ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2868095
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

【播磨】Hop:加西アルプス→Step:天下台山→Jump:雄鷹台山 4山27K

2021年01月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:11
距離
26.8km
登り
1,075m
下り
1,028m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:51
合計
8:29
7:45
44
神戸電鉄 粟生駅
8:29
8:32
44
北条鉄道 法華口駅
9:16
9:17
14
9:31
9:31
20
9:51
9:58
7
10:05
10:13
6
10:19
10:19
14
10:33
10:33
112
北条鉄道 播磨下里駅
12:25
12:27
17
JR相生駅
12:44
12:44
39
13:23
13:27
14
13:41
13:42
8
13:50
14:01
23
14:24
14:24
18
14:42
14:43
26
JR相生駅
15:09
15:10
4
15:14
15:14
24
15:38
15:50
18
16:08
16:08
6
16:14
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
公共の交通機関と自分の足をフルに活用することで、少し離れた短めの山行をどれだけ回れるか試しました。コースとしては、加西アルプス(善防山〜笠松山)に加えて、以前から気になっていた天下台山と雄鷹台山(共にふるさと兵庫100山かつ兵庫県の山(分県登山ガイド) )。これらを一気に巡って来ました。

加西アルプス(加西市)
 In:神戸電鉄 粟生駅(自宅から2:45)
 Out:北条鉄道 播磨下里駅
天下台山(相生市)
 In & Out:JR相生駅(播磨下里駅から1:36)
雄鷹台山(赤穂市)
 In & Out:JR播州赤穂駅(相生駅から12分、自宅まで1:36)

乗車時間 5:54(乗換えの待ち時間を含む)
コース状況/
危険箇所等
大きな危険箇所はありませんが、所々で岩場の急坂があります。また滑落したらタダではすまない箇所もあります。
その他周辺情報 赤穂温泉というのに惹かれましたが今回は入浴しませんでした。次回のお楽しみです。
神戸電鉄粟生駅7:45スタートです。まずは加西アルプス目指して8kmのランです。
16
神戸電鉄粟生駅7:45スタートです。まずは加西アルプス目指して8kmのランです。
スタートから数分でもう、こんな景色に変わります。
18
スタートから数分でもう、こんな景色に変わります。
北条鉄道の法華口駅、三重塔がインパクトあります。法華山一乗寺(加西市)の三重塔を高さ7mの模型にしたものだそうです。
15
北条鉄道の法華口駅、三重塔がインパクトあります。法華山一乗寺(加西市)の三重塔を高さ7mの模型にしたものだそうです。
駅舎は古いのですが、中はお洒落でした。ココの駅長が焼くパンは有名なようです。https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/tomoki-yoshimura/16-00269
18
駅舎は古いのですが、中はお洒落でした。ココの駅長が焼くパンは有名なようです。https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/tomoki-yoshimura/16-00269
加西アルプスを目指します。中央に見えるのが善防山(ぜんぼうさん)です。
13
加西アルプスを目指します。中央に見えるのが善防山(ぜんぼうさん)です。
農業用ため池に映る善防山
14
農業用ため池に映る善防山
ため池には優雅な白鷺
17
ため池には優雅な白鷺
スタート1時間ほどで、やっと登山口に辿り着けました。
7
スタート1時間ほどで、やっと登山口に辿り着けました。
登り始めて10分もすると尾根筋に出ました。
25
登り始めて10分もすると尾根筋に出ました。
一気に眺望が拡がります。
14
一気に眺望が拡がります。
急登も何のその
1. 善防山(ぜんぼうさん, 251m)、到着
18
1. 善防山(ぜんぼうさん, 251m)、到着
頂上は広く平坦で、眺望が素晴らしいです。
7
頂上は広く平坦で、眺望が素晴らしいです。
晴れていれば六甲山、帝釈山、丹生山が見えるそうですが...
12
晴れていれば六甲山、帝釈山、丹生山が見えるそうですが...
今日はモヤっていましたが、一応見えています。
10
今日はモヤっていましたが、一応見えています。
中央奥が笠形山
中央にこれから向かう笠松山、右手には石切場が見下ろせます。
8
中央にこれから向かう笠松山、右手には石切場が見下ろせます。
善防山には、かつて山城「善防山城」がありました。室町時代の嘉吉の乱(1441年)で、将軍・足利義教の暗殺に成功した赤松則繁は、その後、山名氏の攻撃を受け、善防山城に籠ります。敵勢が山を登って来られないように、竹の皮に油を塗ったものを山肌に敷き詰め応戦。しかし敵はその竹の皮に火を放ち、城は炎に包まれあっけなく落城したようです。この合戦は凄まじく、明治初期まで、山に白骨が残っていたそうです。
10
善防山には、かつて山城「善防山城」がありました。室町時代の嘉吉の乱(1441年)で、将軍・足利義教の暗殺に成功した赤松則繁は、その後、山名氏の攻撃を受け、善防山城に籠ります。敵勢が山を登って来られないように、竹の皮に油を塗ったものを山肌に敷き詰め応戦。しかし敵はその竹の皮に火を放ち、城は炎に包まれあっけなく落城したようです。この合戦は凄まじく、明治初期まで、山に白骨が残っていたそうです。
笠松山に続く尾根道。少しづつ笠松山が近づいて来ます。しかし、高度は段々と下がって行きます。
15
笠松山に続く尾根道。少しづつ笠松山が近づいて来ます。しかし、高度は段々と下がって行きます。
吊り橋がありました。結構揺れました。
21
吊り橋がありました。結構揺れました。
吊り橋を渡ると急な岩稜
15
吊り橋を渡ると急な岩稜
笠松山が近づいて来ました♪ しかし谷に挟まれ真っ直ぐには向かえません。尾根沿いに右手に大きく回り込みます。向かいの岩盤に何やら...
7
笠松山が近づいて来ました♪ しかし谷に挟まれ真っ直ぐには向かえません。尾根沿いに右手に大きく回り込みます。向かいの岩盤に何やら...
巨大な摩崖仏!「こんな所に!」と思う様なスゴい所にあります。有り難いですね。
23
巨大な摩崖仏!「こんな所に!」と思う様なスゴい所にあります。有り難いですね。
石切場が目の前に見えます。ここで採れる石は長石(おさいし)と呼ばれ加工が容易な凝灰岩だそうです。
15
石切場が目の前に見えます。ここで採れる石は長石(おさいし)と呼ばれ加工が容易な凝灰岩だそうです。
笠松山が遂に目と鼻の先
7
笠松山が遂に目と鼻の先
2. 笠松山(244.4m)、到着。笠を広げたような立派な展望台がありました。
12
2. 笠松山(244.4m)、到着。笠を広げたような立派な展望台がありました。
笠松山三角点タッチ
15
笠松山三角点タッチ
その通りです。
笠松山ゲット
展望台からは360度のパノラマが拡がり、石切場、ため池、水田など加西を象徴する風景が一望できます。晴れていれば遠くの山々も見えるそうですが、今日は靄っていて六甲山は見えませんでした。
9
展望台からは360度のパノラマが拡がり、石切場、ため池、水田など加西を象徴する風景が一望できます。晴れていれば遠くの山々も見えるそうですが、今日は靄っていて六甲山は見えませんでした。
展望台から善防山を振り返って。随分と遠く見えますが、30分少々でした。
8
展望台から善防山を振り返って。随分と遠く見えますが、30分少々でした。
展望台から西側
展望台から南側
古法華自然公園に降りて来ました。七福神がお出迎え。
12
古法華自然公園に降りて来ました。七福神がお出迎え。
阿弥陀如来の石像。明るい場所だったのに不思議な写真になっています(未加工)。
10
阿弥陀如来の石像。明るい場所だったのに不思議な写真になっています(未加工)。
アップでも何だか光って見えます。
19
アップでも何だか光って見えます。
古法華石仏(石造浮彫如来及び両脇侍像)、日本最古(白鳳時代)といわれる石仏で、国指定文化財であり、見学には一週間前までに要予約。
6
古法華石仏(石造浮彫如来及び両脇侍像)、日本最古(白鳳時代)といわれる石仏で、国指定文化財であり、見学には一週間前までに要予約。
古法華寺本堂
古法華寺周辺には石仏がたくさんあります。
7
古法華寺周辺には石仏がたくさんあります。
上に見えるのは先ほど渡った吊り橋、今度は下から眺めながら下山します。
12
上に見えるのは先ほど渡った吊り橋、今度は下から眺めながら下山します。
左の善防池、右の皿池。この辺りはため池が多いです。
7
左の善防池、右の皿池。この辺りはため池が多いです。
北条鉄道 播磨下里駅、到着。ここから電車で天下台山(てんがだいやま、相生市)に向かいます。
9
北条鉄道 播磨下里駅、到着。ここから電車で天下台山(てんがだいやま、相生市)に向かいます。
北条鉄道の「ねっぴ〜」、播磨国風土記に記された悲恋物語「根日女(ねひめ)伝説」のヒロインから生まれたキャラクターだそうです。
15
北条鉄道の「ねっぴ〜」、播磨国風土記に記された悲恋物語「根日女(ねひめ)伝説」のヒロインから生まれたキャラクターだそうです。
いろいろ乗り継いでJR相生駅まで来ました。天下台山を目指します。
8
いろいろ乗り継いでJR相生駅まで来ました。天下台山を目指します。
美容室「燃えるうさぎ」ってどうでしょう。
10
美容室「燃えるうさぎ」ってどうでしょう。
北尾根登山口に到着。墓地の横から入山します。ナイトハイクは無理かなあ。
9
北尾根登山口に到着。墓地の横から入山します。ナイトハイクは無理かなあ。
登り始めは岩場に落ち葉でズルズルです。
7
登り始めは岩場に落ち葉でズルズルです。
間も無く岩場の稜線に辿り着きました。
6
間も無く岩場の稜線に辿り着きました。
「とんび岩」、居合わせた方に撮っていただきました。
30
「とんび岩」、居合わせた方に撮っていただきました。
とんび岩から見下ろした岩屋谷池。堰堤にミッキーの様なマークが付いています。
13
とんび岩から見下ろした岩屋谷池。堰堤にミッキーの様なマークが付いています。
因みに下はこんな感じです。
ʕ•ᴥ•;ʔ
6
因みに下はこんな感じです。
ʕ•ᴥ•;ʔ
離れた所から見たとんび岩。あんな所によく立っていたと怖くなりました。ʕ☉ᴥ☉;ʔ
17
離れた所から見たとんび岩。あんな所によく立っていたと怖くなりました。ʕ☉ᴥ☉;ʔ
天下台山が近づいて来ました。
6
天下台山が近づいて来ました。
天下台山に行く前に少し寄り道します。こちらは弁財天、岩に囲まれています。
8
天下台山に行く前に少し寄り道します。こちらは弁財天、岩に囲まれています。
こちらは水戸大神本宮。こちらも岩に囲まれています。
5
こちらは水戸大神本宮。こちらも岩に囲まれています。
水戸長命水
山頂は間近です。
7
山頂は間近です。
3. 天下台山(てんがだいやま、321.31m)、到着。女性の方がお風呂に入っていると思ったら...
16
3. 天下台山(てんがだいやま、321.31m)、到着。女性の方がお風呂に入っていると思ったら...
バームクーヘンのような山座同定盤でした。掠れて全く読めません。
14
バームクーヘンのような山座同定盤でした。掠れて全く読めません。
水戸大神の碑
山頂からの眺望は抜群で、360度の展望。相生市街をはじめ、瀬戸内海の島々などがまるっと見渡せます。
22
山頂からの眺望は抜群で、360度の展望。相生市街をはじめ、瀬戸内海の島々などがまるっと見渡せます。
東方面、六甲山は流石に見えないか...
9
東方面、六甲山は流石に見えないか...
三角点タッチ
タイマーで自撮り
17
タイマーで自撮り
岩屋谷池のミッキーマウスと思ったマークは相生市の市章でした。カタカナ「アイオイ」の頭文字「ア」の字を組み合わせたものだそうです。https://www.city.aioi.lg.jp/soshiki/kikakukoho/profile-symbol.html
10
岩屋谷池のミッキーマウスと思ったマークは相生市の市章でした。カタカナ「アイオイ」の頭文字「ア」の字を組み合わせたものだそうです。https://www.city.aioi.lg.jp/soshiki/kikakukoho/profile-symbol.html
相生駅到着。最後は雄鷹台山(おたかだいやま, 赤穂市)に向かいます。
9
相生駅到着。最後は雄鷹台山(おたかだいやま, 赤穂市)に向かいます。
JR播州赤穂駅に到着です。とうとう兵庫県の瀬戸内海側の西端に来てしまいました。雄鷹台山を目指します。
8
JR播州赤穂駅に到着です。とうとう兵庫県の瀬戸内海側の西端に来てしまいました。雄鷹台山を目指します。
水恩の碑、この裏の階段から登山口に入ります。
5
水恩の碑、この裏の階段から登山口に入ります。
祠や石仏が多い山道です。
8
祠や石仏が多い山道です。
4. 雄鷹台山(おたかだいやま, 273m)、あっという間に到着
14
4. 雄鷹台山(おたかだいやま, 273m)、あっという間に到着
登山60周年記念碑。ココも毎日登山の方が多いそうです。この日も3往復目と言う方にお会いしました。
9
登山60周年記念碑。ココも毎日登山の方が多いそうです。この日も3往復目と言う方にお会いしました。
東側、遠くに見えるのは加古川の街?
8
東側、遠くに見えるのは加古川の街?
東南方向、遠くに家島諸島
11
東南方向、遠くに家島諸島
千種川と赤穂の街
14
千種川と赤穂の街
逆光で見にくいが、赤穂市街の向こう、左に小豆島、右に鹿久居島(かくいじま)
16
逆光で見にくいが、赤穂市街の向こう、左に小豆島、右に鹿久居島(かくいじま)
鉄棒があるよ。
ぶら下がってみる。
18
ぶら下がってみる。
下山します。
播州赤穂駅に到着です。山行はこれまでです。ところで赤穂といえば...
12
播州赤穂駅に到着です。山行はこれまでです。ところで赤穂といえば...
やはり忠臣蔵ですね。
9
やはり忠臣蔵ですね。
花岳寺、歴代赤穂藩主の菩提寺。浅野長矩(ながのり)のお墓があります。浅野内匠頭(たくみのかみ)と言ったほうが判りやすいですね。
8
花岳寺、歴代赤穂藩主の菩提寺。浅野長矩(ながのり)のお墓があります。浅野内匠頭(たくみのかみ)と言ったほうが判りやすいですね。
そして赤穂城跡を見学
17
そして赤穂城跡を見学
赤穂城跡内にある大石神社に参拝
10
赤穂城跡内にある大石神社に参拝
干支の丑が黄金色に輝いています。
9
干支の丑が黄金色に輝いています。
開運厄除、大願成就を祈念
8
開運厄除、大願成就を祈念
頼みましたよ、大石さん!
16
頼みましたよ、大石さん!
締めは名物の牡蠣、蕎麦でいただきました。今日は遊び尽くしました。感謝です。
31
締めは名物の牡蠣、蕎麦でいただきました。今日は遊び尽くしました。感謝です。

感想

今日は兵庫県のアルプス探訪続きで、加西アルプス(善防山〜笠松山)を歩いて来ました。

さらに公共の交通機関と自分の足をフルに活用することで、少し離れた短めの山行をどれだけ回れるか試しました。そこで加西アルプスに加えたのが、以前から気になっていた天下台山(本日の最高峰、321.31m)と雄鷹台山(共にふるさと兵庫100山かつ兵庫県の山(分県登山ガイド) )。これら4山を一気に巡って来ました。

いずれも特徴的な岩稜の名山で、素晴らしい眺望でした。特に、天下台山や雄鷹台山から見晴らす瀬戸内海や、小豆島・家島諸島などの島々の光景は圧巻でした。

結果的に、加西アルプス、天下台山、雄鷹台山と27kmを6:11で完徒できました。公共交通機関による時間の制約はあっても、今回程度の範囲の山行なら可能と思いました。今まで以上に行動範囲を広げられそうです。

振り返ると、山歩きに加え、電車に沢山乗れ(5:54)、赤穂観光、旬の牡蠣と、遊び尽くしました。目まぐるしくも充実した一日に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人

コメント

お疲れ様でした〜
最近〇〇アルプスを攻めてますね(^o^)
それにしても、遠征して一日でまわるなんてすごいです!
天下台山は私の地元、御津アルプスの終着点です。
低山のルートですが、10以上のピークを踏んでいき累積標高は1500メートルを越えます。
kumaさんなら楽勝ですね。
機会があれば縦走してみてください!
2021/1/18 3:10
Re: お疲れ様でした〜
kurokuwa65さん、
そうなんです。
兵庫のご当地アルプスに興味を持ちました。

本物の日本アルプスにはまだまだ行けそうもないので、まずは近場から楽しもうと思っています。天下台山も雄鷹台山も景観の素晴らしい楽しい山でした。天気の良い日に再訪したいと思います。

御津アルプスと言うのもあるのですね。調べたら藪漕ぎもあるマイナールート、ぜひ歩いて見たいです(笑)。御津アルプスにも雄鷹台山があり、アレ?と思ったら、相生市にも雄鷹台山(310.6m)があるのですね。今回私が行ったのは赤穂市にある雄鷹台山(253m)、こんな近く(直線距離8kmほど)に珍しい名前の同名の山があるなんて紛らわしい〜。しかも低い赤穂市雄鷹台山の方が有名なんて面白いです。

コメントありがとうございました。
Kumainkobe ฅʕ◔‿◔ʔฅ
2021/1/18 7:09
質問!
Kumainkobeさん

楽しく山行記録、拝読しました。

ところで、3か所の離れた山行データをアップする場合、途中の移動区間が直線で表示されてしまうのですが、今回のKumainkobeさんの山行のデータは途中電車で移動された部分はカットできています(実際の山行だけが表示されています)。

私も、以前、1日に2つの山を歩いた時のデータ処理で、たまたま偶然、分離して表示されたこと(途中の移動が表示されなかったこと)はありますが、それ以降、途中移動を切り離して処理できたことはありません。

どのようにすれば、このように表示できるのでしょうか?
ご教示ください。

skiboy

元旦を最後に山行できていません・・・
2021/1/18 4:13
Re: 質問!
skiboyさん、

私もあまり詳しくないのですが、それが幸いしたのか簡単に出来てしまいました。
・予め3箇所全部の山行計画を立てておきます。
・1箇所目のの山行開始点で、「登山開始」します。
・1箇所目の山行終了点で、終了ボタンを一度だけ押す。
・2箇所目への移動してさ登山を再開する時に、「再開」ボタンを押す。
以上の繰り返しです。

正しいやり方かどうか判りませんが、この方法は簡単ですよ。

Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2021/1/18 7:15
Re[2]: 質問!
一日、複数の山行で、山行と山行の移動を出現させない方法については、多くの人が知りたがっているようですが、そうすれば出来るのですか???

私は、夏のダイエットウォーキングのデータをまとめる時に、前の日の終点と、次の日のスタート地点が異なると直線でワープしてしまうことに気づき、ワープさせないために前の日の終点と、次の日のスタート地点が同じになるように日付の順番を変えました。

ちなみに
>予め3箇所全部の山行計画を立てておきます。
これは1つの山行予定として、3か所の山行計画を立てるのですよね?
1つ目の山のゴールと2つ目の山のスタート地点は離れていても設定できるのでしょうか?

つぎに、1日に複数の山行をする時には、Kumainkobeさんのやり方を「参考」にさせていただきます!

skiboy

早く山歩きがしたい!!!
2021/1/18 8:39
あれれ???
早朝に見た時は、グラフは3つの山行がうまくくっついていたのに、今見ると、地図ではワープしていないものの、グラフは途中移動も含まれてしまい距離が70キロを超しています・・・
2021/1/18 8:43
Re[3]: 質問!
skiboyさん、

説明不足の部分を追加します。
1つの山行予定として、3箇所の山行計画を立てます。
その時に1箇所目終了のゴール地点で宿泊にします。
2日目の計画に2箇所目の山行計画を入力
これを繰り返すと全体の山行計画が仕上がります。
交通機関を利用した区間は直線で表示されています。

先のメッセに書いたように終了・再開を繰り返して、山行終了後にヤマレコを終了した際には、山行部分のみの距離と時間が表示されていました。今確認しても地図上の赤線は山行部分のみ表示されており、交通機関を利用した区間の表示はありません。しかし、SRTM標高では、交通機関を利用した区間も距離計算に含まれ、直線表示されています。この方法も完璧ではないようですね。

Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
2021/1/18 9:04
Re[4]: 質問!
Kumainkobeさん

詳しい説明ありがとうございました!
2021/1/18 9:11
加西アルプス
kumainkobeさん
こんばんは〜🎵

今度は加西アルプスですね。
加西アルプスだけ終わらせずトリプルするところがさすがですね😃

この日自分もハクチョウ見に加西に行ってたのでついでに、下見で法華口駅と播磨下里駅にも寄りました。

レコ分かりやすくていいですね😃
宣言解除されたら会社の同僚と登る予定にしてますので参考にさせて頂きます😃
2021/1/23 19:02
Re: 加西アルプス
Gen-chansanさん、こんばんは!

馬力だけが取り柄なので、 加西アルプスだけだと2時間程度で周り終わってしまったので、トリプルという結果になりました。

それにしても加西市がのハクチョウ越冬地日本最南端とは不勉強で全く知りませんでした。実は日岡の同場所近くを1月10日に歩いたので、知っていたら是非寄り道して見て見たかったなあ。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2853380.html ハクチョウの姿を見に、また行きたくなりました。

そういえば、古法華自然公園内にあった阿弥陀如来の石像の写真が昼間にも関わらず3枚撮った写真が全て奇妙(夜のように暗く石像だけが青白く光っていた)で気になっています(2枚はレコにアップしています)。こちらの方も併せて再確認しに行きたいと思います。

コメントありがとうございました♪
Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2021/1/23 20:23
Re[2]: 加西アルプス
横レススイマセン
石像が光っているのはシャッタースピードからすると、被写体が逆光でオートフラッシュがたかれたのではないかと思います。五幣やお花などの後ろに影がでていますので、恐らくそうかと・・・。
ISO80では手振れしやすく、マニュアルモードにしないと不意にフラッシュが発光します。
2021/1/23 23:52
Re[3]: 加西アルプス
kurokuwa65さん、
解説ありがとうございます。
確かにそれっぽいですね。

ただ撮影場所は、一枚前の七福神と同じ向き(北向き)でした。逆光ではないのです。またフラッシュは通常切っており、また撮影時も光った様子はありませんでした。

不思議なんですよねえ。。。
Kumainkobe ฅʕ´ᴥ`ʔฅ
2021/1/24 9:27
Re[4]: 加西アルプス
ウーム、なるほど・・・やはり再調査が必要ですね(^^;
結果のレコ楽しみにしています
2021/1/24 9:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら