ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3590476
全員に公開
ハイキング
白山

白山(湯の谷・新ルート開拓)

2021年10月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:34
距離
28.4km
登り
2,132m
下り
2,122m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:28
休憩
0:06
合計
10:34
2:33
37
市ノ瀬
3:10
3:12
404
9:56
9:57
3
10:20
10:20
20
10:40
10:40
5
10:48
10:48
26
11:14
11:16
97
12:53
12:53
14
13:07
市ノ瀬
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
#湯の谷林道は拷問林道、片道10km、標高差850m

#入渓しばらくでゴルジェ、ここは高巻いて懸垂下降

#湯の谷2050m で右折、すぐに滝が出て右岸から高巻き、岩が脆くロープが安全、ここを超えてしばらくで左手に100m以上の立派な滝あり、進路はこの滝の右だがここの滝も左岸から高巻き、その後斜度は緩み大汝を見ながら桃源郷の歩きとなる
拷問林道を終えようやく登山スタート
2021年10月03日 04:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/3 4:31
拷問林道を終えようやく登山スタート
入渓地点、少し藪っぽい
2021年10月03日 04:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 4:51
入渓地点、少し藪っぽい
先生が撮った星空、今日は新月で星がよく見える
2021年10月03日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/3 4:55
先生が撮った星空、今日は新月で星がよく見える
入渓手前で温泉が湧き出ている
いつか入ってみたい
2021年10月03日 04:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 4:52
入渓手前で温泉が湧き出ている
いつか入ってみたい
ヘッデン必須
2021年10月03日 04:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/3 4:54
ヘッデン必須
暗闇の中のトラバース
草付きを捉えて進む
2021年10月03日 04:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 4:57
暗闇の中のトラバース
草付きを捉えて進む
暗い中進む
2021年10月03日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/3 5:00
暗い中進む
なるべくジャボンは避けたい
2021年10月03日 05:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 5:02
なるべくジャボンは避けたい
ラバーソールがしっかりグリップ
2021年10月03日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/3 5:05
ラバーソールがしっかりグリップ
先生が崖を登る、ゴルジェの高巻き
2021年10月03日 05:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 5:07
先生が崖を登る、ゴルジェの高巻き
先生がクライムダウン
2021年10月03日 05:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 5:09
先生がクライムダウン
懸垂の支点にでかい石を利用
2021年10月03日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/3 5:18
懸垂の支点にでかい石を利用
暗闇の中 先生と滝
2021年10月03日 05:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 5:21
暗闇の中 先生と滝
ようやく闇から開放
2021年10月03日 05:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 5:30
ようやく闇から開放
流石に落ちたら冷たい!
2021年10月03日 05:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/3 5:40
流石に落ちたら冷たい!
ゴーロが続く
2021年10月03日 06:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 6:04
ゴーロが続く
断層のような岩?が多く見られた
2021年10月03日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/3 6:09
断層のような岩?が多く見られた
水量は少ないがなるべく水は避ける
2021年10月03日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 6:20
水量は少ないがなるべく水は避ける
V字谷が続く
2021年10月03日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 6:50
V字谷が続く
振り返れば釈迦岳
2021年10月03日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 6:55
振り返れば釈迦岳
釈迦岳にも日が射してきた
2021年10月03日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/3 7:01
釈迦岳にも日が射してきた
エキゾチックJAPAN
2021年10月03日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/3 7:03
エキゾチックJAPAN
最初の滝の高巻き、岩が脆く、落石多発
2021年10月03日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/3 7:27
最初の滝の高巻き、岩が脆く、落石多発
高巻いて詰めあげる
2021年10月03日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/3 7:40
高巻いて詰めあげる
ナメを登る先生
2021年10月03日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/3 7:44
ナメを登る先生
大滝出現、進路は右の滝だがここも左岸から高巻き
まさかこれほどの綺麗な滝に出会えるとは思えなかった
2021年10月03日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/3 7:57
大滝出現、進路は右の滝だがここも左岸から高巻き
まさかこれほどの綺麗な滝に出会えるとは思えなかった
大滝 横からのアングル
美しい
2021年10月03日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
13
10/3 8:04
大滝 横からのアングル
美しい
高巻き藪漕ぎ中
2021年10月03日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/3 8:11
高巻き藪漕ぎ中
灌木がうざい
2021年10月03日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 8:12
灌木がうざい
ようやく高巻き完了
2021年10月03日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 8:19
ようやく高巻き完了
斜度は緩み桃源郷の予感
2021年10月03日 09:14撮影 by  iPhone XS, Apple
8
10/3 9:14
斜度は緩み桃源郷の予感
紅葉ロード
2021年10月03日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/3 9:21
紅葉ロード
ごろ寝ハイジ
2021年10月03日 09:40撮影 by  iPhone XS, Apple
12
10/3 9:40
ごろ寝ハイジ
座りハイジ
2021年10月03日 09:40撮影 by  iPhone XS, Apple
8
10/3 9:40
座りハイジ
藪はなく快適な草原と岩のミックス
2021年10月03日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
6
10/3 9:10
藪はなく快適な草原と岩のミックス
草紅葉も華やか
2021年10月03日 09:15撮影 by  iPhone XS, Apple
7
10/3 9:15
草紅葉も華やか
ここは日本庭園
2021年10月03日 09:18撮影 by  iPhone XS, Apple
8
10/3 9:18
ここは日本庭園
赤が映える
2021年10月03日 09:20撮影 by  iPhone XS, Apple
9
10/3 9:20
赤が映える
紅葉を見ながらルンルン
2021年10月03日 09:20撮影 by  iPhone XS, Apple
9
10/3 9:20
紅葉を見ながらルンルン
紅葉が盛り
2021年10月03日 09:28撮影 by  iPhone XS, Apple
7
10/3 9:28
紅葉が盛り
素晴らしき桃源郷
2021年10月03日 09:29撮影 by  iPhone XS, Apple
6
10/3 9:29
素晴らしき桃源郷
ここ冬に滑ってもめちゃ楽しいんです
2021年10月03日 09:31撮影 by  iPhone XS, Apple
4
10/3 9:31
ここ冬に滑ってもめちゃ楽しいんです
登山道合流が近い
2021年10月03日 09:55撮影 by  iPhone XS, Apple
5
10/3 9:55
登山道合流が近い
名無しの池がありました
2021年10月03日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
8
10/3 9:58
名無しの池がありました
御前峰登頂!63ヶ月目
2021年10月03日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
13
10/3 10:20
御前峰登頂!63ヶ月目
山頂では写真を撮る長い列が
2021年10月03日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
7
10/3 10:20
山頂では写真を撮る長い列が
白山さらばじゃ
2021年10月03日 10:34撮影 by  iPhone XS, Apple
11
10/3 10:34
白山さらばじゃ
帰りの弥陀ヶ原
2021年10月03日 10:43撮影 by  iPhone XS, Apple
5
10/3 10:43
帰りの弥陀ヶ原
弥陀ヶ原はまだ紅葉が生きていた
2021年10月03日 10:44撮影 by  iPhone XS, Apple
7
10/3 10:44
弥陀ヶ原はまだ紅葉が生きていた
観光新道から別山
2021年10月03日 10:58撮影 by  iPhone XS, Apple
9
10/3 10:58
観光新道から別山
殿が池避難小屋
2021年10月03日 11:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/3 11:10
殿が池避難小屋
殿が池避難小屋から藪を少し漕いで湯の谷右俣を下ってチャリデポまで
2021年10月03日 11:59撮影 by  iPhone XS, Apple
4
10/3 11:59
殿が池避難小屋から藪を少し漕いで湯の谷右俣を下ってチャリデポまで
ようやくチャリデポに合流、お待たせチャリリン
2021年10月03日 12:35撮影 by  iPhone XS, Apple
7
10/3 12:35
ようやくチャリデポに合流、お待たせチャリリン
釈迦岳を見ながら天国林道を下る
2021年10月03日 12:42撮影 by  iPhone XS, Apple
11
10/3 12:42
釈迦岳を見ながら天国林道を下る

感想

今日はまた市ノ瀬から拷問林道経由で湯ノ谷のバリェーションコースから御前峰をピクった。63ヶ月めのお参りでもある。湯の谷は何度も訪れているが今日のコースは初めてでちょっとやばい場所もありそうなので岩も沢もできるモンタナ君に声をかけた。彼も湯の谷は初めてだった。

深夜3時に市ノ瀬を出て拷問林道を10km、ガシガシ漕ぐ、果たしてモンタナ最後まで漕ぎ切れるか?前半からかなり息づかいは荒そうだったがこのペースなら自分はヨッチャンなので楽であった。相変わらず拷問だがもう慣れて自分はしごき程度だ。斜度は徐々に険悪になりダートではゆっくりしすぎると足を付きそうなので徐々にペースを上げるとモンタナは千切れてしまった。先に1650m付近で待っているとモンタナチャリを押してやってきた。漕げ切れなかったらしい、しかしよく頑張った!

少し休んで暗闇の林道を進み湯の谷に入渓、闇夜の沢は心臓に悪い、今日はゴルジェの核心も真っ暗で高巻き懸垂下降だった。懸垂して少し進むと白んで来た。後はルンルン気分だが一か所際どい場所はロープを出した。

その後ズンズン進んで2050m で本流を右に折れ未知の領域へ入っていく。いきなり際どい滝があり高巻きでロープを出してもらう。モンタナは流石に身軽にトップを行ってくれるから助かった。次の滝も際どい巻となりウィペットでガシガシ進む。これを過ぎると天国の桃源郷となった。きょうは大汝を見ながらルンルン歩いていく。紅葉もきれいだった。これですよこれ、今日も来て良かった。

登山道に合流すると人が増えてきた。山頂の写真は列をなして待つ人多し、スルーして殿が池避難小屋までダッシュしよう。殿が池から少し藪を漕いで湯の谷右俣に出てズンズン降りて林道チャリデポへ、帰りは拷問が一転して楽しい天国ヒルクライム、市ノ瀬まで風を切った。湯の谷は大体コースは歩き尽くせて大満足であった。今シーズンはもう拷問林道は漕がなくて良いかな。

先生から白山のお誘いLINEがあり、ご一緒させて頂いた。

白山湯の谷の枝沢を詰めるルートで恐らく記録がないと思う。
これだけ何十年も白山に通い続け、更にまだ見ぬルートを開拓しようとする
体力・モチベーションは本当に凄い。

3時前からチャリで坂を登るがすぐに一杯一杯
先生にバトルだけは無理です!とお願いし、ゆっくりペースで登って頂いた。
途中「今まで誰も足を付いた事はない」と言われたが、残念ながら僕が第一人者になってしまった。

デポ地点から少し進み入渓、途中温泉が湧き出ていた。

湯の谷は基本的に平沢で危険な箇所はあまりないが、暗い時間は慎重に行動してロープを出した。
1730mの枝沢を超えると、岩がも脆い箇所が増えてきて、浮石が目立った。

予定通り2000m辺りの枝沢に入り御前峰へ向かう。
途中紅葉が非常に素晴らしかった。
赤色・オレンジ色・黄色と様々な色が白山を鮮やかにさせていた。

帰りは殿ヶ池避難小屋まで降りて、右又に降りる。
後はデポ地点まで帰り、市ノ瀬までサクッと帰った。

YSHR先生ありがとうございました。
色々話を聞かせて頂き非常に参考になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3641人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら