ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2521222
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊は暑いいで〜! やっと辿り着き2年ぶりのテント泊(大日杉口から往復)

2020年08月21日(金) 〜 2020年08月22日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:53
距離
24.9km
登り
2,303m
下り
2,289m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:42
休憩
2:34
合計
10:16
5:21
44
6:05
6:08
5
6:13
6:13
71
7:24
7:30
29
7:59
8:16
47
9:03
9:04
20
9:24
9:47
32
10:19
10:25
58
11:23
11:23
6
11:29
11:29
41
12:10
12:10
14
12:24
12:24
5
12:29
12:31
16
12:47
12:52
21
13:13
13:13
8
13:21
13:30
5
13:35
14:41
4
14:45
14:48
14
15:02
15:14
18
15:32
15:33
4
15:37
2日目
山行
5:06
休憩
0:27
合計
5:33
5:02
25
5:27
5:29
13
5:42
5:43
3
5:46
5:46
14
6:00
6:01
22
6:23
6:25
5
6:30
6:30
44
7:14
7:19
27
7:46
7:46
24
8:10
8:10
26
8:36
8:50
17
9:07
9:07
46
9:53
9:53
3
9:56
9:58
37
10:35
10:35
0
10:35
ゴール地点
天候 1日目(8/21)晴れ&猛烈に暑い
2日目(8/22)晴れのち曇り 暑い
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・駐車場は大日杉小屋前駐車場利用 30〜40台可能
 小屋のトイレ利用可。

□福島県喜多方市のホームページ ※飯豊山山頂は福島県です。
 http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/26202.html

□山形県山岳情報ポータルサイト「やまがた山」
 http://yamagatayama.com/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e4%b8%80%e8%a6%a7
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは大日杉小屋の1階にあります。
 私はコンパスにて事前提出済。
■■1日目(8/21)■■
大日杉小屋
ここから飯豊山に登るのは5年ぶり
前回は5年前の6月で残雪多き時期でした
そのときは日帰り、まだ元気があったころです

当初は川入から登る予定でしたが、登山自粛の看板があり、未明に2時間かけてここに移動しました
2020年08月21日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
8/21 4:58
■■1日目(8/21)■■
大日杉小屋
ここから飯豊山に登るのは5年ぶり
前回は5年前の6月で残雪多き時期でした
そのときは日帰り、まだ元気があったころです

当初は川入から登る予定でしたが、登山自粛の看板があり、未明に2時間かけてここに移動しました
ここからスタート??
ですが、忘れ物をして17分のロス
再スタートです
2020年08月21日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/21 5:23
ここからスタート??
ですが、忘れ物をして17分のロス
再スタートです
荷物を置いたところまで戻ってきました
今日はテント持参で1泊します
3年前に到達できなかった大日岳へ、御西小屋を目指します
簡易ドームテントで水3L込みで14.5kgと軽めにまとめましたが、2年ぶりのテント泊どうなりますでしょうか?
2020年08月21日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
16
8/21 5:28
荷物を置いたところまで戻ってきました
今日はテント持参で1泊します
3年前に到達できなかった大日岳へ、御西小屋を目指します
簡易ドームテントで水3L込みで14.5kgと軽めにまとめましたが、2年ぶりのテント泊どうなりますでしょうか?
ザンゲ坂
30m以上ある岩場の鎖場です
2020年08月21日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/21 5:40
ザンゲ坂
30m以上ある岩場の鎖場です
いい天気
暑い
2020年08月21日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/21 5:53
いい天気
暑い
ブナの大木
一帯は大原生林です
2020年08月21日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/21 6:11
ブナの大木
一帯は大原生林です
大日杉
見事な大木
2020年08月21日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/21 6:15
大日杉
見事な大木
一面の青空
それにしても暑い
汗びっしょりで息も既にたえだえです
足もぴくぴく攣りはじめました
2020年08月21日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
8/21 6:36
一面の青空
それにしても暑い
汗びっしょりで息も既にたえだえです
足もぴくぴく攣りはじめました
ナナカマドの赤い実
暑いけれど、秋の気配
2020年08月21日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/21 7:19
ナナカマドの赤い実
暑いけれど、秋の気配
地蔵岳1,538mに到達
約800m登りましたが、苦しすぎ
足もピクピク、熱中症の予感が・・
大休憩します
後続の方が到着し、暫し話します
2020年08月21日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
8/21 7:59
地蔵岳1,538mに到達
約800m登りましたが、苦しすぎ
足もピクピク、熱中症の予感が・・
大休憩します
後続の方が到着し、暫し話します
ここから続く尾根のアップダウン道は長く、
日差しはもろにあたり、とにかく暑い
途中休み休み、行けるかどうか考えながら進みます
2020年08月21日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/21 9:10
ここから続く尾根のアップダウン道は長く、
日差しはもろにあたり、とにかく暑い
途中休み休み、行けるかどうか考えながら進みます
ツリガネニンジン
根は去炎の薬草になるらしい
2020年08月21日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
12
8/21 9:15
ツリガネニンジン
根は去炎の薬草になるらしい
目洗い清水
ここで前後して進んでいた方(kojiさん)がおり、「冷たい美味しい水ですよ。良ければ汲んできますよ!」と優しいお言葉
その言葉に感激して、涙が出そうになりました^^
2020年08月21日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
8/21 9:24
目洗い清水
ここで前後して進んでいた方(kojiさん)がおり、「冷たい美味しい水ですよ。良ければ汲んできますよ!」と優しいお言葉
その言葉に感激して、涙が出そうになりました^^
地蔵岳からここに来るまで途中で休んで、遅い朝食も食べ、足の痙攣も治まって来たので、水場まで自分で何とか行けました
しかし、よろめいてストックを折ってしまった
水場は2分程下ります
中央に米粒の様な黄色い上着のURUが見えます^^
※写真はkojiさん提供です
2020年08月21日 09:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9
8/21 9:27
地蔵岳からここに来るまで途中で休んで、遅い朝食も食べ、足の痙攣も治まって来たので、水場まで自分で何とか行けました
しかし、よろめいてストックを折ってしまった
水場は2分程下ります
中央に米粒の様な黄色い上着のURUが見えます^^
※写真はkojiさん提供です
冷たい美味しい水!
生き返りました!
これで一度切れかかったメンタル面も復活しました
2020年08月21日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
14
8/21 9:30
冷たい美味しい水!
生き返りました!
これで一度切れかかったメンタル面も復活しました
お花の写真を撮りながら進みます
ツマトリソウ・・
では無く、ウメバチソウ(梅鉢草)でした^^;

※meさんからご教示いただきました
 多謝です
2020年08月21日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
8/21 10:08
お花の写真を撮りながら進みます
ツマトリソウ・・
では無く、ウメバチソウ(梅鉢草)でした^^;

※meさんからご教示いただきました
 多謝です
たくさん咲いていたマツムシソウ
2020年08月21日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
8/21 10:20
たくさん咲いていたマツムシソウ
稜線まではまだ遠い
2020年08月21日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/21 10:31
稜線まではまだ遠い
切合小屋への登りに取り掛かります
2020年08月21日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/21 10:33
切合小屋への登りに取り掛かります
エゾリンドウ
2020年08月21日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
8/21 10:59
エゾリンドウ
アキノキリンソウ
この花を見るともう秋が近い
2020年08月21日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
8/21 10:59
アキノキリンソウ
この花を見るともう秋が近い
一寸下ると沢があり、
2020年08月21日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/21 11:05
一寸下ると沢があり、
冷たい水
ありがたいです
2020年08月21日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/21 11:07
冷たい水
ありがたいです
イワショウブ(岩菖蒲)

※meさんからご教示いただきました
 多謝です
2020年08月21日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
8/21 11:14
イワショウブ(岩菖蒲)

※meさんからご教示いただきました
 多謝です
色づいたイワショウブ(岩菖蒲)?
でしょうね!
2020年08月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/21 11:15
色づいたイワショウブ(岩菖蒲)?
でしょうね!
アザミと蝶
蝶は、ヒメアカタテハの♀かな?
それとも単純にキアゲハ?
2020年08月21日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/21 11:16
アザミと蝶
蝶は、ヒメアカタテハの♀かな?
それとも単純にキアゲハ?
やっと稜線に到達です
ここまで、長く暑い苦しい道のりでした
5年前に日帰りしたなんで遠い昔のことのよう・・
でも、飯豊山は今回7回目で、うち4回は日帰りしていますが・・
2020年08月21日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11
8/21 11:25
やっと稜線に到達です
ここまで、長く暑い苦しい道のりでした
5年前に日帰りしたなんで遠い昔のことのよう・・
でも、飯豊山は今回7回目で、うち4回は日帰りしていますが・・
右に切合小屋
2020年08月21日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/21 11:28
右に切合小屋
ここから草履塚への登り
右側のやや窪みを進みますが、ここは雪渓が残る場所でお花がたくさん咲いています
2020年08月21日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/21 11:36
ここから草履塚への登り
右側のやや窪みを進みますが、ここは雪渓が残る場所でお花がたくさん咲いています
ハクサンコザクラ
2020年08月21日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10
8/21 11:52
ハクサンコザクラ
ウサギキク
2020年08月21日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
8/21 11:57
ウサギキク
チングルマの果穂
タテヤマリンドウではなく、
ミヤマリンドウ
2020年08月21日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
8/21 11:59
チングルマの果穂
タテヤマリンドウではなく、
ミヤマリンドウ
マルバシモツケ
2020年08月21日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
8/21 12:08
マルバシモツケ
ミヤマクルマバナ
2020年08月21日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/21 12:08
ミヤマクルマバナ
草履塚
2020年08月21日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/21 12:12
草履塚
一度下って、最後の登りへ
2020年08月21日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
8/21 12:25
一度下って、最後の登りへ
姥権現
2020年08月21日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/21 12:26
姥権現
トリカブト
2020年08月21日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/21 12:31
トリカブト
御秘所
2020年08月21日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/21 12:35
御秘所
あれを越えれば、
2020年08月21日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/21 13:08
あれを越えれば、
本山小屋到達
今日は苦しく遠い道のりでした
当初予定の御西小屋はとっくにあきらめていましたので、ここでテント泊です
受付します
2020年08月21日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
18
8/21 13:22
本山小屋到達
今日は苦しく遠い道のりでした
当初予定の御西小屋はとっくにあきらめていましたので、ここでテント泊です
受付します
飯豊山頂へはあとでのんびりと向かいます
2020年08月21日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/21 13:31
飯豊山頂へはあとでのんびりと向かいます
テン場は登山道を300m程戻った広い砂礫地です
2020年08月21日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/21 13:31
テン場は登山道を300m程戻った広い砂礫地です
テン場から少し下ると水場
冷たい水、美味しゅうございました
2020年08月21日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/21 14:22
テン場から少し下ると水場
冷たい水、美味しゅうございました
水場にはミヤマキンポウゲがいっぱい
2020年08月21日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
8/21 14:30
水場にはミヤマキンポウゲがいっぱい
テントを張り、泊りの準備OK
山頂へ向かいます
飯豊山神社の鳥居をくぐり、お参りします
2020年08月21日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/21 14:48
テントを張り、泊りの準備OK
山頂へ向かいます
飯豊山神社の鳥居をくぐり、お参りします
いい眺めです♪
2020年08月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
8/21 14:51
いい眺めです♪
飯豊山山頂2,105.1m
人生7回目の山頂です
2020年08月21日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
14
8/21 15:03
飯豊山山頂2,105.1m
人生7回目の山頂です
逆光の記念写真
御西方面のなだらかな稜線
2020年08月21日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/21 15:05
御西方面のなだらかな稜線
険しいダイグラ尾根
5年前に登り、御西小屋に泊まりました
そして、記憶が正しければ、38年前の25歳のときに2人で登っています
2020年08月21日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
8/21 15:06
険しいダイグラ尾根
5年前に登り、御西小屋に泊まりました
そして、記憶が正しければ、38年前の25歳のときに2人で登っています
本山小屋方面
夏の雲ですね〜
2020年08月21日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/21 15:06
本山小屋方面
夏の雲ですね〜
このなだらかな稜線を進み、御西小屋でテントを張り、
未踏の大日岳に行きたかったけれど、またの機会です
山頂からテン場に戻る途中で、山頂へ向かうkojiさんとすれ違いました
ずいぶんとのんびり登ってこられたようです
御秘所でドローン撮影されていたようです

2020年08月21日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/21 15:07
このなだらかな稜線を進み、御西小屋でテントを張り、
未踏の大日岳に行きたかったけれど、またの機会です
山頂からテン場に戻る途中で、山頂へ向かうkojiさんとすれ違いました
ずいぶんとのんびり登ってこられたようです
御秘所でドローン撮影されていたようです

テン場に戻ってきました
2020年08月21日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/21 15:38
テン場に戻ってきました
本山小屋にビール売っていました!
800円
キンキンに冷えて最高でした
2020年08月21日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
19
8/21 15:40
本山小屋にビール売っていました!
800円
キンキンに冷えて最高でした
kojiさんが戻ってくるころには風も強くなり、テントが中々張れずに苦労されており、お手伝いしました
そして、山での寛ぎタイム
たたずむURU(中央の小さい青い米粒)とマイテント
広々としたテント場に5張のみでした
※kojiさんから頂きました
 ありがとうございました
2020年08月21日 18:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
10
8/21 18:42
kojiさんが戻ってくるころには風も強くなり、テントが中々張れずに苦労されており、お手伝いしました
そして、山での寛ぎタイム
たたずむURU(中央の小さい青い米粒)とマイテント
広々としたテント場に5張のみでした
※kojiさんから頂きました
 ありがとうございました
夕焼け
2020年08月21日 18:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/21 18:43
夕焼け
夕焼け
2020年08月21日 18:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
8/21 18:43
夕焼け
kojiさん
今回は楽しい時間をありがとうございました
2020年08月21日 18:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10
8/21 18:44
kojiさん
今回は楽しい時間をありがとうございました
暮れゆく飯豊の空
右上に三日月
2020年08月21日 18:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/21 18:54
暮れゆく飯豊の空
右上に三日月
天の川
もう少し鮮明に撮れてると思ったのですが・・
要拡大です
2020年08月21日 21:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
13
8/21 21:35
天の川
もう少し鮮明に撮れてると思ったのですが・・
要拡大です
圧倒的な星の数
目が回りそう
※1時間露光
2020年08月21日 22:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
22
8/21 22:39
圧倒的な星の数
目が回りそう
※1時間露光
■■2日目(8/22)■■
日の出
ガスで見えないと思っていましたが、晴れた
2020年08月22日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/22 5:03
■■2日目(8/22)■■
日の出
ガスで見えないと思っていましたが、晴れた
朝焼け
2020年08月22日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
13
8/22 5:04
朝焼け
kojiさんテント
奇しくも、ほぼ同じテントでした
挨拶とお礼をして、下山します
2020年08月22日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/22 5:04
kojiさんテント
奇しくも、ほぼ同じテントでした
挨拶とお礼をして、下山します
朝陽に染まる
2020年08月22日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
8/22 5:05
朝陽に染まる
稜線の雲も染まる
2020年08月22日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11
8/22 5:08
稜線の雲も染まる
草履塚へは登り返します
2020年08月22日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
8/22 5:10
草履塚へは登り返します
朝早く切合小屋からピストンの元気な皆様です
2020年08月22日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
8/22 5:25
朝早く切合小屋からピストンの元気な皆様です
大日岳にかかる雲がまもなくとれそう
2020年08月22日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/22 5:25
大日岳にかかる雲がまもなくとれそう
草履塚へは登り返しは急です
2020年08月22日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/22 5:41
草履塚へは登り返しは急です
草履塚を越えると切合小屋が見える
2020年08月22日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/22 6:05
草履塚を越えると切合小屋が見える
チングルマの果穂がなびいています
2020年08月22日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
8/22 6:07
チングルマの果穂がなびいています
昨日は雲がかかって見えなかった大日岳が、今日はクッキリ
2020年08月22日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10
8/22 6:20
昨日は雲がかかって見えなかった大日岳が、今日はクッキリ
切合小屋
2020年08月22日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/22 6:25
切合小屋
水はチョロチョロ
柄杓ですくってくださいとのこと
2020年08月22日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/22 6:25
水はチョロチョロ
柄杓ですくってくださいとのこと
振り返ると緑濃き峰
2020年08月22日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/22 6:26
振り返ると緑濃き峰
切合小屋のテント場は割と密かな?〜
2020年08月22日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/22 6:26
切合小屋のテント場は割と密かな?〜
ここから左奥の地蔵岳へが長いアップダウンの尾根道です
これが無ければいいコースなんですが・・
2020年08月22日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/22 6:28
ここから左奥の地蔵岳へが長いアップダウンの尾根道です
これが無ければいいコースなんですが・・
御坪の祠
2020年08月22日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
8/22 7:15
御坪の祠
地蔵岳への100mの登り返し
疲れた心身にむち打って登るが、中々いうことを聞いてくれない(笑)
唯一の救いは、前日より暑さがゆるいこと
2020年08月22日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/22 8:15
地蔵岳への100mの登り返し
疲れた心身にむち打って登るが、中々いうことを聞いてくれない(笑)
唯一の救いは、前日より暑さがゆるいこと
地蔵岳山頂から飯豊山
見納めです
ここから800m余りの下りのみ
2020年08月22日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
8/22 8:51
地蔵岳山頂から飯豊山
見納めです
ここから800m余りの下りのみ
下りも長いと疲れて、ブナの大木に寄りかかるように休憩
疲れを癒やしてくれるようです
2020年08月22日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
8/22 9:41
下りも長いと疲れて、ブナの大木に寄りかかるように休憩
疲れを癒やしてくれるようです
大日杉小屋に戻ってきました
下山完了
本当にお疲れさまでした
2020年08月22日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
8/22 10:36
大日杉小屋に戻ってきました
下山完了
本当にお疲れさまでした
すぐ脇の沢でさっぱり
2020年08月22日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
8/22 10:42
すぐ脇の沢でさっぱり
駐車場には10数台の車のみ
土曜日なのに静かなお山でした
2020年08月22日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
8/22 10:43
駐車場には10数台の車のみ
土曜日なのに静かなお山でした

感想

一昨年8月に荒川小屋にテント泊し、南アの大沢岳に登って以来、テント泊をしていない。
その翌月には4連休が3回あったにも関わらず悪天候で行けず、
昨年は足首痛の手術&入院でとてもテントを担いで山に登れる状態では無く、
今年はコロナ感染、そして雨だらけの天気で行けず仕舞い。
やっと梅雨明けし、テント泊で飯豊山に行けた。
久々なので、出来るだけ軽量化したが、暑さで心身消耗し、
敢えなく途中撤退の直前までいってしまった・・
しかし、途中でお会いした心優しい方に励まされて、
なんとか飯豊山頂に辿り着き、2年ぶりのテント泊での寛ぎのひとときを、、
久しぶりに味わうことができました。

色々とお話はできたし、
のんびりと夕暮れは眺められたし、
キンキンに冷えたビールは美味かったし、
久々にたくさんの星を見て、撮影できたし、
やはり、テント泊はいいですね〜
簡易ドームテントのため、夜間の強風でうるさく、睡眠不足でした。
この次はしっかりしたテントを担いで行こうと思います。

当初計画した御西小屋までは行けず、未踏の大日岳は今回も行けませんでしたが、今回はこれで十分満足した記憶に残る山行となりました。


飯豊山の夕暮れの雲の流れ


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1202人

コメント

うるさん
1日違いの飯豊山でした。
拝見するとザック重量も同じくらいです。

暑さと重量と距離で、正直、キツかったですね。
僕は初めてのダイグラでしたが、うるさんのように若い頃に歩いておけば良かったなぁと、歩きながら後悔していました(笑)

何はともあれ、お互いに「遥かなる飯豊」に登れて良かったです♪
2020/8/26 4:15
Re: うるさん
おはようございます。
gankoyaさん、朝が早いですね
とにかくこの日は暑かったです。
過去の五指に入るくらいでした。
5年前に登ったダイグラ尾根も8月で暑く、キツかった記憶がよみがえりました。
どこから登っても遠い飯豊の山頂ですが、もう7回も登ってしまい、いいお山です
同い歳のようですが、学年では1つ上のgankoyaさんを励みに、
お山に、元気よく明るく登っていきたいと思います
2020/8/26 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら