また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2425061
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳(国見岳-雨乞岳-鎌ヶ岳・周回)

2020年07月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:16
距離
21.7km
登り
2,154m
下り
2,165m

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:55
合計
10:09
4:50
5:01
6
5:07
5:09
3
5:12
5:14
3
5:17
5:20
7
5:45
5:45
6
6:04
6:04
11
6:15
6:17
8
6:25
6:26
1
6:27
6:36
2
6:38
6:39
5
6:44
6:45
4
6:49
6:49
8
6:57
6:57
3
7:00
7:02
39
7:41
7:43
6
7:49
7:50
18
8:08
8:08
2
8:21
8:24
28
8:52
9:07
7
9:26
9:30
28
9:58
10:01
10
10:11
10:12
20
10:32
10:32
21
10:53
10:57
16
11:13
11:13
23
11:58
12:00
31
12:34
12:48
2
12:50
12:50
4
13:27
13:27
37
14:04
14:05
4
14:09
14:09
4
14:13
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで鈴鹿スカイラインの一の谷山荘上の路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
◆一ノ谷山荘〜御在所岳(一の谷新道)
・そこそこ急登で険しい箇所もあるが危ないところはない。
・看板では中級者コースと書いてあった。

◆御在所岳〜ゆるぎ岩〜国見岳
・危険個所なし。

◆国見岳〜根の平峠
・危険個所なし
・途中にあるキノコ岩が面白い。

◆根の平峠〜雨乞岳
・沢沿いの雰囲気の良いルートだが迷いやすく渡渉も多いので雨の後は濡れる覚悟が必要。
・この区間はヒルも多かった。特に杉峠手前の幕営適地あたり。
・雨乞岳周辺は笹薮が濃い。背丈ほどある箇所も。

◆雨乞岳〜武平峠
・途中道がわかりづらいのでGPSを見ながら慎重に。
・GPSなしでこの区間を歩くのは危険かもしれない。

◆武平峠〜鎌ヶ岳
・ただひたすら登る。危険個所なし。

◆鎌ヶ岳〜一ノ谷山荘(長石谷)
・今回の核心部。
・一般ルート扱いだがルーファイは難しくトラバースも崩落していたりする。
・渡渉もかなりあるので登山靴では厳しい。
その他周辺情報 アクアイグニス。
大人600円でタオルレンタルあり。
竹林の露天風呂最高!
https://aquaignis.jp/
今日は人生初の鈴鹿山脈、御在所岳へ!
一の谷山荘からスタート
2020年07月05日 03:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 3:58
今日は人生初の鈴鹿山脈、御在所岳へ!
一の谷山荘からスタート
よくわからんので一の谷新道から登ることに
2020年07月05日 03:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/5 3:59
よくわからんので一の谷新道から登ることに
御在所岳も奇岩の山だ
2020年07月05日 04:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/5 4:08
御在所岳も奇岩の山だ
鷹見岩は…
2020年07月05日 04:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 4:56
鷹見岩は…
こんな形
2020年07月05日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/5 4:57
こんな形
一応御来光。
伊勢湾が見えるのが新鮮。
2020年07月05日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
7/5 4:58
一応御来光。
伊勢湾が見えるのが新鮮。
そこそこ急登だった、このルート。
2020年07月05日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/5 5:00
そこそこ急登だった、このルート。
頑張って登ったのにスキー場というガッカリ感。
2020年07月05日 05:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 5:17
頑張って登ったのにスキー場というガッカリ感。
とりあえず山頂行こう!
2020年07月05日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 5:18
とりあえず山頂行こう!
雲いい感じじゃん。
2020年07月05日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/5 5:20
雲いい感じじゃん。
ロープウェイ駅。
まだ動いてないからガラガラ
2020年07月05日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/5 5:20
ロープウェイ駅。
まだ動いてないからガラガラ
階段登ったら…
2020年07月05日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/5 5:28
階段登ったら…
山頂!
2020年07月05日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/5 5:29
山頂!
記念撮影!
2020年07月05日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
7/5 5:31
記念撮影!
ここって県境だったのか。
2020年07月05日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/5 5:32
ここって県境だったのか。
次はあの国見岳へ
2020年07月05日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 5:40
次はあの国見岳へ
ボブスレーのような登山道を下る
2020年07月05日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/5 5:57
ボブスレーのような登山道を下る
峠からは石畳の登り
2020年07月05日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 6:06
峠からは石畳の登り
とりあえず天狗岩に寄り道
2020年07月05日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 6:25
とりあえず天狗岩に寄り道
確かに天狗岩って感じだわ。
2020年07月05日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 6:28
確かに天狗岩って感じだわ。
手前がゆるぎ岩。
怖いわ。
2020年07月05日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
7/5 6:37
手前がゆるぎ岩。
怖いわ。
二座目、国見岳。
次は根の平峠へ
2020年07月05日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 6:47
二座目、国見岳。
次は根の平峠へ
途中キノコ岩なるものがあるようなので寄り道
2020年07月05日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/5 6:59
途中キノコ岩なるものがあるようなので寄り道
こりゃ確かに。
ボルチーニ〜
2020年07月05日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/5 7:02
こりゃ確かに。
ボルチーニ〜
油断すれば奇岩が(笑
2020年07月05日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/5 7:11
油断すれば奇岩が(笑
根の平峠到着。
2020年07月05日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/5 7:42
根の平峠到着。
開けた草原があったり・・・
2020年07月05日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/5 7:46
開けた草原があったり・・・
楽しい森歩きがあったり。
2020年07月05日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/5 7:49
楽しい森歩きがあったり。
苔ワールドもあるし
2020年07月05日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/5 7:52
苔ワールドもあるし
森の巨人もいる
2020年07月05日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 7:53
森の巨人もいる
もののけの森だ
2020年07月05日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 8:06
もののけの森だ
だが渡渉も多かった。
2020年07月05日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 8:07
だが渡渉も多かった。
沢靴で来て正解だった。
この後起きることも含め・・・
2020年07月05日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 8:08
沢靴で来て正解だった。
この後起きることも含め・・・
コクイ谷も渡渉必要
2020年07月05日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 8:21
コクイ谷も渡渉必要
高巻きもある
2020年07月05日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/5 8:24
高巻きもある
杉峠まで結構長かった
2020年07月05日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 8:54
杉峠まで結構長かった
幕営適地。
だがこの辺りはヒルが多かった…
2020年07月05日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/5 9:13
幕営適地。
だがこの辺りはヒルが多かった…
杉峠到着。
あの杉の枯れ木が目印
2020年07月05日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/5 9:28
杉峠到着。
あの杉の枯れ木が目印
いつの間にかこんなところまで!
2020年07月05日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
7/5 9:38
いつの間にかこんなところまで!
雨乞岳は笹薮が激しかった
2020年07月05日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/5 9:54
雨乞岳は笹薮が激しかった
笹をかきわけてなんとか雨乞岳に登頂!
2020年07月05日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 9:57
笹をかきわけてなんとか雨乞岳に登頂!
ササユリが一輪だけ残っていた
2020年07月05日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
7/5 10:03
ササユリが一輪だけ残っていた
マムシ君
2020年07月05日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/5 10:06
マムシ君
東雨乞岳ってのもあるのね
2020年07月05日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/5 10:12
東雨乞岳ってのもあるのね
ガスの雰囲気がよろし
2020年07月05日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 10:25
ガスの雰囲気がよろし
幻想的だな
2020年07月05日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/5 10:32
幻想的だな
自分も下降尾根間違えたんだけど、どうやら地図によって載ってたり載ってなかったりするらしい
2020年07月05日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/5 11:10
自分も下降尾根間違えたんだけど、どうやら地図によって載ってたり載ってなかったりするらしい
鹿天国。
鹿のおかげでヒルの生息範囲も広がっているのだとか
2020年07月05日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 11:34
鹿天国。
鹿のおかげでヒルの生息範囲も広がっているのだとか
武平峠到着。
ここならヒルもいないので休憩しよう。
2020年07月05日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/5 11:41
武平峠到着。
ここならヒルもいないので休憩しよう。
最終ラウンド、鎌ヶ岳へ
2020年07月05日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/5 11:42
最終ラウンド、鎌ヶ岳へ
ちょっと鳳凰三山っぽい
2020年07月05日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/5 12:25
ちょっと鳳凰三山っぽい
鎌ヶ岳登頂!
2020年07月05日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/5 12:38
鎌ヶ岳登頂!
ここも鈴鹿セブンサミットなのか。(知らずに登ってすみません)
2020年07月05日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/5 12:38
ここも鈴鹿セブンサミットなのか。(知らずに登ってすみません)
ここから長石谷経由でスタート地点まで戻ろう
2020年07月05日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/5 12:50
ここから長石谷経由でスタート地点まで戻ろう
美味しい沢水で喉を潤す
2020年07月05日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/5 13:03
美味しい沢水で喉を潤す
一般ルートなのにルーファイ大変だった。
2020年07月05日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/5 13:14
一般ルートなのにルーファイ大変だった。
まじで今回は沢靴でよかったよ
2020年07月05日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 13:30
まじで今回は沢靴でよかったよ
飛び石でもいけないことないけどプレッシャーが違う(笑
2020年07月05日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 14:03
飛び石でもいけないことないけどプレッシャーが違う(笑
ようやく戻ってきた。
2020年07月05日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 14:05
ようやく戻ってきた。
スタート地点の一の谷
2020年07月05日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/5 14:11
スタート地点の一の谷
マイカー到着〜
お疲れさまでした。
2020年07月05日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/5 14:13
マイカー到着〜
お疲れさまでした。
最後の最後までヒルに付きまとわれた;;
2020年07月05日 14:17撮影 by  SH-01K, SHARP
9
7/5 14:17
最後の最後までヒルに付きまとわれた;;
下山後はアクアイグニスへ。
斬新なスーパー銭湯だった。
2020年07月05日 14:40撮影 by  SH-01K, SHARP
4
7/5 14:40
下山後はアクアイグニスへ。
斬新なスーパー銭湯だった。
新しくておしゃれ。オススメ。
2020年07月05日 15:03撮影 by  SH-01K, SHARP
4
7/5 15:03
新しくておしゃれ。オススメ。

感想

今日は初めて鈴鹿山脈の御在所岳に行ってきた。

今年は何となくアルプスも入りづらいしそもそも梅雨で天気もパッとしないので関西の低山を歩くのにちょうど良い。
なら200名山で未踏の御在所岳に行ってみようということになった。

山はもちろんだが土地感が全くないのでナビに身を任せて移動する。
でも行ったことがない土地や山はやっぱりワクワクする。

前夜のうちに到着して例によって車中泊。
それほどガッツリ山行でもないので明るくなってから出ればいいか…と思っていたが、悲しいかな3時に目覚めてしまった。
もう無意識のうちに山行前は気が張っているのかもしれない。

結局4時にヘッデンスタート。
いつもと同じパターンだ。
1時間半ほどでサクッと御在所岳登頂。
御在所岳にはローウェイもあるがこんな時間には運行していないので静かな山頂を味わうことができた。

そこから国見岳方面へ。
正直ほとんどリサーチしていないし正しい歩き方もわからないので地図とGPSを見ながらテキトーに歩いていく。
なんとなく「ゆるぎ岩」は見るべしということなので少し尾根を下って鑑賞。
おおー確かにすごいところに岩が乗っかっている。
御在所岳は奇岩の山としても有名なのだ。

そこから根の平峠に降りてせっかくなので雨乞岳をグルっと周回することにした。
根の平峠〜杉峠までは沢沿いを歩くのだがとても雰囲気が良かった。
ただし問題が。
ここは景色も良いがヒル天国でもあった。

実はヒルに会ったのは今回が初めて。
日本海側にはそもそもいないし、夏場のヒルのシーズンはいつもならアルプスに登っているのでチャンス?がなかったので。
ほほー、これがヒル君ですか。
思ったよりめちゃくちゃ動きが早い。
いつのまにかどんどん靴から登ってくる。
沢靴とタイツで来て良かった。短パンだったらえらいことになっていただろう。
ヒルに注意しつつはたき飛ばしながら歩いたが最終的に3か所ほど吸われてしまった。
恐るべし。

雨乞岳の後は一旦武平峠に下って鎌ヶ岳を踏みに行く。
鎌ヶ岳まではサクッと登れたがそこからの長石谷の下りが結構アドベンチャーだった。
一応一般ルートのはずだが際どいトラバースや難しいルーファイもあって、かつ渡渉もかなり多かった。
沢靴だったから快適に下れたが登山靴だったらかなり難しかったと思う。

結局10時間で周回完了。
それなりにガッツリ歩けたが名物の地蔵岩が見られなかったのでまた次回見学に訪れたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら