また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3108985
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山

2021年04月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
16.6km
登り
1,035m
下り
1,080m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:50
合計
5:51
8:56
6
9:02
9:03
23
9:26
9:26
20
9:54
9:54
35
10:29
10:41
50
11:31
11:31
6
11:37
11:49
23
12:12
12:26
12
12:38
12:38
3
12:41
12:41
6
12:47
12:47
38
13:25
13:36
23
13:59
13:59
7
14:06
14:06
14
14:20
14:20
23
14:43
14:43
4
14:47
ゴール地点
天候 曇り、一時雨、一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:郡山0652(JR)⇒0736猪苗代駅0815(バス)⇒0852裏磐梯高原駅
復路:裏磐梯高原駅1640(バス)⇒1714猪苗代駅1739(JR)⇒1814郡山駅1930(やまびこ156)⇒2048東京
コース状況/
危険箇所等
裏磐梯スキー場からのピストン。
残雪も多く、トレースが少ない。踏み抜きが多くなるのは、この時期ならでは。特に注意。
その他周辺情報 裏磐梯レイクリゾートの温泉へ。1200円
とってもキレイなホテルだし、温泉も広々してゆったり出来ました。タオル(2枚)無料貸出。
福島遠征の3日目。今日が最終日。磐梯山を目指します。
前々日、前日から宿泊に使っている格安ホテルWOW'Sをチェックアウトし、郡山駅から電車・バスを乗り継いで登山口に向かいます。
2021年04月25日 06:42撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 6:42
福島遠征の3日目。今日が最終日。磐梯山を目指します。
前々日、前日から宿泊に使っている格安ホテルWOW'Sをチェックアウトし、郡山駅から電車・バスを乗り継いで登山口に向かいます。
猪苗代駅に到着。
昨日までの晴天から、今日は曇り。一時的に雨も降るとか。。。
猪苗代に着いたときは小雨がパラパラ。ん〜〜、今日の山行は中止かなぁ
2021年04月25日 07:37撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 7:37
猪苗代駅に到着。
昨日までの晴天から、今日は曇り。一時的に雨も降るとか。。。
猪苗代に着いたときは小雨がパラパラ。ん〜〜、今日の山行は中止かなぁ
趣のある駅舎。
周囲は閑散としています。
2021年04月25日 07:38撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 7:38
趣のある駅舎。
周囲は閑散としています。
とりあえず、登山口まで行ってみよう。雨なら観光に変えようかな。
2021年04月25日 07:43撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 7:43
とりあえず、登山口まで行ってみよう。雨なら観光に変えようかな。
と言う気持ちが盛り上がらない状態でバス降り場に到着。
ローテンションで下車しましたが、なんと路面が乾いてます。空も少し明るい。
んじゃあ、出発だあ。
と言うことで、8:54 出発です。
2021年04月25日 08:54撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 8:54
と言う気持ちが盛り上がらない状態でバス降り場に到着。
ローテンションで下車しましたが、なんと路面が乾いてます。空も少し明るい。
んじゃあ、出発だあ。
と言うことで、8:54 出発です。
道沿いから見上げると、磐梯山山頂まで見えます。
ガスってない!
これはギアを入れ替えねばなりません。
2021年04月25日 08:58撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 8:58
道沿いから見上げると、磐梯山山頂まで見えます。
ガスってない!
これはギアを入れ替えねばなりません。
登山口の道路標識です。スキー場方面に向かいます。
2021年04月25日 09:02撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:02
登山口の道路標識です。スキー場方面に向かいます。
スキー場までは、長〜い砂利道。
2021年04月25日 09:22撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:22
スキー場までは、長〜い砂利道。
スキー場が見えてきました。
2021年04月25日 09:25撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:25
スキー場が見えてきました。
9:28 スキー場から磐梯山の全容が見られます。
2021年04月25日 09:28撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:28
9:28 スキー場から磐梯山の全容が見られます。
9:45 第2リフト降り場。
ここから登山道が始まります。
2021年04月25日 09:45撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:45
9:45 第2リフト降り場。
ここから登山道が始まります。
振り返ると、大きな桧原湖。右手には西吾妻山。
2021年04月25日 09:46撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:46
振り返ると、大きな桧原湖。右手には西吾妻山。
ウンチク(蘊蓄)。
フムフム
2021年04月25日 09:46撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:46
ウンチク(蘊蓄)。
フムフム
登山道沿いに、沼、池がいくつも。
2021年04月25日 09:48撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:48
登山道沿いに、沼、池がいくつも。
どろどろの登山道。
2021年04月25日 09:49撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:49
どろどろの登山道。
9:53 銅沼(あかぬま)に到着。
2021年04月25日 09:53撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:53
9:53 銅沼(あかぬま)に到着。
磐梯山の爆裂火口を一望します。
よく見ると、所々から水蒸気が吹き出ています。
2021年04月25日 09:54撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:54
磐梯山の爆裂火口を一望します。
よく見ると、所々から水蒸気が吹き出ています。
だんだん、残雪が増えてきました。この時期、踏み抜き注意です。
2021年04月25日 09:59撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 9:59
だんだん、残雪が増えてきました。この時期、踏み抜き注意です。
狭い登山道の真ん中に土管が通ってます。
反対かな?
古い土管沿いに通れるようになっています。
2021年04月25日 10:03撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 10:03
狭い登山道の真ん中に土管が通ってます。
反対かな?
古い土管沿いに通れるようになっています。
左手に荒々しい火口地形を見ながら、登っていきます。
だんだん汗ばんできました。
2021年04月25日 10:11撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 10:11
左手に荒々しい火口地形を見ながら、登っていきます。
だんだん汗ばんできました。
土管はまだまだ続きます。
2021年04月25日 10:12撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 10:12
土管はまだまだ続きます。
とうとう、一面積雪となりました。
残雪で少し汚れているため、踏み跡は分かりにくい。残雪が終わったら、夏道とは違うところだった、と言うのが幾度もありました。
2021年04月25日 10:16撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 10:16
とうとう、一面積雪となりました。
残雪で少し汚れているため、踏み跡は分かりにくい。残雪が終わったら、夏道とは違うところだった、と言うのが幾度もありました。
稜線が見えてきました。稜線に古い木造の建物が見えます。中の湯跡でしょうか。
2021年04月25日 10:26撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 10:26
稜線が見えてきました。稜線に古い木造の建物が見えます。中の湯跡でしょうか。
10:31 分岐です。
しばし休憩。汗ばんでますが、風は強めで冷たい。汗冷えしないよう、ウェアを重ね着します。
2021年04月25日 10:31撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 10:31
10:31 分岐です。
しばし休憩。汗ばんでますが、風は強めで冷たい。汗冷えしないよう、ウェアを重ね着します。
今は使われていない中の湯の建物。
2021年04月25日 10:32撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 10:32
今は使われていない中の湯の建物。
再出発。
風も強いので、レインウエアも着こんで出発です。
火口の崖の淵を沿って登っていきます。荒々しい火口。そこから聳える壁は圧巻です。
2021年04月25日 10:52撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 10:52
再出発。
風も強いので、レインウエアも着こんで出発です。
火口の崖の淵を沿って登っていきます。荒々しい火口。そこから聳える壁は圧巻です。
振り返って、桧原湖と西吾妻山。
だいぶ高いところに来たのを実感。
2021年04月25日 10:56撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/25 10:56
振り返って、桧原湖と西吾妻山。
だいぶ高いところに来たのを実感。
途中から稜線の右側を通って進みます。谷になっている箇所には厚い残雪がありますが、キレイに歩く道が作ってあります。とても通りやすかった。

この後、スコップを持った2人組の方に会いました。山小屋の方が整備してくれてたようです。ありがとうございます!
2021年04月25日 13:06撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 13:06
途中から稜線の右側を通って進みます。谷になっている箇所には厚い残雪がありますが、キレイに歩く道が作ってあります。とても通りやすかった。

この後、スコップを持った2人組の方に会いました。山小屋の方が整備してくれてたようです。ありがとうございます!
広い平に出ました。
一面の雪原と磐梯山の眺めが素晴らしい。
2021年04月25日 11:24撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 11:24
広い平に出ました。
一面の雪原と磐梯山の眺めが素晴らしい。
ここまで来て、ようやく登山者に出会いました。先程の雪道をスコップで作ってくれてた山小屋の方、夫婦で来られた方。などなど。
今まで誰にも会わなかったので、少しホッとしました。
2021年04月25日 11:24撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 11:24
ここまで来て、ようやく登山者に出会いました。先程の雪道をスコップで作ってくれてた山小屋の方、夫婦で来られた方。などなど。
今まで誰にも会わなかったので、少しホッとしました。
弘法清水まであと少し。山小屋があるはずです。
2021年04月25日 11:31撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 11:31
弘法清水まであと少し。山小屋があるはずです。
11:37 弘法清水に到着。
2021年04月25日 11:37撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 11:37
11:37 弘法清水に到着。
少し控えめな山小屋でした。
2021年04月25日 11:37撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 11:37
少し控えめな山小屋でした。
また一段と高いところから見下ろす桧原湖と西吾妻山。
2021年04月25日 11:38撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/25 11:38
また一段と高いところから見下ろす桧原湖と西吾妻山。
清水を探していたら、こんなところに!
雪洞の奥に流れてました。
ゴクン。冷たくて美味しい。
2021年04月25日 11:40撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 11:40
清水を探していたら、こんなところに!
雪洞の奥に流れてました。
ゴクン。冷たくて美味しい。
さあ、山頂を目指します。
一面の雪の斜面をひたすら登ります。
2021年04月25日 11:54撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 11:54
さあ、山頂を目指します。
一面の雪の斜面をひたすら登ります。
山頂が見えてきました。
ここで、トレランの3人とスレ違い。なんとお二人は短パン⁉️
大丈夫〜?との声掛けも関係なくハイテンションなグループでした。
2021年04月25日 12:01撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 12:01
山頂が見えてきました。
ここで、トレランの3人とスレ違い。なんとお二人は短パン⁉️
大丈夫〜?との声掛けも関係なくハイテンションなグループでした。
山頂まであと少しのところで振り返ると、なんと青空が見えます。
朝の小雨、ドンヨリとした曇り空から一転です。
2021年04月25日 12:02撮影 by  SC-02K, samsung
2
4/25 12:02
山頂まであと少しのところで振り返ると、なんと青空が見えます。
朝の小雨、ドンヨリとした曇り空から一転です。
12:12 山頂到着です。
2021年04月25日 12:12撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/25 12:12
12:12 山頂到着です。
三角点もありました。
2021年04月25日 12:12撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/25 12:12
三角点もありました。
山頂から見た桧原湖と西吾妻山。
昨日はあの山頂からこっちを見てたんだよなぁ。
2021年04月25日 12:16撮影 by  SC-02K, samsung
2
4/25 12:16
山頂から見た桧原湖と西吾妻山。
昨日はあの山頂からこっちを見てたんだよなぁ。
山頂直下にも小屋がありました。
2021年04月25日 12:17撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/25 12:17
山頂直下にも小屋がありました。
さぁ、下山開始です。
朝の小雨、曇り空でテンションを下げてしまってましたが、奮起しなおし、無事登頂できて良かったです。
この青空はそのご褒美のようでした。
2021年04月25日 12:28撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/25 12:28
さぁ、下山開始です。
朝の小雨、曇り空でテンションを下げてしまってましたが、奮起しなおし、無事登頂できて良かったです。
この青空はそのご褒美のようでした。
天狗岩まで廻って降ります。
2021年04月25日 12:39撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 12:39
天狗岩まで廻って降ります。
12:43 天狗岩。
これ以上、近くまでは行けませんでした。
2021年04月25日 12:43撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 12:43
12:43 天狗岩。
これ以上、近くまでは行けませんでした。
登りのルートに合流し、あとはひたすら降りていきます。
2021年04月25日 13:24撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 13:24
登りのルートに合流し、あとはひたすら降りていきます。
銅沼の手前にある沼。
飛び石を渡れば水に足を突っ込むことはありませんが、一番手前の雪と石との間が空きすぎ。踏み抜きも注意しながら、、、、結局、足を突っ込んでしまいました。。。。
2021年04月25日 13:47撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/25 13:47
銅沼の手前にある沼。
飛び石を渡れば水に足を突っ込むことはありませんが、一番手前の雪と石との間が空きすぎ。踏み抜きも注意しながら、、、、結局、足を突っ込んでしまいました。。。。
13:57 銅沼
2021年04月25日 13:57撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 13:57
13:57 銅沼
14:06 第2リフト降り場まで降りると、さっきまで遥か下に見えてた桧原湖が近く見えます。
2021年04月25日 14:06撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 14:06
14:06 第2リフト降り場まで降りると、さっきまで遥か下に見えてた桧原湖が近く見えます。
振り返って磐梯山。
もうそろそろ見納めかなぉ。
2021年04月25日 14:06撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 14:06
振り返って磐梯山。
もうそろそろ見納めかなぉ。
登山口まで降りてきました。
裏磐梯高原ホテルから見たら、すでにガスの中。
山頂で晴れて良かった〜と喜んでいたら、下山を待ってたかのように雨が降り始めました。
2021年04月25日 14:43撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 14:43
登山口まで降りてきました。
裏磐梯高原ホテルから見たら、すでにガスの中。
山頂で晴れて良かった〜と喜んでいたら、下山を待ってたかのように雨が降り始めました。
14:46 出発点の裏磐梯高原駅バス停です。
お疲れさまでした〜
2021年04月25日 14:46撮影 by  SC-02K, samsung
4/25 14:46
14:46 出発点の裏磐梯高原駅バス停です。
お疲れさまでした〜
【番外編】
今日の温泉は、バス停の隣にある裏磐梯レイクリゾートホテル。
格式高そうな佇まい。入浴料1200円と少しお高めですが、圧倒的に広い浴場と桧原湖を目の前にした露天風呂は最高でした。
いつか観光で宿泊してみたいですね。
2021年04月25日 15:08撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/25 15:08
【番外編】
今日の温泉は、バス停の隣にある裏磐梯レイクリゾートホテル。
格式高そうな佇まい。入浴料1200円と少しお高めですが、圧倒的に広い浴場と桧原湖を目の前にした露天風呂は最高でした。
いつか観光で宿泊してみたいですね。

感想

福島遠征3日間。初日の安達太良山に始まり、2日目は西吾妻山、そして今日の磐梯山。今日以外は快晴の中の山行。今日はあいにくの曇り空でしたが、ガスる事もなく、山頂到着の時は雲の切れ間から青空が広がりました。
東北の登山はなかなか機会が少ないですが、今回宿泊した郡山市、山に囲まれた猪苗代湖周辺、とても美しいところでした。山行以外でもまた訪れたい場所になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら