ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2751015
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

和名倉山-笠取山(作場平〜周回)

2020年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:42
距離
32.1km
登り
2,147m
下り
2,126m

コースタイム

日帰り
山行
8:56
休憩
0:44
合計
9:40
5:07
5:10
14
5:24
5:25
20
5:45
5:54
66
7:00
7:00
6
7:06
7:06
27
7:33
7:33
14
7:47
7:48
12
8:00
8:00
23
8:23
8:23
19
8:42
8:44
8
8:52
8:52
10
9:02
9:02
13
9:15
9:21
11
9:32
9:33
5
9:38
9:39
9
9:48
9:48
47
10:35
10:35
12
10:47
10:47
13
11:00
11:01
24
11:25
11:34
35
12:09
12:10
22
12:32
12:32
14
12:46
12:47
16
13:03
13:03
9
13:12
13:12
6
13:18
13:19
9
13:28
13:29
8
13:37
13:37
2
13:39
13:39
6
13:45
13:51
26
14:17
14:17
12
天候 晴れのち曇り(強風)
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで作場平の無料駐車場まで。
10台以上駐車可能。
泊まりの方も多いようなので割と混んでいた。
コース状況/
危険箇所等
◆作場平〜みはらし
・作場平にはトイレあり
・完全舗装された林道歩き。

◆みはらし〜牛王院下
・砂利の作業道歩き。
・車も走れる道なので歩きやすい。

◆牛王院下〜牛王院平〜山の神土
・登山道歩きとなるがよく整備されていて歩きやすい。
・牛王院平はだだっ広い笹原でここを目的地にして来てもいいくらい。

◆山の神土〜東仙波
・ほとんど整備されていない笹薮歩きで今回の区間の中で一番歩きづらかった。
・トラバースが多く片斜面も多いのでスリップ注意。
・ちょっとした痩せ尾根歩きもあるので滑落注意。

◆東仙波〜和名倉山
・とても広々としていて歩きやすい区間。
・ただ油断するとルートをロストする危険性もあるのでGPSやリボンをよく確認しながら歩いたほうがいい。
・和名倉山山頂は樹林帯で視界なし。

◆山の神土〜笠取山
・小さいアップダウンが多いのでそこそこのトレーニングになる。
・笠取山の山頂は意外と険しい。
・笠取山山頂は1953mでちょっと奥にある。手前に山梨百名山の標識があるがここは本当の山頂じゃない感じ。

◆笠取山〜笠取山荘〜作場平
・笠取山を少し下るとほぼ遊歩道なみに歩きやすい道になる。
・笠取山荘は広大なテン場があり水場も豊富。
今日は奥秩父の故郷の山へ。
和名倉山〜笠取山をハシゴする。
そこそこロングなので暗いうちにスタート。
2020年11月22日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 4:53
今日は奥秩父の故郷の山へ。
和名倉山〜笠取山をハシゴする。
そこそこロングなので暗いうちにスタート。
林道を歩いて和名倉山登山口となる民宿みはらしに到着。
2020年11月22日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 5:26
林道を歩いて和名倉山登山口となる民宿みはらしに到着。
ここの駐車場を借りると500円らしい。
2020年11月22日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 5:26
ここの駐車場を借りると500円らしい。
ここから作業道歩きに入る。
2020年11月22日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 5:28
ここから作業道歩きに入る。
東京方面の空がオレンジに染まる。
2020年11月22日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 6:20
東京方面の空がオレンジに染まる。
富士山ドーン
2020年11月22日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
11/22 6:33
富士山ドーン
奥秩父の盟主「北奥千丈岳」
2020年11月22日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 6:44
奥秩父の盟主「北奥千丈岳」
南アルプスの白峰三山
2020年11月22日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/22 6:45
南アルプスの白峰三山
こちらは悪沢岳、赤石岳、聖岳。
かっこいい。
2020年11月22日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 6:46
こちらは悪沢岳、赤石岳、聖岳。
かっこいい。
再び富士山。やっぱ奥秩父からの富士山はでかい。
2020年11月22日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/22 6:48
再び富士山。やっぱ奥秩父からの富士山はでかい。
牛王院平。なかなか素晴らしい平原だった。
2020年11月22日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 7:05
牛王院平。なかなか素晴らしい平原だった。
山の神土からまずは東仙波へ向かう。
2020年11月22日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 7:07
山の神土からまずは東仙波へ向かう。
なかなか荒れた笹薮の道だった。
2020年11月22日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 7:12
なかなか荒れた笹薮の道だった。
リボンがあるので目印にしながら。
2020年11月22日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 7:21
リボンがあるので目印にしながら。
でっかいサルノコシカケ
2020年11月22日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 7:28
でっかいサルノコシカケ
東仙波。少しだけ岩場歩き。
2020年11月22日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 7:54
東仙波。少しだけ岩場歩き。
甲武信ヶ岳。
2020年11月22日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/22 7:59
甲武信ヶ岳。
浅間山も。
2020年11月22日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 7:59
浅間山も。
東仙波から和名倉山へ。
いい感じの尾根歩きだった。
2020年11月22日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 8:05
東仙波から和名倉山へ。
いい感じの尾根歩きだった。
風は強かったけどむしろ涼しくていい。
2020年11月22日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 8:09
風は強かったけどむしろ涼しくていい。
秋枯れの森へ。
2020年11月22日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 8:58
秋枯れの森へ。
看板も丁寧に行き先を指示してくれる。
2020年11月22日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 9:04
看板も丁寧に行き先を指示してくれる。
和名倉山は苔の山だった。
2020年11月22日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 9:15
和名倉山は苔の山だった。
和名倉山初登頂。
2020年11月22日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/22 9:17
和名倉山初登頂。
セルフで。
2020年11月22日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
11/22 9:19
セルフで。
すばらしき苔の森。
2020年11月22日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 9:21
すばらしき苔の森。
苔の森が終わったら落葉松の森へ。
紅葉シーズンだったらきれいだったのかも。
2020年11月22日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 9:29
苔の森が終わったら落葉松の森へ。
紅葉シーズンだったらきれいだったのかも。
左奥に雲取山。
2020年11月22日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 10:29
左奥に雲取山。
さあ次の目的地「笠取山」を目指そう。
雲が出てきたな・・・
2020年11月22日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/22 10:36
さあ次の目的地「笠取山」を目指そう。
雲が出てきたな・・・
和名倉山を振り返る。
台地状の山だ。
2020年11月22日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 10:39
和名倉山を振り返る。
台地状の山だ。
山の神土に戻ってきた。
ここから未踏のルートへ。
2020年11月22日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 11:27
山の神土に戻ってきた。
ここから未踏のルートへ。
唐松尾山初登頂。
2020年11月22日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 12:11
唐松尾山初登頂。
そこそこアップダウンはあったけど歩きやすかった。
2020年11月22日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 12:34
そこそこアップダウンはあったけど歩きやすかった。
笠取山手前でガスが優勢に。
2020年11月22日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 12:59
笠取山手前でガスが優勢に。
笠取山初登頂。
2020年11月22日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/22 13:13
笠取山初登頂。
記念撮影。
2020年11月22日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/22 13:15
記念撮影。
山梨百名山ひとつゲット。
思いっきり地元の山なのに行ったことなかった・・・
2020年11月22日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/22 13:19
山梨百名山ひとつゲット。
思いっきり地元の山なのに行ったことなかった・・・
ガスガスだー!
2020年11月22日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 13:21
ガスガスだー!
・・・と思ったらいきなり晴れた!ラッキー。
2020年11月22日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/22 13:29
・・・と思ったらいきなり晴れた!ラッキー。
もはや遊歩道。
2020年11月22日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 13:40
もはや遊歩道。
笠取山荘。
広大なテン場が魅力的だった。
キャンプ目的で来てもいい。
2020年11月22日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 13:46
笠取山荘。
広大なテン場が魅力的だった。
キャンプ目的で来てもいい。
水も豊富でおいしい!
2020年11月22日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/22 13:53
水も豊富でおいしい!
散歩だわ。
2020年11月22日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/22 14:29
散歩だわ。
作場平帰還。
2020年11月22日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/22 14:31
作場平帰還。
駐車場は広い。
おつかれさまでした。
3
駐車場は広い。
おつかれさまでした。

感想

暖かい11月、雪もないので山スキーは諦めて未踏の山へいこう。
強風予報なので樹林帯の山が良さそう。
200名山の和名倉山はどうだろう?奥秩父の山はまだ雪もないだろうし連休だから遠出もしやすい。

登山口は…一ノ瀬高橋の作場平!
思いっきり地元じゃないか。
故郷に住んでいた中学生の頃この辺りでクワガタ探してたらスズメバチに襲われたことがあったな…嫌なこと思い出した。
まあでも久しぶりにあの界隈を歩くのも楽しいかもしれない。

登山口まで行くと寒いので下界の道の駅で車中泊して朝4時半に登山口到着。
さ、寒い!気温4度。
まだ身体が冬モードになってない。
仕方ないので3枚着てスタート。まずは暗闇の林道を和名倉山登山口の民宿みはらしまで歩く。チャリが欲しくなるが今日は持ってきてないので頑張って歩くしかない。

みはらしから作業道へ入っていくが車が通れる道なので歩きやすい。
牛王院下の手前あたりで明るくなってきたのでヘッデンオフ。背後にはドーンと富士山のシルエットが見えていた。
牛王院平は広大な笹薮でとても良い雰囲気だった。ここを目的地にして歩いてきてもいいくらい。
南アルプスや大菩薩なんかも見えるのでそれなりに景色を楽しむことができた。
山の神下〜東仙波までのルートは笹薮が濃くて少し歩くのに苦労したがそれほど長くはないので根性で突破。東仙波あたりで風が強くなってきたがカッパを羽織るほどではなかったのでそのまま和名倉山を目指した。
スタート時点で三枚も着ていたが風が強かったので結果オーライ、結局最後まで一度も脱がずにちょうどよいコンディションを保てた。

和名倉山は山頂こそ苔の樹林帯で覆われたいたが道中は広くて明るい森でキャンプをしたくなるような素晴らしい森だった。これなら十分2百名山の価値はあるな、と。

さて、お次は笠取山へ向かう。
本来スタート地点の作場平は笠取山の登山口なので、最後はちゃんと笠取山を踏んで駐車場に戻ろうという計画だった。
相変わらず風は強いが雲も徐々にわいてきた。
笠取山の手前ではガスに覆われてしまい三角の山容は拝めないのか・・・と半ば諦めていたところ、山頂から下山中に奇跡的にガスが晴れてくれた。
おー、これは有名な山頂に向かって一直線に伸びる登山道じゃないか。これだけでも見ることができてよかった。

あとは遊歩道並みに歩きやすい登山道を走るように下ってゴール。
連休にも関わらずあった人も少なくて静かな奥秩父を楽しむことができてよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2550人

コメント

山スキーに憧れています。
いつも、物凄い山行記録に驚かされ、楽しませていただいています。
ご存知かもしれませんが、和名倉山は山火事があって、植生にバラつきがあるようです。
2020/11/23 6:41
Re: 山スキーに憧れています。
和名倉山の情報提供ありがとうございます。あの明るい森の雰囲気は山火事の産物だったんですね、勉強になりました。
山スキーの世界に飛び込むと一気に行動範囲が広がります。財布に厳しいですが栂池や立山あたりで体験されてみるのもひとつかと思います。
2020/11/23 13:22
いつも楽しみに記録を拝見しています
前日、同じように道の駅で車中泊して和名倉山に登った者です。
sanchanさん、伝説のチームの方だけあって、めっちゃ早くてすごいです!
あの笹藪を抜けて、笠取への道があまりに素敵なので、20mほど行きかけたのですが、自分の実力を考えて思いとどまりました。記録を読ませていただき、次回は笠取山にターゲットを絞って行ってみたいと思いました。
これから雪山到来ですね。ご安全に、山スキー楽しんでください!
2020/11/24 16:52
Re: いつも楽しみに記録を拝見しています
コメントありがとうございます。
登山歴も長く百名山もたくさん登られているようで素晴らしいです。
私は人より山に登っている頻度が多いので相対的には多少歩ける方かもしれませんが、トレランの方やガチのスピードハイカーと比べれば足元にも及びません。
冬山のトレーニングとして割り切って楽しませていただいております。
笠取山は表?はほぼ遊歩道でしたが山の神土からのルートは静かでそこそこワイルドでおすすめです。次回是非歩いてみてください。
2020/11/24 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
和名倉山 三之瀬からピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら