また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3226584
全員に公開
雪山ハイキング
白山

【両白】美濃禅定道から行く残雪期別山

2021年05月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
05:58
距離
23.3km
登り
2,142m
下り
2,148m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:35
合計
6:41
6:05
6
6:11
6:11
51
7:02
7:02
17
7:19
7:19
9
7:28
7:28
27
7:55
7:57
19
8:15
8:15
4
8:19
8:20
23
8:42
8:43
5
8:48
8:48
29
9:17
9:18
20
9:38
10:07
12
10:20
10:20
23
10:43
10:45
3
10:48
10:48
8
10:56
10:57
15
11:13
11:15
28
11:43
11:43
26
12:09
12:09
10
12:19
12:19
28
12:47
12:47
3
12:51
ゴール地点
天候 天気:北西の風やや強く晴れ時々くもり(ただし三ノ峰から上はガスが取れず)
気温:登山口で6℃、別山山頂で4℃
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白山中居神社までの道中は特に問題なし。大杉林道は通行可能、6km位の区間の全線に渡り幅員狭小、離合困難、カーブ付近はミラーなどは一切無い&所々落石や落木?ありと、危険箇所のオンパレードにつき、常に最徐行が必要。

石徹白大杉の駐車場、朝6時の時点で5割くらいの埋まり具合、下山後(13時頃)には満車で、多少の路駐があった。駐車場の少し上に登山届提出のポストがある東屋が、その更に少し上にはトイレもあり。
コース状況/
危険箇所等
登山口から大杉に通ずる石畳の階段(約420段)は問題なし。ここから、おたけり坂〜神鳩ノ宮避難小屋まで夏道が完全に露出しており残雪も道上には無く、倒木等の障害物も無く、全くもって問題なし。神鳩ノ宮避難小屋〜母御石〜銚子ヶ峰までも同じく問題なし。

銚子ヶ峰〜一ノ峰までは、P1784ピークの前後に短いもののやや急斜面の残雪が夏道を塞いでおり、転倒・滑落に注意が必要だった。自身は滑り止めなしで通過したが、硬く締まった雪のため十分に蹴り込んで滑り落ちないように注意した。不安な場合はアイゼン等の滑り止めを装着するか引き返すべし。

一ノ峰〜二ノ峰まではほとんど夏道が露出しているため概ね問題なしだったが、数カ所に平坦〜極緩傾斜の残雪がある。まず問題ないが油断は禁物。

二ノ峰〜三ノ峰避難小屋までは、避難小屋直下に急斜面の雪渓パートと、それを登り切ったあとに緩傾斜の雪渓パートの2部構成の危険箇所がある。この時期のこのルートで最も危険なセクションであり、特に午前中は雪は硬く締まっているため、前爪のあるアイゼンを装着するのが望ましい。ピッケルなどがあると更に良い。チェーンアイゼンはオススメしない。自分は以前につぼ足でこの雪渓を通過したことがあるが、危険なうえに時間がかかってしょうがないので、アイゼンを装着したほうが速く楽に登れると思う。

三ノ峰避難小屋〜三ノ峰までは完全夏道で問題なし。その先鞍部まで降りるのに急斜面の雪渓を通過しなくてはいけないのだが、不安のあまり笹と雪の境目を歩くのはオススメしない。かえってツルンツルン滑って危険。その先別山平までは、2〜3箇所ほど残雪の上を歩いたり登ったりする場面があったが短いため問題なかった。

別山平〜別山山頂までは、1箇所だけ残雪の上を歩く箇所があるが短いため問題なかった。それ以外は夏道が露出しているため問題なかった。





その他周辺情報 石徹白界隈にコンビニなどはもちろん無いので、あらかじめ国道156号線沿いで準備するのが良い。温泉施設はなんと言っても満天の湯がありオススメ。しかし時節柄、利用せずにまっすぐおうちに帰った。
またここにやってきた。しかし慣れてしまったとかそういう感覚は不思議と無くて、ここに来るといつもなぜだか新鮮な気持ちでスタートできる。それだけ素晴らしい山なんだろうなきっと。登山口にある美味しくて冷た〜い水を一口飲んで出発する。
2021年05月30日 05:58撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
5/30 5:58
またここにやってきた。しかし慣れてしまったとかそういう感覚は不思議と無くて、ここに来るといつもなぜだか新鮮な気持ちでスタートできる。それだけ素晴らしい山なんだろうなきっと。登山口にある美味しくて冷た〜い水を一口飲んで出発する。
いつも変わらない石徹白大杉の神々しい姿。新緑が眩しい季節になってきた。
2021年05月30日 06:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
5/30 6:05
いつも変わらない石徹白大杉の神々しい姿。新緑が眩しい季節になってきた。
数週間前に来たときにはあれだけあった雪も、申し訳程度にしか残っていない。代わりに緑が勢いを増している。季節の移ろいを感じることができて新鮮な気持ちになる。
2021年05月30日 06:47撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5/30 6:47
数週間前に来たときにはあれだけあった雪も、申し訳程度にしか残っていない。代わりに緑が勢いを増している。季節の移ろいを感じることができて新鮮な気持ちになる。
神鳩ノ宮避難小屋。周りの新緑につられて小屋もなんだか春の雰囲気を醸し出しているような気がする。
2021年05月30日 06:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
5/30 6:56
神鳩ノ宮避難小屋。周りの新緑につられて小屋もなんだか春の雰囲気を醸し出しているような気がする。
数週間前には寒々しかった木々に鮮やかな新緑が芽吹いている。その隙間からゼブラ模様の別山が... あれ?ガスが被ってるじゃあ〜りませんか! この時はそのうち取れるだろうと楽観視していたのだが、このあとその姿を見ることは叶わなかった。
2021年05月30日 07:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5/30 7:03
数週間前には寒々しかった木々に鮮やかな新緑が芽吹いている。その隙間からゼブラ模様の別山が... あれ?ガスが被ってるじゃあ〜りませんか! この時はそのうち取れるだろうと楽観視していたのだが、このあとその姿を見ることは叶わなかった。
別山に被るガスとは対象的に、このあたりの天気は良好。雪の下に眠っていた熊笹もすっかり姿を現し、この美しい稜線美を彩る。
2021年05月30日 07:07撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
5/30 7:07
別山に被るガスとは対象的に、このあたりの天気は良好。雪の下に眠っていた熊笹もすっかり姿を現し、この美しい稜線美を彩る。
ゼブラ柄がイケてる別山だが、少し前にも増してブ厚い雲に覆われてしまった。しかしこれはこれで簡単には行けない感を醸し出していて冒険心を掻き立てられて悪くはない。
2021年05月30日 07:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
5/30 7:09
ゼブラ柄がイケてる別山だが、少し前にも増してブ厚い雲に覆われてしまった。しかしこれはこれで簡単には行けない感を醸し出していて冒険心を掻き立てられて悪くはない。
母御石に到着。しかしなんでこんなところにこんな形でこの巨大な石が置き去りにされてしまったのか? 浪漫と想像を掻き立てられる不思議な景色。
2021年05月30日 07:13撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5/30 7:13
母御石に到着。しかしなんでこんなところにこんな形でこの巨大な石が置き去りにされてしまったのか? 浪漫と想像を掻き立てられる不思議な景色。
笹原に刻まれる一筋のトレイル。この風景は自分の大好物なのだが、この美濃禅定道はこの笹原に延びるトレイルがとても長く楽しめることも、何度来てもここが飽きない理由のひとつだ。キツイけど。
2021年05月30日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
5/30 7:15
笹原に刻まれる一筋のトレイル。この風景は自分の大好物なのだが、この美濃禅定道はこの笹原に延びるトレイルがとても長く楽しめることも、何度来てもここが飽きない理由のひとつだ。キツイけど。
ひとつ目のピークである銚子ヶ峰に到着。このあたりからやや風が強くなってきたが、動いていれば寒くはないので、このまま何も着ることなく先へ進む。
2021年05月30日 07:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
5/30 7:24
ひとつ目のピークである銚子ヶ峰に到着。このあたりからやや風が強くなってきたが、動いていれば寒くはないので、このまま何も着ることなく先へ進む。
笠羽湿原から願教寺山の様子。笠羽湿原といえば、つなぎ節のヒノキと呼ばれる、まるで大蛇がとぐろを巻くような不思議な天然のヒノキがあると聞く。白山の伝承にもある光景が見られるのかと思うと、そのうち是非とも行って見たいのだが、今からの時期は藪漕ぎがな...
2021年05月30日 07:31撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
5/30 7:31
笠羽湿原から願教寺山の様子。笠羽湿原といえば、つなぎ節のヒノキと呼ばれる、まるで大蛇がとぐろを巻くような不思議な天然のヒノキがあると聞く。白山の伝承にもある光景が見られるのかと思うと、そのうち是非とも行って見たいのだが、今からの時期は藪漕ぎがな...
夏道上に残雪が出てきて行く手を阻む。この時間、残雪の具合は硬くてよく締まっているため歩きやすいが、急斜面のところもあるので油断するとツルツル〜ンと滑り落ちて面倒なことになるので、注意して歩く。
2021年05月30日 07:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
5/30 7:45
夏道上に残雪が出てきて行く手を阻む。この時間、残雪の具合は硬くてよく締まっているため歩きやすいが、急斜面のところもあるので油断するとツルツル〜ンと滑り落ちて面倒なことになるので、注意して歩く。
一ノ峰に到着。別山は相変わらずブ厚い雲に覆われており、その姿を見ることはできない。今日は快晴のつもりで来たんだけどな。天気は難しいね。
2021年05月30日 07:50撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
5/30 7:50
一ノ峰に到着。別山は相変わらずブ厚い雲に覆われており、その姿を見ることはできない。今日は快晴のつもりで来たんだけどな。天気は難しいね。
鬼の昇面岩を激写!確かに鬼の面に見える。こういった見どころが多いのも美濃禅定道の面白いところ。
2021年05月30日 08:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
5/30 8:09
鬼の昇面岩を激写!確かに鬼の面に見える。こういった見どころが多いのも美濃禅定道の面白いところ。
二ノ峰に到着。三角点は藪の中。数週間前には分厚い雪のおかげで難なく行くことができたが、これからの時期は全く行こうという気にならない。それ位藪漕ぎが苦手なんです...
2021年05月30日 08:10撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
5/30 8:10
二ノ峰に到着。三角点は藪の中。数週間前には分厚い雪のおかげで難なく行くことができたが、これからの時期は全く行こうという気にならない。それ位藪漕ぎが苦手なんです...
三ノ峰へは今回のメインイベントとなる雪渓の急斜面をよじ登るハイライトが待っている。雪渓登りは2部構成になっており、中央付近に写っている雪渓が急斜面なので危険で怖い。自分はチェーンアイゼンで深く足を雪渓に蹴り込んで通過したが、オススメできない。前爪のあるアイゼンが安心・安全・速い。謎のミステリーサークルも見えていて嫌な雰囲気だったが、あの部分は通らなかったため問題なかった。
2021年05月30日 08:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
5/30 8:12
三ノ峰へは今回のメインイベントとなる雪渓の急斜面をよじ登るハイライトが待っている。雪渓登りは2部構成になっており、中央付近に写っている雪渓が急斜面なので危険で怖い。自分はチェーンアイゼンで深く足を雪渓に蹴り込んで通過したが、オススメできない。前爪のあるアイゼンが安心・安全・速い。謎のミステリーサークルも見えていて嫌な雰囲気だったが、あの部分は通らなかったため問題なかった。
雪渓登りは無事に終えて、三ノ峰避難小屋を通過し、三ノ峰の山頂に到着。ますますブ厚くなる別山に被るガスというか雲。山頂で待っていたらそのうち取れるかも?と期待して先へ進む。
2021年05月30日 08:43撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5/30 8:43
雪渓登りは無事に終えて、三ノ峰避難小屋を通過し、三ノ峰の山頂に到着。ますますブ厚くなる別山に被るガスというか雲。山頂で待っていたらそのうち取れるかも?と期待して先へ進む。
別山平到着。御手洗池の雪は、1/3ほど溶けて池に戻っていた。別山のガスは...今日はもうだめかな?
2021年05月30日 09:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
5/30 9:12
別山平到着。御手洗池の雪は、1/3ほど溶けて池に戻っていた。別山のガスは...今日はもうだめかな?
別山山頂に到着!気温4.3℃、風速8m/s前後。ガスがひっきりなしに流れてきて意外と寒くて、じっとしていると寒くてしょうがないので、パンをかじってタバコ吸ったらすぐに撤収することにした。こんな日もある。さらば別山!また会う日まで!
2021年05月30日 09:34撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
5/30 9:34
別山山頂に到着!気温4.3℃、風速8m/s前後。ガスがひっきりなしに流れてきて意外と寒くて、じっとしていると寒くてしょうがないので、パンをかじってタバコ吸ったらすぐに撤収することにした。こんな日もある。さらば別山!また会う日まで!
別山山頂ではあまりの寒さに凍えかけたので、体を暖めるべく一気に駆け下りた。一ノ峰まで来ると寒さは和らいだ。ここからは残雪に注意しつつも、登山道の両脇には色とりどりの花が咲いていて賑やかだったので、愛でながらのハイキングを楽しんだ。
2021年05月30日 11:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5/30 11:09
別山山頂ではあまりの寒さに凍えかけたので、体を暖めるべく一気に駆け下りた。一ノ峰まで来ると寒さは和らいだ。ここからは残雪に注意しつつも、登山道の両脇には色とりどりの花が咲いていて賑やかだったので、愛でながらのハイキングを楽しんだ。
登山道を彩る早春の花を楽しむのだが、名前がどうも覚えられなくてね。でも名前は分からなくとも可愛らしい花に心も和む。
2021年05月30日 11:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5/30 11:18
登山道を彩る早春の花を楽しむのだが、名前がどうも覚えられなくてね。でも名前は分からなくとも可愛らしい花に心も和む。
黄色い花。名前は?
2021年05月30日 11:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5/30 11:18
黄色い花。名前は?
白い花。高山植物は意外に小さい花が多いんだな
2021年05月30日 11:20撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5/30 11:20
白い花。高山植物は意外に小さい花が多いんだな
これは分かる!ショウジョウバカマだ!今回はこの花がたくさん咲いていた。
2021年05月30日 11:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5/30 11:23
これは分かる!ショウジョウバカマだ!今回はこの花がたくさん咲いていた。
花を愛でていると不意に残雪が現れる。山は最後まで油断できないな。このあと、なんと知り合いに会ってびっくりしたりと、今回のハイクも色々あって楽しかった!
2021年05月30日 11:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5/30 11:23
花を愛でていると不意に残雪が現れる。山は最後まで油断できないな。このあと、なんと知り合いに会ってびっくりしたりと、今回のハイクも色々あって楽しかった!

感想

新型コロナビールスがなかなか落ち着かない中、外出自粛とは言うけれど、ぶっちゃけそんなこと何週間も続けているほうがかえって不健康な気が。かと言って県外に出かけてましてや人混みの中というのはちょっと... と、悩んだ挙げ句最終的に選んだのは石徹白から登る別山! こちらには数週間前のGWに行ってきたばかりだが、県内の近場で歩き甲斐があって、人混みにならないところとなると、ここ以外には見当たらなくて。そんな困った時にはここに来ることが多いのだが、しかし不思議なことに飽きるようなことはなくて、いつも感動を与えてくれる素晴らしい山。今回はガスに覆われていて少々残念な気もしたが、何度も来ていればこんなこともあるし、とにかく歩き甲斐があって、十分満足できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら