ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2464841
全員に公開
ハイキング
近畿

夏が来た!海の見える山へ(由良ヶ岳・依遅ヶ尾山)

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
10.1km
登り
1,129m
下り
1,097m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
1:14
合計
9:03
8:27
67
スタート地点
9:34
10:24
120
12:24
12:30
201
15:51
16:09
80
17:29
17:29
1
17:30
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
依遅ヶ尾山
ほぼ急登で一気に登る感じですが、森の中を抜けるので
日が当たることはありません。ゴロ石、ぬかるみ注意。

由良ヶ岳
稜線までは一気に急登を登る感じになります。
稜線の分岐を起点に、左に500m急登で東峰、右になだらかな道を1.3kmで西峰になり、それぞれの海の景色が味わえます。
その他周辺情報 依遅ヶ尾山は
登山口前に数台置ける無料駐車場あり

由良ヶ岳は
登山口前の「国民宿舎丹後由良荘」の駐車場に停めさせていただけます。
事前に連絡するか、当日、許可をとってください。
丹後由良駅前の無料駐車場にも停めることができますが、結構坂道を歩きます。
梅雨明け最初の朝です!(^^♪
奈良県王寺町の朝日
2020年08月01日 05:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
64
8/1 5:23
梅雨明け最初の朝です!(^^♪
奈良県王寺町の朝日
大和川をオレンジ色に染める
2020年08月01日 05:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
61
8/1 5:27
大和川をオレンジ色に染める
朝日を受ける
土手に広がる花
2020年08月01日 05:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/1 5:28
朝日を受ける
土手に広がる花
海が見たくて丹後半島へジャンプ ^^)
朝の光と夏の農村風景が気持ちいい
2020年08月01日 08:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
31
8/1 8:11
海が見たくて丹後半島へジャンプ ^^)
朝の光と夏の農村風景が気持ちいい
田んぼも美しい緑色。
風で揺られていい音がしています。
2020年08月01日 08:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
36
8/1 8:12
田んぼも美しい緑色。
風で揺られていい音がしています。
ナツズイセンが咲いています。
2020年08月01日 08:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/1 8:14
ナツズイセンが咲いています。
まずは丹後半島の海を見るため
依遅ヶ尾山へ。
登山口に駐車場があるのは嬉しい。
2020年08月01日 08:30撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
8/1 8:30
まずは丹後半島の海を見るため
依遅ヶ尾山へ。
登山口に駐車場があるのは嬉しい。
駐車場前には沢山の紫陽花が
お出迎え。
2020年08月01日 08:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
27
8/1 8:30
駐車場前には沢山の紫陽花が
お出迎え。
気持ちの良い山道を進む
2020年08月01日 08:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
8/1 8:31
気持ちの良い山道を進む
蔓性なのでボタンヅル
2020年08月01日 08:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
40
8/1 8:37
蔓性なのでボタンヅル
ホトケノザ
2020年08月01日 08:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
24
8/1 8:40
ホトケノザ
いきなり、途中に
部族の家みたいなのが!
2020年08月01日 08:47撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
20
8/1 8:47
いきなり、途中に
部族の家みたいなのが!
ヤブジラミ
2020年08月01日 08:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
8/1 8:59
ヤブジラミ
クサギの蕾
2020年08月01日 09:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/1 9:01
クサギの蕾
キレイなキノコ
2020年08月01日 09:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
23
8/1 9:27
キレイなキノコ
山頂付近には
祠があります。
2020年08月01日 09:41撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
8/1 9:41
山頂付近には
祠があります。
三角点はありますが
山名板が見当たりません。
ここを抜けると
2020年08月01日 10:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
19
8/1 10:10
三角点はありますが
山名板が見当たりません。
ここを抜けると
山頂には丘。
雄大な海が見えてきたゾ
2020年08月01日 10:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
36
8/1 10:07
山頂には丘。
雄大な海が見えてきたゾ
梅雨明け一発目の海(^^♪
最高に気持ちが良いです。
依遅ヶ尾山到着!
2020年08月01日 09:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
51
8/1 9:55
梅雨明け一発目の海(^^♪
最高に気持ちが良いです。
依遅ヶ尾山到着!
右下には宇川と田園。
2020年08月01日 09:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
28
8/1 9:50
右下には宇川と田園。
ネムノキの花
2020年08月01日 10:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
22
8/1 10:12
ネムノキの花
夏らしい風景で
気持ちも明るくなります。
2020年08月01日 10:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
20
8/1 10:14
夏らしい風景で
気持ちも明るくなります。
ネムノキの花
朝の雨のしずくで
キラキラと
2020年08月01日 10:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
45
8/1 10:13
ネムノキの花
朝の雨のしずくで
キラキラと
上を見ると
夏雲
2020年08月01日 10:16撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
29
8/1 10:16
上を見ると
夏雲
丹後町の街並みが見えます。
車では来れない
登山した人だけの醍醐味です。
2020年08月01日 10:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
49
8/1 10:16
丹後町の街並みが見えます。
車では来れない
登山した人だけの醍醐味です。
左は城崎方面の景色も見えます
2020年08月01日 10:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
23
8/1 10:19
左は城崎方面の景色も見えます
竹野川と広がる田園
2020年08月01日 10:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
30
8/1 10:20
竹野川と広がる田園
下山途中からも
この通り!素晴らしい風景です。
2020年08月01日 10:36撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
20
8/1 10:36
下山途中からも
この通り!素晴らしい風景です。
グラジオラスかな
2020年08月01日 11:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/1 11:01
グラジオラスかな
キキョウが咲いてます。
2020年08月01日 11:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
39
8/1 11:01
キキョウが咲いてます。
ヤナギハナガサ
2020年08月01日 11:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/1 11:02
ヤナギハナガサ
下山して、由良ヶ岳へ。
ひまわりの咲く夏の光景。
2020年08月01日 11:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/1 11:12
下山して、由良ヶ岳へ。
ひまわりの咲く夏の光景。
夏空に映えるひまわり。
あ〜日差しが気持ちいい(^^♪
2020年08月01日 11:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
61
8/1 11:13
夏空に映えるひまわり。
あ〜日差しが気持ちいい(^^♪
今度は由良海岸の青い海が目の前に
2020年08月01日 12:03撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
25
8/1 12:03
今度は由良海岸の青い海が目の前に
丹後由良海水浴場は
結構な人でいっぱいです。
2020年08月01日 12:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
28
8/1 12:04
丹後由良海水浴場は
結構な人でいっぱいです。
海沿いに
ナデシコが咲いています。
2020年08月01日 12:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
28
8/1 12:06
海沿いに
ナデシコが咲いています。
現地でお願いして、
国民宿舎丹後由良荘の駐車場に
停めさせていただきました。登山者に良心的です(^^♪
2020年08月01日 12:24撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
8/1 12:24
現地でお願いして、
国民宿舎丹後由良荘の駐車場に
停めさせていただきました。登山者に良心的です(^^♪
国民宿舎のすぐ裏に登山口があります。
横には山の案内所があって
2020年08月01日 12:25撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
8/1 12:25
国民宿舎のすぐ裏に登山口があります。
横には山の案内所があって
登山証明書がもらえます(^^♪
2020年08月01日 12:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
19
8/1 12:26
登山証明書がもらえます(^^♪
こんな感じ。
2020年08月01日 12:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
18
8/1 12:26
こんな感じ。
おっ!カエルさん
2020年08月01日 12:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
8/1 12:26
おっ!カエルさん
ヘクソカズラ
可愛いけど、うちでは、
何度駆除してもすぐ生えて埋め尽くす
憎たらしい臭い雑草(笑)
2020年08月01日 12:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
21
8/1 12:27
ヘクソカズラ
可愛いけど、うちでは、
何度駆除してもすぐ生えて埋め尽くす
憎たらしい臭い雑草(笑)
門を開いてスタート
2020年08月01日 12:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
8/1 12:28
門を開いてスタート
まずは稜線まで頑張りますが
さすがに、昼時。暑さマックス!
2020年08月01日 12:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/1 12:29
まずは稜線まで頑張りますが
さすがに、昼時。暑さマックス!
ザラメの土質
溝のような道を抜けていきます。
2020年08月01日 12:30撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
13
8/1 12:30
ザラメの土質
溝のような道を抜けていきます。
どら焼き??(笑)
2020年08月01日 12:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/1 12:35
どら焼き??(笑)
結構、急登
熱中症にならないように
休憩と水分補給を多めに登っていきます。
2020年08月01日 13:18撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
13
8/1 13:18
結構、急登
熱中症にならないように
休憩と水分補給を多めに登っていきます。
マツカゼソウ
2020年08月01日 13:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/1 13:19
マツカゼソウ
だいぶん登ってきました。
暑さでヘロヘロ
なんて魅力的な漢字(笑)美味そう(*´ω`*)
2020年08月01日 13:54撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
8/1 13:54
だいぶん登ってきました。
暑さでヘロヘロ
なんて魅力的な漢字(笑)美味そう(*´ω`*)
稜線に着き、まずは左の東峰へ。
直登とゆるやかな巻き道に分かれます。
2020年08月01日 14:16撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
8/1 14:16
稜線に着き、まずは左の東峰へ。
直登とゆるやかな巻き道に分かれます。
まずは由良ヶ岳
東峰到着
2020年08月01日 14:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
60
8/1 14:26
まずは由良ヶ岳
東峰到着
東には
この間登った若狭富士の青葉山
東峰と西峰でパックっと見えます。
こちらからだと本当に富士山の形に見えます。
2020年08月01日 14:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
59
8/1 14:35
東には
この間登った若狭富士の青葉山
東峰と西峰でパックっと見えます。
こちらからだと本当に富士山の形に見えます。
西南には
後から登ろうとしていた大江山方面
2020年08月01日 14:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
8/1 14:28
西南には
後から登ろうとしていた大江山方面
山頂には虚空蔵菩薩が。
最近まで子供は13歳になると、ここに石を積みに来ていたそうです。どっかの島国の習わしみたいですね。
2020年08月01日 14:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
40
8/1 14:26
山頂には虚空蔵菩薩が。
最近まで子供は13歳になると、ここに石を積みに来ていたそうです。どっかの島国の習わしみたいですね。
石一つ一つ、どなたかの13歳なのです。
2020年08月01日 14:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
32
8/1 14:38
石一つ一つ、どなたかの13歳なのです。
狛犬もダックス風(笑)
2020年08月01日 14:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
23
8/1 14:47
狛犬もダックス風(笑)
由良川が見えます。
2020年08月01日 15:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/1 15:03
由良川が見えます。
左に青葉山
右に見えるのは舞鶴市の町並みです。
奥には白山も見えるらしいです
2020年08月01日 15:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/1 15:12
左に青葉山
右に見えるのは舞鶴市の町並みです。
奥には白山も見えるらしいです
しかし!今回の第一の目的である
由良川河口と海の景色が雲海で見えず!
雲抜け待ちをすることに
2020年08月01日 15:24撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
28
8/1 15:24
しかし!今回の第一の目的である
由良川河口と海の景色が雲海で見えず!
雲抜け待ちをすることに
空には夏雲
なかなか抜けてくれず、先に西峰に進むことに
あとでまた戻ってこよう。
2020年08月01日 15:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/1 15:12
空には夏雲
なかなか抜けてくれず、先に西峰に進むことに
あとでまた戻ってこよう。
稜線を歩いていると
あれ!あんなに待っても抜けなかった雲海が!!!
そんなもんです(^-^;
2020年08月01日 15:44撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
35
8/1 15:44
稜線を歩いていると
あれ!あんなに待っても抜けなかった雲海が!!!
そんなもんです(^-^;
途中、休憩場所が。
2020年08月01日 16:20撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
8/1 16:20
途中、休憩場所が。
こんな鳥たちや
2020年08月01日 15:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 15:35
こんな鳥たちや
こんな生き物たち
2020年08月01日 15:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 15:35
こんな生き物たち
こんな草花たちも

全然出会えませんが…(^-^;
どの辺にいつ咲くの?(笑)
2020年08月01日 15:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/1 15:35
こんな草花たちも

全然出会えませんが…(^-^;
どの辺にいつ咲くの?(笑)
途中の岩場のひろば
2020年08月01日 15:46撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
8/1 15:46
途中の岩場のひろば
お!雲海はどっかいったようです。
よく見える!
2020年08月01日 15:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/1 15:44
お!雲海はどっかいったようです。
よく見える!
後で、東峰もどるから
待ってろよ(笑)
2020年08月01日 15:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/1 15:45
後で、東峰もどるから
待ってろよ(笑)
由良ヶ岳 西峰到着!
凄い景色です!!
2020年08月01日 15:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
49
8/1 15:55
由良ヶ岳 西峰到着!
凄い景色です!!
海はやっぱり気持ちがいい〜
若狭湾の涼しい海風
2020年08月01日 15:50撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
49
8/1 15:50
海はやっぱり気持ちがいい〜
若狭湾の涼しい海風
これ、海側に建ててよ!
三角点ここだから仕方ないか…
2020年08月01日 15:57撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
26
8/1 15:57
これ、海側に建ててよ!
三角点ここだから仕方ないか…
山頂にこの蕾がいっぱいありましたが
何が咲くのでしょうね。
西峰へ戻ります。
2020年08月01日 16:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/1 16:07
山頂にこの蕾がいっぱいありましたが
何が咲くのでしょうね。
西峰へ戻ります。
左側に天橋立が
ハッキリ見えます!
2020年08月01日 15:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
24
8/1 15:59
左側に天橋立が
ハッキリ見えます!
栗田湾の海岸線も見えます
2020年08月01日 16:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
8/1 16:07
栗田湾の海岸線も見えます
稜線にはリョウブの花が
いっぱいでした。
2020年08月01日 16:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/1 16:17
稜線にはリョウブの花が
いっぱいでした。
ゴマギの実
2020年08月01日 16:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/1 16:21
ゴマギの実
粘った甲斐がありました。
由良川河口と海の風景。
車では来れません。登った人だけの特権です。
2020年08月01日 16:33撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
44
8/1 16:33
粘った甲斐がありました。
由良川河口と海の風景。
車では来れません。登った人だけの特権です。
マムシグサ
下山します。雲海抜け待ちで遅くなってしまい
次の大江山には行けませんでした。
2020年08月01日 16:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/1 16:45
マムシグサ
下山します。雲海抜け待ちで遅くなってしまい
次の大江山には行けませんでした。
無事にゲザ〜ん!
2020年08月01日 17:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/1 17:28
無事にゲザ〜ん!
暑かったですが
海の景色を気持ちよく感じることができ
とても満足な一日でした(^^♪
2020年08月01日 17:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/1 17:30
暑かったですが
海の景色を気持ちよく感じることができ
とても満足な一日でした(^^♪
<おまけ>
自宅のプルーンが採りごろです。
18
<おまけ>
自宅のプルーンが採りごろです。
キュウリもたくさん
採れました。
18
キュウリもたくさん
採れました。
メロンもかなり大きいですが
まだ網目が出ていません。
22
メロンもかなり大きいですが
まだ網目が出ていません。
小玉スイカも
採りごろを迎えました。
21
小玉スイカも
採りごろを迎えました。
ブドウ、リンゴ、栗、柿はまだまだ。
モモは収穫終わり。
20
ブドウ、リンゴ、栗、柿はまだまだ。
モモは収穫終わり。
庭によくカブトムシがきます。
35
庭によくカブトムシがきます。
長雨でしたが
ジャガイモも無事に収穫
19
長雨でしたが
ジャガイモも無事に収穫
キウイの収穫は11月
手入れしてないので
なり放題(^-^;
25
キウイの収穫は11月
手入れしてないので
なり放題(^-^;
毎日、収穫
夏は菜園が楽しいです。
36
毎日、収穫
夏は菜園が楽しいです。
今年初の育てた小玉スイカ
いただきました。
皮ギリギリまで真っ赤で甘い!
食べきりサイズが良いですね。
60
今年初の育てた小玉スイカ
いただきました。
皮ギリギリまで真っ赤で甘い!
食べきりサイズが良いですね。

感想

関西では前日にやっと梅雨明け。
雨続きで、爽やかな海が見たくなり、今回も日本海の見える山に登ってきました。
由良ヶ岳・依遅ヶ尾山は、いずれも関西百名山になります。

海の見える山というのはいろいろとあると思いますが、
交通手段が使えず、自力で登らないと見れない海の景色というのは
価値があり感動するものだと、青葉山を登った時に感じました。

今回も若狭湾の景色が見れる2座を選択。
午前中は雨が降り、かなりのガスが発生していて失敗かと思いましたが、徐々に回復。どちらの山も少し雲海とガス抜け待ちをして撮影したため、時間がかかってしまいました。本当はトリプル狙いで大江山も行くつもりでしたが、また今度の楽しみに置いておきます。

今回は、海も山も空も、ヒマワリが映える農村の風景も素敵で、夏らしい爽やかな気持ちになれた一日でした(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1753人

コメント

woodtableさん、こんにちは。
 土曜日?? うっそ〜って言う感じです。仕事の過密と新コロナの影響で全く山へ行けず4カ月余り。久しぶりに山歩きしてきました。
こちらのエリアでは以前からプランしてあった2プランの内、どちらへ行こうかと迷ったのですが、その一つが由良ヶ岳なんです。
行けないうちに海開きも過ぎ、無料の駐車場も利用できないだろうし暑すぎるかなと思ってもう一つのプランを実行した次第です。近くなんですよ。

由良ヶ岳の写真、いい感じですね〜 青葉山のような感じかな〜なんて想像していました。こちらは海水浴シーズンが終わってから行ってみたいです。

おまけの写真もいいですね〜 うちのスイカもメロンも収穫は終わって美味しくいただけました。小玉で黄色と赤色と両方作りましたが黄色の方が美味かったな〜 でも雨が多くて枯れちゃいました。キュウリも瀕死の状態です。
個人的には苦手なシシトウも家内のリクエストにて植えてますが、毎日採れて困るぐらい。
プルーンは、どのように食されるのかな? 興味ありです。スモモ系は「大石早生」を試してみましたが、どうもうまくいきませんでして… 今頃ググると「1本では結実しなく受粉樹が必要」とのこと。ハハハハ… やっちゃいました。
2020/8/3 9:49
Re: woodtableさん、こんにちは。
no2さん、こんにちは〜

土曜日、由良ヶ岳の近くに登っておられたのですか??
仕事本当に忙しそうですね。4ヶ月ぶりの山とは、この気候も相まって
相当、しんどかったのではないですか?
レコ楽しみにしています。

この日は午後から由良ヶ岳に登っていたのは私一人でした。
涼しい午前中に登って、誰か下山した後だったかもしれませんが。
駐車場は、国民宿舎に言えば使わせてくれますよ。暑さは稜線から山頂は涼しかったです。
稜線までが急登の連続なので、そこが暑さでしんどいですかね。
青葉山もよかったですが、ここも数箇所展望が見れて、なかなか良かったです。

もう収穫終わったのですか!早いですね。メロン、スイカ、トマトはビニール屋根で雨よけ栽培しているので元気ですね。きゅうりは同じく3株は終了(笑)
今年はかぼちゃが雨でだめでした。果樹は受粉樹がいると面倒ですよね。
プルーンは7mの大木になってしまって、冬に一度切り戻そうと思います。
プルーンは毎年欲しい知り合いが取りにきて、お礼にジャムにして持ってきてくれてます
キウイもキウイ狩りを楽しみにしている知り合いがいて全部採ってくれて
2〜300だけ持って帰って、お礼にお酒を持ってきてくれます。ウインウインの関係(笑)
2020/8/3 13:34
やっと梅雨明けしましたね😃
woodtableさん
こんにちは😃
梅雨明け一発目はやはり海が見える山ですか。
相変わらず青色が素晴らしいです!

青葉山(若狭富士)は見事な山容ですね!キレイな円錐形と双耳峰が絵になります。

夏野菜から果物までは手広くやられてますね。羨ましい限りです。
2020/8/3 12:49
Re: やっと梅雨明けしましたね😃
gen-chanさん、こんにちは〜

青葉山の風景には本当に驚きました。色んな角度から見てきましたが
これほど富士山に近い形で見れるとは…。これを見るだけでも登る価値があるかもしれません。この日は雲海やらガスやらで、クリアにはいきませんでしたが
秋冬に若狭富士の後ろに白山まで見えていたりすると最高でしょうね

楽しいですが、なかなか面倒なことも多いですよ。
老後なら、時間もあってよい趣味だと思いますが、
手を広げすぎると時間がなくて痛い目を見ます(笑)
2020/8/3 13:43
日本海はいいなぁ
woodtableさん、こんばんは〜

またまた素敵なところに行かれてますねぇ
さすが奈良県民..海への拘りが半端ないですね
2020/8/3 17:26
Re: 日本海はいいなぁ
yamaotocoさん、こんばんは〜

そうです。海がないですから
奈良県民は海へのあこがれが強いんですって
yamaotocoさん、今、奈良県民を軽く敵に回しましたね (笑)
2020/8/3 18:18
海〜!
奈良県育ち京都盆地在住の私も、海への憧れがハンパないです😅
山深い山もいいんですが、山頂から海が見えるというのはかなり、心にぐっとくるものがありますよね😊♪

この山の近くに金剛童子山というのがあって、山頂にブランコがあるんです。
(既に行かれてたらすみません💦レコ誘導してください😁)
以前夫が一人で登って、海をバックに撮ったブランコの写真が印象的で…。
きっとwoodtableさんならもっとステキな写真になるんだろな〜と。
勝手にレコリクエストでした😎w
2020/8/4 0:54
Re:海〜!
riepicoさん、こんにちはー

そうですね。riepicoさんも奈良県民でしたもんね!
海が見たくなりますよね(笑)
山頂付近まで車で来れたり、ロープウェイがある海の見える山は
観光客がいたりしてゲンナリしますが、自力で登るしかない海の見える山は、登山者だけの特別な景色で、とても満足感が高いです😊
心に響く!その通りだと思います。

金剛童子山は行ったことがないので、調べてみましたら
行く途中に見えてた山でした。丹後半島のど真ん中。
空中ブランコの写真インスタ映えしそうですね!😊

しかし、ビーチにあるブランコもそうですが、
女性が座って撮らないと絵にならないなぁ(笑)

いつか行ってみたいと思います😊
2020/8/4 10:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら