ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2981876
全員に公開
ハイキング
関東

横浜さんぽ(春花の坂めぐり:三ツ沢〜袖摺山〜駒ヶ嶽不動尊〜よこはま道)

2021年03月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:38
距離
6.2km
登り
138m
下り
135m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
1:03
合計
2:38
8:48
12
勧行寺
9:00
9:00
10
軽井沢古墳跡
9:10
10:00
33
横浜市民病院
10:33
10:38
14
浅間台みはらし公園
10:52
10:54
12
駒ヶ嶽不動尊
11:06
11:12
14
岡野公園
11:26
よこはま道起点
横浜市西区の歴史道コース「温故知新のみち」と「よこはま道」の一部を利用しています。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス (交通機関の利用なし)
起点:勧行寺
(横浜市西区:首都高横浜駅西口ランプ近く。JR横浜駅から徒歩10分)
終点:よこはま道起点標識
(横浜市西区浅間下交差点:横浜駅西口から徒歩10分)
今回もスタートは首都高三ツ沢線横浜駅西口ランプ近くn勧行寺さんです。
2021年03月03日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/3 8:48
今回もスタートは首都高三ツ沢線横浜駅西口ランプ近くn勧行寺さんです。
勧行寺さんに隣接する軽井沢公園の花壇はパンジーが満開。昔は「三色すみれ」と呼び、桜田淳子さんの歌にもなりましたが、この呼び方はもう絶滅したかな・・・
2021年03月03日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 8:48
勧行寺さんに隣接する軽井沢公園の花壇はパンジーが満開。昔は「三色すみれ」と呼び、桜田淳子さんの歌にもなりましたが、この呼び方はもう絶滅したかな・・・
前回はお寺西側のむつみ愛児園前の階段で下末吉台地の崖を登りましたが、今回はお寺東側からアプローチです。
2021年03月03日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 8:49
前回はお寺西側のむつみ愛児園前の階段で下末吉台地の崖を登りましたが、今回はお寺東側からアプローチです。
こちらの階段も登り切ると南側には横浜みなとみらい方面の展墓が広がります。
2021年03月03日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 8:52
こちらの階段も登り切ると南側には横浜みなとみらい方面の展墓が広がります。
そしてここは高島台。登った階段の反対側の北側、六角橋方面の展望もこのとおり。
2021年03月03日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 8:53
そしてここは高島台。登った階段の反対側の北側、六角橋方面の展望もこのとおり。
高島台第12号線という崖に沿った道を行くと、大きな自動車教習所。このコースの下には前方後円墳が埋まっています。
2021年03月03日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 8:56
高島台第12号線という崖に沿った道を行くと、大きな自動車教習所。このコースの下には前方後円墳が埋まっています。
教習所の外縁に軽井沢古墳跡の小さな石碑が建っています。銘文には「横浜市長 飛鳥田一雄」の文字。懐かしいですね〜
2021年03月03日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 9:00
教習所の外縁に軽井沢古墳跡の小さな石碑が建っています。銘文には「横浜市長 飛鳥田一雄」の文字。懐かしいですね〜
古墳はこの崖の上にありました。階段で新横浜通りへ下ります。
2021年03月03日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 9:00
古墳はこの崖の上にありました。階段で新横浜通りへ下ります。
階段を下りていくと、古い石仏を見つけました。いままで何度も通った階段道なのに、新たな発見はあるものです。青面金剛さんと「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿が彫られているので庚申塔ですね。
2021年03月03日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 9:01
階段を下りていくと、古い石仏を見つけました。いままで何度も通った階段道なのに、新たな発見はあるものです。青面金剛さんと「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿が彫られているので庚申塔ですね。
三ツ沢公園の南東側にリニューアルされた横浜市民病院です。今日はここでの検察ついでのお散歩なのです。
2021年03月03日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 9:10
三ツ沢公園の南東側にリニューアルされた横浜市民病院です。今日はここでの検察ついでのお散歩なのです。
1時間ほどで検査終了で「問題なし」の診断。安心して散歩を続けます。今日は降りたことのないこの坂道を下ってみます。
2021年03月03日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 10:12
1時間ほどで検査終了で「問題なし」の診断。安心して散歩を続けます。今日は降りたことのないこの坂道を下ってみます。
この辺りの宮ヶ谷地区は下末吉台地の斜面に新旧ごちゃまぜで終宅がびっしり。かなりの高低差を一気に下ります。
2021年03月03日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 10:17
この辺りの宮ヶ谷地区は下末吉台地の斜面に新旧ごちゃまぜで終宅がびっしり。かなりの高低差を一気に下ります。
そして袖摺山への登り返し。階段好きなクマがワクワクするような狭い階段道、急な階段道、古い階段道がいっぱい〜
2021年03月03日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 10:21
そして袖摺山への登り返し。階段好きなクマがワクワクするような狭い階段道、急な階段道、古い階段道がいっぱい〜
明らかに周囲の住宅よりも古そうな階段です。この辺りの変遷を見てきたのでしょうね。
2021年03月03日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 10:22
明らかに周囲の住宅よりも古そうな階段です。この辺りの変遷を見てきたのでしょうね。
でも、もうかなり「おじいさん」階段かな・・・だいぶ痛みが進んでいます。登りはともかく、下るのは怖そう〜
2021年03月03日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/3 10:22
でも、もうかなり「おじいさん」階段かな・・・だいぶ痛みが進んでいます。登りはともかく、下るのは怖そう〜
階段を登り切ると、ご褒美のようにパノラマ展望が待っていました。正面の三ツ沢ハイタウンの向こう側に、市民病院の頭が見えています。
2021年03月03日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 10:24
階段を登り切ると、ご褒美のようにパノラマ展望が待っていました。正面の三ツ沢ハイタウンの向こう側に、市民病院の頭が見えています。
浅間台と呼ばれる丘陵地の宅地を往くと、ふたたびみなとみらい方面の展望。あ!ここに座っていたネコタの置き物が無くなった〜寂しい(;;)
2021年03月03日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 10:31
浅間台と呼ばれる丘陵地の宅地を往くと、ふたたびみなとみらい方面の展望。あ!ここに座っていたネコタの置き物が無くなった〜寂しい(;;)
浅間台みはらし公園に来てみると、桜はまだまだ。でも足モノには紫の可愛いお花がたくさん。これは・・・咲きかけのハナニラかな?
2021年03月03日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/3 10:35
浅間台みはらし公園に来てみると、桜はまだまだ。でも足モノには紫の可愛いお花がたくさん。これは・・・咲きかけのハナニラかな?
浅間台みはらし公園は、かつての袖摺山のあったところ。袖摺山は明治初期の横浜開発でかなり切り崩されてしまいましたが、ここがウサトレ的には「西横浜アルプス」の北端となります。
2021年03月03日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 10:36
浅間台みはらし公園は、かつての袖摺山のあったところ。袖摺山は明治初期の横浜開発でかなり切り崩されてしまいましたが、ここがウサトレ的には「西横浜アルプス」の北端となります。
桜はまだまだですが、高木に白いお花がいっぱい。コブシかな?ハクモクレンかな?紺碧の空に純白の花が映えますね〜
2021年03月03日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/3 10:37
桜はまだまだですが、高木に白いお花がいっぱい。コブシかな?ハクモクレンかな?紺碧の空に純白の花が映えますね〜
駒ヶ嶽不動尊への参道は、やっぱり施錠されていました。
2021年03月03日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 10:44
駒ヶ嶽不動尊への参道は、やっぱり施錠されていました。
ちょっと浅間台を登り返すと、住宅の屋根越しに丹沢の山並みが望めます。
2021年03月03日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 10:47
ちょっと浅間台を登り返すと、住宅の屋根越しに丹沢の山並みが望めます。
駒ヶ嶽不動尊への狭い坂道を下っていくと、黄色く可愛いタンポポが咲いていました。
2021年03月03日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/3 10:49
駒ヶ嶽不動尊への狭い坂道を下っていくと、黄色く可愛いタンポポが咲いていました。
新築住宅(住居開始前)の脇の狭い道を往くと、赤い太鼓橋が見えてきて、一気に空気が厳かになります。
2021年03月03日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 10:52
新築住宅(住居開始前)の脇の狭い道を往くと、赤い太鼓橋が見えてきて、一気に空気が厳かになります。
古い石段には濃い紫のキランソウが咲いていました。
2021年03月03日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/3 10:52
古い石段には濃い紫のキランソウが咲いていました。
駒ヶ嶽不動尊にお参りしていきます。やっぱりパワースポット感満点ですね。
2021年03月03日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/3 10:53
駒ヶ嶽不動尊にお参りしていきます。やっぱりパワースポット感満点ですね。
駒ヶ嶽不動尊近くの竹林。前回ココを通った時に居たネコタくんは、今日はパトロール中かニャ?
2021年03月03日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/3 10:55
駒ヶ嶽不動尊近くの竹林。前回ココを通った時に居たネコタくんは、今日はパトロール中かニャ?
旧東海道に出ました。この先へ行けば、いつも横浜さんぽのゴールにしている浅間神社ですが、今日はここから少し横浜市西区の「温故知新のみち」を歩いてみます。
2021年03月03日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/3 10:58
旧東海道に出ました。この先へ行けば、いつも横浜さんぽのゴールにしている浅間神社ですが、今日はここから少し横浜市西区の「温故知新のみち」を歩いてみます。
ウサトレ的な「西横浜アルプス」縦走計画では、藤棚の先にある久保山から袖摺山まで、横浜市西区の「温故知新のみち」を利用して繋ぐことにしているので、偵察偵察〜霜下橋を渡ります。
2021年03月03日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 11:04
ウサトレ的な「西横浜アルプス」縦走計画では、藤棚の先にある久保山から袖摺山まで、横浜市西区の「温故知新のみち」を利用して繋ぐことにしているので、偵察偵察〜霜下橋を渡ります。
「温故知新のみち」に沿って歩くと広い公園に辿り着きました。岡野公園です。この辺りは岡野町と呼ばれ、明治初期にさっきの袖摺山を切り崩した土砂て埋め立て作られた土地なのです。
2021年03月03日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 11:06
「温故知新のみち」に沿って歩くと広い公園に辿り着きました。岡野公園です。この辺りは岡野町と呼ばれ、明治初期にさっきの袖摺山を切り崩した土砂て埋め立て作られた土地なのです。
まず公園の花壇で目立ったのは、この黄色の一重咲き。「冬知らず」とも呼ばれるヒメキンセンカでしょうかね。可愛いです。
2021年03月03日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/3 11:07
まず公園の花壇で目立ったのは、この黄色の一重咲き。「冬知らず」とも呼ばれるヒメキンセンカでしょうかね。可愛いです。
そして、公園の梅がピーク。白梅と青空の組み合わせは、鮮やかでいいですね。
2021年03月03日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/3 11:10
そして、公園の梅がピーク。白梅と青空の組み合わせは、鮮やかでいいですね。
本数は少ないですが、こうやって絞り開放気味に撮ると奥行きが出て広い梅園にいるみたい。いい梅見ができます。
2021年03月03日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/3 11:11
本数は少ないですが、こうやって絞り開放気味に撮ると奥行きが出て広い梅園にいるみたい。いい梅見ができます。
こちらのピンクの梅は八重咲でちょっとゴージャスです。よく見ると花の盛りから、もう少し下り坂かな?
2021年03月03日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/3 11:12
こちらのピンクの梅は八重咲でちょっとゴージャスです。よく見ると花の盛りから、もう少し下り坂かな?
岡野交差点で新横浜通りに交差。旧東海道と交わる浅間下交差点から岡野交差点を通って桜木町の伊勢山皇大神宮まで「よこはま道」と呼ばれる歴史道で、ここには復元された海軍兵学校の門標があります。
2021年03月03日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/3 11:20
岡野交差点で新横浜通りに交差。旧東海道と交わる浅間下交差点から岡野交差点を通って桜木町の伊勢山皇大神宮まで「よこはま道」と呼ばれる歴史道で、ここには復元された海軍兵学校の門標があります。
浅間下交差点に向かって歩くと昭和二年に竣工した新田間橋。古い橋の名残りがあり、傍らに「横浜道」案内標がありました。
2021年03月03日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 11:21
浅間下交差点に向かって歩くと昭和二年に竣工した新田間橋。古い橋の名残りがあり、傍らに「横浜道」案内標がありました。
新田間橋から車道を避けて新田間緑道を歩きます。ここももう少しすると桜が満開になるでしょう。
2021年03月03日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 11:22
新田間橋から車道を避けて新田間緑道を歩きます。ここももう少しすると桜が満開になるでしょう。
いつもゴールの浅間神社の近くにある浅間下交差点から少しだけ横浜環状1号沿いに入ったところに、「よこはま道」起点の案内板があります。今日はココでゴールとします。
2021年03月03日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/3 11:25
いつもゴールの浅間神社の近くにある浅間下交差点から少しだけ横浜環状1号沿いに入ったところに、「よこはま道」起点の案内板があります。今日はココでゴールとします。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 日よけ帽子 サブザック 飲料 地図(地形図) GPS 携帯 時計 タオル カメラ

感想




今日は定期的な検査のため横浜市民病院へ。横浜市民病院はウサトレで「横浜さんぽ」を頻繁に行う横浜市西区の三ツ沢にあります。お天気も良いので、検査ついでに軽くお散歩してみました。

三ツ沢は高島台と呼ばれる下末吉台地の一部の上に広がり、横浜駅方面から歩いていくと、40m近い崖を、急な階段で登っていくことになりますが、階段道が大好きなクマとしては、この三ツ沢界隈を散歩するのは、とても楽しいです。

今は梅が満開の季節。梅ばかりでなく、タンポポ、カタバミ、ハナニラ、オオイヌノフグリ、キランソウなどなど、路傍に無造作に生える雑草たちも、桜に先駆けて、もう春の花盛り。園芸の草花もよいですが、ウサクマは「野良」の草花に、より魅力を感じてしまうので、ちょっとした路地の散歩でも、十分に花見になってしまうのでした。

今回は三ツ沢から宮ヶ谷と通って浅間台、そして岡野町へ。急な坂道や階段が豊富で、駅まで歩いてもさほど時間のかからない市街地で、これだけ歴史道散策とハイキング気分を同時に味わえるのも、横浜の大きな魅力です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら