ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2851227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山に続く奥秩父の分水嶺 馬道のコル〜張付山〜滝谷山〜天丸山

2021年01月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:58
距離
15.0km
登り
1,443m
下り
1,443m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:15
休憩
1:40
合計
10:55
7:02
65
8:07
8:15
61
9:16
9:32
80
10:52
10:55
37
11:32
11:51
36
12:27
12:43
76
13:59
14:08
59
帳付山の肩
15:07
15:19
27
15:46
16:00
7
16:07
16:07
9
北側の尾根を引き返す
16:16
16:17
33
天丸山
16:50
16:52
30
天丸山北側のコル
17:22
17:22
35
馬道
17:57
社壇乗越
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 車で上野村から野栗沢沿いの道に入り奥名郷を経由し社壇乗越まで入る.舗装されており雪はなく乾燥しているので凍結もないが,奥名郷の先は落ち葉や枝,小石が目立つ.駐車場はないので路肩に駐車.
コース状況/
危険箇所等
 社壇乗越から馬道のコルまでは登り降りの少ない歩きやすい道だが,沢の部分などでは大量の落ち葉があり足元がわかりにくい.最後はジグザクに登る.
 馬道のコルから帳付山までは途中岩場があり多くは南側を巻くが,稜線伝いに歩いた方が楽な部分もあった.ここは頻繁にある赤テープに従って歩くのが楽だと思う.帳付山の最後は急.
 帳付山の南側の鞍部からブドー沢ノ頭の北側の鞍部までの間は地形図でわからない急な岩場が連続し苦労する.踏み跡が交錯し赤テープも乏しいのでどのルートが正解かはわからない.やぶの急斜面をトラバースする部分が多く時間がかかる.ブドー沢ノ頭から滝谷山は比較的歩きやすい.
 天丸山の登りは急な岩場だがロープが固定してあり注意して登る.天丸山の岩場の登り口から西側をトラバースし馬道に出るルートは荒廃している.足元の悪い急な斜面が連続し苦労した.勧められるルートではない.
7:02 社壇乗越.天丸山入口.
2021年01月09日 07:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 7:02
7:02 社壇乗越.天丸山入口.
7:25 馬道は歩きやすい.
2021年01月09日 07:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 7:25
7:25 馬道は歩きやすい.
7:32 沢を通過する部分などでは大量の落ち葉があり少し苦労する.
2021年01月09日 07:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 7:32
7:32 沢を通過する部分などでは大量の落ち葉があり少し苦労する.
7:33 尾根を乗っ越す.天丸山県自然環境保全地域の案内板がある.
2021年01月09日 07:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 7:33
7:33 尾根を乗っ越す.天丸山県自然環境保全地域の案内板がある.
8:07 馬道のコル.
2021年01月09日 08:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 8:07
8:07 馬道のコル.
8:07 最初は歩きやすい稜線.
2021年01月09日 08:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 8:07
8:07 最初は歩きやすい稜線.
8:22 1475m峰付近.
2021年01月09日 08:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 8:22
8:22 1475m峰付近.
8:35 北側.浅間山が見える.
2021年01月09日 08:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 8:35
8:35 北側.浅間山が見える.
8:35 望遠で浅間山.
2021年01月09日 08:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 8:35
8:35 望遠で浅間山.
8:35 岩稜になった.
2021年01月09日 08:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 8:35
8:35 岩稜になった.
8:46 岩場から帳付山.
2021年01月09日 08:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 8:46
8:46 岩場から帳付山.
8:47 南西方向の奥秩父の山々.
2021年01月09日 08:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 8:47
8:47 南西方向の奥秩父の山々.
8:47 南側の奥秩父の山々.左端に南天山が見える.
2021年01月09日 08:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 8:47
8:47 南側の奥秩父の山々.左端に南天山が見える.
9:04 赤テープに沿って登る.
2021年01月09日 09:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 9:04
9:04 赤テープに沿って登る.
9:11 帳付山の最後は急登する.
2021年01月09日 09:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 9:11
9:11 帳付山の最後は急登する.
9:18 帳付山の山頂に着いた.
2021年01月09日 09:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
1/9 9:18
9:18 帳付山の山頂に着いた.
9:19 標識のある場所の周囲は樹林で展望は乏しい.
2021年01月09日 09:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 9:19
9:19 標識のある場所の周囲は樹林で展望は乏しい.
9:20 山頂の西端からは展望あり.北側の展望が良く,遠くに上越国境の山々が見える.
2021年01月09日 09:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 9:20
9:20 山頂の西端からは展望あり.北側の展望が良く,遠くに上越国境の山々が見える.
9:20 望遠で上越国境.
2021年01月09日 09:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 9:20
9:20 望遠で上越国境.
9:20 浅間山方向.
2021年01月09日 09:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 9:20
9:20 浅間山方向.
9:20 望遠で浅間山.山頂は雲がかかった.
2021年01月09日 09:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 9:20
9:20 望遠で浅間山.山頂は雲がかかった.
9:21 天丸山の尾根.
2021年01月09日 09:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 9:21
9:21 天丸山の尾根.
9:21 望遠で天丸山.
2021年01月09日 09:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 9:21
9:21 望遠で天丸山.
9:40 帳付山南の鞍部.ここから岩場が出てくる.
2021年01月09日 09:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 9:40
9:40 帳付山南の鞍部.ここから岩場が出てくる.
10:05 岩場の西側の微かな踏み跡を追ってトラバースする.
2021年01月09日 10:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 10:05
10:05 岩場の西側の微かな踏み跡を追ってトラバースする.
10:28 1609m峰山頂.
2021年01月09日 10:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 10:28
10:28 1609m峰山頂.
10:45 ブドー沢ノ頭の登り.この辺は歩きやすい.
2021年01月09日 10:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 10:45
10:45 ブドー沢ノ頭の登り.この辺は歩きやすい.
10:55 ブドー沢ノ頭山頂.
2021年01月09日 10:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 10:55
10:55 ブドー沢ノ頭山頂.
10:55 三角点と標識.
2021年01月09日 10:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 10:55
10:55 三角点と標識.
10:55 山名板.
2021年01月09日 10:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 10:55
10:55 山名板.
11:15 少し岩場あり.
2021年01月09日 11:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 11:15
11:15 少し岩場あり.
11:15 樹林越しに滝谷山.
2021年01月09日 11:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 11:15
11:15 樹林越しに滝谷山.
11:28 滝谷山の最後の登り.
2021年01月09日 11:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 11:28
11:28 滝谷山の最後の登り.
11:33 滝谷山山頂に着いた.
2021年01月09日 11:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 11:33
11:33 滝谷山山頂に着いた.
11:33 三角点.
2021年01月09日 11:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 11:33
11:33 三角点.
11:33 周囲は樹林で展望は乏しい.
2021年01月09日 11:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 11:33
11:33 周囲は樹林で展望は乏しい.
11:34 諏訪山かな.
2021年01月09日 11:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 11:34
11:34 諏訪山かな.
12:15 稜線を戻る.
2021年01月09日 12:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 12:15
12:15 稜線を戻る.
12:21 樹林越しにブドー沢ノ頭.
2021年01月09日 12:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 12:21
12:21 樹林越しにブドー沢ノ頭.
12:41 ブドー沢ノ頭に戻ってきた.
2021年01月09日 12:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 12:41
12:41 ブドー沢ノ頭に戻ってきた.
12:43 ここは快適な稜線.
2021年01月09日 12:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 12:43
12:43 ここは快適な稜線.
12:44 赤岩尾根と両神山.
2021年01月09日 12:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 12:44
12:44 赤岩尾根と両神山.
12:44 少し望遠で赤岩尾根と両神山.左側と手前に大ナゲシと宗四郎山も見える.
2021年01月09日 12:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 12:44
12:44 少し望遠で赤岩尾根と両神山.左側と手前に大ナゲシと宗四郎山も見える.
13:21 岩場の巻道のトラバース.急斜面で苦労する.
2021年01月09日 13:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 13:21
13:21 岩場の巻道のトラバース.急斜面で苦労する.
13:30 岩場の基部を進む.
2021年01月09日 13:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 13:30
13:30 岩場の基部を進む.
13:40 岩場の途中から東側に続く分水嶺.両神山から赤岩尾根,大ナゲシ,宗四郎山などが見える.
2021年01月09日 13:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
1/9 13:40
13:40 岩場の途中から東側に続く分水嶺.両神山から赤岩尾根,大ナゲシ,宗四郎山などが見える.
13:51 帳付山南の鞍部に戻ってきた.ここからは歩きやすくなる.
2021年01月09日 13:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 13:51
13:51 帳付山南の鞍部に戻ってきた.ここからは歩きやすくなる.
13:51 帳付山に向かう.
2021年01月09日 13:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 13:51
13:51 帳付山に向かう.
14:36 帳付山からの下りの途中の岩場.ロープあり.
2021年01月09日 14:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 14:36
14:36 帳付山からの下りの途中の岩場.ロープあり.
14:36 天丸山分岐.
2021年01月09日 15:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 15:36
14:36 天丸山分岐.
15:46 天丸山の岩場の基部.
2021年01月09日 15:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 15:46
15:46 天丸山の岩場の基部.
15:46 ここから急な岩場をロープを利用し登る.
2021年01月09日 15:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 15:46
15:46 ここから急な岩場をロープを利用し登る.
15:59 天丸山山頂.
2021年01月09日 15:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 15:59
15:59 天丸山山頂.
15:59 樹林越しに周囲の山が少し見える.
2021年01月09日 15:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 15:59
15:59 樹林越しに周囲の山が少し見える.
16:05 北側の尾根を少し下ったがルートがよくわからず引き返した.
2021年01月09日 16:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1/9 16:05
16:05 北側の尾根を少し下ったがルートがよくわからず引き返した.
17:57 社壇乗越に戻ってきた.暗いのでヘッドランプで照らして撮影.
2021年01月09日 17:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
1/9 17:57
17:57 社壇乗越に戻ってきた.暗いのでヘッドランプで照らして撮影.

感想

 最近は中央分水嶺の三国山から両神山に続く稜線を歩いている.年末に日帰りで3回に分け両神山から赤岩尾根を経由し馬道のコルまで歩いた.年初めは続きの滝谷山までの稜線を歩くことにした.

 仕事を終え高速道路を走り途中で仮眠し下仁田のコンビニで食料を調達する.最近はおでんを購入しフードコンテナに入れることにしている.天候が悪くてもすぐにあったかいおでんが食べれるし塩分補給と水分も同時に摂取できる.年末の山行で社壇乗越まで車で入れることは確認していたので迷わず登山口まで走る.

 このルートで大変なのは帳付山の南側の鞍部からブドー沢ノ頭の北側の鞍部までの間で地形図でわからない急な岩場が連続する.行きと帰りで別のルートを歩いたが,踏み跡が交錯し赤テープも乏しいのでどのルートが正解かはわからない.やぶの急斜面をトラバースするのだが,足場は悪く苦労する.やぶがあればつかまれるが,ないとつかまるものもなく大変.昔のガイドブックでこの山域には笹のやぶ漕ぎがあると記載されている部分も多いが,今は笹は枯れてほとんどない.笹がないと歩くのは楽だが,笹は急斜面では役に立つことも多い.

 天丸山から北側の尾根を下ってP3との鞍部に出ようとしたが,ルートがわからず急な岩場に出たので引き返した.登りであればなんとかなるが下りなので進退窮まると困るのでやめた.天丸山の岩場の登り口に戻ると北側に向かう踏み跡があったので進んでみた.しかし足場が悪くつかまるやぶも乏しい急な斜面が連続し苦労した.結局,戻って馬道を下るのが楽で時間的にも短かったと思う.

 今日は寒波が来たので晴れていたが風もありとても寒かった.ザックにつけたペットボトルのサイダーが凍って最後は飲めなくなった.衣類を何枚も着ていたが,寒くて最後まで脱げなかった.

 これで滝谷山から両神山南の大峠までの稜線がつながった.三国山から滝谷山までの稜線は南天山経由で周回するか,三国峠から往復するか,上野村経由で登るか検討中.何れにしても日帰りで歩こうと思う.

 今回も登山中は誰にも会わなかった.また他人との接触を避けるためにトイレ休憩とコンビニでの食料の買い物以外は何処にも寄らず帰宅した.

 ここから東に続く分水嶺山行:
両神山に続く奥秩父の分水嶺 赤岩峠〜大ナゲシ〜宗四郎山〜馬道のコル
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2829525.html

 ここから南に続く分水嶺山行:
両神山に続く奥秩父の分水嶺 三国峠〜三国山〜高水山〜滝谷山(三国峠から往復)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3377739.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら