また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3091974
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鳴神山 アカヤシオと カッコソウ

2021年04月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
9.1km
登り
865m
下り
863m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
1:07
合計
5:56
8:51
208
12:19
12:45
15
13:00
13:38
26
14:04
14:07
39
14:46
14:46
1
14:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桐生市の旧R50の堤町3丁目信号を川内方面に。以後標識に従い駒形方面に。どんどん進むと終点が鳴神山駒形登山口。駐車は数台のところが2か所、あふれたときは路駐。我らは8時30分到着で最後の2台。すぐに満車となった。
コース状況/
危険箇所等
登山口から鳴神山までは始めと鳴神山付近急登、お助けロープがあった。
途中の尾根は快適。忠実に尾根をたどるように。我らはまきみちと勘違いして失敗した個所があった。このコースは赤テープだけで標識はありません。
他は手入れされた快適な登山道。危険個所はありません。
その他周辺情報 藪塚温泉、忠治温泉、赤城温泉、梨木温泉
yamayuriさん、iiyuさんで鳴神山のアカヤシオとカッコソウを見に行きます。
2021年04月20日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
11
4/20 8:16
yamayuriさん、iiyuさんで鳴神山のアカヤシオとカッコソウを見に行きます。
駒形登山口の駐車場は朝8時半で満車状態です。
2021年04月20日 08:43撮影
12
4/20 8:43
駒形登山口の駐車場は朝8時半で満車状態です。
早速準備し登山開始、今日も元気なyamayuriさん
2021年04月20日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
4/20 8:44
早速準備し登山開始、今日も元気なyamayuriさん
本日は初めての中尾根コースに挑戦する。
2021年04月20日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
4/20 8:45
本日は初めての中尾根コースに挑戦する。
岩がゴツゴツした急坂を登る
2021年04月20日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
4/20 8:47
岩がゴツゴツした急坂を登る
ヤマツツジが咲き出した
2021年04月20日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
4/20 9:02
ヤマツツジが咲き出した
ステキな稜線歩きコースに変わる
2021年04月20日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
4/20 10:07
ステキな稜線歩きコースに変わる
ミツバツツジは見ごろ
2021年04月20日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
43
4/20 10:41
ミツバツツジは見ごろ
そのミツバツツジに陶酔するyamayuriさん
2021年04月20日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
4/20 10:41
そのミツバツツジに陶酔するyamayuriさん
なるほど凄いミツバツツジです
2021年04月20日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
4/20 10:43
なるほど凄いミツバツツジです
アッ、アカヤシオです。
2021年04月20日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
4/20 11:06
アッ、アカヤシオです。
蕾もあります
2021年04月20日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
4/20 11:10
蕾もあります
今日はこのアカヤシオを見に来ました
2021年04月20日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
4/20 11:11
今日はこのアカヤシオを見に来ました
アカヤシオが茂る尾根道を登るyamayuriさん
2021年04月20日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
4/20 11:13
アカヤシオが茂る尾根道を登るyamayuriさん
結構見られるアカヤシオがあります。
2021年04月20日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
4/20 11:17
結構見られるアカヤシオがあります。
素晴らしいアカヤシオ
「和らぎの花色みせし赤八汐」
2021年04月20日 11:21撮影
56
4/20 11:21
素晴らしいアカヤシオ
「和らぎの花色みせし赤八汐」
アップでこのアカヤシオを楽しみます
2021年04月20日 11:21撮影
49
4/20 11:21
アップでこのアカヤシオを楽しみます
このくらい美しいとアカヤシオも見応えがあります。
2021年04月20日 11:23撮影
21
4/20 11:23
このくらい美しいとアカヤシオも見応えがあります。
青空に透かして楽しみます
2021年04月20日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
4/20 11:25
青空に透かして楽しみます
このアカヤシオをアップで楽しむ
2021年04月20日 11:28撮影
19
4/20 11:28
このアカヤシオをアップで楽しむ
大きな岩の上でランチを取ります。
男体山が浮かんでおります。
2021年04月20日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
4/20 11:33
大きな岩の上でランチを取ります。
男体山が浮かんでおります。
谷川連峰も見える
「雪溶けや谷川岳の春暑し」
2021年04月20日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
4/20 11:34
谷川連峰も見える
「雪溶けや谷川岳の春暑し」
赤城山がステキです。手前の尾根を登り上げてきました
2021年04月20日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
4/20 11:35
赤城山がステキです。手前の尾根を登り上げてきました
もうすぐ正規の登山道に合流。iiyuさんご機嫌。
2021年04月20日 12:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
21
4/20 12:06
もうすぐ正規の登山道に合流。iiyuさんご機嫌。
アカヤシオをバックにお得意の岩場を登るyamayuriさん
2021年04月20日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
4/20 12:09
アカヤシオをバックにお得意の岩場を登るyamayuriさん
結構な斜度がありへばりついて登る。
2021年04月20日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
4/20 12:09
結構な斜度がありへばりついて登る。
青空にも映えるアカヤシオ
「青空を供に連れをり赤八汐」
2021年04月20日 12:16撮影
8
4/20 12:16
青空にも映えるアカヤシオ
「青空を供に連れをり赤八汐」
中尾根から仁田岳付近の登山道に合流する手前の石祠
2021年04月20日 12:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
4/20 12:13
中尾根から仁田岳付近の登山道に合流する手前の石祠
このくらい蜜に咲いていると楽しいです。
2021年04月20日 12:14撮影
28
4/20 12:14
このくらい蜜に咲いていると楽しいです。
今日はアカヤシオの豊作です。
「一花も美(うま)し姿ぞ赤八汐」
2021年04月20日 12:15撮影
39
4/20 12:15
今日はアカヤシオの豊作です。
「一花も美(うま)し姿ぞ赤八汐」
もう直ぐ鳴神山神社です。
2021年04月20日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
4/20 12:16
もう直ぐ鳴神山神社です。
鳴神山神社に参拝
2021年04月20日 12:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
4/20 12:18
鳴神山神社に参拝
丁寧に鳴神山神社に参拝するyamayuriさん
2021年04月20日 12:19撮影
14
4/20 12:19
丁寧に鳴神山神社に参拝するyamayuriさん
美しいアカヤシオ愛でながらランチしている方々
2021年04月20日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
4/20 12:20
美しいアカヤシオ愛でながらランチしている方々
これが鳴神山のアカヤシオです。
2021年04月20日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
4/20 12:21
これが鳴神山のアカヤシオです。
アップで一枚
「一花も美(うま)し姿ぞ赤八汐」
2021年04月20日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
47
4/20 12:22
アップで一枚
「一花も美(うま)し姿ぞ赤八汐」
鳴神山山頂に到着。先客さん数名。
2021年04月20日 12:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
16
4/20 12:25
鳴神山山頂に到着。先客さん数名。
男体山を眺めるお姉さん
2021年04月20日 12:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
4/20 12:25
男体山を眺めるお姉さん
恒例にバンザイするiiyuさん
「万歳や背中に応援春の雲」
2021年04月20日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
91
4/20 12:29
恒例にバンザイするiiyuさん
「万歳や背中に応援春の雲」
二人して記念撮影、コロナ対策のマスクも忘れません。
「コロナ禍よ退散せよとこのマスク」
2021年04月20日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
94
4/20 12:29
二人して記念撮影、コロナ対策のマスクも忘れません。
「コロナ禍よ退散せよとこのマスク」
青空に映えるアカヤシオ
2021年04月20日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
4/20 12:23
青空に映えるアカヤシオ
これが鳴神山のアカヤシオ
2021年04月20日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
4/20 12:24
これが鳴神山のアカヤシオ
鳴神山山頂に咲くアカヤシオ、その密度が違います。
2021年04月20日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
4/20 12:26
鳴神山山頂に咲くアカヤシオ、その密度が違います。
仁田山岳側のアカヤシオは絶好調
「仁田岳を赤むらさきに赤八汐」
2021年04月20日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
4/20 12:30
仁田山岳側のアカヤシオは絶好調
「仁田岳を赤むらさきに赤八汐」
袈裟丸山、皇海山、今年は袈裟丸山のアカヤシオも結構良いと思います
2021年04月20日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
4/20 12:31
袈裟丸山、皇海山、今年は袈裟丸山のアカヤシオも結構良いと思います
日光白根山、真っ白に雪を戴いている
2021年04月20日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
4/20 12:32
日光白根山、真っ白に雪を戴いている
真っ赤なアカヤシオ
2021年04月20日 12:33撮影
10
4/20 12:33
真っ赤なアカヤシオ
絶好調なアカヤシオ
2021年04月20日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
4/20 12:36
絶好調なアカヤシオ
アップで美しいアカヤシオ
2021年04月20日 12:37撮影
34
4/20 12:37
アップで美しいアカヤシオ
青空とアカヤシオ
2021年04月20日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
4/20 12:39
青空とアカヤシオ
このくらい蜜にアカヤシオが咲いていると見ごたえがある
2021年04月20日 12:40撮影
8
4/20 12:40
このくらい蜜にアカヤシオが咲いていると見ごたえがある
青空とアカヤシオ
2021年04月20日 12:40撮影
6
4/20 12:40
青空とアカヤシオ
美しいアカヤシオ
2021年04月20日 12:41撮影
26
4/20 12:41
美しいアカヤシオ
可愛いアカヤシオ
2021年04月20日 12:43撮影
16
4/20 12:43
可愛いアカヤシオ
アカヤシオのツリー
2021年04月20日 12:43撮影
13
4/20 12:43
アカヤシオのツリー
アカヤシオの林を登り上げるyamayuriさん
2021年04月20日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
4/20 12:45
アカヤシオの林を登り上げるyamayuriさん
白い雲とアカヤシオ
2021年04月20日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
4/20 12:46
白い雲とアカヤシオ
青空とアカヤシオ
2021年04月20日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
4/20 12:46
青空とアカヤシオ
白い雲、青空、アカヤシオ
2021年04月20日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
4/20 12:49
白い雲、青空、アカヤシオ
椚田峠の神社で参拝するyamayuriさん
ここからカッコソウを見に下る
2021年04月20日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
4/20 13:00
椚田峠の神社で参拝するyamayuriさん
ここからカッコソウを見に下る
白いスミレ、ヒトツバエゾスミレ
2021年04月20日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
14
4/20 13:08
白いスミレ、ヒトツバエゾスミレ
地域をネットで囲い鹿から守られているカッコソウ群生地に、咲き始めたかたまりが何か所かあった。
2021年04月20日 13:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
15
4/20 13:17
地域をネットで囲い鹿から守られているカッコソウ群生地に、咲き始めたかたまりが何か所かあった。
カッコソウ、世界にここでしかないと言れているカッコソウです。
2021年04月20日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
4/20 13:13
カッコソウ、世界にここでしかないと言れているカッコソウです。
とってもかわいいカッコソウ
「古の色を伝ふか勝紅草」
2021年04月20日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
50
4/20 13:12
とってもかわいいカッコソウ
「古の色を伝ふか勝紅草」
カッコソウが鈴なり
「勝紅草和らき茎に花数輪」
2021年04月20日 13:16撮影
36
4/20 13:16
カッコソウが鈴なり
「勝紅草和らき茎に花数輪」
カッコソウ、地元のカッコソウ保護員が見回っていた
2021年04月20日 13:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
26
4/20 13:17
カッコソウ、地元のカッコソウ保護員が見回っていた
カッコソウが一杯咲いている
「勝紅草和らき茎に花数輪」
2021年04月20日 13:19撮影
37
4/20 13:19
カッコソウが一杯咲いている
「勝紅草和らき茎に花数輪」
いい色のカッコソウ
2021年04月20日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
4/20 13:19
いい色のカッコソウ
スミレみたいでスミレでない謎の華
ヒトツバエゾスミレ
2021年04月20日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
4/20 13:20
スミレみたいでスミレでない謎の華
ヒトツバエゾスミレ
2連のカッコソウ
2021年04月20日 13:22撮影
13
4/20 13:22
2連のカッコソウ
アップでカッコソウ
2021年04月20日 13:24撮影
10
4/20 13:24
アップでカッコソウ
アップでカッコソウ
2021年04月20日 13:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
4/20 13:29
アップでカッコソウ
アップでカッコソウ
2021年04月20日 13:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
4/20 13:30
アップでカッコソウ
帰りに見たタチツボスミレ
2021年04月20日 13:57撮影
12
4/20 13:57
帰りに見たタチツボスミレ
ヒイラギソウが保護されていた
2021年04月20日 14:05撮影
30
4/20 14:05
ヒイラギソウが保護されていた
登山口に戻る
今日もご覧頂き有難う御座いました。
2021年04月20日 14:48撮影
19
4/20 14:48
登山口に戻る
今日もご覧頂き有難う御座いました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

iiyuさんの誘いで鳴神山に。中尾根は登ったことがなかったので歩いてみた。鳴神山までは始めの登りと最後が急だった。尾根の中ほどは歩きやすい道だった。たるんだのか途中で二つに分かれる道がありまきみちと思い左に入ったら赤布などがなくなり見当を付けて歩いたらぐるりと一回りしてしまった。一回りして目が回ったのか何の気なしにはっきりした道を歩き始めたら登って来た道だった。気が付いて戻って正規の尾根道を進んで鳴神山に到着した。間違った場所が確認できてよかった。
鳴神山はアカヤシオが傷んでいたがピンクに染まるほどたくさん咲いていた。
カッコソウの群生地は咲き始めでとてもきれいだった。管理人さんが丁寧に説明していた。
この時期でもアカヤシオがこんなにたくさん見られると思わなかった。

本日はyamayuriさんをお誘いし中尾根コースから鳴神山へ登りました。
中尾根コースは我々にとって初めてのコースで山仲間のannafanさんが先日登られ素晴らしいコースだと知りました。
登り口は登山開始し橋を渡ってすぐにあります。(写真参考)
コースは最初は岩がゴツゴツした急坂で始まりますがしばらくすると
快適な尾根道が現れます。
我々はこの道を快調に登って途中若干右に折れて行く道を
まっすぐ進んでしまいぐるっと一周して元の道に戻りました。
約30分間のロスとなりましたが、こまめにGPS を
見ればよかったと反省しました。
その後は沢山のアカヤシオが咲き乱れたおねとなり
とっても嬉しかったです。
今日は天気も最高で遠く谷川連峰や男体山、日光白根山、赤城山、袈裟丸山、皇海山も眺めることが出来ました。
帰りは椚田峠まで下りて、世界でここしかないと言われているカッコソウを沢山見ることが出来ました。
今日は本当にラッキーな一日になりました。
鳴神山さんありがとう。
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3528人

コメント

カッコソウが咲きました!
のレコをありがとう。
ヤマユリさん、いい湯さん、こんにちは〜
鳴神山のアカヤシオとカッコソウ、これはええね。
天気も最高やないか〜!
こりゃ〜写真撮影に持って恋(笑)だがや。
アップのカッコソウ、バッチリだね。

昨年コロナ騒ぎがなかったらさ、鳴神山のカッコソウを見に行く予定だったんです。
世界でここだけの花となれば、これは絶対に見ておかないとネ。
ところが、今年も行かれんがな。
2021/4/20 21:06
Re: カッコソウが咲きました!
寅さん
コメントありがとう。
おかげて間違いがわかりました。
さすが博識の寅さん、有難う御座います。
2021/4/20 21:29
Re: カッコソウが咲きました!
寅さんこんばんは。
鳴神山の貴重なカッコソウを見てきました。咲き始めでとてもきれいでした。クリンソウに似ていますね。
終末のアカヤシオと咲き始めのカッコソウが見られて良かったです。
2021/4/20 21:29
カッコウソウ
お二人さん 今晩は。
アカヤシオはもはや常連組のレコですが、このカッコウソウはこの地域でしか見られない花ですね、
鳴神山のカッコウソウは守られているので年々株が増えますね、これだけの花をアップで、間近で見られて?良かったですね、俺のカメラではアップ写真は難しい(接写は腕がない)よきレコ写真を見ましたよ。
お疲れ様でした。
2021/4/20 21:31
Re: カッコウソウ
yasioさん
お褒め頂き有難う御座います。
我々もあまり良いカメラを持ってないので
頑張って撮影しました。
皆様に見ていただきお越しいただくことを楽しみにしてます。
2021/4/20 22:08
Re: カッコウソウ
yasio さんこんばんは。
咲き始めのカッコソウを見てきました。とてもきれいでした。管理人さんがいていろいろと説明してくれました。
私も接写はなかなかうまくゆきません。
2021/4/20 22:38
古の色を伝ふか勝紅草
お二人さん今晩は。
カッコソウ(勝紅草)の学名
Primura kisona var. kisona
カッコソウは上野(こうづけ):群馬県(桐生市・みどり市)のほか生存していません。
kisonaは長野県の「木曽」の意味です。
これは17世紀、シーボルト(オランダの医師・博物学者)がオランダに標本を送った時にラベルを間違えたと推察されます。
本来ならPrimura kouzukeana
または、Primura Kiryuanaとなっていたものと思います。
世界において、カッコソウはみどり市と桐生市の狭い地域だけに生育しております。
世界中でここ鳴神山だけのお花です。
皆さんカッコソウを大事に見守って行きましょう。
例によって句を詠まさせてください。

和らぎの花色みせし赤八汐
(今日は本当に暑かったですね。)
雪溶けや谷川岳の春暑し
青空を供に連れをり赤八汐
一花も美(うま)し姿ぞ赤八汐
万歳や背中に応援春の雲
コロナ禍よ退散せよとこのマスク
仁田岳を赤むらさきに赤八汐
古の色を伝ふか勝紅草
勝紅草和らき茎に花数輪

それではまたのレコ楽しみにお待ちしております。
2021/4/20 23:37
Re: 古の色を伝ふか勝紅草
yasuokambai さん
有難う御座います。
お陰様でレコが引き立ちます。
これで皆様がより良いイメージを感じます。
楽しみです。
2021/4/20 23:53
Re: 古の色を伝ふか勝紅草
yasuokambai さんおはようございます。
カッコソウを見に行ってきました。世界でここにしかないというのは貴重ですね。お陰様できれいなのが見れました。
いつも素晴らしい句をありがとうございます。
2021/4/21 7:40
アカヤシオとカッコソウ😊
鳴神山の中尾根コース
最初と山頂付近が岩々していますが・・😓
アカヤシオもカッコソウ画像がとても綺麗です😊
今日は天気も良く遠くまで見渡せたのは良かったです
また、少し暑かったのではと思いました

お会いした時はよろしくお願い申し上げます
追記:カッコンソウでしたか・・ありがとうございます😊
2021/4/20 23:48
Re: アカヤシオとカッコソウ😊
annafan さん
お陰様で楽しい一日を送ることが出来ました。
初めてのコースはこの歳でも心が浮き浮きしました。
アカヤシオもカッコンソウもバッチリでした。
またお会いした時にはよろしく。
2021/4/20 23:56
Re: アカヤシオとカッコソウ😊
annafan さんおはようございます。
レコを見て中尾根を歩いてみました。帰りに赤柴コースを歩きましたが比べると大きな差がありました。駐車場にはたくさん車がありましたが中尾根コースではだれにも会わなかったです。
カッコソウが開花していてとても良かったです。
またどこかで会うのを楽しみに。
2021/4/21 7:47
中尾根快適でしょう
仲良しお二人さん こんにちは。
鳴神山のいい所取りのアカヤシオ鑑賞登山でしたね、今年はもうカッコウソウも咲いているんですね、昔黒い犬をいつも連れている案内の人がいたのですが今もいるのかなー?
中尾根には登り口が分からず普通の道の途中から杉の急登を登って尾根に出たのを思い出します。ぐるり一周の迷いは多分二人ならではでしょうね
2021/4/21 14:30
Re: 中尾根快適でしょう
夢さん
こんにちは
まさに図星です。
そこで下がったり上がったりして楽しんでしまいました。
カッコソウはとても良く咲いてました。
春の花はまたよしです。
2021/4/21 16:28
Re: 中尾根快適でしょう
夢さんこんにちは。
中尾根は変化があってよかったです。踏み跡は完璧でした。
迷ったのはおっしゃる通りです。二又で意見が分かれました。間違った方を採用してしまいました。
アカヤシオとカッコソウに楽しませてもらいました。
2021/4/21 17:38
花の咲きが早いですね・・・
お二方、ご苦労様でした。
鳴神山の山頂では三(山)密のようでしたね。
登山用品としてマスクを持って行くなんて恐れ入りいりました。
さすが先輩準備がいいですねΣ(・□・;)
最近ではいろいろな処でカッコソウが見られるようですよ。
黒保根や中之条のとある場所で可愛いカッコソウを見てきましたよカワ(・∀・)イイ!!
久しぶりに面白いコースを歩いてきましたね
2021/4/21 20:08
Re: 花の咲きが早いですね・・・
ichigeさん
ご無沙汰しております。
今年は西上州のアカヤシオが霜害に会ってイマイチですので
鳴神山へ行きました。
ちょうどアカヤシオとカッコソウがみられてよかったです。
yamayuriさんの学生時代の思い出話が出て楽しかったです。
2021/4/21 20:45
Re: 花の咲きが早いですね・・・
ichigeさんこんばんは。
歩いたことのない中尾根を歩いてみました。新鮮な感じがしました。
カッコソウは植栽地が増えたのですね。世界であそこだけでは心細いですよね。
2021/4/21 21:06
初めまして
iiyuさんyamayuriさん 初めましてdaaremam18と申します。
パワフルな山行記録を感心しながら度々拝見させていただいておりましたが、鳴神山ではお二人だと気付かずに失礼致しました。
そして今回のヤマレコも楽しく拝見させていただきました♪ そしてビックリしました…私の後ろ姿がupされていたからです。山頂で景色を眺めながらお弁当を食べていたのです。
ちなみに…いつもなら私はヤマレコにupするのですが、今回はたまたま◯◯ップにupしました。
また、どこかのお山でお会い出来る日を楽しみにしています♪
2021/4/21 22:31
Re: 初めまして
daaremam18 さんこんばんは。
昨日はぶらぶらと花見しながら鳴神山を楽しんできました。
山頂は360度の展望で素晴らしかったですね。カッコソウも咲いていて良かったです。コメントありがとうございました。
またどこかで会える日を楽しみにしています。
2021/4/21 23:27
Re: 初めまして
daaremam18さん
こんばんは
コメント有難う御座います。
昨日は偶然バッタリでしたね。
山頂からの帰りも同じ時間帯でした。
ヤマップの写真を拝見し感心しました。
美しいカッコソウの写真が素晴らしいです。
お一人で出かけるはずです。
2021/4/21 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら