ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2874876
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

甚兵衛渡し→芝山文化センター 関東ふれあいの道千葉県4と5の間

2021年01月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
23.7km
登り
52m
下り
24m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:00
合計
4:45
9:01
285
13:46
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京成電鉄本線 公津の杜駅 から成田市コミュニティバスで甚兵衛渡し
帰りは芝山文化センターから芝山ふれあいバスで芝山千代田駅
成田市コミュニティバスは電子マネーが使用できます。
芝山ふれあいバスは現金のみ。200円です。
コース状況/
危険箇所等
歩道のない狭くて交通量の多い道がたまにあります。

甚兵衛渡しが「房総・三浦」で登録されているようなので、エリアを「房総・三浦」で登録しています。
その他周辺情報 公津の杜駅ぐらいからお店が大量に出てきますが、その後、じょじょにお店がなくなります。
本日のお弁当はレトルトカレーです。湯煎してからお湯を張ったランチジャーみたいなので運びます。
2021年01月23日 04:47撮影 by  SOV37, Sony
1/23 4:47
本日のお弁当はレトルトカレーです。湯煎してからお湯を張ったランチジャーみたいなので運びます。
公津の杜駅に降りたら謎のペットボトルが。
帰宅してから調べてみました。
「公津の杜小学校児童生徒さん作成によるコロナ退散祈願ペットボトルのイルミネーション」のようですね。
2021年01月23日 08:14撮影 by  SOV37, Sony
1/23 8:14
公津の杜駅に降りたら謎のペットボトルが。
帰宅してから調べてみました。
「公津の杜小学校児童生徒さん作成によるコロナ退散祈願ペットボトルのイルミネーション」のようですね。
甚平渡しのバス停はここだったのか。前回はローソンの前を探していたからね。
2021年01月23日 08:44撮影 by  SOV37, Sony
1/23 8:44
甚平渡しのバス停はここだったのか。前回はローソンの前を探していたからね。
日本の名松百選 甚兵衛の森(水神の森)に寄って行きます。
甚兵衛 と 甚平 があるけど…甚兵衛だよね。
因に和装の甚平は甚兵衛とも書くみたいですね。
2021年01月23日 08:51撮影 by  SOV37, Sony
1
1/23 8:51
日本の名松百選 甚兵衛の森(水神の森)に寄って行きます。
甚兵衛 と 甚平 があるけど…甚兵衛だよね。
因に和装の甚平は甚兵衛とも書くみたいですね。
ここで朝ごはんにするのです。これは我が家に眠っていたランチジャーっぽいものです。家内が購入したけど一度も使っていなかったものです。
2021年01月23日 08:52撮影 by  SOV37, Sony
1/23 8:52
ここで朝ごはんにするのです。これは我が家に眠っていたランチジャーっぽいものです。家内が購入したけど一度も使っていなかったものです。
玄米ごはんとレトルトカレーを温めながら持って来ました。
2021年01月23日 08:53撮影 by  SOV37, Sony
1/23 8:53
玄米ごはんとレトルトカレーを温めながら持って来ました。
レトルトカレーを温めてきたお湯は味噌汁になりました。
2021年01月23日 08:55撮影 by  SOV37, Sony
1
1/23 8:55
レトルトカレーを温めてきたお湯は味噌汁になりました。
「甚兵衛翁之碑」甚兵衛さんはどんな人なんだろう。
──
直訴するべく江戸へと向かう佐倉惣五郎は、この渡しで舟に乗りました。禁を破って佐倉惣五郎を印旛沼の対岸の吉高まで送りとどけたのが渡し守・甚兵衛で、渡しの名はこの渡し守に由来しています。甚兵衛は佐倉惣五郎を送った後、印旛沼に身を投じたといわれています。
2021年01月23日 09:03撮影 by  SOV37, Sony
1/23 9:03
「甚兵衛翁之碑」甚兵衛さんはどんな人なんだろう。
──
直訴するべく江戸へと向かう佐倉惣五郎は、この渡しで舟に乗りました。禁を破って佐倉惣五郎を印旛沼の対岸の吉高まで送りとどけたのが渡し守・甚兵衛で、渡しの名はこの渡し守に由来しています。甚兵衛は佐倉惣五郎を送った後、印旛沼に身を投じたといわれています。
この辺は道が狭くて交通量が多い…ちょっと怖いですね。
2021年01月23日 09:16撮影 by  SOV37, Sony
1/23 9:16
この辺は道が狭くて交通量が多い…ちょっと怖いですね。
交通量が少ない道へ入りました。
2021年01月23日 09:20撮影 by  SOV37, Sony
1/23 9:20
交通量が少ない道へ入りました。
田んぼ道ですね。
2021年01月23日 09:25撮影 by  SOV37, Sony
1/23 9:25
田んぼ道ですね。
前回も見ましたね。農耕車優先の標識。
2021年01月23日 09:26撮影 by  SOV37, Sony
1/23 9:26
前回も見ましたね。農耕車優先の標識。
ここは遊歩道なのかな。車は入れないようになっていますね。
2021年01月23日 09:34撮影 by  SOV37, Sony
1/23 9:34
ここは遊歩道なのかな。車は入れないようになっていますね。
準用河川 江川。準用河川ってなんだろう。
──
準用河川(じゅんようかせん)とは、一級河川及び二級河川以外の「法定外河川」のうち、市町村長が指定し管理する河川のことである。
2021年01月23日 09:43撮影 by  SOV37, Sony
1/23 9:43
準用河川 江川。準用河川ってなんだろう。
──
準用河川(じゅんようかせん)とは、一級河川及び二級河川以外の「法定外河川」のうち、市町村長が指定し管理する河川のことである。
お地蔵様だ。
2021年01月23日 09:45撮影 by  SOV37, Sony
1/23 9:45
お地蔵様だ。
この木も面白いですね。
2021年01月23日 09:45撮影 by  SOV37, Sony
1/23 9:45
この木も面白いですね。
たんぽぽだ。
2021年01月23日 10:30撮影 by  SOV37, Sony
1/23 10:30
たんぽぽだ。
富里インターチェンジ。
2021年01月23日 10:47撮影 by  SOV37, Sony
1/23 10:47
富里インターチェンジ。
これはバス停ではなかったですね。乗合タクシーの目標でしょうかね。いざとなったらバスを使おうと思っていたのですが(^^;
2021年01月23日 11:07撮影 by  SOV37, Sony
1/23 11:07
これはバス停ではなかったですね。乗合タクシーの目標でしょうかね。いざとなったらバスを使おうと思っていたのですが(^^;
旧岩崎家末廣別邸です。広い敷地でしたね。
2021年01月23日 11:20撮影 by  SOV37, Sony
1/23 11:20
旧岩崎家末廣別邸です。広い敷地でしたね。
コンビニでトイレタイムです。コーヒー購入。
2021年01月23日 11:54撮影 by  SOV37, Sony
1/23 11:54
コンビニでトイレタイムです。コーヒー購入。
また歩道がなくなった。偶に大きな車がすれ違うので、ちょっと怖いです。
2021年01月23日 12:03撮影 by  SOV37, Sony
1/23 12:03
また歩道がなくなった。偶に大きな車がすれ違うので、ちょっと怖いです。
道の感じが変りました。車通りが減りましたね。
2021年01月23日 12:11撮影 by  SOV37, Sony
1/23 12:11
道の感じが変りました。車通りが減りましたね。
リボンを沢山みると思ったら地籍調査だったのですね。
2021年01月23日 12:17撮影 by  SOV37, Sony
1/23 12:17
リボンを沢山みると思ったら地籍調査だったのですね。
梅が咲いていました。
2021年01月23日 12:22撮影 by  SOV37, Sony
1/23 12:22
梅が咲いていました。
何の記念碑でしょうかね。
2021年01月23日 12:55撮影 by  SOV37, Sony
1/23 12:55
何の記念碑でしょうかね。
いきなり現われた埴輪。ゴールは近いかな。もう、今日は芝山文化センターをゴールと決めているような感じでした。
2021年01月23日 12:59撮影 by  SOV37, Sony
1/23 12:59
いきなり現われた埴輪。ゴールは近いかな。もう、今日は芝山文化センターをゴールと決めているような感じでした。
関東ふれあいの道の千葉県5の起点ですね。
2021年01月23日 13:09撮影 by  SOV37, Sony
1/23 13:09
関東ふれあいの道の千葉県5の起点ですね。
ここにも埴輪が。やっぱり埴輪の町なんですね。
2021年01月23日 13:12撮影 by  SOV37, Sony
1/23 13:12
ここにも埴輪が。やっぱり埴輪の町なんですね。
バスは14:07分か…歩こうか…とも思ったのですが、歩くよりは待った方が早いと判断して待つ事にしました。もしかすると歩いた方が早かったかもしれないけど。
2021年01月23日 13:15撮影 by  SOV37, Sony
1/23 13:15
バスは14:07分か…歩こうか…とも思ったのですが、歩くよりは待った方が早いと判断して待つ事にしました。もしかすると歩いた方が早かったかもしれないけど。
セブンイレブンを探して食料を調達です。
2021年01月23日 13:33撮影 by  SOV37, Sony
1/23 13:33
セブンイレブンを探して食料を調達です。
そして、また、ここに戻りました。本日はここで終了です。
2021年01月23日 13:46撮影 by  SOV37, Sony
1/23 13:46
そして、また、ここに戻りました。本日はここで終了です。
バスで移動して芝山千代田駅です。飛行機が見えますね。電子マネーは使えませんでした。
2021年01月23日 14:41撮影 by  SOV37, Sony
1/23 14:41
バスで移動して芝山千代田駅です。飛行機が見えますね。電子マネーは使えませんでした。
芝鉄文庫か。何時返却できるかわからなかったので借りませんでした。
2021年01月23日 14:44撮影 by  SOV37, Sony
1/23 14:44
芝鉄文庫か。何時返却できるかわからなかったので借りませんでした。
あまりに寒かったので本八幡駅の日高屋で暖まってます…
2021年01月23日 16:18撮影 by  SOV37, Sony
1
1/23 16:18
あまりに寒かったので本八幡駅の日高屋で暖まってます…
撮影機器:

装備

個人装備
歩数計 財布 コンパス GPS地図ダウンロード バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) 食料(詳細別途)

感想

関東ふれあいの道の千葉県は先日1〜4迄歩いた。今回は継続して5、6 、29を歩いてみる事にした。

https://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choubou/fureai/course-gaiyou.html

5. 埴輪と遊ぶみち
位置:横芝光町
地点名:殿塚・姫塚
撮影対象:解説標識
ヤマレコのらくルートだと芝山古墳群のあたり

6.山武杉のみち
位置:山武市
地点名:富田(光明寺)
撮影対象:拝殿
ヤマレコのらくルートだと光明寺

29.城跡をたずねるみち
位置:山武市
地点名:成東城趾公園
撮影対象:解説標識
ヤマレコのらくルートだと城址公園入口あたり

千葉県5のスタート地点は芝山町役場だ。千葉県4の最後の地点である甚兵衛公園(甚兵衛渡し跡)から間が合いてしまうのがやや気になった。やっぱり、この間は歩いておきたい。

この区間を歩くとすると私の脚では一日で歩くのは不可能だ。計画は二日間にしておこう。

甚兵衛公園へのバスは京成電鉄公津の杜駅(こうづのもりえき)から成田市コミュニティバスが出ているようだ。公津の杜駅発は 08:30 以外は難しそうだ。自宅を5時過ぎには出ないと間に合わない。

【1日目】
1日目で何処まで行けるかと思っていたが結局、関東ふれあいの道 千葉県5のスタート地点迄だった。晴れていれば、千葉県5を歩く時間は残っていたが、生憎の雨だったので無理はしない事にした。
帰りはバスで芝山千代田駅に出た 。料金は全区間固定で200円だった。電子マネーは使えなかった。そして、芝山千代田駅も電子マネーは使えなかった。

途中でスマホのgpsがオフになっていたが原因は不明だ。無意識でショートカットを発見してしまったのか。
通常操作だと、上のバーを下に2回スワイプして、設定をタップ。その後、位置情報を選択してオフに設定…偶然、無意識にこの操作を行えるとは思えない。何が原因なのか…

帰りは凄く寒くなった。明日は雪なのだろうか。雪だと交通機関の問題が色々起こりそうだ。朝起きてからどうするか決めよう。行先は成田空港第2ビルでからシャトルバスで芝山文化センター行きが良さそうだ。

【カレーライス弁当】
我が家でランチジャーっぽい物を発見した。家内に確認したところ買ったけどいまいちだったので使っていないとの事だった。そうなのか〜。だったら私が使いましょう。最近は平地を歩く事も多いので、ランチジャーっぽいお弁当も良いでしょう。
▼食材
・ レトルトカレー
・ 玄米ご飯
・ ブロッコリー
・ インスタント味噌汁
▼作り方
1. 自宅にて玄米ご飯を炊きランチジャーっぽい物に詰めます。レトルトカレーは湯煎してランチジャーっぽい物に2つ折りにして入れて熱湯でヒタヒタにします。ブロッコリーもおかず入れに入れます。
2. 現地にてレトルトカレーのパウチを取り出して、残ったお湯にインスタント味噌汁を入れて味噌汁を作ります。
3. レトルトカレーのパウチを開けて玄米ご飯にかけます。
4. いただきます。

レトルトカレーと味噌汁を温かく頂けました。過去にフードコンテナでカレーライスを運んだ事もありますが、何方が良いでしょうか。温かさの面ではフードコンテナですかね。でもランチジャーっぽい物は他に食器類が要らないというメリットもありますね。

【二日目】
起床して布団の中で電車の運行状況を確認する。雪だと電車に遅れが出ている可能性があるからだ。結果は通常運行だ。起きて外を確認する。昨夜や屋根が白くなっていたが、今朝は通常の色に戻っていた。雪は溶けたようだ。外に出てみると、結構な雨量だった。
この雨量だと…傘があるとはいえ…
二日目は中止にした。布団に潜って二度寝した。

【水】
1日目は消費は0だった。雨だったからか(関係ない)。
今回のルートの場合は自動販売機も至る場所にあるので水はペットボトル一本あれば大丈夫でしょう。

【膝】
問題なし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら