ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3576150
全員に公開
ハイキング
白山

白山・桃源郷(千才谷源頭)は紅葉祭

2021年09月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:45
距離
30.3km
登り
2,478m
下り
2,470m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:22
休憩
0:22
合計
10:44
3:24
3:26
396
10:21
10:22
17
10:39
10:39
8
10:52
10:54
21
11:15
11:32
106
13:18
13:18
12
13:30
市ノ瀬
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
#湯の谷林道の1650m地点でチャリデポ、市ノ瀬から10km、標高差850mの拷問坂

#湯の谷ゴルジェは高巻き、懸垂下降必要

#1730mで湯の谷から派生する谷に入り千才谷源頭を目指す。上部は急で岩登りもある。標高2250mで台地に出る。

#帰路は殿が池避難小屋から少し藪を漕ぎ湯の谷右俣に入りチャリデポに戻る。
市ノ瀬から10km、釈迦岳林道を1650mまで標高差850m激漕ぎ、通称拷問坂、重荷がきつい
2021年09月29日 04:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/29 4:14
市ノ瀬から10km、釈迦岳林道を1650mまで標高差850m激漕ぎ、通称拷問坂、重荷がきつい
1650mでチャリデポ、もうお腹いっぱい
D)もうだめポ
2021年09月29日 04:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/29 4:34
1650mでチャリデポ、もうお腹いっぱい
D)もうだめポ
1650mから歩いて湯の谷に入渓、入渓手前で温泉が流れる沢がある。あっちっち!
2021年09月29日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/29 5:21
1650mから歩いて湯の谷に入渓、入渓手前で温泉が流れる沢がある。あっちっち!
湯の谷に入ったがまだ暗かった。
2021年09月29日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/29 5:29
湯の谷に入ったがまだ暗かった。
しばらくでゴルジェ、高巻くしかない
2021年09月29日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/29 5:36
しばらくでゴルジェ、高巻くしかない
際どいトラバース、ウィペットがないとヤバい
D)慎重にいきました
2021年09月29日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/29 5:46
際どいトラバース、ウィペットがないとヤバい
D)慎重にいきました
懸垂で湯の谷に降りる。大作ドキドキ
D)右手は離さない右手は離さない
2021年09月29日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/29 5:59
懸垂で湯の谷に降りる。大作ドキドキ
D)右手は離さない右手は離さない
湯の谷に戻っても滝が続く
2021年09月29日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
9/29 6:06
湯の谷に戻っても滝が続く
滝の巻きも怖い
2021年09月29日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/29 6:08
滝の巻きも怖い
1730mで湯の谷本流を離れて枝沢に入る
2021年09月29日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
9/29 6:19
1730mで湯の谷本流を離れて枝沢に入る
正面の台地まで登り上げる
2021年09月29日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/29 6:21
正面の台地まで登り上げる
しばらくは沢が続く
2021年09月29日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/29 6:23
しばらくは沢が続く
ナメもあった
2021年09月29日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
9/29 6:29
ナメもあった
V字谷を進む
2021年09月29日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/29 6:45
V字谷を進む
水流も多い
2021年09月29日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
9/29 6:46
水流も多い
この滝はヌルヌルで要注意
2021年09月29日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
9/29 6:46
この滝はヌルヌルで要注意
快適に滝を越えていく
2021年09月29日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/29 6:52
快適に滝を越えていく
頑張る大作
2021年09月29日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/29 6:54
頑張る大作
振り返れば釈迦岳
15
振り返れば釈迦岳
シンボルロックと名付けよう
13
シンボルロックと名付けよう
そそり立つ
2021年09月29日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/29 7:28
そそり立つ
大作のはもっと立派だ!
D)( ゜д゜ )
2021年09月29日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
9/29 7:29
大作のはもっと立派だ!
D)( ゜д゜ )
岩登りが続く
油断できない
釈迦岳と同じ高さになった
2021年09月29日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
9/29 7:33
釈迦岳と同じ高さになった
台地が近い、なんとか行けそうだ
2021年09月29日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/29 8:12
台地が近い、なんとか行けそうだ
斜度が増す
2021年09月29日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/29 8:19
斜度が増す
ようやく台地の末端に出た、もう大丈夫だ。
2021年09月29日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
9/29 8:24
ようやく台地の末端に出た、もう大丈夫だ。
2200mから紅葉が見頃だ
19
2200mから紅葉が見頃だ
スンバラシイ
2021年09月29日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
9/29 8:25
スンバラシイ
台地に飛び出すとそこは桃源郷
D)来てよかった😭
2021年09月29日 08:42撮影 by  iPhone XS, Apple
21
9/29 8:42
台地に飛び出すとそこは桃源郷
D)来てよかった😭
色鮮やか
2021年09月29日 09:08撮影 by  iPhone XS, Apple
12
9/29 9:08
色鮮やか
チングルマも
2021年09月29日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
9/29 9:08
チングルマも
人の来ない手付かずの桃源郷
2021年09月29日 09:08撮影 by  iPhone XS, Apple
12
9/29 9:08
人の来ない手付かずの桃源郷
紅葉を抜けて進む
2021年09月29日 09:09撮影 by  iPhone XS, Apple
19
9/29 9:09
紅葉を抜けて進む
2300m付近の紅葉
2021年09月29日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
15
9/29 9:10
2300m付近の紅葉
今が見頃
2021年09月29日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
19
9/29 9:10
今が見頃
緑も映える
2021年09月29日 09:11撮影 by  iPhone XS, Apple
18
9/29 9:11
緑も映える
橙色と赤
2021年09月29日 09:12撮影 by  iPhone XS, Apple
8
9/29 9:12
橙色と赤
貸し切り
2021年09月29日 09:13撮影 by  iPhone XS, Apple
11
9/29 9:13
貸し切り
色鮮やか
2021年09月29日 09:13撮影 by  iPhone XS, Apple
16
9/29 9:13
色鮮やか
大作の赤も映える
2021年09月29日 09:14撮影 by  iPhone XS, Apple
14
9/29 9:14
大作の赤も映える
生きてて良かった
2021年09月29日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
9/29 9:22
生きてて良かった
草紅葉もきれい
2021年09月29日 09:17撮影 by  iPhone XS, Apple
20
9/29 9:17
草紅葉もきれい
赤が映える
2021年09月29日 09:19撮影 by  iPhone XS, Apple
16
9/29 9:19
赤が映える
大作初ハイジ
D)念願のハイジ!
2021年09月29日 09:21撮影 by  iPhone XS, Apple
20
9/29 9:21
大作初ハイジ
D)念願のハイジ!
座りハイジ
2021年09月29日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
16
9/29 9:22
座りハイジ
どこまでも紅葉
2021年09月29日 09:24撮影 by  iPhone XS, Apple
11
9/29 9:24
どこまでも紅葉
草紅葉もここの特徴
2021年09月29日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
10
9/29 9:43
草紅葉もここの特徴
青空も出てきた
2021年09月29日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
8
9/29 9:43
青空も出てきた
源頭が近い
2021年09月29日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
8
9/29 9:45
源頭が近い
まだまだ行くよ
2021年09月29日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
8
9/29 9:46
まだまだ行くよ
来た道を振り返る
2021年09月29日 09:52撮影 by  iPhone XS, Apple
8
9/29 9:52
来た道を振り返る
2400m付近
2021年09月29日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
9/29 10:00
2400m付近
足元も紅葉なんよ
14
足元も紅葉なんよ
もうちょいだ
無事ピクれました
22
無事ピクれました
大作、彼女と幸せになりますように
2021年09月29日 10:21撮影 by  iPhone XS, Apple
16
9/29 10:21
大作、彼女と幸せになりますように
室堂周辺もスンバラシイ
2021年09月29日 10:32撮影 by  iPhone XS, Apple
13
9/29 10:32
室堂周辺もスンバラシイ
室堂周辺も盛りだ
2021年09月29日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
9/29 10:40
室堂周辺も盛りだ
今日の登山者はラッキー
2021年09月29日 10:35撮影 by  iPhone XS, Apple
11
9/29 10:35
今日の登山者はラッキー
室堂きれい
2021年09月29日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
12
9/29 10:36
室堂きれい
赤がスンバラシイ
2021年09月29日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
9
9/29 10:36
赤がスンバラシイ
弥陀ヶ原も絵の具を散りばめたよう
2021年09月29日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
9/29 10:52
弥陀ヶ原も絵の具を散りばめたよう
弥陀ヶ原も最高
2021年09月29日 10:46撮影 by  iPhone XS, Apple
11
9/29 10:46
弥陀ヶ原も最高
こんな素敵な弥陀ヶ原初めてでうっとり
9
こんな素敵な弥陀ヶ原初めてでうっとり
コラボ
2021年09月29日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
9/29 10:59
コラボ
観光新道から別山
2021年09月29日 10:55撮影 by  iPhone XS, Apple
11
9/29 10:55
観光新道から別山
殿が池ヒュッテが見えた
D)奥に拷問坂も見えますね
2021年09月29日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/29 11:08
殿が池ヒュッテが見えた
D)奥に拷問坂も見えますね
殿が池ヒュッテの池
2021年09月29日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/29 11:21
殿が池ヒュッテの池
殿が池ヒュッテから藪を少し漕いで湯の谷右俣へ
2021年09月29日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/29 11:56
殿が池ヒュッテから藪を少し漕いで湯の谷右俣へ
湯の谷右俣
2021年09月29日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/29 12:00
湯の谷右俣
チャリデポに到着
2021年09月29日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/29 13:07
チャリデポに到着
釈迦岳を見て天国じゃ
2021年09月29日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/29 13:09
釈迦岳を見て天国じゃ
拷問坂も帰りは天国でした
2021年09月29日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/29 13:14
拷問坂も帰りは天国でした

感想

今日は記録のないコースから白山を攻めてみよう。千才谷源頭は紅葉の盛りだろう。久しぶりに大作を誘った。大作は最近ラブラブ山行を満喫しているらしい、久しぶりに喝を入れてあげよう。

深夜三時に市ノ瀬を出てチャリで拷問坂を10km走る。チャリデポまで標高差850mこんな辛い林道はない、YSHR先頭で揺さぶりをかけるが大作は根性で付いてきた。さすがに20代若い、1650mで拷問チャリを終えしばらく林道を歩いて湯の谷に入渓する。

しばらくでゴルジェ帯、ここは高巻いて懸垂で降りた。1730mで目指す谷に入り後はルンゼを詰め上がる。下部は沢で水が多い、徐々に斜度は増し岩登りとなる。振り返れば釈迦岳がドン。

2250mで台地に這い上がりお目当ての桃源郷に出た。予想通り紅葉の盛りだった。誰も来ない場所だから手つかずの自然が残り紅葉もスンバらしかった。

大作と歓喜の声を上げながら桃源郷でハイジした。どこまでもスンバラシイ紅葉が続く、貸し切りの桃源郷から御前峰をピクリ無事お参りした。

室堂周辺も紅葉が見頃だった。帰りは観光新道から殿が池ヒュッテへここから少し藪を漕いで湯の谷右俣に入り無事チャリデポに周回、帰りは天国坂をぶっ飛ばしてあっという間に市ノ瀬へ、素晴らしい紅葉を目の当たりにして今季はもう大満足である。

このコースも素晴らしい毎年癖になりそう!大作お疲れ様!

先生とまたまたアドベンチャーさせて頂きました😁

今回は先生も行ったことのないルートという事でドキドキしながら予定ルートを拝見すると、崖マークちらほら。。そして懸垂下降するかもしれんという事で、やったことのない懸垂下降にビビリまくってyoutubeで猛勉強。かなり緊張感高めでAM3時にスタートした。
序盤は片道10km標高900mアップの拷問坂(先生の過去レコで予習済み)で、ここもかなり心配だったが何とかクリアできた。たまに先生がスピードあげるので、ファーーとなりながらもなんとかついていけた😂
チャリデポ地点からしばし林道を歩き、先生からお借りしたハーネスを装着。人生初ハーネスに緊張してくる。入渓するといきなり温泉が湧いており、入浴できるくらいの温かさだった。しかしその先の沢は早朝で冷たい。あまり浸からないように進んでいく。ゴルジュや滝がとても綺麗で、見入りながら進んだ。
そして遂に高巻いた下りで懸垂下降!そこまで急な崖ではなかったのと、先生のご教授もあり問題なくクリアできた。今までロープを使うのはハイレベルな事と思っていたが、しくみはいたって簡単で、先生にもコツなどを色々教わり理解を深めることが出来た。自分で練習しながら活用してみたい。

沢を詰めていくと水が枯れ、ヤバそうな雰囲気の崖が見えてきた。何が出るかわからないというスリルを楽しみながら先へ進んでいく。しかし、そこまで難易度は高くなく、核心と思われていた場所をフリーで登ることができた。このあたりは岩がかなり荒々しく、白山にもこんな場所があるのかと思った。さらにこの沢では後ろを振り返ると白山釈迦岳がドンと居座っていて、白山釈迦岳を綺麗にみられるスポットだった。
そして少し藪をこいだその先に待っていたものは、手つかずの桃源郷。感嘆の声が自然に漏れ出す美しさで、どこまで行っても見飽きない景色が広がっていた。ここまで紅葉が進んでいるとは思っていなかった。一眼レフを持ってこなかった事を後悔した。1週間もたてばガラリと色が変わる命の短い紅葉の中を、先生と写真を撮り合いながら進んでいった。
しばらく歩くと御池巡りコースに出て、御前峰登頂!お参りをしてスタスタ下っていくと、室堂付近の紅葉も素晴らしかった。赤に包まれた室堂は初めて見たが、これまた美しかった。その先の弥陀ヶ原もよかった。上から見ると、絵の具をあちこちにちりばめたような鮮やかな赤の中に、白い木道が映えていた。秋の白山を満喫するのは初めてだったので良かった。

観光新道から下り、殿ヶ池小屋の付近で藪漕ぎをしたら枯れた沢に出た。ここをずっと下っていくとチャリデポ地点の近くまで下りられる。すごく考えられたルートだ。
チャリに合流するとあとは自動運転。さわやかな秋晴れの中、林道を駆け抜けた。最高に気持ち良かった。

今回の山行でまた経験値を上げることが出来た。
先生、ありがとうございました😆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4060人

コメント

素晴らしい紅葉ですね❗白山はなぜ紅葉が早いのですか、南にあるし標高も低いのに?
2021/9/30 8:27
冬の季節風と豪雪も関係しているのでしょうか?それと地形によって紅葉の盛りが変わるみたいです。
これから1週間が山場だと思います。
2021/9/30 8:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら