ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3593480
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

水辺の森・野鳥のさえずりコースと岩倉橋の夕焼け

2021年10月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
8.3km
登り
8m
下り
8m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:13
合計
2:04
15:18
72
岩倉自然公園駐車場
16:30
16:30
10
摩利支天尊(川井城跡)
16:40
16:40
20
梨木山古墳
17:00
17:00
5
角渕八幡宮
17:05
17:18
4
岩倉橋
17:22
岩倉自然公園駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩倉自然公園の岩倉橋下にある駐車場に車を駐め、水辺の森公園から玉村ゴルフ場を周回。摩利支天尊(川井城跡)から滝川沿いに北上し、梨木山古墳、角渕八幡宮を経て、岩倉橋から烏川に落ちる夕日を愛でました。
コース状況/
危険箇所等
玉村町ウォーキングマップに記載された1水辺の森コースと2自然満喫 野鳥の森コースを繋いで歩きました。コースの大半はサイクリングロードです。歩いている人は僅かですので、自転車の往来に注意しましょう。

(群馬県のウォーキングコース一覧)
https://www.pref.gunma.jp/02/d2900388.html
(玉村町ウォーキングマップ)
https://www.pref.gunma.jp/contents/000337070.pdf
https://www.pref.gunma.jp/contents/000337071.pdf
その他周辺情報 岩倉自然公園は、野鳥観察にもってこいの公園です。野鳥の会主催の観察会も開かれており、40種近くの野鳥がいるとのこと。例年初冬にはコハクチョウが飛来するほか、カワセミなどの野鳥が観察できます。なお、コースに飲食店、自販機等はありません。トイレは水辺の森公園(岩倉自然公園の西半分)と、角渕八幡宮にありました。
快晴の日曜日、まずは我が家のキンモクセイから(本コースでもキンモクセイのいい匂いがするお宅がありました)
2021年10月03日 14:57撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
44
10/3 14:57
快晴の日曜日、まずは我が家のキンモクセイから(本コースでもキンモクセイのいい匂いがするお宅がありました)
野鳥がいるかと散策した水辺の森公園ではセキレイくらいしか見つけられず、パターゴルフ場から園外の散策を開始します
2021年10月03日 15:54撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/3 15:54
野鳥がいるかと散策した水辺の森公園ではセキレイくらいしか見つけられず、パターゴルフ場から園外の散策を開始します
玉村ゴルフ場のグリーンの真横を歩きます
2021年10月03日 16:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/3 16:07
玉村ゴルフ場のグリーンの真横を歩きます
コロナウィルスのような赤い実、毒々しいけど撮っちゃう(汗)
2021年10月03日 16:09撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
10/3 16:09
コロナウィルスのような赤い実、毒々しいけど撮っちゃう(汗)
昨日歩いた東西御荷鉾山が一望できます
2021年10月03日 16:10撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
10/3 16:10
昨日歩いた東西御荷鉾山が一望できます
結構な勢いで流れる烏川
2021年10月03日 16:12撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
34
10/3 16:12
結構な勢いで流れる烏川
怖いモノほど楽しいことはないのは子どもたちも一緒、川辺には近づきすぎるなよ
2021年10月03日 16:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/3 16:15
怖いモノほど楽しいことはないのは子どもたちも一緒、川辺には近づきすぎるなよ
ゴルフ場のネット沿いは落ち葉の道
2021年10月03日 16:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/3 16:13
ゴルフ場のネット沿いは落ち葉の道
ネットには小動物用の出入り口が開けてありました
2021年10月03日 16:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
10/3 16:13
ネットには小動物用の出入り口が開けてありました
こんなボール防止ネット、六甲全山縦走路にもあったなぁ
2021年10月03日 16:19撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
10/3 16:19
こんなボール防止ネット、六甲全山縦走路にもあったなぁ
辺りはギンナンだらけ、避けて歩いてもときどき柔らかい感触が足裏から伝わってきてぞっとします
2021年10月03日 16:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
10/3 16:21
辺りはギンナンだらけ、避けて歩いてもときどき柔らかい感触が足裏から伝わってきてぞっとします
烏川に合流する滝川沿いには摩利支天尊、左手には赤城山
2021年10月03日 16:26撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/3 16:26
烏川に合流する滝川沿いには摩利支天尊、左手には赤城山
こちらの神社は戦国時代の北条方の城、川井城の櫓台跡で、滝川一益の神流川合戦で落城しました
2021年10月03日 16:29撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
10/3 16:29
こちらの神社は戦国時代の北条方の城、川井城の櫓台跡で、滝川一益の神流川合戦で落城しました
川が合流する複雑な地形、戦いにはもってこいだったんだろうなぁ
2021年10月03日 16:32撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
10/3 16:32
川が合流する複雑な地形、戦いにはもってこいだったんだろうなぁ
二毛作でもようやく色付き始めた田んぼの奥には梨木山古墳
2021年10月03日 16:37撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
10/3 16:37
二毛作でもようやく色付き始めた田んぼの奥には梨木山古墳
結構な高さのある二段築造の円墳、と思ったら、元々は前方後円墳だったのだそうです
2021年10月03日 16:44撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/3 16:44
結構な高さのある二段築造の円墳、と思ったら、元々は前方後円墳だったのだそうです
田んぼの向こうに御荷鉾山系が夕日に色付き始めました
2021年10月03日 16:46撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/3 16:46
田んぼの向こうに御荷鉾山系が夕日に色付き始めました
赤城山は存在感たっぷり
2021年10月03日 16:46撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
35
10/3 16:46
赤城山は存在感たっぷり
小野子山(左)と子持山(中央)の間に万太郎山、子持山の右側に谷川岳、一番右手のこんもりは軍配山古墳、滝川一益が陣をしいた場所でもあります
2021年10月03日 16:48撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/3 16:48
小野子山(左)と子持山(中央)の間に万太郎山、子持山の右側に谷川岳、一番右手のこんもりは軍配山古墳、滝川一益が陣をしいた場所でもあります
最後は角渕八幡宮、1507年に建てられた国重文玉村八幡宮本殿が移築前にあった場所で、源頼朝がこの地に鶴岡八幡宮を勧進しました
2021年10月03日 16:59撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
10/3 16:59
最後は角渕八幡宮、1507年に建てられた国重文玉村八幡宮本殿が移築前にあった場所で、源頼朝がこの地に鶴岡八幡宮を勧進しました
境内には大量の庚申塔と猿田彦が集結しています
2021年10月03日 16:59撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/3 16:59
境内には大量の庚申塔と猿田彦が集結しています
戦国時代に焼かれるまでは薬師堂もあったとのこと、ぽつねんと残る石仏が物悲しげ
2021年10月03日 17:00撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
10/3 17:00
戦国時代に焼かれるまでは薬師堂もあったとのこと、ぽつねんと残る石仏が物悲しげ
屋根の大きさに比して本体が異様に小さい本殿は江戸時代末期の作
2021年10月03日 17:00撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
10/3 17:00
屋根の大きさに比して本体が異様に小さい本殿は江戸時代末期の作
とかなんとか言って歴史散策しているうちにマジックアワー、烏川に夕日が沈もうとしています
2021年10月03日 17:04撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
49
10/3 17:04
とかなんとか言って歴史散策しているうちにマジックアワー、烏川に夕日が沈もうとしています
以前から車でここ岩倉橋を渡るとき、夕暮れがきれいだなぁと思っていました
2021年10月03日 17:06撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
55
10/3 17:06
以前から車でここ岩倉橋を渡るとき、夕暮れがきれいだなぁと思っていました
昨日、御荷鉾山を歩いた帰りにゆっくり撮影したいな、と思った次第
2021年10月03日 17:06撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/3 17:06
昨日、御荷鉾山を歩いた帰りにゆっくり撮影したいな、と思った次第
烏川の風景が鎌倉の由比ヶ浜に似ているというので源頼朝がここに八幡宮を建てさせたという角渕八幡宮の縁起が分かる気がする
2021年10月03日 17:14撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
46
10/3 17:14
烏川の風景が鎌倉の由比ヶ浜に似ているというので源頼朝がここに八幡宮を建てさせたという角渕八幡宮の縁起が分かる気がする
空も川もオレンジ色に染まるとき、真冬ならパタゴニアのステッカーみたいに群青色とオレンジ色のコラボになるんだろうなぁ
2021年10月03日 17:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
10/3 17:15
空も川もオレンジ色に染まるとき、真冬ならパタゴニアのステッカーみたいに群青色とオレンジ色のコラボになるんだろうなぁ
あっという間に大きな太陽が山の端に沈んでいきます
2021年10月03日 17:16撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
10/3 17:16
あっという間に大きな太陽が山の端に沈んでいきます
最後の輝き、川面は一気に群青色に染まり始めました
2021年10月03日 17:17撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/3 17:17
最後の輝き、川面は一気に群青色に染まり始めました
消えた太陽に浮かび上げられる荒船山(左)妙義山(中央)浅間山(右)
2021年10月03日 17:18撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
10/3 17:18
消えた太陽に浮かび上げられる荒船山(左)妙義山(中央)浅間山(右)
御荷鉾山系の山並み、また歩きに行きたいなぁ
2021年10月03日 17:18撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
10/3 17:18
御荷鉾山系の山並み、また歩きに行きたいなぁ
撮影機器:

感想

台風一過の週末。昨日は青空が広がっていたのに夕方には北の方で雷雨あり。今日は気持ちのいい快晴でまさに山日和。なのに昨日歩いた御荷鉾山で膝が笑い、朝起きたら筋肉痛。午前中は布団干しと掃除をし、いつもの午後からハイクは3時からです。

というのも、昨日に御荷鉾山からの帰路で通りがかった烏川に架かる岩倉橋で、夕焼けがきれいに見えました。冬には野鳥の天国となる公園に車を置いて、橋の上から沈み行く夕日を撮影するついでに、近くをちょっとだけ散策しようという魂胆です。

群馬県のウォーキングマップでは、玉村町には全部で9コースが設定されています。岩倉橋周辺には2コース、いずれも野鳥を愛でるコースですが、落葉前の今の時期は野鳥観察には不向き。さえずりはあちこちで聞こえるものの、姿形は拝めません。

川沿いの道は途中で行き止まりだったり、人の気配が感じられる怪しげなゾーンに近づいたりと危険な香り。むせるような青臭い草木の匂いと、潰れたギンナンの強烈な匂い。死んで仰向けになった昆虫に蟻が群がってたりと、気持ちはよくありません。

ある程度の高い山ならヤブ蚊もいないし、背の高いみたこともないような外来の雑草も生えていない。残暑の川沿いは、人生はそんな甘いものだけじゃないんだぜ、と言われているような強烈な生きものたちの営みが感じられ、ちょっと目から鱗でした。

この地はかっての水運の要衝、いくつかの川が合流する複雑な地形も相まって戦国時代には合戦の舞台にもなりました。ちょっと離れると大きめな古墳も複数残されていて、川沿いの肥沃な土地に繰り広げられたいにしえの歴史が肌で感じられました。

そんなこんなであちこちで長居をしていたら日没の時刻、慌てて岩倉橋まで駆けつけるとちょうど太陽が烏川の源に沈み行く頃でした。マジックアワーは見ているそばからフィルムが先送りされ、オレンジ色のシルエットに山の端が浮かび上がりました。

普段車で通り過ぎていて、降りて撮影したらいい写真撮れたろうになぁ、と思うことは多々あります。今日もあと30分も居残りしたら、空のグラデーションは更に豊かになったでしょうが一期一会。いろいろな巡り会わせは大事にしたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1460人

コメント

こんばんワン!

昨日の山行に続いて、今日はお写真散策♪
お家でのんびりしたらいいのに。
って、今日もいいお天気だったからもったいないね♪

続けてのテクテク、お疲れサマデシタ♪
2021/10/3 21:14
しっぽくるさん、こんばんワン!昨日の山行は本当なら足慣らしで、天気のよさそうな今日はプチロングな縦走でもしようかしら、と思っていました。それがたいした標高差じゃないのに急な下りが膝に来て、不覚の一日。になるはずでしたが、夕方まで快晴が期待出来そうな空模様に大人しくしていられなくなり、無理矢理お写ん歩となりました。(というか、なんだかんだで歴史散策だったかも・汗)また悪天候、曇天続きになるかも、と思ってしまう貧乏性はどうにかしなきゃですね(爆)
2021/10/3 21:31
yamaonseさん、こんばんわ(^.^)

素敵なハイキングコースですね。
玉村は群馬にいた、友達が良く玉村のカレー屋さんに行ってたなって思い出しました。

こちらは、昨日、夜から雷と雨が本降りで日中の青空が嘘のようでした。

朝には田んぼに靄がかかって綺麗でした。

自然の映し出す景色は本当、綺麗ですよね。
夕暮れのマジックアワー、心が洗われます。

身近で自然の美しさを堪能できるって、幸せですね。

お疲れ様でした。
2021/10/3 21:47
robakunさん、こんばんわ。順調に体調が回復しているようで何よりです。玉村町のウォーキングコース、意外と歩きでがありました。利根川、烏川という大きな川に挟まれた台地状の土地は歴史も古く、見所も満載でした。カレー屋さんは利根川に近いエリアです。コロナ以降、しばらく行ってないので久しぶりに訪問したくなりました。

台風一過と言いつつも夜は雷雨だった北関東。群馬は榛名山と赤城山の辺り(渋川市周辺)が本降り、ご自宅の周辺も本降りだったんですね。昨日は夕焼けの隣で真っ黒い雲が遠雷響かす不思議な空模様、変化の大きい日はシャッターチャンスが多く訪れますね。身近な地でのマジックアワー、遠出しない生活も悪くはないなと思いました。
2021/10/3 22:20
yamaonseさん、こんばんわー。
今週末はよいお天気でしたね。土曜日の御荷鉾山は、貸切りで広々した山頂からの山々の眺めを堪能できたことと思います。色んなお花も見つけられたようでさすがはyamaonseさんですね。そして翌日は岩倉橋界隈のお散歩、私は最近あまり遠くまで走りに行かないのですが、ゴルフ場の辺りの川岸コースジョギングで周ったことがあってちょっと懐かしく感じました。岩倉橋からの山々の夕景とてもいいですね。たぶん私も見ているはずですが普段車でさっと通り過ぎてしまってもったいないことをしてました。^^; こんどはじっくり見てみたいと思います。そういえば岩倉橋下の樹林地帯、モミジもいっぱいあったので紅葉の時に行ってみようと思っているのですが未だ行けておりません。^^;
2021/10/4 20:52
iwanobさん、こんばんわ。台風一過の土日、いいお天気でしたね。半分くらいの確率でも週末が気持ちよく晴れてくれるようになったので、山に町にと出かけたくなります。穴場の御荷鉾山はほぼ貸切りで、南の奥秩父、北の赤城、榛名などの山並みを満喫できました。残念になりかけた花も、最後にご褒美で見つけられて大満足でした。

翌日曜日は岩倉橋の界隈をお散歩。今さらレコにするには、という事前の読みとは裏腹に、戦国時代を感じられる神社や城跡に驚きました。今は二つしか残されていない古墳もかっては群を成していて、うちひとつは滝川一益が陣をしいた、なんて今回歩かなければ知ることもありませんでした。忍城攻めの石田三成もびっくりですね。

最後は岩倉橋、角渕八幡宮にあった説明書きに「源頼朝が由比ヶ浜に似てるからここに鶴岡八幡宮を勧進させた」とあって、川が海な訳ないだろう、と半信半疑でしたが、川面に映る夕焼けを見ていたら、数年前のお正月に江ノ島界隈で見た夕焼けを思い出し、思わずガッテンしました。紅葉に白鳥と、晩秋から冬の頃も楽しそうですね。
2021/10/4 21:18
yamaonseさん、こんばんわ。

太陽の力はすごいですよね。
今回のような通いなれた場所での
マジックアワ−など、刻一刻と変わる
色彩の演出は、心が安らぎますね。
2021/10/5 0:05
komakiさん、こんばんわ。写真は光の芸術、刻々と変わるマジックアワーはまさに撮ってくれといわんばかりの絶景の連続でした。晴天の人気山で真っ赤な紅葉や珍しい花たちのレコを見てるともったいない気持ちにもなりますが、通い慣れた場所でも目を奪われる光景が現れるときはあるんだ、と実感しました。自然に存在する色彩感、不思議だけど素晴らしく、ずっと見ていると心が洗われるようでした。
2021/10/5 0:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら