ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2993453
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

愛鷹山トレッキング(愛鷹登山口in/十里木out)

2021年03月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
9.0km
登り
908m
下り
724m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
1:54
合計
4:51
8:32
10
愛鷹登山口
8:42
8:42
22
9:04
9:06
3
9:09
9:10
8
9:18
9:23
3
9:26
9:32
3
9:35
9:35
8
9:43
9:43
18
10:01
10:02
27
10:29
10:31
18
10:49
12:17
4
12:21
12:21
19
12:40
12:40
17
12:57
12:57
10
13:07
13:14
7
13:21
13:23
0
13:23
13:23
0
13:23
十里木バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
都心から小田急&JRで御殿場駅へ向かい、御殿場駅〜愛鷹登山口までバス
コース状況/
危険箇所等
登り下りともに、総じて傾斜が急な斜面が多いが、危険箇所はない。
本日の食材たち。締めて673g!
2021年03月13日 20:34撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
3/13 20:34
本日の食材たち。締めて673g!
本日背負う総重量は6.4kg!
2021年03月14日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 4:45
本日背負う総重量は6.4kg!
朝7時過ぎ、新松田駅から望遠する富士山!
2021年03月14日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 7:05
朝7時過ぎ、新松田駅から望遠する富士山!
同じく!新松田駅から望む箱根外輪山の金時山(右)&明神ヶ岳(左)!
2021年03月14日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 7:08
同じく!新松田駅から望む箱根外輪山の金時山(右)&明神ヶ岳(左)!
まずは御殿場駅へ。初めて下車しました!
2021年03月14日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 7:58
まずは御殿場駅へ。初めて下車しました!
御殿場駅から愛鷹登山口まではバスで!8:30過ぎ、登山開始!
2021年03月14日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 8:29
御殿場駅から愛鷹登山口まではバスで!8:30過ぎ、登山開始!
舗装路を10分程歩くと登山口!
2021年03月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 8:42
舗装路を10分程歩くと登山口!
標高差250mほど、稜線(富士見峠)まで一気にハイクアップすると、富士がお目見え!
2021年03月14日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 9:21
標高差250mほど、稜線(富士見峠)まで一気にハイクアップすると、富士がお目見え!
バス停から50分ほどで最初のピーク、黒岳へ!
2021年03月14日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 9:26
バス停から50分ほどで最初のピーク、黒岳へ!
黒岳到着時、富士はこんな感じでイマイチでした…
2021年03月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 9:30
黒岳到着時、富士はこんな感じでイマイチでした…
樹間より特徴的な金時山!猪鼻山の異名が言い得てるフォルムです!
2021年03月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 9:30
樹間より特徴的な金時山!猪鼻山の異名が言い得てるフォルムです!
こちらは三百名山・箱根山!早く、登山規制、解除されないかなー。
2021年03月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 9:31
こちらは三百名山・箱根山!早く、登山規制、解除されないかなー。
神奈川の三百名山・大山!丹沢山地は、木が邪魔で撮影できず。
2021年03月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 9:31
神奈川の三百名山・大山!丹沢山地は、木が邪魔で撮影できず。
鋸岳展望台より。歩いてみたいけど、登山道崩落により、長らく通行止めなんです…
2021年03月14日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 10:16
鋸岳展望台より。歩いてみたいけど、登山道崩落により、長らく通行止めなんです…
鋸岳尾根の核心部越しに駿河湾!
2021年03月14日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
3/14 10:21
鋸岳尾根の核心部越しに駿河湾!
五十銭紙幣のモデル地、富士見台へ到着!
2021年03月14日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 10:29
五十銭紙幣のモデル地、富士見台へ到着!
昭和13年に発行された(らしい)五十銭紙幣の富士は、愛鷹山から見た構図みたい!
2021年03月14日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 10:29
昭和13年に発行された(らしい)五十銭紙幣の富士は、愛鷹山から見た構図みたい!
五十銭紙幣のモデル富士となった富士見台より!
2021年03月14日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/14 10:29
五十銭紙幣のモデル富士となった富士見台より!
愛鷹山(越前岳)へ向かう途中、樹間より、白峰三山(右より、北岳、間ノ岳、農鳥岳)が初見参!
2021年03月14日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
3/14 10:35
愛鷹山(越前岳)へ向かう途中、樹間より、白峰三山(右より、北岳、間ノ岳、農鳥岳)が初見参!
標高1,500m付近、山頂部のみ、残雪がありましたー!
2021年03月14日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 10:47
標高1,500m付近、山頂部のみ、残雪がありましたー!
バス停から2時間、二百名山・愛鷹山最高峰の越前岳へ登頂!
昨12月の登頂時は何も見えなかったけど、今日は見事に眺望リベンジ達成!
2021年03月14日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/14 10:51
バス停から2時間、二百名山・愛鷹山最高峰の越前岳へ登頂!
昨12月の登頂時は何も見えなかったけど、今日は見事に眺望リベンジ達成!
越前岳の頂から見える南アルプスAll Starsは樹木が少し邪魔。
右より、塩見岳、荒川三山、赤石岳、聖岳、上河内岳と続き、左端は光岳!
2021年03月14日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 10:52
越前岳の頂から見える南アルプスAll Starsは樹木が少し邪魔。
右より、塩見岳、荒川三山、赤石岳、聖岳、上河内岳と続き、左端は光岳!
右は赤石岳、左は台形が特徴的な聖岳!
2021年03月14日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
3/14 10:58
右は赤石岳、左は台形が特徴的な聖岳!
昨12月に登頂した、南ア最南端の二百名山・大無間山!
2021年03月14日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 11:01
昨12月に登頂した、南ア最南端の二百名山・大無間山!
ホットサンドメーカーでクッキング開始ー!まずは、ゆるキャン△のリンちゃん直伝の両面焼き肉まん!
2021年03月14日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 11:11
ホットサンドメーカーでクッキング開始ー!まずは、ゆるキャン△のリンちゃん直伝の両面焼き肉まん!
続けて、目玉焼きとチーズ、サラダ菜をサンドイッチにし…
2021年03月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/14 11:19
続けて、目玉焼きとチーズ、サラダ菜をサンドイッチにし…
両面焼いたら、できあがりー!
2021年03月14日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 11:24
両面焼いたら、できあがりー!
駿河湾見ながら、うまー!
2021年03月14日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 11:25
駿河湾見ながら、うまー!
続けて、本日のメインディッシュの牛肉たち!地元で300円位(笑)。
2021年03月14日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 11:33
続けて、本日のメインディッシュの牛肉たち!地元で300円位(笑)。
キャンドゥの110円鉄板プレートで焼肉!周囲の耳目を引きましたー!
2021年03月14日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 11:48
キャンドゥの110円鉄板プレートで焼肉!周囲の耳目を引きましたー!
焼肉はそのまま食わずに、チーズ&バターとサンドイッチにして…
2021年03月14日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/14 11:51
焼肉はそのまま食わずに、チーズ&バターとサンドイッチにして…
両面焼いたら、できあがりー!お店クオリティです♪
2021年03月14日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/14 11:57
両面焼いたら、できあがりー!お店クオリティです♪
本日の最高点にて!
2021年03月14日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 11:58
本日の最高点にて!
白い富士を愛でながら、いただきま〜す♪
2021年03月14日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
3/14 11:59
白い富士を愛でながら、いただきま〜す♪
眼下には駿河湾、左手には伊豆半島がクリアに!
2021年03月14日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/14 12:17
眼下には駿河湾、左手には伊豆半島がクリアに!
十里木高原方面へ下山開始!10分ほど下ると南アルプスAll Starsの眺望が今日初めて開ける絶景スポットへ到達!
2021年03月14日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/14 12:26
十里木高原方面へ下山開始!10分ほど下ると南アルプスAll Starsの眺望が今日初めて開ける絶景スポットへ到達!
日本No1の富士山!
2021年03月14日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
3/14 12:27
日本No1の富士山!
日本No2の北岳(右)、日本No3の間ノ岳(真ん中)を含む白峰三山!
2021年03月14日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
3/14 12:27
日本No2の北岳(右)、日本No3の間ノ岳(真ん中)を含む白峰三山!
孤高の塩見岳!
2021年03月14日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
3/14 12:27
孤高の塩見岳!
右は悪沢岳(荒川東岳)!左は荒川中岳と荒川前岳でしょう!
2021年03月14日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 12:27
右は悪沢岳(荒川東岳)!左は荒川中岳と荒川前岳でしょう!
南アルプス(赤石山脈)の盟主・赤石岳!
2021年03月14日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 12:28
南アルプス(赤石山脈)の盟主・赤石岳!
台形が格好いい聖岳!右下の冠雪は、昨12月に登頂した二百名山・七面山!
2021年03月14日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
3/14 12:28
台形が格好いい聖岳!右下の冠雪は、昨12月に登頂した二百名山・七面山!
白くない2,300m峰の大無間山!
2021年03月14日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 12:28
白くない2,300m峰の大無間山!
改めて南ア南部の3,000m峰トリオ(悪沢、赤石、聖)!
すべての山で眺望を得られておらず、いずれ眺望リベンジで再訪しないと♪
2021年03月14日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 12:28
改めて南ア南部の3,000m峰トリオ(悪沢、赤石、聖)!
すべての山で眺望を得られておらず、いずれ眺望リベンジで再訪しないと♪
本日一番の絶景スポットにて!
2021年03月14日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
3/14 12:32
本日一番の絶景スポットにて!
バックショットでも♪
2021年03月14日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 12:32
バックショットでも♪
道中、平坦地より。
2021年03月14日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 12:41
道中、平坦地より。
青空に映える白い3,000m峰、南アルプスAll Starsたち!
2021年03月14日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 12:41
青空に映える白い3,000m峰、南アルプスAll Starsたち!
さらに下って馬ノ背へ。右奥には昨11月に登頂した毛無山が!
2021年03月14日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 12:56
さらに下って馬ノ背へ。右奥には昨11月に登頂した毛無山が!
道中、馬ノ背より。
2021年03月14日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 12:57
道中、馬ノ背より。
十里木高原展望台まで下りてきました!昨12月は何も見えなかったので、今日は頭が見えてるので、及第点かな♪
2021年03月14日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 13:09
十里木高原展望台まで下りてきました!昨12月は何も見えなかったので、今日は頭が見えてるので、及第点かな♪
十里木高原登山口まで下山。昨12月は朝イチで三百名山・御坂黒岳へ登頂後、ダブルヘッダーでここから二百名山・愛鷹山(越前岳)をピストンしたんです!
2021年03月14日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/14 13:23
十里木高原登山口まで下山。昨12月は朝イチで三百名山・御坂黒岳へ登頂後、ダブルヘッダーでここから二百名山・愛鷹山(越前岳)をピストンしたんです!
本日の終着点、十里木バス停へ到着!自販機なく、甘い飲料はゲットできず…
2021年03月14日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/14 13:29
本日の終着点、十里木バス停へ到着!自販機なく、甘い飲料はゲットできず…
御殿場駅から松田駅へ向かう車窓より。そう、右は先程までいた愛鷹山(越前岳)です!
2021年03月14日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/14 14:49
御殿場駅から松田駅へ向かう車窓より。そう、右は先程までいた愛鷹山(越前岳)です!
朝イチに撮った場所と同じ場所(新松田駅構内)より、夕刻の富士山!
2021年03月14日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3/14 15:28
朝イチに撮った場所と同じ場所(新松田駅構内)より、夕刻の富士山!

感想

昨12/19に初登頂した二百名山の愛鷹山(最高峰は越前岳)。前回は何も見えなかったので、今日は満を持しての再アタック!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2806322.html

前回はレンタカーだったので、十里木高原からピストンでしたが、今回は電車、バスで来たので、愛鷹登山口から入り、黒岳を経由して越前岳、その後に十里木高原まで下る計画を立てました!

そして、今年に入ってから、緊急事態宣言中のVOD三昧の中で見た"ゆるキャン△"の影響で冬キャンやキャンプ飯に目覚め、山でも手のこんだクッキングを始めました♪。今日もホットサンドメーカーや食材を東京から背負い、いざ山クッキングへ♪。

山神社なる登山口から、いきなりの急登がスタート!およそ250mハイクアップすると、富士見峠なる稜線にでます。途中で無人の避難小屋があり、トイレもありました。

富士見峠を左に行くと越前岳、右に行くと黒岳。まずは、右に折れ、富士の絶景が望める黒岳へ立ち寄ります。

ほどなく黒岳展望台があり、スキー場イエティの先に、白い富士がドーンとそびえてましたー!ただ、山頂部は雪煙が巻き上がっており、朝7時頃に新松田駅で見たほどクリアな姿ではありません。やはり、高峰は気温が上がって雪が気化する前の、日の出直後が一番キレイですねー…。

ほどなく黒岳へ。黒岳山頂からは富士に加え、丹沢山地〜箱根外輪山〜天城山地が見渡せます!ただし、富士はすでに雲に覆われ、ダメダメでしたが…。

すぐに富士見峠まで引き返し、越前岳方面へ進みます。途中で鋸岳展望台、富士見台(五十銭紙幣に描かれた富士山のモデル地)などがあるため、基本樹林帯ですが、飽きずに登れます。そうそう、標高1,400m辺りより、落葉期限定でしょうが、樹間より真っ白な南アルプスAll Starsが見えます!

愛鷹登山口バス停から2時間で、愛鷹山地の最高峰・越前岳(1,502m)へ登頂!前回はガスってて、眼下に駿河湾を望むくらいしか眺望を得られませんでしたが、今日は富士はもちろん、南アルプスAll Starsまで、完璧ビュー!特に駿河湾&伊豆半島も、前回より遥かにクリアに見えましたー!そうそう、真っ白な南アルプス3,000m峰にどうしても目移りしてしまいますが、昨年末に登った南アルプス最南端の二百名山・大無間山を忘れてはいけません!越前岳の頂より、白くない地味な大無間山を見て感心してたのは、きっと私だけだろうなー(笑)。

今日の登山の目的は2つ。越前岳の頂から白い峰々を望むことと、山頂クッキング。ってことで、早速第2の目的遂行へ。

今日のクッキングのベースはホットサンドメーカーによる食パンの両面焼きですが、間にちょっとしたイベントを。2日前にキャンドゥで110円鉄板プレートを新調し、シーズニングを済ませてあるので、鉄板プレートで肉を焼いて、両面焼きサンドイッチにすること!作戦は大成功でしたー!鉄板(110円w)でジュウジュウと牛肉&にんにくを焼いてたら、山頂滞在中の皆様より、色々とお声がけ頂けました(笑)。手間ひまかけただけあって、サイコーにうまかったですね♪。詳細は個々の写真コメントをご覧下さい!

下山は前回同様、一時間もかからずに十里木高原まで一気に下りました。下山間近の十里木高原展望台からの富士絶景は…、山頂部は見えたものの、雲が湧いてきてしまい、全貌は望めず。十里木高原登山口まで一気に下り、トイレを済ませ、そこから5分ほど歩いた十里木バス停でフィニッシュ。予定通り、13:45発のバスに余裕を持って乗れました!

今度は十里木高原から愛鷹連山を全山縦走(南下)し、片浜駅まで歩き通すプランを計画中。始発電車とバスを乗り継いでもスタートは9時を回ってしまうのと、鋸岳尾根が通れないことによる迂回(一旦下って登り返し)により、丸一日かかりそうなので、日が長くなってからチャレンジしようと思います♪。十里木高原あたりで前泊キャンプとかも視野に入れてみよう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら