ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3319635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(恒例のオオサクラソウ鑑賞)

2021年07月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:43
距離
23.8km
登り
2,349m
下り
2,349m

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
1:07
合計
9:44
2:58
7
スタート地点
3:05
3:05
25
3:30
3:33
30
4:03
4:04
25
4:29
4:29
13
4:42
4:43
29
5:12
5:12
6
5:29
5:35
28
6:03
6:17
19
6:36
6:39
8
6:47
6:47
4
7:01
7:06
2
7:08
7:09
6
7:15
7:15
18
7:33
7:35
11
7:46
7:52
97
9:29
9:35
20
9:55
9:56
8
10:04
10:04
15
10:19
10:19
15
10:52
10:53
5
11:02
11:04
17
11:21
11:34
30
12:04
12:05
30
12:35
12:35
7
12:42
ゴール地点
天候 曇りのち晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで別当出合の路肩駐車場まで。
夜はガラガラ。朝になると一杯になる。
コース状況/
危険箇所等
◆砂防新道
・十二曲がり手前の雪渓のトラバースのみ注意。朝のうちは雪が締まっていて滑りやすいかも。

◆黒ボコ岩〜御前峰
・少し雪があるが問題ない。ほぼ夏道。
・室堂〜御前峰に向かう道沿いにクロユリが咲いている。

◆御池巡り
・御前峰〜油池に降りるルートは少しわかりにくいが、最悪適当に降りても降りられる。
・翠ヶ池周辺は雪が多くてルートがわかりにくい。

◆大汝峰〜七倉の辻〜釈迦新道
・七倉の辻手前の雪渓のトラバースはちょっと注意が必要。アイゼンは不要だと思うが人によるかも。
・釈迦新道も一部雪渓があるので注意が必要。
・オオサクラソウはたくさん咲いている。

◆寄り道四塚山
・まだ雪に覆われているが、一部ハクサンコザクラが咲いている。

◆観光新道
・コバイケイソウが多い。
・こちらも少し雪渓が残るがアイゼンは不要だと思われる。
その他周辺情報 中宮温泉の湯宿くろゆり。
別当出合から少し遠いが天然温泉とランチが楽しめる。
今日は白山、別当からサクッと7月のお参りにいく。
2021年07月03日 03:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 3:07
今日は白山、別当からサクッと7月のお参りにいく。
南竜のトイレはこんな感じらしいので注意
2021年07月03日 03:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/3 3:08
南竜のトイレはこんな感じらしいので注意
雨露に濡れた吊り橋を渡って砂防へGO
2021年07月03日 03:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 3:09
雨露に濡れた吊り橋を渡って砂防へGO
中飯場のトイレも使えそう。
使える時に通ることは滅多にない(笑
2021年07月03日 03:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 3:36
中飯場のトイレも使えそう。
使える時に通ることは滅多にない(笑
主ダケカンバと雲海
2021年07月03日 03:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/3 3:55
主ダケカンバと雲海
キヌガサソウ
2021年07月03日 04:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/3 4:18
キヌガサソウ
甚之助横の雪渓は相変わらず雪解けが遅い
2021年07月03日 04:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 4:25
甚之助横の雪渓は相変わらず雪解けが遅い
静かな甚之助。中に人はいるっぽい。
2021年07月03日 04:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 4:28
静かな甚之助。中に人はいるっぽい。
南竜分岐はすっかり夏道。
2021年07月03日 04:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 4:45
南竜分岐はすっかり夏道。
直しが方がよさそう。
2021年07月03日 04:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/3 4:45
直しが方がよさそう。
別山に朝日が当たっていた。
天気予報の割に天気よさそう。
2021年07月03日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/3 4:55
別山に朝日が当たっていた。
天気予報の割に天気よさそう。
十二曲がり手前のここも最後まで残る。
2021年07月03日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 4:57
十二曲がり手前のここも最後まで残る。
ヤマガラシ
2021年07月03日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/3 5:03
ヤマガラシ
ミヤマダイコンソウ
2021年07月03日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/3 5:04
ミヤマダイコンソウ
延命水は飲まなかった。寿命延びすぎてるんで。
2021年07月03日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 5:09
延命水は飲まなかった。寿命延びすぎてるんで。
黒ボコ岩。
2021年07月03日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/3 5:11
黒ボコ岩。
黒ボコ手前のミヤマキンポウゲ畑もすごかった。
2021年07月03日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/3 5:14
黒ボコ手前のミヤマキンポウゲ畑もすごかった。
弥陀ヶ原にて。
辛うじて御前峰見えてたけどこの後ガスに巻かれた。
2021年07月03日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/3 5:16
弥陀ヶ原にて。
辛うじて御前峰見えてたけどこの後ガスに巻かれた。
室堂到着。
この時間はまだ静かだった。
2021年07月03日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/3 5:31
室堂到着。
この時間はまだ静かだった。
まだ室堂周辺にも雪は残る。
2021年07月03日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 5:40
まだ室堂周辺にも雪は残る。
クロユリはじまってます。
2021年07月03日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
7/3 5:43
クロユリはじまってます。
雨上がりのクロユリが美しい
2021年07月03日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 5:45
雨上がりのクロユリが美しい
ガスったり晴れたり・・・
2021年07月03日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/3 5:46
ガスったり晴れたり・・・
ガスガスの御前峰で7月のお参り完了。
2021年07月03日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/3 6:05
ガスガスの御前峰で7月のお参り完了。
証拠写真
2021年07月03日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
7/3 6:08
証拠写真
と思ったら晴れてきた。
2021年07月03日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 6:15
と思ったら晴れてきた。
剣ヶ峰も出そう。かっこいいな。
2021年07月03日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/3 6:16
剣ヶ峰も出そう。かっこいいな。
別山も見えてきた
2021年07月03日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/3 6:17
別山も見えてきた
大汝と剣ヶ峰も
2021年07月03日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
7/3 6:20
大汝と剣ヶ峰も
おおーなんかかっちょええ
2021年07月03日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
7/3 6:20
おおーなんかかっちょええ
天空の散歩道
2021年07月03日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 6:22
天空の散歩道
今日のお池MVPは油ヶ池さんで決定。
2021年07月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
7/3 6:30
今日のお池MVPは油ヶ池さんで決定。
イワウメもいっぱい。
2021年07月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
7/3 6:30
イワウメもいっぱい。
裏御前
2021年07月03日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 6:33
裏御前
翠ヶ池周辺もまだ雪だらけ
2021年07月03日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/3 6:37
翠ヶ池周辺もまだ雪だらけ
こんなに晴れるとは思わなかった
2021年07月03日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
7/3 6:38
こんなに晴れるとは思わなかった
剣ヶ峰と翠ヶ池
2021年07月03日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
7/3 6:39
剣ヶ峰と翠ヶ池
こっちは血の池と逆さ剣ヶ峰と元気玉
2021年07月03日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
7/3 6:49
こっちは血の池と逆さ剣ヶ峰と元気玉
今年初の大汝へ
2021年07月03日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/3 6:59
今年初の大汝へ
定番ショット
2021年07月03日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
7/3 7:03
定番ショット
大汝峰も貸し切りだった
2021年07月03日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
7/3 7:06
大汝峰も貸し切りだった
ココ好きなんだわ〜
2021年07月03日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/3 7:08
ココ好きなんだわ〜
御嶽山も晴れてるっぽい
2021年07月03日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
7/3 7:08
御嶽山も晴れてるっぽい
槍穂も。意外とどこも天気よさそう。
2021年07月03日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/3 7:08
槍穂も。意外とどこも天気よさそう。
ヒルバオ雪渓はまだ滑れそうな雪の量だ
2021年07月03日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 7:09
ヒルバオ雪渓はまだ滑れそうな雪の量だ
大汝庭園
2021年07月03日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 7:10
大汝庭園
さて七倉の辻へ向かおう。
2021年07月03日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/3 7:14
さて七倉の辻へ向かおう。
ハクサンイチゲ天国に突入
2021年07月03日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/3 7:23
ハクサンイチゲ天国に突入
大汝〜七倉の間はハクサンイチゲが多い
2021年07月03日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/3 7:23
大汝〜七倉の間はハクサンイチゲが多い
地獄谷もまだ滑れる。
2021年07月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/3 7:26
地獄谷もまだ滑れる。
火ノ御子峰
2021年07月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 7:26
火ノ御子峰
地獄谷とハクサンイチゲ
2021年07月03日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 7:34
地獄谷とハクサンイチゲ
お手水鉢
2021年07月03日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/3 7:38
お手水鉢
御手水鉢の横に一株だけ咲くオダマキ
2021年07月03日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/3 7:39
御手水鉢の横に一株だけ咲くオダマキ
ここのトラバースも例年最後まで残る
2021年07月03日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/3 7:44
ここのトラバースも例年最後まで残る
七倉の辻も最後まで雪がびっしり。
けどここで雪採って飲み物冷やせるので便利。
2021年07月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 7:49
七倉の辻も最後まで雪がびっしり。
けどここで雪採って飲み物冷やせるので便利。
四塚山はまだ雪がいっぱいなのでパスかな・・・とこの時は思っていた。
2021年07月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 7:49
四塚山はまだ雪がいっぱいなのでパスかな・・・とこの時は思っていた。
釈迦新道は通り抜けできないがオオサクラソウのところまでは全然いける
2021年07月03日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/3 7:51
釈迦新道は通り抜けできないがオオサクラソウのところまでは全然いける
まさかの先行者!そしてやっぱりこの人nakkiさんでした。考えること一緒。
11
まさかの先行者!そしてやっぱりこの人nakkiさんでした。考えること一緒。
釈迦新道にも少しクロユリいます。
2021年07月03日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/3 7:59
釈迦新道にも少しクロユリいます。
ミヤマクワガタ
2021年07月03日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
7/3 8:21
ミヤマクワガタ
シースルー。久しぶりに見た。
2021年07月03日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
7/3 8:26
シースルー。久しぶりに見た。
そしてメインディッシュのオオサクラソウ。
2021年07月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
7/3 8:27
そしてメインディッシュのオオサクラソウ。
いやー立派立派。
2021年07月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
7/3 8:28
いやー立派立派。
リュウキンカも残っていた。
2021年07月03日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
7/3 8:29
リュウキンカも残っていた。
これを見ないと夏山が始まらない。
2021年07月03日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
7/3 8:31
これを見ないと夏山が始まらない。
今年はコバイケイソウも多そう。
2021年07月03日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/3 8:34
今年はコバイケイソウも多そう。
いつもの湿地帯で佇む。
2021年07月03日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 8:35
いつもの湿地帯で佇む。
グンナイフウロも。
2021年07月03日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 8:36
グンナイフウロも。
釈迦新道はちょっと藪いところもある。
けど数年通れていない割にはちゃんと整備されてる。
2021年07月03日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/3 8:54
釈迦新道はちょっと藪いところもある。
けど数年通れていない割にはちゃんと整備されてる。
nakkiさんが四塚山にコザクラが咲いてるというので七倉の辻に戻り、四塚山へ寄り道。
2021年07月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/3 9:43
nakkiさんが四塚山にコザクラが咲いてるというので七倉の辻に戻り、四塚山へ寄り道。
いた、ハクサンコザクラ。
あと2週間くらい経ったらチングルマとかも咲いていい感じなのかも。
2021年07月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
7/3 9:51
いた、ハクサンコザクラ。
あと2週間くらい経ったらチングルマとかも咲いていい感じなのかも。
まだ雪も多いので。
2021年07月03日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/3 9:47
まだ雪も多いので。
さあ下山。千蛇ヶ池も雪一杯。
2021年07月03日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/3 10:43
さあ下山。千蛇ヶ池も雪一杯。
室堂もこの時間になると人だらけ。
2021年07月03日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/3 10:54
室堂もこの時間になると人だらけ。
観光新道へ。上部のトラバースは少し雪が残る。
てか雨降ってきたし。
2021年07月03日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/3 11:09
観光新道へ。上部のトラバースは少し雪が残る。
てか雨降ってきたし。
馬のたてがみはコバイケイソウ天国。
2021年07月03日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/3 11:16
馬のたてがみはコバイケイソウ天国。
ハクサンタイゲキも
2021年07月03日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/3 11:21
ハクサンタイゲキも
殿ヶ池避難小屋で知り合いの山ガールにバッタリ遭遇。
雨降ってきてるよ〜
2
殿ヶ池避難小屋で知り合いの山ガールにバッタリ遭遇。
雨降ってきてるよ〜
さらば!雨から逃げるように下山再開
2021年07月03日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/3 11:37
さらば!雨から逃げるように下山再開
ニッコウキスゲも少し
2021年07月03日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/3 11:57
ニッコウキスゲも少し
下山でよかったよ。
2021年07月03日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/3 11:58
下山でよかったよ。
別当まであと少しのところにササユリも残っていた。
2021年07月03日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/3 12:33
別当まであと少しのところにササユリも残っていた。
別当出合到着。
2021年07月03日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/3 12:37
別当出合到着。
げざーん。
今週から路肩に停められるようになった。
ほぼポールポジションゲット。
2021年07月03日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/3 12:45
げざーん。
今週から路肩に停められるようになった。
ほぼポールポジションゲット。
帰りに永田さんの湯宿くろゆりに寄って新メニューのカレーボルケーノをいただいた。
濃厚でめちゃうまい。
2021年07月03日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
7/3 14:00
帰りに永田さんの湯宿くろゆりに寄って新メニューのカレーボルケーノをいただいた。
濃厚でめちゃうまい。
もちろん温泉も。
おつカレーボルケーノ!
2021年07月03日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
7/3 14:11
もちろん温泉も。
おつカレーボルケーノ!

感想

今日は白山、7月のお参りだ。
月初めのうちにこなしてしまった方が気が楽。
若干天気予報は悪いが翌日日曜日の土砂降り予報より良さそうなので今日土曜日に決行した。
今の時期に白山に登るならやっぱり釈迦新道、オオサクラソウ鑑賞だ。
馬鹿の一つ覚えみたいに毎年通っているが、季節の風物詩として見ておきたい。

前日仕事を終えたら一路白山へ。
今週から別当出合の路肩駐車場が使えるようになったのでサクッと良い場所をゲット。
昨年から路肩は封鎖されていたが永田さんが県と交渉してくれて空けてくれた。これで路駐も減るだろう。
車中泊の間も何度か雨の音で目が覚めた。うーん、やはり雨なのか??
2時半に起床して3時に出発。登りは砂防新道で、下りは観光新道を使おう。
ちょうどいいタイミングで雨は上がってくれていた。
前後に人はいない、みんな明るくなってから出るのだろうか。
でも遅くなれば雨が降り出す、今日は早出が正解だ。

色々と仕事のことを考えながら砂防新道をマイペースで登っていく。
慣れた道は他のことを考えながら歩けるのでいい、時間の有効活用だ。

甚之助避難小屋あたりで明るくなって別山に太陽の光が当たっているのが見えたが自分がいる場所は曇り・・・天気はどうなるのか。
十二曲がりを超えて黒ボコから弥陀ヶ原へ出ると辛うじて御前峰が見えた。
しかし室堂に向かっていくにつれてガスに巻かれて山頂に到着した時にはガスガス・・・まあ想定内。
写真を撮ってエネルギー補給をしているとガスが晴れて剣ヶ峰と大汝峰がスカッと見えてきた。
おお、なんていいタイミング。すっかりテンションアップで御池巡り〜大汝峰へ。
御池巡りも大汝峰も今年初めてだったが、貸し切りで贅沢な散歩を楽しめた。

さて、次はお目当てのオオサクラソウを探しに釈迦新道へ向かう。
途中の雪渓のトラバースでは踏み跡があった。
この時間にここを歩く人がいるとは・・・よほどマニアックな人に違いない。
そんなことを考えながら釈迦新道へ入っていくと前から人がやってきた。
なんとnakkiさん!あーやっぱりあなたでしたか。なるほど納得。
歩いてきたルートも同じだし帰りも同じようなプランだった。考えることは同じですね。
nakkiさんは四塚山にも寄ってきたようでハクサンコザクラが咲いているという情報をゲット。なら行くしかないでしょう。
ありがたくパクらせてもらいます。
しばらく談笑してから自分は釈迦新道を下り、nakkiさんは登り返していった。

しばらく行くといつものオオサクラソウの群生地帯へ。多くのオオサクラソウが花を咲かせていた。
なんとなくこれをみないと白山の夏山シーズンが始まった気がしない。
いつもの湿地帯2,100m地点まで行ったら登り返し。
次なる目的地の四塚山へ。
四塚山はまだ半分以上雪で覆われていたが、端っこの方に謙虚な感じでハクサンコザクラが咲いていた。
雪が融ければチングルマが咲き出すはずだ。

さあ満足したので帰ろう。
大汝の巻き道を通って室堂に降りると多くの登山者でごった返していた。
さすがに山開き後初の週末だけのことはある。しかも翌日は天気が悪いので今日行こうという人が多かったのかも。
下山は観光新道から。黒ボコから観光新道に入ると「さんちゃん?」と声をかけられた。
どちらさまですか?話してみると福井から来たというブログの読者さんでした。姿格好でわかったみたい。そんなにわかりやすいかな?
いつもありがとうございます。一緒に写真を撮って再び下山開始。
途中から雨が降り出したが気にしない。沢装備で来たので雨に濡れてもむしろ涼しいくらいだ。
13時前に別当出合に到着したら温泉とランチのために永田さんの待つ湯宿くろゆりへ。
新メニューのカレーボルケーノをいただいた後いつもの源泉かけ流しの温泉で癒された。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1942人

コメント

わかりやすいです
先日はありがとうございました^^
ポールポジションの車Sanchanさんなのかなと思いましたが久々にお会いできて嬉しかったです。
赤いお姿は見えた瞬間で分かりました・・・間違えようがありません!
キノコに例えるとタマゴタケかな。
夏の白山北部もそろそろですね、美味しい情報楽しみにしています。
2021/7/4 17:50
Re: わかりやすいです
nakkiさん、こんばんは。
昨日は四塚情報などありがとうございました。お会いできたのは想定内の驚きでした。(笑
タマゴタケのわかりやすさ加減がイマイチわかりませんがクロユリ級って感じでしょうか。
そろそろ北部のシーズンですね。なかなか休みが合わないと思いますがまたバッタリお会いできればうれしいです。
2021/7/4 21:06
ありがとうございました。
七倉の辻でお話しさせて頂いた者です。あの後時間かけましたが、やはり捜し物は見つかりませんでした。すれ違いざまにサワークライマー履いてるのに気が付き、なんで?と思いましたが、まさかがんちゃんさんだとは。
山友が軍団大ファンで、沢靴履いた優しい顔の人と話したと伝えたら、もしかして赤い服?と聞かれSanchanさんだとわかりました。
今回体調不良で家にいた山友、会えなかったことをとても残念がっていました。
もしどこかでお会いできる事がありましたら、ぜひ記念撮影お願いします。
素晴らしい山レポートの数々。今後も楽しみにしております。
2021/7/5 8:57
Re: ありがとうございました。
dahonさん、先日はありがとうございました。
また、ご丁寧にコメントいただきありがとうございます。探し物の件は残念でした。もし見つかったというレポートをいただいていたら再訪しなければならなくなるところでした(笑
あまり一般道で沢靴履く人はいないと思いますが、濡れる前提の時は沢靴で・・・というのが普通になってしまいました。お恥ずかしいです。
山友さんせっかくの梅雨の晴れ間だったのに残念でした。
またお会いすることがありましたら色々とお話させてください。
2021/7/5 19:50
初、コメント失礼いたします。
Sanchan33さん、こんばんは。
七倉の辻ですれ違ったと思います。
kazetomoと申します。
以前、宝達山でチャリトレをなさっている時に、チャリ好きのハイカー(ランナー?)が 声を掛けたことを覚えていらっしゃれば・・私はその者の弟子にあたります。
 軍団一門の方々の山行はレベルが高過ぎて、直接参考にさせていただくことは少ないですが、師匠と会う時はよく話題に上ります。
 がんちゃんさんだと知っていれば、無理にでも引き留めて^^お話したかったところですが。軍団のお一人に登山中に会えただけでも光栄です。〜オオサクラソウもきれいなレコ、ありがとうございました。〜

 ― p.sすみません、医王山✕
○宝達山でした―
2021/7/5 22:42
Re: 初、コメント失礼いたします。
kazetomoさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
七倉の辻ではろくに声もかけられずに失礼しました。
医王山のチャリトレ…コロナ禍で白山にも登れなかった辛い日々を、思い出しました。笑
四塚山のコザクラも綺麗でしたね。雪解け水のせせらぎも夏の到来を感じさせてくれて良かったです。
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。
2021/7/5 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら