ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3426062
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳 〜南岳から西穂高岳 締めのロープウェイはスリル満点!?〜

2021年08月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
12:36
距離
21.7km
登り
3,203m
下り
2,149m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:39
休憩
0:57
合計
12:36
3:39
3:39
72
4:51
5:03
116
6:59
6:59
7
7:06
7:06
5
7:11
7:15
100
8:55
9:11
1
9:12
9:12
57
10:09
10:10
9
10:19
10:20
24
10:44
10:58
35
11:33
11:35
50
12:25
12:25
23
12:48
12:48
37
13:25
13:29
37
14:06
14:06
31
14:37
14:40
31
15:11
天候 ガス時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
無料駐車場
前日の双六岳から車中泊
コース状況/
危険箇所等
槍平ー南岳 道は整備されています。上部に20mほど残雪の斜面がありますが歩けました。 数日で無くなるかな!?
その他周辺情報 ひらゆの森 人数制限されており10分ほど待ち
年券を購入 3,650円/大人
予約できる山小屋
槍平小屋
南岳へ向かいます
前日18時前に寝たためこの日は快調
槍平で水を追加
3ℓ+コーラ1本持って登ります
2021年08月08日 05:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
12
8/8 5:03
南岳へ向かいます
前日18時前に寝たためこの日は快調
槍平で水を追加
3ℓ+コーラ1本持って登ります
南岳新道は手入れされていますが下りの使用は要注意です
急で滑りやすかったり
2021年08月08日 05:37撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 5:37
南岳新道は手入れされていますが下りの使用は要注意です
急で滑りやすかったり
花もたくさん
2021年08月08日 05:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 5:38
花もたくさん
槍平小屋見えます
2021年08月08日 05:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 5:38
槍平小屋見えます
奥丸山と笠ヶ岳
標高が上がってきました
2021年08月08日 06:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
9
8/8 6:01
奥丸山と笠ヶ岳
標高が上がってきました
向かう予定の穂高の稜線
2021年08月08日 06:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10
8/8 6:04
向かう予定の穂高の稜線
新穂高方面
2021年08月08日 06:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/8 6:04
新穂高方面
救急箱通過
2021年08月08日 06:11撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/8 6:11
救急箱通過
トウヤクリンドウ
ピンボケです
2021年08月08日 06:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
8/8 6:15
トウヤクリンドウ
ピンボケです
さらに登って槍平小屋を望みます
2021年08月08日 06:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
8/8 6:21
さらに登って槍平小屋を望みます
斜面に雪渓
10mほどですが滑ると危険です
2021年08月08日 06:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
8/8 6:26
斜面に雪渓
10mほどですが滑ると危険です
キバナノコマノツメ
2021年08月08日 06:29撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 6:29
キバナノコマノツメ
小屋に着きましたが先に山頂へ向かいます
2021年08月08日 06:59撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/8 6:59
小屋に着きましたが先に山頂へ向かいます
真っ白で展望のない山頂なので早々に戻ります
2021年08月08日 07:06撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/8 7:06
真っ白で展望のない山頂なので早々に戻ります
小屋でポールをザックに入れキレットに向かいます
歩いているとガスが消えてきた
ガスの動きは早く風もぼちぼち吹いてます
2021年08月08日 07:35撮影 by  SC-01L, samsung
18
8/8 7:35
小屋でポールをザックに入れキレットに向かいます
歩いているとガスが消えてきた
ガスの動きは早く風もぼちぼち吹いてます
8月の日曜ですが人は少な目です
2021年08月08日 08:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
18
8/8 8:00
8月の日曜ですが人は少な目です
タカネスミレ
2021年08月08日 08:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 8:04
タカネスミレ
どこ?
2021年08月08日 08:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/8 8:05
どこ?
笠ヶ岳は微妙
2021年08月08日 08:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10
8/8 8:09
笠ヶ岳は微妙
越えてきた長谷川ピークを振り返る
2021年08月08日 08:11撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
14
8/8 8:11
越えてきた長谷川ピークを振り返る
皆さん下り中
2021年08月08日 08:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
19
8/8 8:17
皆さん下り中
混んでますね
2021年08月08日 08:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
24
8/8 8:17
混んでますね
笠ヶ岳も消えた
右がHピーク
2021年08月08日 08:20撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
8/8 8:20
笠ヶ岳も消えた
右がHピーク
ムカゴトラノオも揺れてます
稜線の左右で風が違います
2021年08月08日 08:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
8/8 8:27
ムカゴトラノオも揺れてます
稜線の左右で風が違います
小屋は見えるが遠い
ここから20分
2021年08月08日 08:36撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
9
8/8 8:36
小屋は見えるが遠い
ここから20分
飛騨側は断崖!
2021年08月08日 08:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
14
8/8 8:38
飛騨側は断崖!
小屋に到着
とりあえず休憩
2021年08月08日 08:55撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
13
8/8 8:55
小屋に到着
とりあえず休憩
コーヒーいただきます
クッキー食べて休憩
2021年08月08日 09:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
14
8/8 9:03
コーヒーいただきます
クッキー食べて休憩
休憩後すぐ上の山頂へ
真っ白で展望は無し
2021年08月08日 09:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11
8/8 9:12
休憩後すぐ上の山頂へ
真っ白で展望は無し
こんな岩だらけの稜線にも花はたくさん咲いてます
2021年08月08日 09:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
13
8/8 9:38
こんな岩だらけの稜線にも花はたくさん咲いてます
コルから涸沢カール
北穂の小屋でご一緒だった方がこの時期にしてはテントが少ないと仰ってみえました
2021年08月08日 09:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
6
8/8 9:41
コルから涸沢カール
北穂の小屋でご一緒だった方がこの時期にしてはテントが少ないと仰ってみえました
風で揺れます
2021年08月08日 09:42撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 9:42
風で揺れます
振返り北穂方面
2021年08月08日 09:51撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/8 9:51
振返り北穂方面
ツガザクラ
可愛い花です
2021年08月08日 09:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
8/8 9:56
ツガザクラ
可愛い花です
イワベンケイ
2021年08月08日 09:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
8/8 9:56
イワベンケイ
シコタンハコベ
2021年08月08日 10:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
8/8 10:04
シコタンハコベ
シコタンソウ
2021年08月08日 10:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10
8/8 10:04
シコタンソウ
涸沢岳まであとすこし
奥穂が見え隠れ
2021年08月08日 10:07撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
8/8 10:07
涸沢岳まであとすこし
奥穂が見え隠れ
ガスってますが
2021年08月08日 10:10撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 10:10
ガスってますが
たまに晴れます
風は吹いてますが火照った体にちょうどいい
2021年08月08日 10:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
17
8/8 10:17
たまに晴れます
風は吹いてますが火照った体にちょうどいい
山荘には寄らず通過
この時間テラスにお一人
やっぱ少ないです
2021年08月08日 10:20撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
6
8/8 10:20
山荘には寄らず通過
この時間テラスにお一人
やっぱ少ないです
登り始めるとすぐに可愛いクモマグサが咲いてます
この辺りには多いです
2021年08月08日 10:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
16
8/8 10:21
登り始めるとすぐに可愛いクモマグサが咲いてます
この辺りには多いです
山頂に挨拶
ジャンは隠れてます
2021年08月08日 10:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
8/8 10:45
山頂に挨拶
ジャンは隠れてます
おにぎりタイム
荷物も減らさないと
2021年08月08日 10:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
21
8/8 10:46
おにぎりタイム
荷物も減らさないと
笠もたまに姿を見せてくれますが
2021年08月08日 10:50撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
6
8/8 10:50
笠もたまに姿を見せてくれますが
コーラも減らします
この辺り踏み跡がいくつかありルートから外れて休憩していたつもりがここもルートの一部だったようで こちらへ登ってきた方に挨拶しても無視! 通過時荷物を避けてすみませんと言っても無視!
私も同じようなことは何度も経験してますが無視はしません! 避けてくれればこちらからも声はかけてます!
気づかずマナー違反をしていたのは私ですが・・・
せっかく山に来てるし♪

これがこの日のいろんな出来事のスタートだったかな!?
2021年08月08日 10:54撮影 by  SC-01L, samsung
17
8/8 10:54
コーラも減らします
この辺り踏み跡がいくつかありルートから外れて休憩していたつもりがここもルートの一部だったようで こちらへ登ってきた方に挨拶しても無視! 通過時荷物を避けてすみませんと言っても無視!
私も同じようなことは何度も経験してますが無視はしません! 避けてくれればこちらからも声はかけてます!
気づかずマナー違反をしていたのは私ですが・・・
せっかく山に来てるし♪

これがこの日のいろんな出来事のスタートだったかな!?
痩せ尾根を越えてウマノセに着くと中央付近で立ち往生してる女性の方がみえます
下りのようでお連れの男性が下から声をかけているようですが 足場がわからず困り 諦めて戻ると叫んでみえました
通常このような場面は近くで一緒に足場を確認しながら移動する方がほとんどで 先に下ってしまい下から大声で指示するというのは 慣れない初挑戦の方には厳しいと感じました 焦りや恐怖感は大きいと思うので
途中まで下り すれ違える場所で長野側からなら簡単ですよと声を掛けましたが 恐怖もあり引き返しますとのこと
引き返す女性が登り切るのも確認もせず男性だけ先(ジャン)へ行かれる様子に???
2021年08月08日 11:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
19
8/8 11:03
痩せ尾根を越えてウマノセに着くと中央付近で立ち往生してる女性の方がみえます
下りのようでお連れの男性が下から声をかけているようですが 足場がわからず困り 諦めて戻ると叫んでみえました
通常このような場面は近くで一緒に足場を確認しながら移動する方がほとんどで 先に下ってしまい下から大声で指示するというのは 慣れない初挑戦の方には厳しいと感じました 焦りや恐怖感は大きいと思うので
途中まで下り すれ違える場所で長野側からなら簡単ですよと声を掛けましたが 恐怖もあり引き返しますとのこと
引き返す女性が登り切るのも確認もせず男性だけ先(ジャン)へ行かれる様子に???
下りました
てっぺんには登る女性がみえます
登りの方が簡単? 下りは足場がわかり難いところもあるので 慣れない方は数名で足の置き場を確認しながら下る方がいいと思います
2021年08月08日 11:06撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
23
8/8 11:06
下りました
てっぺんには登る女性がみえます
登りの方が簡単? 下りは足場がわかり難いところもあるので 慣れない方は数名で足の置き場を確認しながら下る方がいいと思います
初挑戦いつだったか
めっちゃ怖かったけど今は恐怖感を感じながらも より慎重に通過してます
危険な場所では自身に “慌てるな! 慎重に!” と声を掛けながら歩いています
2021年08月08日 11:07撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
14
8/8 11:07
初挑戦いつだったか
めっちゃ怖かったけど今は恐怖感を感じながらも より慎重に通過してます
危険な場所では自身に “慌てるな! 慎重に!” と声を掛けながら歩いています
奥穂の山頂も見えます
女性は無事そうですがウマノセは一人で怖かったでしょうね これに懲りず再挑戦してください^^
あの向こうも痩せ尾根ですが置き去りとは
2021年08月08日 11:07撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
16
8/8 11:07
奥穂の山頂も見えます
女性は無事そうですがウマノセは一人で怖かったでしょうね これに懲りず再挑戦してください^^
あの向こうも痩せ尾根ですが置き去りとは
さあジャンへ向かいます
2021年08月08日 11:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
19
8/8 11:09
さあジャンへ向かいます
要塞のようです
2021年08月08日 11:13撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
17
8/8 11:13
要塞のようです
ここで登ってきた方がみえしばし休憩
すれ違いの後順番に下っていきますが 前の方に “あまり近づかないでもらえますか!?” と控えめに声をかけられました
慣れていないようなので 手を置く場所などを考え私なりに距離を取っていたつもりですがプレッシャーに感じたのか? 先にも人がいるのでゆっくり じりじり動いてるときでしたが
その後 “鈴もしまってもらえませんか” と再度控えめなお願いに心の狭い私は一瞬ムッとしましたが 気になる方もいるので私も悪いかな? とズボンのポケットへ!
さすがにここには来ないと思いますがジャンの下りや西穂直下で出会ったこともあるのでクマ除けの効果とこのようなルートではすれ違いなどお互いの存在もわかるので通常はつけてます
気になる方もいらっしゃいますのでケースバイケースで今後は気をつけようと思いました
2021年08月08日 11:14撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
23
8/8 11:14
ここで登ってきた方がみえしばし休憩
すれ違いの後順番に下っていきますが 前の方に “あまり近づかないでもらえますか!?” と控えめに声をかけられました
慣れていないようなので 手を置く場所などを考え私なりに距離を取っていたつもりですがプレッシャーに感じたのか? 先にも人がいるのでゆっくり じりじり動いてるときでしたが
その後 “鈴もしまってもらえませんか” と再度控えめなお願いに心の狭い私は一瞬ムッとしましたが 気になる方もいるので私も悪いかな? とズボンのポケットへ!
さすがにここには来ないと思いますがジャンの下りや西穂直下で出会ったこともあるのでクマ除けの効果とこのようなルートではすれ違いなどお互いの存在もわかるので通常はつけてます
気になる方もいらっしゃいますのでケースバイケースで今後は気をつけようと思いました
すれ違った方もロープで確保され慎重に登って行かれます
今回はいろいろ考えさせられる山行になり 待っている間や歩きながらマナーなどについて再考しました
混み合う時期に慣れない方を案内するガイドの方も大変だと思いますが 同行される方の技量などを十分理解し危険なルートはできるだけ閑散期に登るなど 人が多い時期の渋滞等を回避することなども重要と感じました
最近行われているのかわかりませんが 初心者のグループの危険ルートのツアーとか
この日は8月の日曜としては人も少なかったが このルートは危険なので
2021年08月08日 11:14撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
21
8/8 11:14
すれ違った方もロープで確保され慎重に登って行かれます
今回はいろいろ考えさせられる山行になり 待っている間や歩きながらマナーなどについて再考しました
混み合う時期に慣れない方を案内するガイドの方も大変だと思いますが 同行される方の技量などを十分理解し危険なルートはできるだけ閑散期に登るなど 人が多い時期の渋滞等を回避することなども重要と感じました
最近行われているのかわかりませんが 初心者のグループの危険ルートのツアーとか
この日は8月の日曜としては人も少なかったが このルートは危険なので
そしてここ!
先行の方は慣れていないようで距離を開け 落石も心配なので登り切ったら続くの繰り返し プライドなのか先ほどの件なのか なかなか譲ってくれそうにもありません
しかたなく後ろについていると写真の数メートル先でいきなりストップ! 何も言わずゴソゴソしたかと思うとカメラを取り出し撮影タイム? ここで止まる? 数十秒ですが写真を撮ってカメラをしまう! それで声掛けも無し! 後ろで私が待っているのに!? これでは距離とっても追いつきますし 自分がやることは何でもありなのかと またまた心の狭い私はムッときましたが こんなことで楽しい山歩きが台無しになっても嫌だし! とりあえず歩きだしました
2021年08月08日 11:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
21
8/8 11:23
そしてここ!
先行の方は慣れていないようで距離を開け 落石も心配なので登り切ったら続くの繰り返し プライドなのか先ほどの件なのか なかなか譲ってくれそうにもありません
しかたなく後ろについていると写真の数メートル先でいきなりストップ! 何も言わずゴソゴソしたかと思うとカメラを取り出し撮影タイム? ここで止まる? 数十秒ですが写真を撮ってカメラをしまう! それで声掛けも無し! 後ろで私が待っているのに!? これでは距離とっても追いつきますし 自分がやることは何でもありなのかと またまた心の狭い私はムッときましたが こんなことで楽しい山歩きが台無しになっても嫌だし! とりあえず歩きだしました
先行者の登り待ちの間に先ほど下った斜面を撮影
この付近で先行の方がルートを見失うことが2回ほどあり一度目は “こっちじゃない?” と声をかけましたが 2度目は行き過ぎてしまい 私のいるところが登るルートだったので “先に登ります” と言って先行させてもらいました
ちなみに私の場合 後ろからの気配や姿を確認したら追いつかれる前に避けてます 体力や技術 荷物の重さなど皆それぞれで 目的も様々です
慣れていないルートならなおさら
今回の方は全くそれをしない(あえてしなかった?)方で このルートでこれは無いかな!
マナーというより常識!?
2021年08月08日 11:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
17
8/8 11:23
先行者の登り待ちの間に先ほど下った斜面を撮影
この付近で先行の方がルートを見失うことが2回ほどあり一度目は “こっちじゃない?” と声をかけましたが 2度目は行き過ぎてしまい 私のいるところが登るルートだったので “先に登ります” と言って先行させてもらいました
ちなみに私の場合 後ろからの気配や姿を確認したら追いつかれる前に避けてます 体力や技術 荷物の重さなど皆それぞれで 目的も様々です
慣れていないルートならなおさら
今回の方は全くそれをしない(あえてしなかった?)方で このルートでこれは無いかな!
マナーというより常識!?
久しぶりに来ました
直登か巻か
2021年08月08日 11:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
19
8/8 11:27
久しぶりに来ました
直登か巻か
今回も直登で山頂へ
2名の方が休憩され撮影をお願いされたのでシャッター押しました お返しに撮りますとのことですが ありがとうございますと丁重にお断り 自撮りもほぼしません^^;
ロープウェイの時間もあるので休憩もそこそこに下山
巻道で先ほどの方とすれ違うかなと思いましたが姿は見えず
下りきったところで登ってきた団体さんとすれ違い
2021年08月08日 11:34撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
21
8/8 11:34
今回も直登で山頂へ
2名の方が休憩され撮影をお願いされたのでシャッター押しました お返しに撮りますとのことですが ありがとうございますと丁重にお断り 自撮りもほぼしません^^;
ロープウェイの時間もあるので休憩もそこそこに下山
巻道で先ほどの方とすれ違うかなと思いましたが姿は見えず
下りきったところで登ってきた団体さんとすれ違い
ジャンから下って反対へ登り 振向いてジャンを撮影
よく見ると右上付近の岩の部分に先ほどの方がウロウロしてます そこから登れないのか行ったり来たりルートを探している感じ
ルートは団体さんがいる下のようですが そこに行けないのかな? 大声で教えようかと思いましたが そこにもルートがあるのかわからないし、下には団体さんもいるしやめました! なんて心が狭い人間なんだろう私は^^;
女性を置き去りにした〇〇でしょうか
初挑戦のこのルートは複数人で標や足場を確認しながら安全第一で!
気を付けて!
じゃあ!
2021年08月08日 11:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
17
8/8 11:38
ジャンから下って反対へ登り 振向いてジャンを撮影
よく見ると右上付近の岩の部分に先ほどの方がウロウロしてます そこから登れないのか行ったり来たりルートを探している感じ
ルートは団体さんがいる下のようですが そこに行けないのかな? 大声で教えようかと思いましたが そこにもルートがあるのかわからないし、下には団体さんもいるしやめました! なんて心が狭い人間なんだろう私は^^;
女性を置き去りにした〇〇でしょうか
初挑戦のこのルートは複数人で標や足場を確認しながら安全第一で!
気を付けて!
じゃあ!
下りでライチョウ^^
心が癒されます
2021年08月08日 11:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
28
8/8 11:46
下りでライチョウ^^
心が癒されます
気分悪く下っていたので出てきてくれて感謝です
以前この辺りで下の方を歩くクマを目撃しましたがすぐに隠れました
昨年は西穂直下で稜線を越え飛騨側に下るクマ その翌日上高地でのテント襲撃事件がありました
稜線だとか人がいるからといってクマ除け対策をしないと危険です
2021年08月08日 11:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
23
8/8 11:46
気分悪く下っていたので出てきてくれて感謝です
以前この辺りで下の方を歩くクマを目撃しましたがすぐに隠れました
昨年は西穂直下で稜線を越え飛騨側に下るクマ その翌日上高地でのテント襲撃事件がありました
稜線だとか人がいるからといってクマ除け対策をしないと危険です
カップル?
同性?
よくわからず
2021年08月08日 11:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
19
8/8 11:46
カップル?
同性?
よくわからず
じっと見つめて動かない
何もしないから心配しないで
2021年08月08日 11:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
25
8/8 11:46
じっと見つめて動かない
何もしないから心配しないで
下ってきました
2021年08月08日 12:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/8 12:01
下ってきました
私の場合反対から登ってくる方の鈴が聞こえるとホッとします
出会う前に気づくのですれ違いも準備できます
2021年08月08日 12:02撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
8/8 12:02
私の場合反対から登ってくる方の鈴が聞こえるとホッとします
出会う前に気づくのですれ違いも準備できます
天狗岩までもう少し
ここまでいくつピーク越えてきたんだろ
あといくつあるのか
2021年08月08日 12:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/8 12:23
天狗岩までもう少し
ここまでいくつピーク越えてきたんだろ
あといくつあるのか
振向いて?
どっちかわからない^^;
2021年08月08日 12:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
8/8 12:23
振向いて?
どっちかわからない^^;
天狗岩到着です
2021年08月08日 12:25撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
8/8 12:25
天狗岩到着です
上から来てコレ見逃して直進しました
ルートが変だなと 戻ってみるとコレ
右へ
踏み跡があり迷いそうな場所も数か所あるので慎重に
2021年08月08日 12:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/8 12:27
上から来てコレ見逃して直進しました
ルートが変だなと 戻ってみるとコレ
右へ
踏み跡があり迷いそうな場所も数か所あるので慎重に
逆層スラブの下りですが 濡れてなければ鎖なしでも下れました
危険な場所には杭や鎖があります
2021年08月08日 12:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
9
8/8 12:32
逆層スラブの下りですが 濡れてなければ鎖なしでも下れました
危険な場所には杭や鎖があります
間ノ岳へ向かう途中かな
2021年08月08日 12:40撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 12:40
間ノ岳へ向かう途中かな
少し先の草むらにライチョウの頭が
2021年08月08日 12:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
6
8/8 12:41
少し先の草むらにライチョウの頭が
今回もキレットから西穂まで杭や足場は使いましたが 鎖は一度も使わず越えてくることができました
基本足場手がかりはしっかりしているので使わず歩けますが 天候などにもよるので しっかり安全を確認しながら歩きましょう 鎖のチェックは定期的にされてるとは思いますが 全体重を預けて登るなど見てると怖いこともあります
この付近ですれ違った山岳警備隊の方からヘルメットの着用をお願いされましたm(_ _)m 今回はここを予定していなかったので持ってきませんでしたが ヘルメットもちゃんと持ってるので次回からはルートにこだわらず車に積んどきます! ヘルメットもマナーですね!
2021年08月08日 12:42撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11
8/8 12:42
今回もキレットから西穂まで杭や足場は使いましたが 鎖は一度も使わず越えてくることができました
基本足場手がかりはしっかりしているので使わず歩けますが 天候などにもよるので しっかり安全を確認しながら歩きましょう 鎖のチェックは定期的にされてるとは思いますが 全体重を預けて登るなど見てると怖いこともあります
この付近ですれ違った山岳警備隊の方からヘルメットの着用をお願いされましたm(_ _)m 今回はここを予定していなかったので持ってきませんでしたが ヘルメットもちゃんと持ってるので次回からはルートにこだわらず車に積んどきます! ヘルメットもマナーですね!
間ノ岳の文字はもう判別できませんね
以前はここに白字で書いてありました
2021年08月08日 12:48撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 12:48
間ノ岳の文字はもう判別できませんね
以前はここに白字で書いてありました
こっちの横に間ノ岳と書いてあります
2021年08月08日 12:48撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
8/8 12:48
こっちの横に間ノ岳と書いてあります
間ノ岳からの下り
ここの落石の跡はひどいです
割れや欠けた跡だらけで こんな鋭利な岩が落ちてきたらと思うとゾッとします
足を置くところ以外ほとんど浮石で とにかく落とさないように 滑らないように 慎重に急いでここを通過します
2021年08月08日 12:51撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11
8/8 12:51
間ノ岳からの下り
ここの落石の跡はひどいです
割れや欠けた跡だらけで こんな鋭利な岩が落ちてきたらと思うとゾッとします
足を置くところ以外ほとんど浮石で とにかく落とさないように 滑らないように 慎重に急いでここを通過します
ここはP1へ登るところですが 今回登りなのでよかったけど 下るときは怖くて危険です
私の中では要注意個所!
2021年08月08日 13:14撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
8/8 13:14
ここはP1へ登るところですが 今回登りなのでよかったけど 下るときは怖くて危険です
私の中では要注意個所!
P1へ
2021年08月08日 13:14撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 13:14
P1へ
到着しました
ここまで来ると一安心です
2021年08月08日 13:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
6
8/8 13:21
到着しました
ここまで来ると一安心です
すぐに西穂高岳に到着
2021年08月08日 13:25撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
16
8/8 13:25
すぐに西穂高岳に到着
昨年はクマと遭遇
人がいるのに悠然と稜線越えて下る姿に皆さんビビってました
2021年08月08日 13:36撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
6
8/8 13:36
昨年はクマと遭遇
人がいるのに悠然と稜線越えて下る姿に皆さんビビってました
ピラミッドも通過
この先の独標の標に荷物を置き離れない方にお願いし写真を撮らせていただきました こんな時でも避けてくれれば一言謝ります “すみません” それが普通じゃないのかな?
2021年08月08日 13:53撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10
8/8 13:53
ピラミッドも通過
この先の独標の標に荷物を置き離れない方にお願いし写真を撮らせていただきました こんな時でも避けてくれれば一言謝ります “すみません” それが普通じゃないのかな?
ガスガスでス!
2021年08月08日 13:53撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 13:53
ガスガスでス!
独標が見えてきた
2021年08月08日 13:54撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
8/8 13:54
独標が見えてきた
独標と上高地
2021年08月08日 13:54撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
8/8 13:54
独標と上高地
15時と思いこんでいたOS
昨年と同じミス!?
ラーメン諦めて下山します
2021年08月08日 14:39撮影 by  SC-01L, samsung
10
8/8 14:39
15時と思いこんでいたOS
昨年と同じミス!?
ラーメン諦めて下山します
人は多いけど少ない!?
明日から天候悪いから?
ちなみにこんな場所や山頂ではいつも鈴はしまいます
電話してる方や動画を撮影されている方がいても同様で 後ろから追いついたときに前の方が鈴持ってたら音消してます
2021年08月08日 14:40撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
6
8/8 14:40
人は多いけど少ない!?
明日から天候悪いから?
ちなみにこんな場所や山頂ではいつも鈴はしまいます
電話してる方や動画を撮影されている方がいても同様で 後ろから追いついたときに前の方が鈴持ってたら音消してます
実はこちらへ行こうと思ってましたが通行止め
この日西穂山頂からすれ違う方の半分くらいはクマ除け無く歩いてる感じですが 私は乗越すとこや笹原 稜線ですらクマに遭遇しており 昨年も人身事故等が起きているので山に入る際は必ずつけています 忘れたときなどは怖くて手を叩いたり いろんな音を出してます
相手に知らせるためにもこの辺りの山域を歩く場合はあったほうが安心だと思いますが
お互いのためにも
2021年08月08日 14:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
8/8 14:56
実はこちらへ行こうと思ってましたが通行止め
この日西穂山頂からすれ違う方の半分くらいはクマ除け無く歩いてる感じですが 私は乗越すとこや笹原 稜線ですらクマに遭遇しており 昨年も人身事故等が起きているので山に入る際は必ずつけています 忘れたときなどは怖くて手を叩いたり いろんな音を出してます
相手に知らせるためにもこの辺りの山域を歩く場合はあったほうが安心だと思いますが
お互いのためにも
ということで駅に到着
15分発に間に合ったけど 中に入るとたくさんの方が並んでます チケットを購入し列に並ぶと定刻の便は満車のため 次の臨時便に乗車! と喜んだのもつかの間
鍋平で次のロープウェイに乗り換えるために駅に行くが臨時便で下りてきたため 既に30分発の便は出ており 臨時便に合わせてこちらも臨時便が出るかと思いきや そんな気配も無く改札前で15分以上待たされました
同じ便で下ってきたご年配の方たちが列を作り座ることもできず 密な状態にもなっています これでいいの? と思いながら待っていると 部屋の中で係りの方が電話で何やら話しており ようやく改札が空いたのが定刻の4分前! 臨時便出しますとのこと! いくら何でも遅すぎじゃない?
それでもようやく下れるとロープウェイが出発! いつものようにスタートし鉄塔通過の揺れに備え 構えた瞬間でした 越えたと同時にガクンといつもより大きな揺れとともにロープウェイが緊急停止! 車内には悲鳴が響き しばらくの間ブランコのように揺れていました(++) 数分後アナウンスがあり低速で再出発! 原因は不明ですが4分乗車のはずが10分以上かかったと思います
緊急停止は仕方ありませんが 今回の臨時便対応には疑問が残りました
2021年08月08日 15:11撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
9
8/8 15:11
ということで駅に到着
15分発に間に合ったけど 中に入るとたくさんの方が並んでます チケットを購入し列に並ぶと定刻の便は満車のため 次の臨時便に乗車! と喜んだのもつかの間
鍋平で次のロープウェイに乗り換えるために駅に行くが臨時便で下りてきたため 既に30分発の便は出ており 臨時便に合わせてこちらも臨時便が出るかと思いきや そんな気配も無く改札前で15分以上待たされました
同じ便で下ってきたご年配の方たちが列を作り座ることもできず 密な状態にもなっています これでいいの? と思いながら待っていると 部屋の中で係りの方が電話で何やら話しており ようやく改札が空いたのが定刻の4分前! 臨時便出しますとのこと! いくら何でも遅すぎじゃない?
それでもようやく下れるとロープウェイが出発! いつものようにスタートし鉄塔通過の揺れに備え 構えた瞬間でした 越えたと同時にガクンといつもより大きな揺れとともにロープウェイが緊急停止! 車内には悲鳴が響き しばらくの間ブランコのように揺れていました(++) 数分後アナウンスがあり低速で再出発! 原因は不明ですが4分乗車のはずが10分以上かかったと思います
緊急停止は仕方ありませんが 今回の臨時便対応には疑問が残りました
なにはともあれ 無事新穂高に到着し下山届を提出
ロープウェイの駅を出た頃からパラパラと雨も落ちてきました
駐車場に着くと雨も上がり荷物を片付け温泉へ
2021年08月08日 16:11撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
8/8 16:11
なにはともあれ 無事新穂高に到着し下山届を提出
ロープウェイの駅を出た頃からパラパラと雨も落ちてきました
駐車場に着くと雨も上がり荷物を片付け温泉へ
帰りも遅くなったので久しぶりに 大衆食堂 “大安” へ
ここでも座った席が悪く エアコンの風をまともに受ける席でコンロの火がうまく当たらず肉が焼けない!
息子さん?でもある店員さんに声をかけて風を弱めてもらいますが半分は焼けますが半分は火の当たりが良くない
それでもいろいろ試しながらなんとか焼いて完食
量もちょっと多かったかな^^;
2021年08月08日 19:37撮影 by  SC-01L, samsung
16
8/8 19:37
帰りも遅くなったので久しぶりに 大衆食堂 “大安” へ
ここでも座った席が悪く エアコンの風をまともに受ける席でコンロの火がうまく当たらず肉が焼けない!
息子さん?でもある店員さんに声をかけて風を弱めてもらいますが半分は焼けますが半分は火の当たりが良くない
それでもいろいろ試しながらなんとか焼いて完食
量もちょっと多かったかな^^;
今回はいろいろ考えさせられる山行となりましたがこれからも気持ちよく歩くためにマナーを確認しようと思います
2021年08月08日 21:38撮影 by  SC-01L, samsung
12
8/8 21:38
今回はいろいろ考えさせられる山行となりましたがこれからも気持ちよく歩くためにマナーを確認しようと思います

感想

いままでヤマレコには愚痴っぽいコメントを書かないようにしてきたつもりですが、今回はマナーということを考えさせられる山行となったので、いろいろ書いてしまいました。 今回のように私にも悪いところがあり反省する場面もありました。 ただそれ以上に首をかしげたくなる行動などもあり、考えながら歩いてきました。 ご批判や反対意見などもあるかとは思いますが、おっさんの下らない愚痴だと思って許してくださいm(_ _)m

前日水晶岳まで歩くつもりが寝不足での途中敗退! 双六岳のみと抑え気味にしたため、この日は今季初の南岳から50回目の槍ヶ岳へ歩こうと前夜早めの18時前に就寝(車中泊)! 爆睡したようで1時の目覚ましまで起きた記憶がありません^^ よく寝たので調子はよさそうです。 準備をしながらルートを再考。 そういえば50回目の記念の槍は息子と行こう! と話していたことを思い出し、今回槍はやめて南岳から奥穂側へ抜けるルートに急遽変更! とりあえず南岳に登ってから足の様子を見て考えようと駐車場を出発!

計画書には南岳と予備のコースで奥穂経由ロープウェイ! 歩けるならボッカ道へ行こうと記入。 まだ暗い新穂高の指導センターを2日連続で出発し、この日は右俣林道へ向かいます。

林道から槍平小屋へ! ここで水を補給し今季初の南岳新道へ入ります! ルートは整備されており急登を登って高度を一気に上げていきます。 ガスの南岳山頂を踏んだ後はやはり奥穂・ジャンを目指すことに。 前日の疲れもあるので、昨年より遅いペースならのんびり下山も考えていましたが、ほぼ同じペースで来ており、そのまま進むことにしました!

南岳からの稜線ルートは危険なコースの連続ですが、手掛かりや足場、鎖やハシゴなど整備はしっかりされているので安心です。 一つ一つ石の動きを確認しながらの移動。 今回も足場やハシゴのお世話になり歩きますが、鎖は使わず歩いてきました。 岩などでしっかり支えれば使わず登れますし、安定すると思います。 濡れていたり登下降が逆の場合もあるので注意が必要ですが、鎖はあくまで補助として使うことをおすすめします。 全体重を預けて鎖だけで登ったりするのは見ていて怖い時もあります。

今回は歩いている途中でいろいろあって写真のコメントが多くなりました。 私も完璧な人間では無いですし、ご指導いただいたり、本を読んだり、新しい山ルールなどにも気をつけて、相手を嫌な気持ちにさせないよう山登りを楽しんでいるつもりでした。 それでも今回また勉強になったこともありました。 コロナ渦において新しいルールも出てきています。 登山人口の増加で増えているすれ違いや、登下降での譲り合いでも、声を出さないとかマスクをするとか様々です。 中には挨拶もしない人や下りでも登りの方に道を譲らない人もいます。 他にも細かいことはいくらでもありますが、お互いが気持ちよく歩けるようこれからも気をつけようと思い歩いてきました。 “人のふり見て我がふり直せ” 道徳の授業だったか!? 歩いているときに懐かしい言葉が思い出されました^^

写真のコメントに書きましたが、最後に乗車したロープウェイには驚かされました。 きついコースですが、ケガも無く今年も無事歩けたことに感謝です。

山歩きは楽しい時間でした♪
また行こうと思います^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3178人

コメント

yamasemiさん

二日間お疲れ様でした!
yamasemiさんには珍しい内容でしたが、同感する内容多数でした。

山のマナーって大切ですよね。
人のふり見て我がふり直せってわたしもよく考えます笑
自分以外も気持ちいい山歩きをしてもらいたいので、他の人への気遣いを大切にしたいと思っています。
ちょっとしたことなんですがね。

実はわたしも先日の人が群がる白馬山頂で、yamasemiさんと同じような気持ちになり、折角登ったのに滞在10分で人が少ない旭岳に移動してしまいました笑
旭岳山頂はとても快適でしたが、
人がいても快適な山頂がいいですよね〜


それでも、あの足の速さはさすがです!

夏山たのしみましょう。
コロナが邪魔ですが…
2021/8/11 5:48
hit さん こんばんは^^

先日の旭岳お疲れさまでした!
この度は いい歳したおっさんの愚痴を聞いていただいてm(_ _)m
お恥ずかしい^^;

でも、ホントにちょっとした気遣いでお互いが気持ちよく楽しめるんですよね!
登山人口が増えて、近場の低山ですら人と出会うことが多くなってきました。

コロナもあるし自然災害による通行止めなどで好きな山域に行けなかったりと、制約の多いシーズンが続いてますが、短い登山シーズン気持ちよく楽しみましょうね
今年は新穂高中心に登ることが多くなりそうです

ありがとうございました^^
いろいろお気を付けください!
2021/8/11 21:03
yamasemiさん
ハードなルートお疲れ様でした
読ませていただいて、「それっそれ!」と思うことが多々ありました
置き去りに関しては、何のためにのバディなの⁉️と思いました
「あまり近づかないで、、」に関しては私も急峻な岩場で言われたことがあります
ちゃんと距離はとっていたつもりでも、相手からするとそうじゃなかったのかな?と
百歩譲って考えても
なら、お先にどうぞの一言が欲しいわーと思う心の狭い私です
あっ、愚痴ってしまった。すんませんっ!
雷鳥さん可愛いですね❤️
2021/8/12 8:31
634rider さん こんにちは

コメントありがとうございます。
愚痴だらけのレコになってしまいm(_ _)m
そんな時でも、可愛いライチョウやきれいな花のおかげで山歩きは一段と楽しくなります♪
ハードなルートを独りで歩いてるときなどホッとします^^

それに、山では嫌なことより良いことの方が多いし、どんなにキツくて辛い思いをしても、また行きたくなりますよね!
私も634rider さんと同じでヘンタイですね^^;

お互い心広く山歩き楽しみましょう
2021/8/12 12:59
yamasemi様
初めまして。日帰りで大キレットとジャンダルムとはすごいですね!自分にはとてもできそうもありませんが、ジャンダルムに行く予定なのでお写真のコメント参考になりました。
山でのマナーは悩ましいですよね。私はあまり速くないのもあり自分が全て譲ることで心の平安を図っていますが、その時の人々の反応は面白いなーと思ってみております。一番心に残っているのは、剱岳(別山尾根)で速い方に道を譲ったら「また抜かし返してくださいね」といって去っていかれた方です。抜かせるわけないのですがとても爽やかでした。
2021/8/16 17:06
kooka-chan さん こんばんは
コメントありがとうございます。
ジャンには数回行っていますが、今でもこのルートを歩くときは常に緊張してます 特に、初めて歩いたときは怖かったです! それでも達成感は他の山よりも大きかったように記憶しており、何度でも行きたいと思う山の一つです^^

マナーについての考え方は様々で正しいものがどれなのか、これからどう変わっていくのかなど、登山人口の増加に伴いいろいろ増えてきそうですね 私は職業柄人と接することが多く、普段から気を遣っているのでどこに行ってもそれが出てしまいます^^; その分我慢をしてしまうことが多いかもしれません。 普段はこんなことを記すこともする気も無かったんですが、あまりに気になってしまって。 いい歳してお恥ずかしいです^^;

ジャンダルム! 楽しんできてくださいね♪
きっと病みつきになりますよ^^
2021/8/16 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら