日 05:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 5:34
チャワンタケかな?
道は、だいたいこんなカンジです。
2020年06月15日 05:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 5:46
道は、だいたいこんなカンジです。
さすが関東ふれあい道、ベンチがあるんですが… うっかりシカフン(+_+)
2020年06月15日 05:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 5:46
さすが関東ふれあい道、ベンチがあるんですが… うっかりシカフン(+_+)
チョウは全然ワカリマヘン…(◜◔。◔◝)
2020年06月15日 05:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 5:47
チョウは全然ワカリマヘン…(◜◔。◔◝)
軍道分岐の手前の急坂ハァハァ(+_+)
2020年06月15日 06:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 6:02
軍道分岐の手前の急坂ハァハァ(+_+)
軍道分岐を左にまがったところ。
2020年06月15日 06:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/15 6:06
軍道分岐を左にまがったところ。
神社への石段だっ!
2020年06月15日 06:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 6:08
神社への石段だっ!
鳥居!!
2020年06月15日 06:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 6:09
鳥居!!
稲荷社
2020年06月15日 06:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 6:09
稲荷社
團子木社
2020年06月15日 06:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/15 6:13
團子木社
ふと木々の間を覗くと…
2020年06月15日 06:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 6:36
ふと木々の間を覗くと…
富士山です!! 朝からガスガスってて期待していなかっただけにウレシー♪
2020年06月15日 06:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
15
6/15 6:36
富士山です!! 朝からガスガスってて期待していなかっただけにウレシー♪
大杉神社を経て、
2020年06月15日 06:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/15 6:42
大杉神社を経て、
最後の急坂を登り切ると、
2020年06月15日 06:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 6:44
最後の急坂を登り切ると、
高明神社跡です。神社は麓の養沢沿いに遷座されたのだそうです。
2020年06月15日 06:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 6:47
高明神社跡です。神社は麓の養沢沿いに遷座されたのだそうです。
もう少し登って、高明山のピーク(798m)
2020年06月15日 06:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 6:49
もう少し登って、高明山のピーク(798m)
馬頭狩山への登り…(;´Д`) 汗だく山行ですが、コアジサイが多くて癒やされます。
2020年06月15日 07:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 7:00
馬頭狩山への登り…(;´Д`) 汗だく山行ですが、コアジサイが多くて癒やされます。
南の方の山々
2020年06月15日 07:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/15 7:04
南の方の山々
振】かえって登って来た尾根を見ると…
2020年06月15日 07:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 7:09
振】かえって登って来た尾根を見ると…
遠くにスカイツリ〜が。湿気っている、湿気りまくっている割に、今日は視界が良いんだなぁ(^_^)
2020年06月15日 07:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/15 7:09
遠くにスカイツリ〜が。湿気っている、湿気りまくっている割に、今日は視界が良いんだなぁ(^_^)
オッと、、クモの巣が通せんぼ(+_+)
2020年06月15日 07:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 7:10
オッと、、クモの巣が通せんぼ(+_+)
クモさん、ごめんよー
2020年06月15日 07:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 7:10
クモさん、ごめんよー
なるほど。
2020年06月15日 07:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 7:12
なるほど。
馬頭狩山に到着〜(884m) ちなみにマスクは…さすがに今日は身の危険を感じて早々に外しました。山頂など人が居そうな所でだけ💦
2020年06月15日 07:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
16
6/15 7:16
馬頭狩山に到着〜(884m) ちなみにマスクは…さすがに今日は身の危険を感じて早々に外しました。山頂など人が居そうな所でだけ💦
泉沢・和田向(左手)への分岐
2020年06月15日 07:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 7:21
泉沢・和田向(左手)への分岐
なんとご成婚の頃に?! うちとほぼ同い年なのか。。。💦
2020年06月15日 07:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 7:25
なんとご成婚の頃に?! うちとほぼ同い年なのか。。。💦
地図にはないけど泉沢への道
2020年06月15日 07:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 7:25
地図にはないけど泉沢への道
カトちゃんぺっ?!のあと??? この辺に大量に…
2020年06月15日 07:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 7:27
カトちゃんぺっ?!のあと??? この辺に大量に…
ここから大岳山の手前まで、途中ちょっと岩場もありますが、緩やかな登りの尾根道が続きます♪
2020年06月15日 07:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 7:41
ここから大岳山の手前まで、途中ちょっと岩場もありますが、緩やかな登りの尾根道が続きます♪
と軽い岩場を登るって…
2020年06月15日 07:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 7:43
と軽い岩場を登るって…
鶴脚山ピーク(916m)
ちなみに大岳山から見ると、馬頭狩山とセットで”おっぱい山”というらしい?! 手前の階段丸太には「足がつる」と書かれているらしい?(見つけられなかった)
2020年06月15日 07:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 7:51
鶴脚山ピーク(916m)
ちなみに大岳山から見ると、馬頭狩山とセットで”おっぱい山”というらしい?! 手前の階段丸太には「足がつる」と書かれているらしい?(見つけられなかった)
日の出山、棒ノ折が見えました。
2020年06月15日 07:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/15 7:52
日の出山、棒ノ折が見えました。
さらに集落を見つけて撮るも、場所が判らず💦
2020年06月15日 07:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 7:52
さらに集落を見つけて撮るも、場所が判らず💦
千足尾根への分岐
2020年06月15日 07:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 7:55
千足尾根への分岐
アップダウンの繰り返しが続きますが💦
2020年06月15日 08:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 8:02
アップダウンの繰り返しが続きますが💦
コアジサイが沢山咲いていてホッ
2020年06月15日 08:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/15 8:04
コアジサイが沢山咲いていてホッ
そして穏やかな尾根歩きも。
2020年06月15日 08:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 8:05
そして穏やかな尾根歩きも。
振】かつて小屋でもあったのかな?
2020年06月15日 08:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 8:11
振】かつて小屋でもあったのかな?
と、ここから
2020年06月15日 08:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 8:18
と、ここから
2020年06月15日 08:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/15 8:19
P916からの景色
2020年06月15日 08:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
6/15 8:20
P916からの景色
振】今回の一番危なかった一枚岩(滑りまくる💦)
2020年06月15日 08:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 8:22
振】今回の一番危なかった一枚岩(滑りまくる💦)
と書かれていますが、、、
2020年06月15日 08:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 8:23
と書かれていますが、、、
このぐらいなので、気を付ければ問題なし
2020年06月15日 08:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 8:25
このぐらいなので、気を付ければ問題なし
ここも写真の見ためほどには(^^;;;
2020年06月15日 08:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 8:27
ここも写真の見ためほどには(^^;;;
振】ここまで
2020年06月15日 08:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 8:28
振】ここまで
タツナミソウかな?
2020年06月15日 08:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/15 8:46
タツナミソウかな?
この大岩は左へ巻き
2020年06月15日 08:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/15 8:48
この大岩は左へ巻き
つづら岩の分岐(右手)
2020年06月15日 08:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 8:50
つづら岩の分岐(右手)
分岐(進行方向)
2020年06月15日 08:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 8:50
分岐(進行方向)
ここから岩の下で、若干道が判り難い…
2020年06月15日 08:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 8:51
ここから岩の下で、若干道が判り難い…
見あげると、ハーケンなどがあちこちに
2020年06月15日 08:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 8:52
見あげると、ハーケンなどがあちこちに
一瞬、ここの登るの!?
2020年06月15日 08:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/15 8:54
一瞬、ここの登るの!?
いえ、左下へ💦
2020年06月15日 08:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/15 8:54
いえ、左下へ💦
ちょっと怪しいですが、ちゃんとふれあいの道ですね!
2020年06月15日 09:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/15 9:02
ちょっと怪しいですが、ちゃんとふれあいの道ですね!
振】岩場(の下)を抜けたところ
2020年06月15日 09:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 9:04
振】岩場(の下)を抜けたところ
また「道悪し」。素直に登ります
2020年06月15日 09:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 9:06
また「道悪し」。素直に登ります
あー、ここにも棒ノ折〜武川辺りでよく見る「死」と書かれた謎札が。ゴミでしかないのになぁと回収(´・ω・`)
2020年06月15日 09:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/15 9:11
あー、ここにも棒ノ折〜武川辺りでよく見る「死」と書かれた謎札が。ゴミでしかないのになぁと回収(´・ω・`)
階段あり
2020年06月15日 09:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 9:13
階段あり
富士見台で富士は見えずorz
2020年06月15日 09:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/15 9:34
富士見台で富士は見えずorz
由来が書かれてますが、やはり見えず。
2020年06月15日 09:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 9:34
由来が書かれてますが、やはり見えず。
コロナ対策済みの指道標
2020年06月15日 09:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 9:35
コロナ対策済みの指道標
岩場。ここも写真の見た目ほどは(^_^;;
2020年06月15日 09:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 9:43
岩場。ここも写真の見た目ほどは(^_^;;
大滝・大嶽鍾乳洞への分岐(通れるのかな?)
2020年06月15日 09:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 9:56
大滝・大嶽鍾乳洞への分岐(通れるのかな?)
白倉への分岐
2020年06月15日 10:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/15 10:11
白倉への分岐
ぎんちゃんハッケーン
2020年06月15日 10:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/15 10:15
ぎんちゃんハッケーン
緩やかな登り道を、大岳山直下の分岐に祠
2020年06月15日 10:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 10:24
緩やかな登り道を、大岳山直下の分岐に祠
猿田彦大神の石碑もの分岐を右。
2020年06月15日 10:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 10:25
猿田彦大神の石碑もの分岐を右。
丁石の少し先を左。
2020年06月15日 10:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 10:26
丁石の少し先を左。
ダンダンと傾斜が。。。
2020年06月15日 10:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 10:36
ダンダンと傾斜が。。。
さらに傾斜が💦💦💦
2020年06月15日 10:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 10:38
さらに傾斜が💦💦💦
大岳山に到着〜 しかし、しかし真っ白けの虚無(T_T)
2020年06月15日 10:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
19
6/15 10:47
大岳山に到着〜 しかし、しかし真っ白けの虚無(T_T)
指道標の上には、今も?!カギが置かれてます。
2020年06月15日 10:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/15 10:47
指道標の上には、今も?!カギが置かれてます。
大岳神社にお参り! 湿度に諦めようかと思いつつ、辿り着けました(謝)
2020年06月15日 10:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/15 10:57
大岳神社にお参り! 湿度に諦めようかと思いつつ、辿り着けました(謝)
狼さん
2020年06月15日 10:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/15 10:57
狼さん
それで帰ります!!
2020年06月15日 10:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/15 10:59
それで帰ります!!
巻き道は歩きやすい♪
2020年06月15日 11:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
6/15 11:01
巻き道は歩きやすい♪
景色も見納め〜
2020年06月15日 11:34撮影 by  SOV40, Sony
3
6/15 11:34
景色も見納め〜
九丁目
2020年06月15日 11:42撮影 by  SOV40, Sony
2
6/15 11:42
九丁目
六丁目
2020年06月15日 11:51撮影 by  SOV40, Sony
2
6/15 11:51
六丁目
三丁目
2020年06月15日 11:54撮影 by  SOV40, Sony
2
6/15 11:54
三丁目
ひたすら急斜面の九十九折り(+_+)
2020年06月15日 11:57撮影 by  SOV40, Sony
2
6/15 11:57
ひたすら急斜面の九十九折り(+_+)
お地蔵さんに会うと、すぐに林道です。
2020年06月15日 12:00撮影 by  SOV40, Sony
1
6/15 12:00
お地蔵さんに会うと、すぐに林道です。
振】林道を越えて、庚申塚のある一丁目
2020年06月15日 12:06撮影 by  SOV40, Sony
3
6/15 12:06
振】林道を越えて、庚申塚のある一丁目
振】車道に出ました。この反対側に大嶽神社があるのですが…ちょうど車が通り掛かったのに気を取られて、素通りorz
2020年06月15日 12:10撮影 by  SOV40, Sony
2
6/15 12:10
振】車道に出ました。この反対側に大嶽神社があるのですが…ちょうど車が通り掛かったのに気を取られて、素通りorz
この辺りの家々には、大嶽神社の眷族・狼様のお札。
2020年06月15日 12:13撮影 by  SOV40, Sony
6
6/15 12:13
この辺りの家々には、大嶽神社の眷族・狼様のお札。
白倉のバス亭に出ました。水場(向かいの角屋商店)で甘い水を一気飲み💦
2020年06月15日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
4
6/15 12:23
白倉のバス亭に出ました。水場(向かいの角屋商店)で甘い水を一気飲み💦
バスで十里木まで戻って、本日の山行終了〜\(^_^)/
2020年06月15日 13:09撮影 by  SOV40, Sony
1
6/15 13:09
バスで十里木まで戻って、本日の山行終了〜\(^_^)/
【オマケ】あまりに暑いので、近くのコンビニで速攻ガリガリ君
2020年06月15日 13:46撮影 by  SOV40, Sony
10
6/15 13:46
【オマケ】あまりに暑いので、近くのコンビニで速攻ガリガリ君

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(半袖ライトウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(木崎高校夏制服) ■食料(おにぎり2個 水1.5L) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンロールx4) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 自粛期間中は、主に多摩丘陵を歩いていたのですが、本格的は山行きは4月初旬の二子山以来の2ヶ月振りになります💦 まだ県6/19前で境越えは憚られるので(その効果の程には相当疑問ですが)、都内でまだ歩いていなくて、それなりに歩けるところ… 金比羅尾根→日の出山ルートと迷いに迷って、十里木からの大岳山にしてみました。ちなみにまた夕方から献血の予約が入れてあるので、本当は上養沢へ下山してみたかったところ、少し短縮して白倉下山ルートです(´▽`)

 天気予報では下界の気温はmax32℃(゜Д゜;;; ただ2年前の奥秩父七峰で29℃で矢絣袴33kmの経験がありますし、出発時の気温は20℃しかない?!これは楽勝か〜!? と思いきや… 湿度が95%でした(꒪⌓꒪ ) これは死ねる…orz

 そんなで汗だくヘロヘロぐっしょりになりつつも、なんと富士山が見えたり、コアジサイの群落に励まされて、なんとか大岳山まで上がってきました。しかし山頂は真っ白ガスガス虚無の世界でした〜(+_+) ただそれ以外、コース自体はずっと楽しい尾根道でしたし、所々に岩場もあって楽しく(それほど難しい箇所はナシ)、古い石段もあって大嶽信仰も感じられる良い道でした♪

 本来なら下山後は、瀬音の湯(現在平日のみ営業中)に入って帰りたかったのですが、平日の渋滞が心配なので腕と顔だけ車備え付けの石鹸でゴシゴシ洗って帰ってきましたw

【今日のコースの評価】
楽しさ   ★★★★☆ 尾根道LOVE。ただし白倉ルートはストイック。
混雑度   ☆☆☆☆☆ 結局、大岳山以外では誰にも会わなかった。
クモの巣度 ★★★★☆ 腕に、顔に、うじゃらうじゃら(>_<)
蒸し暑さ度 ★★★★★MAX 水分は多めに。脱水・熱中症にご注意!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人

コメント

楽しそうな道
ですね!
大岳山は狙っていたんですが、ルート選びきれなかったのと雨予報のため叶いませんでした。
晩秋にとっておきます。
2020/6/17 5:49
Re: 楽しそうな道
 showさん、こんにちは〜

 自粛が明けたら、梅雨が始まってしまいました(~_~) なかなか思い通りの日に山行できないですよねぇ。かといって雨降ってなくても湿度が高すぎると…

 大岳山、残る主ルートは海沢探勝路・大岳鍾乳洞(崩れてる?)・サルギ尾根でして、同じく秋の涼しい季節に行きたいですね💦
2020/6/17 13:24
いいね〜😄ちょ〜可愛いね😃コスプレで楽しそうだね〜
同じくコスプレで登山したことある〜😁ワクワクで楽しいよね~😆
2020/6/17 7:39
Re: 無題
 sakuramasu5さん、こんにちは〜
 楽しいが一番ですよね♪
 ちなみに、どんなコスで登られているのですか???
2020/6/17 13:25
梅雨山ですね(^_^)。
おはようございます。

梅雨が明ければ、いよいよ本格的なシーズンですね。

梅雨の時期。「ちょっとした晴れの日」の山歩きが、私は大好きでした。
緑鮮やかで、空気も雨によってきれいになっているような気がしていました。人出もそれなりに少なくて、気に入っていました。

今回のご山行「蒸し暑さ」が大変だったようですね。
閉まっていて残念でしたね。こんな時、私は帰ってからの が、より一層楽しみになるのですが・・・(^_^;。
2020/6/17 8:03
Re: 梅雨山ですね(^_^)。
 miru_sankouさん、こんにちは!

 はい、梅雨が明けたら… ぜひ涼しい高山を狙いたいです💦
 それと次は下山時刻に制約を付けないようにして、温泉&下山後の一杯も楽しみたいところです!!(くー、今日も暑くて既に飲みたい気分だけは!?)
2020/6/17 13:27
大丈夫だよ〜😆71歳だけど今でもコスプレハマってる😁
2020/6/17 8:07
早速のお返事有り難うございます😃タイトなミニスカートとかパンチラぎりなやつかな🤔見られるの大好きだからね😁楽しさ2倍😄ルアーフィッシングも女装で楽しんだりだよ〜盛岡に同類いたら楽しいけどね🤔
2020/6/17 14:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
千足〜大岳山〜白倉
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
払沢の滝〜馬頭刈山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら