ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3738235
全員に公開
ハイキング
近畿

関西100名山最南端、獄ノ森山と烏帽子山、南紀の海へ

2021年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
12.2km
登り
1,557m
下り
1,545m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:01
休憩
1:07
合計
12:08
8:28
8:29
67
9:36
9:37
14
9:51
10:30
33
11:03
11:03
227
14:50
14:54
106
16:40
16:54
8
17:02
17:08
4
17:12
17:14
105
18:59
18:59
66
20:05
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◯駐車場
★ 嶽の森山
・国道371号の道の駅一枚岩の駐車場
0735-78-0244
 https://goo.gl/maps/u6LNFLAwDBBdCG4E9
・道の駅から300m北側の公園駐車場/無料
 トイレあり

★烏帽子山
・大門坂駐車場/無料 (烏帽子山登山口近く)
 綺麗なトイレあり
 https://goo.gl/maps/3YGJex6tBCeQqbCj9

★ 田原の海霧
・田原海水浴場の駐車場
 0735-62-0557
 https://goo.gl/maps/M5axHPkxEPVWATFU9

★橋杭岩
・道の駅 くしもと橋杭岩
 0735-62-5755
 https://goo.gl/maps/HjYcaaT19kvUviRK9

◯バス
・JR古座駅から一枚岩まで熊野交通バスあり
 (1日数便です。ご確認ください)
コース状況/
危険箇所等
◯嶽の森山
・関西百名山の岩山
・ナメトコ岩、豆腐岩など見せ場あり
・山頂は雄岳と雌岳(369m)の2つ
・近くの古座川沿いに天然記念物の一枚岩がある

①ナメトコ岩
・ナメ沢の道。
 岩にステップが刻まれているので安心
・最後、残置ロープで這い上がる箇所あり 
 途中から左手へトラバースする
(踏み跡に惑わされて直登しないように)
・基本的に谷沿いをあがる
②雄岳
・残置ロープや鎖場がある
・次の雌岳への登りの方がきつい
・雄岳〜雌岳も急な細い尾根
③雌岳
・頂上は断崖の上で注意が必要。展望よし。
④雌岳・雄岳の鞍部からの下降
・残置ロープがあり、スリップ注意
⑤鞍部からの下降後
・岩峰群を巻くように樹林帯の道が続く

◯烏帽子山
・関西百名山、新日本百名山、近畿百名山
・那智大社から登る場合、神社へ申請許可が必要
 (又は迂回路を使用)距離が長い
・大門坂入口から陰陽の滝方面へのルートは現在、
 登山道崩落のため使えない
・大峠経由ルートは、ただひたすら急登!
・高田登山口(烏帽子山俵石登山口)ルート
 駐車地もあり最短ルート

①烏帽子山登山口(大峠経由)
・砂防ダムに向かっての歩道は、工事中通行止め
 (そのため、登山口がわかりにくい状況)
・新旧2つ並行にある歩道の左手奥から取り付く
 (藪で隠れている)
②大杭峠への古道
・元々、那智参詣の古道だったところ
 苔むした石積みやその痕跡が残る
・ごろ石浮石も多いので転倒に注意
・谷沿いの途中で足場の狭い道がある
 熊笹で足元がよく見えないので滑落に注意
③分岐(市野々/高田)を直進瓶子尾根へ
・アップダウンが多い
・枯葉がたくさん積もって滑りやすい
 踏み跡が隠されてルートがわかりにくい
・基本的に尾根を外さずテープ通りに登る
 (テープ自体が古く伸びた枝葉で見えにくい)
・P618までに急坂が2回ある。
手足を使って登り下り
④山頂直下には岩場が多く枯葉も多い
・瓶子岩は左から巻く
・展望岩左から直接登る(右からも行ける)
・途中巨大な岩にぶち当たったら無理しない
右か左に巻きます
⑥烏帽子山(909.2m)
・山頂からの展望は北側1箇所のみ
⑦帽子岩
・山頂から勝浦方面へ降るとすぐ
・梯子があって上に登れる(畳六畳ほどの広さ)
 展望がものすごく良く熊野灘が一望できる
⑧今回は下山も難所で時間短縮になりません
その他周辺情報 ◯食事
★おざきのひもの(串本)
0735-62-0337
8:00〜18:30
https://goo.gl/maps/a647b4AiXwdGEaKE7
https://www.ozakinohimono.com/smp/

★めはりや 新宮本店
11:00〜22:00
0735-21-1238
https://goo.gl/maps/fmf8asaBiEu4LHkcA
※行く予定だったけど行けなかった

◯スイーツ・デザート
★ キンカンソフトクリーム「道の駅 くしもと橋杭岩」
0735-62-5755
9:00〜17:00
トイレ・駐車場は24時間利用可
https://goo.gl/maps/5fHVqt2tLdAuWHXY8

★うすかわ饅頭 儀平 「串本・橋杭店 」
※かりんとう饅頭もオススメ
0735-62-5075
8:00〜17:00
https://goo.gl/maps/q8yYVHPFGKmrBny67
http://gihei.com/

★鈴焼「香梅堂」
0735-22-3132
https://goo.gl/maps/QcFv9CFCLWSZnmsU6
http://www.suzuyaki.jp/
※タイムオーバーで買いに行けず

◯温泉(今回はタイムオーバーで行けず)
★ 南紀月の瀬温泉ぼたん荘/700円
0735-72-0376
13:00〜21:00
https://goo.gl/maps/zyuCysnFhKYbbN7n8
https://www.botansou.jp/spa.html

★南紀串本 サンゴの湯/500円
0735-62-2001
11:00〜21:00(最終受付20:30)
月曜定休日
https://goo.gl/maps/cYVfrjSo5RGxmM2J8

★大江戸温泉物語 南紀串本/1250円
0570-080-268
15:00〜23:00(最終受付22:00)
https://goo.gl/maps/HYW9gcov9P1G1iMe6
※混雑時は外来入浴できません
今回は和歌山県の最南端、串本へ😊
「橋杭岩」を見て
2021年11月13日 05:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
134
11/13 5:57
今回は和歌山県の最南端、串本へ😊
「橋杭岩」を見て
神秘の自然現象、「田原の海霧」を撮影後、
2021年11月13日 06:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
180
11/13 6:30
神秘の自然現象、「田原の海霧」を撮影後、
関西100名山の最南端の山である
「獄ノ森山」へ登り
2021年11月13日 10:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
130
11/13 10:08
関西100名山の最南端の山である
「獄ノ森山」へ登り
ダブルで
こちらも関西100名山の「烏帽子山」へ
登ってきました。
2021年11月13日 17:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
121
11/13 17:02
ダブルで
こちらも関西100名山の「烏帽子山」へ
登ってきました。
w)まずは、早朝に串本の「橋杭岩」の朝焼けを撮影😊
橋杭岩(はしぐいいわ)は国の名勝天然記念物
2021年11月13日 05:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
115
11/13 5:56
w)まずは、早朝に串本の「橋杭岩」の朝焼けを撮影😊
橋杭岩(はしぐいいわ)は国の名勝天然記念物
w)橋の杭のような岩がシルエットになって
とても幻想的な風景に
あ)海の侵食で岩の硬い部分だけ残ってできたんだって
2021年11月13日 06:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
99
11/13 6:10
w)橋の杭のような岩がシルエットになって
とても幻想的な風景に
あ)海の侵食で岩の硬い部分だけ残ってできたんだって
w)快晴の空でとても美しい状態で撮ることができました😊
あ)奇跡的に無風で素晴らしい美しさ✨
り) デジカメでwoodさんに挑戦するもやっぱり
  あかんわ😖めちゃくちゃ綺麗やん✨
2021年11月13日 06:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
70
11/13 6:13
w)快晴の空でとても美しい状態で撮ることができました😊
あ)奇跡的に無風で素晴らしい美しさ✨
り) デジカメでwoodさんに挑戦するもやっぱり
  あかんわ😖めちゃくちゃ綺麗やん✨
w)そして今回のハイライト!「田原の海霧」✨
今回の寒波で気候を読んだ予想が的中!
あ)やったねえ〜🥰 
り) 船きた〜
2021年11月13日 06:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
177
11/13 6:29
w)そして今回のハイライト!「田原の海霧」✨
今回の寒波で気候を読んだ予想が的中!
あ)やったねえ〜🥰 
り) 船きた〜
田原川上流で放射冷却により発生した霧、川を下りながらその量を増していき、暖かい海にでたところでさらに濃くなって海霧となります😊
2021年11月13日 06:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
85
11/13 6:30
田原川上流で放射冷却により発生した霧、川を下りながらその量を増していき、暖かい海にでたところでさらに濃くなって海霧となります😊
w)日の出の中、
海霧を進む釣り船がとても幻想的✨
2021年11月13日 06:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
86
11/13 6:31
w)日の出の中、
海霧を進む釣り船がとても幻想的✨
二人も感動して
テンションマックス♫
2021年11月13日 06:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
86
11/13 6:35
二人も感動して
テンションマックス♫
w)まるで、海が大きな露天風呂のよう✨
目の前の貴重な現象に興奮です😳
2021年11月13日 06:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
90
11/13 6:37
w)まるで、海が大きな露天風呂のよう✨
目の前の貴重な現象に興奮です😳
w)完全に撮影本気モード「ゾーン」に突入中(笑)
あ)この感動はiPhoneでは表現しきれんわ〜🥺
り) デジカメもね😉
2021年11月13日 06:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
54
11/13 6:46
w)完全に撮影本気モード「ゾーン」に突入中(笑)
あ)この感動はiPhoneでは表現しきれんわ〜🥺
り) デジカメもね😉
w)素晴らしい光景を切り取ることができました😊
もうすでにとても満足♫(笑)
2021年11月13日 06:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
105
11/13 6:43
w)素晴らしい光景を切り取ることができました😊
もうすでにとても満足♫(笑)
いつまでも見ていたい景色😌
2021年11月13日 06:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
47
11/13 6:50
いつまでも見ていたい景色😌
w)今季初と思われる海霧
同じように嗅ぎつけてきたカメラマンが一人いらっしゃいました。
あ)カメラマンさんのシルエットが絵になっていい感じ♪
2021年11月13日 06:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
78
11/13 6:51
w)今季初と思われる海霧
同じように嗅ぎつけてきたカメラマンが一人いらっしゃいました。
あ)カメラマンさんのシルエットが絵になっていい感じ♪
w)絞ってダイヤモンド海霧も撮ってみました😊
2021年11月13日 06:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
108
11/13 6:53
w)絞ってダイヤモンド海霧も撮ってみました😊
朝陽に照らされるセンニンソウ
温暖な和歌山では夏の花がまだ咲いてる✨
2021年11月13日 06:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
41
11/13 6:56
朝陽に照らされるセンニンソウ
温暖な和歌山では夏の花がまだ咲いてる✨
嶽の森山に向けてクルマを走らせますが…
w)また寄り道だね😅
あ)古座川だよ綺麗だね〜😊
2021年11月13日 07:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
31
11/13 7:28
嶽の森山に向けてクルマを走らせますが…
w)また寄り道だね😅
あ)古座川だよ綺麗だね〜😊
川全体が温泉のようです
あ)この霧が海に流れ込む海霧の元なんだね
2021年11月13日 07:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
61
11/13 7:28
川全体が温泉のようです
あ)この霧が海に流れ込む海霧の元なんだね
獄の森山へ向かうが、
川も朝もやでとても幻想的✨
2021年11月13日 07:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
41
11/13 7:26
獄の森山へ向かうが、
川も朝もやでとても幻想的✨
ようやく登山です😅
獄ノ森山の起点となる道の駅「一枚岩」に到着
w)デカい岩だなぁ!!😳
あ)コレも天然記念物❗️高さ100mで幅500m😳
2021年11月13日 07:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
30
11/13 7:53
ようやく登山です😅
獄ノ森山の起点となる道の駅「一枚岩」に到着
w)デカい岩だなぁ!!😳
あ)コレも天然記念物❗️高さ100mで幅500m😳
この辺りはまるで中国の揚子江にあるような尖った山がいっぱい。
2021年11月13日 07:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
40
11/13 7:59
この辺りはまるで中国の揚子江にあるような尖った山がいっぱい。
w)朝の光に照らされて、
まるで霧氷のように白く輝いた木がありました📷
2021年11月13日 08:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
77
11/13 8:13
w)朝の光に照らされて、
まるで霧氷のように白く輝いた木がありました📷
★ヤマラッキョウの花
登山口に向かう道路沿いに
たくさん咲いていました♫
2021年11月13日 08:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
71
11/13 8:00
★ヤマラッキョウの花
登山口に向かう道路沿いに
たくさん咲いていました♫
コレはサネカズラの赤い実✨
あ)花はものすごく小さいのに
実はものすごく大きいよ😉
2021年11月13日 08:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
32
11/13 8:05
コレはサネカズラの赤い実✨
あ)花はものすごく小さいのに
実はものすごく大きいよ😉
★お茶の花
あ)白椿に似てるね
花が咲いたらいいお茶にはなりません
2021年11月13日 08:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
23
11/13 8:05
★お茶の花
あ)白椿に似てるね
花が咲いたらいいお茶にはなりません
★ヤクシソウ(薬師草)
あ)オニタビラコの仲間で
春に咲くハナニガナに似てるね♪
2021年11月13日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
27
11/13 8:21
★ヤクシソウ(薬師草)
あ)オニタビラコの仲間で
春に咲くハナニガナに似てるね♪
ここから入りますよ〜😊
2021年11月13日 08:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
15
11/13 8:24
ここから入りますよ〜😊
やたらとハチ注意の看板があるなぁ〜😅
いつもはクマ注意が多いのに…
w)ayaちゃんは注意だね(笑)
あ)ぶ〜ん🐝
2021年11月13日 08:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
17
11/13 8:25
やたらとハチ注意の看板があるなぁ〜😅
いつもはクマ注意が多いのに…
w)ayaちゃんは注意だね(笑)
あ)ぶ〜ん🐝
あ!コウヤボウキ✨
2021年11月13日 08:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
31
11/13 8:27
あ!コウヤボウキ✨
まずは獄ノ森山にサクッとレッツラゴー♫
気持ちいい綺麗な道だよ〜😊
2021年11月13日 08:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
20
11/13 8:29
まずは獄ノ森山にサクッとレッツラゴー♫
気持ちいい綺麗な道だよ〜😊
シロヨメナもたくさん咲いています😊
あ)長くスッとした葉っぱが特徴
2021年11月13日 08:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
27
11/13 8:46
シロヨメナもたくさん咲いています😊
あ)長くスッとした葉っぱが特徴
★ナメトコ岩
この山の特徴的な地形の一つ。
一枚岩の上を川が流れており、
登りやすいように足場が掘ってあります
2021年11月13日 08:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
53
11/13 8:54
★ナメトコ岩
この山の特徴的な地形の一つ。
一枚岩の上を川が流れており、
登りやすいように足場が掘ってあります
反対を向くと遠くには山のいい景色✨
2021年11月13日 08:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
38
11/13 8:58
反対を向くと遠くには山のいい景色✨
ウォータースライダーのような川に沿って
どんどん上がっていく😊
あ)おもしろいね〜✨
り) 歩きやすいよ☺️
2021年11月13日 08:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
61
11/13 8:56
ウォータースライダーのような川に沿って
どんどん上がっていく😊
あ)おもしろいね〜✨
り) 歩きやすいよ☺️
岩のフリクションはあり、滑らず登っていけます
り)たまにはwoodさん撮ってみようと…
アリンコ級に小さかったなww
あ)巨人どこ行った〜😁?
2021年11月13日 08:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
47
11/13 8:57
岩のフリクションはあり、滑らず登っていけます
り)たまにはwoodさん撮ってみようと…
アリンコ級に小さかったなww
あ)巨人どこ行った〜😁?
ウォータースライダーが終わると
岩の急登が現れるが、ここが要注意ポイント。
この急登はずっと道が上へ続いてますが、
りーりーさんの横の木を左に曲がるのが正解
2021年11月13日 09:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
26
11/13 9:00
ウォータースライダーが終わると
岩の急登が現れるが、ここが要注意ポイント。
この急登はずっと道が上へ続いてますが、
りーりーさんの横の木を左に曲がるのが正解
左を向くと、このような細いトラバースが
よく見るとあります。
あ)わかりにくすぎ!😤矢印ここにほしいな
w)まんまと、行き止まりに引っかかったね😁
2021年11月13日 09:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
29
11/13 9:04
左を向くと、このような細いトラバースが
よく見るとあります。
あ)わかりにくすぎ!😤矢印ここにほしいな
w)まんまと、行き止まりに引っかかったね😁
★アサマリンドウ(朝熊竜胆)
三重県朝熊山で初めて発見される
薄い紫色で釣鐘状の花
あ)初めて見たよ綺麗だねえ✨
w)道沿いにたくさん咲いてました
73
★アサマリンドウ(朝熊竜胆)
三重県朝熊山で初めて発見される
薄い紫色で釣鐘状の花
あ)初めて見たよ綺麗だねえ✨
w)道沿いにたくさん咲いてました
どんどん、岩や急登を上っていくと
2021年11月13日 09:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
26
11/13 9:21
どんどん、岩や急登を上っていくと
獄ノ森山山頂に到着
(雄岳376m)
山頂は木が生い茂ってますが
2021年11月13日 09:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
87
11/13 9:29
獄ノ森山山頂に到着
(雄岳376m)
山頂は木が生い茂ってますが
北には
連なる山々の展望が見え
あ)大台ヶ原見えないかなあ〜😉
2021年11月13日 09:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
67
11/13 9:23
北には
連なる山々の展望が見え
あ)大台ヶ原見えないかなあ〜😉
南には
熊野灘の海が光って見えます✨
2021年11月13日 09:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
62
11/13 9:25
南には
熊野灘の海が光って見えます✨
次は雌岳に向かいますが、
激下りした後
2021年11月13日 09:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
15
11/13 9:38
次は雌岳に向かいますが、
激下りした後
岩の急登を登り返します💦
2021年11月13日 09:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
26
11/13 9:45
岩の急登を登り返します💦
w)めちゃ急登やな〜
石を落とさないように慎重に
り) 石落としたらしばくよ
2021年11月13日 09:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
19
11/13 9:46
w)めちゃ急登やな〜
石を落とさないように慎重に
り) 石落としたらしばくよ
どんどん岩場を登っていくと
2021年11月13日 09:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
19
11/13 9:47
どんどん岩場を登っていくと
雌岳山頂に到着♫
2021年11月13日 10:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
70
11/13 10:01
雌岳山頂に到着♫
先程いた迫力の山頂がド〜んと現れる😳
w)まるで四国の石槌山みたいだね〜✨
あ)杉の緑に赤が綺麗だね😊
ドウダンツツジやヤマウルシです
2021年11月13日 09:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
71
11/13 9:51
先程いた迫力の山頂がド〜んと現れる😳
w)まるで四国の石槌山みたいだね〜✨
あ)杉の緑に赤が綺麗だね😊
ドウダンツツジやヤマウルシです
w)お立ち台でポーズしようとするが
結構前向くと怖い😅無理だ
り) 今から逆立ちする人みたいやで
2021年11月13日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
91
11/13 10:12
w)お立ち台でポーズしようとするが
結構前向くと怖い😅無理だ
り) 今から逆立ちする人みたいやで
w)さすが本職(笑)ビューテホー✨
あ)下を見るより前向く方が高度感満載よ〜😁
2021年11月13日 09:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
97
11/13 9:51
w)さすが本職(笑)ビューテホー✨
あ)下を見るより前向く方が高度感満載よ〜😁
りーりーさんは安全なこっちで😉
2021年11月13日 10:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
82
11/13 10:02
りーりーさんは安全なこっちで😉
w)つかみ獄ノ森山!
あ)毎回の持ちネタになってます(笑)
2021年11月13日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
57
11/13 10:03
w)つかみ獄ノ森山!
あ)毎回の持ちネタになってます(笑)
絵になるりっちゃん何思う??
り)ここはずーっと居てられるなぁって
  気持ちよかった😌午後からの予定も知らず😅
2021年11月13日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
50
11/13 10:03
絵になるりっちゃん何思う??
り)ここはずーっと居てられるなぁって
  気持ちよかった😌午後からの予定も知らず😅
山頂と雌岳の鞍部から下山するが
ここも激下り!
り) 必死な顔しとるやんか💢
あ)口尖らせて可愛ええ😁
2021年11月13日 10:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
26
11/13 10:21
山頂と雌岳の鞍部から下山するが
ここも激下り!
り) 必死な顔しとるやんか💢
あ)口尖らせて可愛ええ😁
まるでアスレチック♫
2021年11月13日 10:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
11/13 10:22
まるでアスレチック♫
懸垂下降??
w)これ、運動会で使う綱だよね?(笑)
あ)アスレチックやなあ〜😁 
り) 凄かったよねぇ🤣でもなぜか楽しい
2021年11月13日 10:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
22
11/13 10:22
懸垂下降??
w)これ、運動会で使う綱だよね?(笑)
あ)アスレチックやなあ〜😁 
り) 凄かったよねぇ🤣でもなぜか楽しい
最後は下山途中の「豆腐岩」
あ)ハングしてだめやわ〜
w)上っちゃダメです❌
ゲンちゃんさんに手本を見せてもらおう😁😁
2021年11月13日 10:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
36
11/13 10:50
最後は下山途中の「豆腐岩」
あ)ハングしてだめやわ〜
w)上っちゃダメです❌
ゲンちゃんさんに手本を見せてもらおう😁😁
まずは獄ノ森山をゲザ〜ん!
w)一枚岩やっぱりデカいな…
あ)ひっもの♫ひっもの♫
り) なに食べよう🐟?( 'Θ' )?
2021年11月13日 11:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
70
11/13 11:10
まずは獄ノ森山をゲザ〜ん!
w)一枚岩やっぱりデカいな…
あ)ひっもの♫ひっもの♫
り) なに食べよう🐟?( 'Θ' )?
w)さあ!昼ごはんです♫
「おざきのひもの」さんへ
あ)待ってました〜😋😋😋
り) いい香りが漂ってるね🐽
2021年11月13日 12:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
23
11/13 12:21
w)さあ!昼ごはんです♫
「おざきのひもの」さんへ
あ)待ってました〜😋😋😋
り) いい香りが漂ってるね🐽
ここは漁港を見ながら、その場で
パリパリに皮が焼けた
各種ご当地のひもの定食がいただけます😊
2021年11月13日 11:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
83
11/13 11:49
ここは漁港を見ながら、その場で
パリパリに皮が焼けた
各種ご当地のひもの定食がいただけます😊
あ)鯖みりん定食に決めた!
表面こんがり♪中はふっくら♪醤油とみりんの優しい甘さ😍
w)ちょっともらったけど、めっちゃ大きくて脂が乗って
人生で一番美味しかったかも😋
2021年11月13日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
87
11/13 11:50
あ)鯖みりん定食に決めた!
表面こんがり♪中はふっくら♪醤油とみりんの優しい甘さ😍
w)ちょっともらったけど、めっちゃ大きくて脂が乗って
人生で一番美味しかったかも😋
w)アジとサンマの2種類を楽しめる
お得な定食も✨
あ)その分、小さめだけどね😁
w)😚
り) 私のトロあじ開きの写真がないやん😵
2021年11月13日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
66
11/13 11:52
w)アジとサンマの2種類を楽しめる
お得な定食も✨
あ)その分、小さめだけどね😁
w)😚
り) 私のトロあじ開きの写真がないやん😵
追加でイカの一夜干しも♫
あ)sa-chinさんのレコ見て絶対食べたかった😁
醤油マヨに一味!憎いねえ😘
2021年11月13日 12:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
74
11/13 12:00
追加でイカの一夜干しも♫
あ)sa-chinさんのレコ見て絶対食べたかった😁
醤油マヨに一味!憎いねえ😘
橋杭岩も昼間に見ると
沖縄の海のように青くてキレイだね〜
あ)朝とは違った美しさ✨
2021年11月13日 12:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
98
11/13 12:29
橋杭岩も昼間に見ると
沖縄の海のように青くてキレイだね〜
あ)朝とは違った美しさ✨
あ)うわあ久しぶり♫
薄皮まんじゅう儀平だあ😁
2021年11月13日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
11/13 12:31
あ)うわあ久しぶり♫
薄皮まんじゅう儀平だあ😁
あ)薄皮まんじゅうは柔らかくって
甘さ控えめのこしあん♪
かりんとう饅頭もゲットだぜ😤
カリッと香ばしくって美味しい!
2021年11月14日 01:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
46
11/14 1:40
あ)薄皮まんじゅうは柔らかくって
甘さ控えめのこしあん♪
かりんとう饅頭もゲットだぜ😤
カリッと香ばしくって美味しい!
11月だけどハイビスカス😁
w)もうここは南国、沖縄だ!
あ)ココだけ季節は夏〜♫
2021年11月13日 12:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
40
11/13 12:33
11月だけどハイビスカス😁
w)もうここは南国、沖縄だ!
あ)ココだけ季節は夏〜♫
あ)じゃーん♫まぼろしのきんかんソフト🍦
尾鷲牛乳のミルクと紀伊大島の金柑使用
爽やかな甘さ😍
2021年11月13日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
67
11/13 12:36
あ)じゃーん♫まぼろしのきんかんソフト🍦
尾鷲牛乳のミルクと紀伊大島の金柑使用
爽やかな甘さ😍
さあ、見納め!
次は第二弾!烏帽子山に登るよ〜♫
ところが…
2021年11月13日 12:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
66
11/13 12:31
さあ、見納め!
次は第二弾!烏帽子山に登るよ〜♫
ところが…
w)なんと寝てる間に、ayaちゃんとの認識ミスで、自分が予定していた登山口ではなく、山の反対側の那智大社の登山口に到着してしまった〜😅
那智大社からのルートは長いので、周回ルートの下山に使う短いコースをピストンに選択。
写真の右の山から中央奥の山頂までアップダウンを繰り返して登っていきます。
2021年11月13日 13:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
19
11/13 13:33
w)なんと寝てる間に、ayaちゃんとの認識ミスで、自分が予定していた登山口ではなく、山の反対側の那智大社の登山口に到着してしまった〜😅
那智大社からのルートは長いので、周回ルートの下山に使う短いコースをピストンに選択。
写真の右の山から中央奥の山頂までアップダウンを繰り返して登っていきます。
目の前の那智大社には行かず、回れ右。
w)那智大社なんて行ったら確実に足が止まるし📷😅
あ)波乱万丈の予感でレッツラゴー♫
り) この後はアップダウン地獄なのも知らずに…
2021年11月13日 13:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
11/13 13:36
目の前の那智大社には行かず、回れ右。
w)那智大社なんて行ったら確実に足が止まるし📷😅
あ)波乱万丈の予感でレッツラゴー♫
り) この後はアップダウン地獄なのも知らずに…
★タイワンホトトギス
あ)これも咲いてるって
ほんま和歌山は暖かいねんなあ😉
2021年11月13日 13:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
47
11/13 13:39
★タイワンホトトギス
あ)これも咲いてるって
ほんま和歌山は暖かいねんなあ😉
り)うわぁ〜良いもの拾った!
  前から鹿の角欲しかったんよ
  重いからザックに突き刺してルンルン🎶
  で登り始める😂
2021年11月13日 13:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
47
11/13 13:45
り)うわぁ〜良いもの拾った!
  前から鹿の角欲しかったんよ
  重いからザックに突き刺してルンルン🎶
  で登り始める😂
★ナルトサワギク
可愛いけど繁殖力が非常に強く有毒
あ)特定外来生物なんです😔
2021年11月13日 13:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
21
11/13 13:45
★ナルトサワギク
可愛いけど繁殖力が非常に強く有毒
あ)特定外来生物なんです😔
崩れているが、熊野古道を思わせる苔むした石段や道が
続いている。
2021年11月13日 14:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
19
11/13 14:37
崩れているが、熊野古道を思わせる苔むした石段や道が
続いている。
★キッコウハグマ😊
あ)ココでも会えたね〜♫
w)本当に今年はどこに行ってもあるね😊
2021年11月13日 14:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
48
11/13 14:54
★キッコウハグマ😊
あ)ココでも会えたね〜♫
w)本当に今年はどこに行ってもあるね😊
w)感想に書いてますが、この先は危険なトラバースや岩場、不明瞭でタフなアップダウンが続いていました
2021年11月13日 15:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
20
11/13 15:36
w)感想に書いてますが、この先は危険なトラバースや岩場、不明瞭でタフなアップダウンが続いていました
タフでワイルドなコースに時間をとられ、
どんどん日が沈んでいく。しかし見晴らしはいい!
2021年11月13日 16:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
64
11/13 16:28
タフでワイルドなコースに時間をとられ、
どんどん日が沈んでいく。しかし見晴らしはいい!
那智大社の中心地が見えます。
これならあそこからの長いルートの方が楽だったかも😅
あ)楽じゃないよ!滝の横の道は通行許可がいるから、さらに迂回しないとダメ!距離はめっちゃ長い
2021年11月13日 16:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
24
11/13 16:29
那智大社の中心地が見えます。
これならあそこからの長いルートの方が楽だったかも😅
あ)楽じゃないよ!滝の横の道は通行許可がいるから、さらに迂回しないとダメ!距離はめっちゃ長い
なんとか、
明るいうちに烏帽子山に到着!木が生い茂っています。
w)めちゃくちゃ疲れてるけど、リーリーさん最後の力で笑顔(笑)
り) 途中で待ってる!って言ったけど勿体無いと
  言われて到着。やっと帰れるーの笑顔🤣
2021年11月13日 16:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
79
11/13 16:42
なんとか、
明るいうちに烏帽子山に到着!木が生い茂っています。
w)めちゃくちゃ疲れてるけど、リーリーさん最後の力で笑顔(笑)
り) 途中で待ってる!って言ったけど勿体無いと
  言われて到着。やっと帰れるーの笑顔🤣
山頂東側からは熊野灘の海が望めます✨
あ)何度も帰ろうって言葉飲み込んだけど来てよかった〜🥺
2021年11月13日 16:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
45
11/13 16:43
山頂東側からは熊野灘の海が望めます✨
あ)何度も帰ろうって言葉飲み込んだけど来てよかった〜🥺
お次は、山頂から下がったところの帽子岩へ。
あ)役行者が忘れた帽子が岩になったと言われているんだって
2021年11月13日 17:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
63
11/13 17:02
お次は、山頂から下がったところの帽子岩へ。
あ)役行者が忘れた帽子が岩になったと言われているんだって
w)なんかカッコよく撮ってくれてるやん😁
この岩デカいはずなんですけど😅
w)woodさんがデカイねん(笑)
2021年11月13日 17:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
57
11/13 17:04
w)なんかカッコよく撮ってくれてるやん😁
この岩デカいはずなんですけど😅
w)woodさんがデカイねん(笑)
下を見ると、めちゃ絶壁😨
2021年11月13日 16:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
36
11/13 16:59
下を見ると、めちゃ絶壁😨
あ)岩の上から見ると
雲が渦巻いていてとても印象的でした✨
2021年11月13日 17:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
73
11/13 17:01
あ)岩の上から見ると
雲が渦巻いていてとても印象的でした✨
w)この岩からの展望は最高に気持ち良い😊
なんとか来れてよかったが
夕景になってしまったね
2021年11月13日 17:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
55
11/13 17:03
w)この岩からの展望は最高に気持ち良い😊
なんとか来れてよかったが
夕景になってしまったね
タフなコースに時間がかかってしまい
最後は、またまたヘッデン下山😅
あ)探検家みたいでカッコいいりっちゃん♫
り) 女子力ゼロ、頭くしゃくしゃ🤣
2021年11月13日 17:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
61
11/13 17:21
タフなコースに時間がかかってしまい
最後は、またまたヘッデン下山😅
あ)探検家みたいでカッコいいりっちゃん♫
り) 女子力ゼロ、頭くしゃくしゃ🤣
おなかすいた〜🥺❗️
帰りのSAでこんな時間に禁断の和歌山ラーメン🍜
あ)しらす丼も追加〜♫
さあ!安全運転で帰りましょう💨
2021年11月13日 23:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
108
11/13 23:56
おなかすいた〜🥺❗️
帰りのSAでこんな時間に禁断の和歌山ラーメン🍜
あ)しらす丼も追加〜♫
さあ!安全運転で帰りましょう💨

感想

今週末は北アルプス行くよ〜
アイゼン持ってきてねって
あかん、私は完全に足引っ張るよ💦
私パスするわって言ってたら
やっぱり危なそうなので行き先変更
すぐに行き先決められるwoodさんとあやちゃんて
ほんとに凄いし、ありがたいなぁと思った
海霧の写真が送られてきて
これwoodさんが見たいらしい
断然あたしも見たい!と思える
素晴らしい風景だった
それと干物屋さんで干物定食を食べるのと
嶽の森に行くって言う情報だけだったww
たぶんあやちゃん私に烏帽子山の事伝えてると思ってるよ😅
呑気に観光するんだ。と思ってたら
えーっもう一つ登るん?って思ったけど
それはそれで楽しみ🎶

しかしながら低山あるあるなの?
どっちも急登激降り😂
足引っ張ってるよ〜ここでも
woodさんとあやちゃん2人ならきっと
陽が沈む前に下山できただろうにごめんね🙏
那智の滝には以前友達のウルトラマラソンについてきて1人で1日過ごすのに熊野古道を歩いたけど
ここに百名山があるなんてぜんぜん知らなかった
私はいつも下調べ不足、もっとしっかりしないとね😩

日の出前に橋杭岩の朝焼けを見て
日の出と感動の海霧を見て
一枚岩の嶽の森
美味しい干物定食
しんどかったけど烏帽子山
盛りだくさんで楽しかった🎶🎶
その上前から欲しかった鹿の角をゲット!

1日を無駄なく過ごせるプランを考えてくれて
woodさん.あやちゃんありがとう💕
行きも帰りも運転お任せしてすいません🙇‍♀️
何回も転んでヒヤッとさせてごめんね🙏
次の日全身痛かったよ😢

海霧の風景はほんと素晴らしかった
見ることができて感謝です
またよろしくおねがいします!






木・金と寒波だったので、土曜日はもしかしたら雪の北アルプスに行ける最後のチャンスかと、日帰り弾丸狙っていたのですが…。まさかの、雪❄️☃️❄️降りすぎ〜🥶

雪の北アルプス初めての3人組に、ラッセル地獄は無理無理〜❌遭難しちゃうっ〜てことで全員一致で行き先変更(笑)

場所は、打って変わって和歌山県串本と嶽の森山に決定😊全く正反対の暖かいところです(笑)
わたしは以前に短期間だけ勝浦に住んでいたので、串本と古座川はよく行っており懐かしい♪
しかも最近、山友のsa-chinさんが行ってたので、完全に観光気分で、温泉にグルメの情報をチェックしてるんるん🎶

woodさんは、古座川の嶽の森山だけだとあっという間に終わるから、ついでに烏帽子山も行きたいって!彼は関西100名山狙ってるのでチョイチョイ挟んでくるんですよね😅

和歌山は景勝地が沢山あって、アレもコレも見たい!グルメと温泉も入れると情報が溢れちゃって大変💦嶽の森山の情報だけ調べたら、烏帽子山についてはよく調べてなかったのが反省😅
りっちゃんゴメン🙏急遽、計画変更したから、いつも書いてる下書きが間に合わなんだ。烏帽子山について言い忘れてたよーだ💦

はじめは、那智大社からの周回ルート予定でしたが、時間的に厳しいのでコース短縮して、烏帽子山ピストンに変更。烏帽子山は、登山口が少なくとも4つある。最短ルートなら俵石登山口からなのに、わたしの勘違いで大門坂登山口からピストンするハメに😱今回のルートは、ついでに登るようなルートじゃなかった😭と、言うことで…またまたヘッデンゲザン〜😭あ〜あ!楽しみの温泉も間に合わなかった♨️

でも、1日良いお天気で気持ちいい朝陽に、おそらく今季初、人生初の海霧も見られ、山では絶景が一望出来ました♫海が見える山って本当にいいですね😊

りっちゃんが意外に楽しかったって言ってくれたのでホッとひと安心してます。鹿のツノで手彫りのアクセサリー作ってください😁
woodさん、すまない🙏烏帽子山については完全な打ち合わせ不足ですね。きちんと準備出来てたら烏帽子山の帽子岩で3人で記念撮影できたかも。

最後は、和歌山ラーメン🍜食べて満足です♪
楽しかったね、ありがとう😊

実は、この週末は、北アルプスの常念岳に行く予定をしていました。寒波が来ており降雪後の絶好の晴れ日和の予報。しかし、降雪具合によっては危険箇所もあり、ラッセルとなると体力もかなりいることに。今回はリーリーさんもいるのでパス。
結果はやはり絶好の雪山風景の北アルプスで快晴だったようですが、かなりラッセル箇所もあり、体力が必要だったようでした😅
直前で取りやめたので、セカンドプランとして用意していた
関西百名山の最南端、獄の森山と烏帽子山のダブルピークハントに行くことにしました😊
今回の獄ノ森山はko-yaさん、sa-chinさんのレコがきっかけ。
参考にさせていただきました😊

今回は関西の最南部、なかなか遠くて行けなかったのですが、
最近アルプスばかり強行日帰りで行っていたので、
感覚が麻痺しているのか「近いやん!」っていう感じ😁笑
ついでに、この寒波なら今年最初の「田原の海霧」を撮影できる大チャンスかも!と思い、早朝から撮影するプランに。せっかく串本まで行くのでグルメも温泉もと思って順調に、橋杭岩、森ノ獄山、ひもの定食と進んできたのですが、
ここでハプニング発生!
次の予定の烏帽子山の登山口までも、あやちゃんに運転を任せてしまい、自分は横でコックリ寝てしまっているうちに着いたら、まさかの那智大社の駐車場!😨
逆側の周回ルートの登山口に来てしまっていた😅

確かにこちら側からの周回ルートは那智大社にも寄れ、最初に提案したのだが、今回は時間的に無理なので逆側の一般ルートのピストンに変更。ayaちゃんに説明して登山口の名前もラインに入れて送ったのだが、どうやら伝わってなかったようだ。おまけにリーリーさんは烏帽子山自体行くこと知らなかった様子😅
今回、前日に急遽セカンドプランに切り替えたのもあり、
いつも先に作っている山行計画を3人で共有しなかったのが原因。反省である😫

結果は、烏帽子山に登るには時間的に今いる最短ルートでピストンしか方法はなく、
今回の下調べしていないルートを登ることに😅
確かにルートは短いのだが、その分、等高線を細かく見ていくと急登と激降りのアップダウンの繰り返し、実際に歩いてみると那智大社の旧道であり、ほぼ人が入っておらず、道の石段は崩れ廃墟化、トラバースも崩れていたり極度に細くなった場所があったりで危険😅、急登は木を持ちながら登らないと進めないレベル、大きな岩が何度も出てきて、どこから巻くのかわからない。ハングした残置ロープの岩場
などなど、全体を通して、道が不明瞭、踏み跡無しで
見えにくいピンクテープと地形を見ながらのルーファイ中心で登った。思いの外、ワイルドなコースに時間がかかり、山頂ですでに日没直前😅
タフなルートをまたヘッデンで戻ることに。

大変でしたが、自分的には久しぶりのルーファイ下山が
とても面白く、暗いので尾根が見えず、一度、枝尾根に方向を見誤ったがすぐに復帰。無事に下山することが出来ました。

それ以外はほぼ写真の通り順調で、獄ノ森山の景色は最高でしたし、なんといっても「田原の海霧」を撮影できたのが、今回1番の収穫で、2人も目の前の景色にとても感動していました😊
大好物の「香梅堂」の鈴焼がタイムアウトで買えなかったのが心残りかな(笑)

今回は最後に、ちょっとハプニングがありましたが
とても楽しかったです😊
お二人さんありがとう!リーリーさんが拾った鹿の角が何に変わるのか楽しみです😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2167人

コメント

お三人さん、こんばんは〜

嘘みたいに綺麗な写真の数々。。。
写真に「拍手」し過ぎて人差し指が痛くなってきましたよ

私の中では古座川といえば「戻り狼」です
ニホンオオカミの血を引く野犬を山で捕まえてきて戻し交配してニホンオオカミに近い固体を作り出して、それを山に帰してやれば自然の荒波の中で適者生存の法則が作用してやがて元のオオカミそのものの固体が現れるという理論を実践しようとされている方がいましたね
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/3b57e91f289d6af326ca50da5788c421.jpg
2021/11/15 22:09
山さん おはようさん😊

参加してるわたしもwoodさんの写真、毎回楽しみにしています(特に、風景を切り取った写真はiPhoneでは敵いませんから😅)

でも、やはりいちばんは、肉眼でリアルタイムに見た風景ですね✨一緒に感動を共有した瞬間がいちばん素晴らしいですね♫

「古座川の戻り狼」
恥ずかしながら、わたしは知りませんでした。
でも、写真の狼(に近い犬?)剥製は、現物を見たことがあるよーな記憶が…😅
…で、狼さんは戻ってきたのかなぁ?
2021/11/16 10:37
yamaotocoさん、こんにちは

手が痛くなりましたか??ありがとうございます
今回は写真少なめ(笑)でしたが😁

なんだか、yamaotocoさんが長文書いてるので
何事⁉️と思いましたよ😅
やけに日本オオカミにアツいですね😁
野犬捕まえてきて絶滅してしまった
オオカミに戻す🐺
そんなことができるのですね!
生物学の学者さんですかね?
凄いこと考えますね〜😳

オオカミは天王寺動物園でダレてお腹向けてる
姿しか見たことないです。
あれはもはや犬🐕ですね笑

2021/11/16 10:46
woodtableさん

その方は確か高校の校長先生だったかと思いますが、その方も研究の為に足げく天王寺動物園に通ってチョウセンオオカミを観察されていたそうです。
オオカミもすっかり懐いてその方が来ると嬉しそうに近寄ってきて檻の外から手を入れてオオカミの頭を撫でてる姿に来園者が驚いていたそうです(笑)
2021/11/16 14:01
yamaotocoさん

天王寺動物園にはオオカミたくさんいますよね
オオカミがそこまで懐くなんて、よほど通い詰めてたんでしょうね、その校長先生。
まあ、やっぱり動物園のオオカミは犬にしか見えませんが😅
目が優しいですしね。
2021/11/16 14:38
yamaotocoさんこんばんわ

人差し指が痛いのはスマホの保護シールがバリバリに割れてるからじゃないですか😜

自然に狼がいたらヘッデン下山は怖いですね😱
2021/11/16 21:01
ayachan、woodtableさん、Lee-Leeさん
おはようございます☀

和歌山行って来られたんですね!
いいお天気だし、毎度のことながらみなさん楽しそうだし、素敵な写真いっぱいでずっと😍😍😍でレコ拝見しました💕

田原の海霧!なにそれ!めっちゃ神秘的でキレイ✨
狙って行って、気象条件次第な自然現象を見れちゃって、いいタイミングで船がくるとか素晴らしすぎませんか😍
素敵すぎるので、一枚写真保存しちゃった笑
あ、悪用はしません🥺
嶽の森山、なかなか楽しかったでしょ♬
ayachanが間違えた岩の急登ポイント、私も行き止まりまで行っちゃいました😭
登り切ってから「そこで合ってるか?」と下から言われて、泣きながら下りましたよ笑
あそこ踏み跡濃いから、迷わず突き進んじゃいますよね〜💦
おざきのひものも、写真見てたらまた食べたくなる😋
イカの一夜干し、私も事前に知って絶対食べたかったけどなかなかボリューミーでしょ✨
woodさんのアジ&サンマ2種類の干物もお得でいいなぁ。
また行かな!!笑
烏帽子山は大変やったんですね🥲
でも山頂からの熊野灘の景色は素敵。
ほんと山頂から見える海はいいなぁ✨贅沢😊
まだ少し先なんだけど、私も烏帽子山は計画してるので行くの楽しみにしてます😆♬
woodさんも関西100狙ってるんですね。
最近近畿100もある事知ったので、とりあえず重複してるところから
この冬の間に半分は行ってやる!と思ってます✊
意識しないと、寄り道ばっかりしてなかなか進まないから〜😅
リーリーさんの鹿の角、何になるか楽しみにしてますね❣️
2021/11/16 7:00
サーちんさん おはようございます😊

和歌山、早朝から夜中まで(笑)満喫してきましたよ♫サーちんさんと、コヤさんのレコ、大変参考になりました😊

田原の海霧は、woodさんから写真送られてきて是非見てみたいと思いましたよ✨
当日の朝は意外に暖かくて、「見れないかもしれないな。橋杭岩で朝焼け見たから、海霧見れなくてもイイよね」ってクルマを走らせながら話してたら、2人が「海霧見えてる〜!!」って叫びだして…(笑)わたしが見ると事故るのでワクワクしながらポイントに向かいました。woodさん撮影の、「海霧の中いいタイミングで釣り船が渡る写真」気に入っていただけて嬉しいです😊

嶽の森の岩の急登ポイント、サーちんさんが間違えた場所と同じですね!わたしは行き止まりに行く前に気がつきましたよ(笑)
「ちょっとここ違うわ!地図確認して〜」って、woodさんに言いましたもん😤
いつもなら、紙の地図かスマホにダウンロードしてるのですが、あの日は、串本観光とグルメの情報しか頭にありませんでした😅
烏帽子山も含めて、低山舐めたらアカンって思いましたよ。
二座とも本当に素晴らしい展望の山です。
特に烏帽子山は、帽子岩に行かないと満足度が全く違うので、是非寄ってください。今回は、りっちゃんにその景色を見せられなかったのが心残りで😭
でも、諦めずに山頂まで3人で行けたから良かったです😮‍💨
鹿のツノ🦌も拾って、りっちゃん喜んでたのでよかったです♫

次に関西100行くときは、心して準備します‼️
2021/11/16 11:04
sa-chinさん、こんにちはー😊

お知らせどおり、行ってきましたよ!🚗
田原の海霧凄いでしょ
本当は年始からの冬の間、早朝が底冷えするタイミングだけ見れるのですが、今回絶好の寒波襲来❄️
時期は早いが、もしかしたら見れるかもしれないと思い行ってきたところ的中!おそらく今季初の海霧だったと思います。シーズン中は海沿いにカメラマンがズラ〜っと並ぶ場所なんです📸
肉眼で見る景色はもっと感動しますよ😊
写真気に入っていただき嬉しいです
どうぞどうぞ😊

獄ノ森山のトラップはsa-chinさんが間違ったのは
ここのことだなとすぐにわかりました笑
あれは看板いりますよね😅

ひぼしは、鯖ミリンがめちゃくちゃ美味かったです。
なにより2人が頼んだ鯖ミリンとトロアジの定食は
めちゃ大きくてビックリ⁉️
自分のお得セットは、よくスーパーで見るサイズで
身をガバッとはいかなかったので
2人が羨ましかったです😅
2種あるのはお得なんですけど、ボリューム不足😅

烏帽子山はやっちゃいました😅
このコースは不明瞭で玄人向きというかタフなので
行くなら、那智大社からのピストンか
今回予定していた北東側の俵石登山口からのピストン
もしくは夏に行くなら
俵石手前の栂の平の橋から入渓する
沢登りのコースがオススメです😊

関西100名はどうしても、遠い端の山が残ってしまいますが、今回2つ行けてよかったです😊
冬の間に半分ですか!ぜひ雪山にも挑戦してみてくださいね😊
2021/11/16 12:11
sa-chinさんこんばんわ

海霧の写真、woodさんが舟が来るたびに
「来たー舟、舟来るでー」と子供みたいにはしゃいで撮っただけあって綺麗でしょ✨

サーチンさんはあやちゃんとお友達なんですよね?
一度コラボ登山して来てください!
そのレコ見るの楽しみにしてますね
2021/11/16 21:07
お三人さん おはようございます。
朝日から、下りではヘッデン歩き迄色んな変化をもたらした今回の山?歩きでしたね。
出だしからクライマックスのような海の自然現象を朝焼けの中に写し込んでいいですね‥・・見たこと無いので不思議な感覚が走りましたよ。
お疲れ様でした。
2021/11/16 8:18
yasioさん おはようございます😊

いつもレコ拝見させていただいてます。いつかyasioさんからコメントいただけたら、認められたようで嬉しいなと目標に思っていました。

早朝から夜中まで、盛りだくさんの予定を詰め込んで大満足の1日ですが、登山をするにしてはリサーチ不足は否めません。
私たちは写真撮影に時間をかけるので、いつもはコースタイムを1.0〜1.2(行きと帰りで別々に計算)で再計算して計画するのですが、今回はそれをしてなかった。ヘッデンゲザンはいつものことですが、廃道の激降りの山では怪我するリスクが高くなり、やってはいけないですね。今回はよい教訓になり勉強になりました。

朝イチで見た海霧は一生の思い出になるくらい素晴らしい景色でした✨
コメントいただき、ありがとうございました😊
2021/11/16 11:21
yasioさん、こんにちは

私もいつもレコ拝見させてもらってます😊
コメントいただきとても嬉しいです😆

元々は獄ノ森山だけが目的だったのですが、
遠い割には2時間で下山できてしまう里山なので
それなら、ついでにもう一つ4時間で行って来れる
烏帽子山をピークハントしようと考えました。
近くに海の観光地があるので、それも含めたら1日楽しくなるなと😊寒波の為、アルプスを取りやめたので、寒波は来る、もしかして海霧見れるかもと予測したら的中で、本当にこの光景には感動しました😊

烏帽子山はもちろん、綿密にコースタイムも計算して地図も用意してたのですが、打合せミスで、別の登山口に到着してしまい、ノーリサーチのコースを歩くことになりました。しかし、低山侮ることなかれですね💦
予想以上の険しいルートに時間かかってしまい
結局、ヘッデン下山となってしまいました😅

山もいいですが、たまには海を見るのも
気持ちがいいものですね😊

コメントありがとうございました!
2021/11/16 13:01
yasioさんこんにちわ

毎度、クライマックスが何回もあって
楽しい山行きです!
2021/11/17 12:04
美しい〜♡・・・芸術ですやん!
あはっ、写真撮るのが馬鹿らしくなった(笑
拝見途中で拍手するのも止めました(笑笑
アルプス詣も良いですけど視点を変えて南紀へ行かれたのが素晴らしいな🎵
ワイワイガヤガヤ楽しい会話も聞こえて来そうな良い山友?海友?素敵なレコUPありがとうございました。
みなさん、おつかれさま〜(^^)v
2021/11/16 10:47
ponzuさん おはようございます😊

本当、美しかったです〜♡
和歌山フォトコンテストが有れば応募したいくらいです♪(わたしの写真じゃないですけど)

いやいや、手がしんどいけど拍手してください😊woodさんが大変喜びます♪彼は拍手をめっちゃ楽しみにしていますので!(わたしのiPhoneに拍手がはいるとへこみますから(笑))

常念岳諦めたから、絶対行ってよかったと思える山に行きたかったんです♡
今回は、woodさん提案の海霧と帽子岩に金メダル🏅を授与したいと思います♫
2021/11/16 11:28
ponzuさん、こんにちは〜😊

ありがとうございます!
自己満足ですが、とてもいい写真が撮れて
現場でも、もうこれで帰ってもいいやとか思いましたよ😁雪の槍ヶ岳含むパノラマの写真は撮れませんでしたが、代わりに良いものを見ることができました😊
もし、冬に串本近辺に来られることがあれば、
ぜひ見に行ってみてください。

山も、獄ノ森山は手軽に登れる割には
コースが面白く、雌岳の展望も良かったので
オススメです😊

烏帽子山は、帽子岩がなんといってもハイライト
とてもよい光景でした。

ワイワイといつも楽しく山登りさせてもらってます😊
2021/11/16 13:22
ponzuさんこんにちわ

写真はとっても綺麗でしょ?
下手くそな私の写真はないですから(笑)
いつも季節に合ったプランを考えてもらえて
楽しむだけのお気楽ものです😂
諦めずぜーんぶ👏してくださいね🙇‍♀️
2021/11/17 12:07
 那智山? お〜遠いところまで行かれたんですね。

絶景の写真集を見ている様なレコでございます。海霧のなかの小舟ってとてもいい感じ。
朝焼けも綺麗だわ〜

ウォータースライダーみたいなルートも面白いですね。凍たら滑り台みたいになるのかな?
こんな所も中々見られないものかと。

無茶苦茶美味そうだったのが「鯖みりん定食」 こんな大きいのがみりん漬けになってるの??
真空パックでお土産ででもありそうですね。メモしとこ〜
イカの一夜干しも美味しそうだな〜 勝浦行った時ちがったかな? スルメがいっぱい何段にも吊り下げてあってクルクル回ってた。

ここってやっぱり紀勢道で? ぐるっと回る感じだけど。まさか十津川経由??
京都から行った時は伊勢神宮寄ってから行きましたけど、伊勢までも1時間20分程なんですよね。今見たら熊野まで高速が繋がっているんだ。
2021/11/16 12:43
ののさん、こんにちは〜😊

那智山じゃないですよ笑
その山は確かに近くにありますけど😅

アルプスに比べたら半分の時間で行けるので
近く感じました笑😁ボッチ病でしょうか笑

日が登る海霧の中の小舟は本当に絵に描いたような
光景で、キレイでした✨

獄ノ森山は本当にウォータースライダーでしたよ
ひらパーのスライダーが確かこんな岩設定で
同じやん!って思いましたよ笑
実は、烏帽子山の沢コースは、これが300mぐらい続いたりしていて、なかなか楽しそうな沢登りコースになっているので、いつか行ってやろうと思ってます😊

ひものは、もちろんお土産で、真空パックのバラ売りしてましたよ。欲しかったけど日持ちしないので
やめました😅やっぱりここで食べるからパリパリして美味いんだと思います😊

道は往復とも、大阪から、すさみまで高速使いました。実は最後の烏帽子山の登山口を間違ってなければ、十津川山越え経由で帰る予定でしたよ🚗

京都からだと、伊勢、熊野周りが近いのですね!
熊野まで高速あるの知らなかったです!


2021/11/16 14:12
ののさん こんにちは😊

はじめの写真見たら、びっくりしますよね♫
つかみはオッケーですねー😁
woodさんに事前に見せてもらった写真通りに
釣り船が通って、感激しました。
和歌山は名勝が沢山あるので、是非この景色も追加でいれてほしい!!
(カメラマンさん達の世界では、とっくに有名みたいですが…😉)

嶽の森山は、短時間で登れて大変満足度の高い山ですし、烏帽子山の今回のコースは、ただひたすら、急登急登‼️急登好きには堪らないと思います😁

急登のうえに、大変だと感じたのは、地面に土の部分が見えなくて枯葉だらけで道が不明瞭なこと。尾根をまっすぐ行きたくても、行く手を巨大な一枚岩が立ち塞ぎ、サイドは切れ落ちた谷が簡単には進ませてくれません💦ルートを考えながら登るので、達成感は、半端ないですよ😁

「おざきのひもの」は、今まで食べた中ではナンバーワンの美味しさ!
みなさん、バイキングみたいに自分の好きなものをトレイに選んで購入されてましたよ♪
わたしも、保冷バッグの準備して、買って帰ればよかったと少し後悔です😅
あ!お値段ハウマッチクイズ、出し忘れましたね〜😁
2021/11/16 16:46
今晩は。
写真が綺麗で釘づけ🤳
写真展開そうですよ👍💯
正に目の保養👀又訪問させていただきますね!
2021/11/16 22:55
JUNISHIHARAさん こんばんは🌠

woodさんの写真は素晴らしいですよね♫
彼独特のファンタジーな写真は何度でも何度でも
ゆっくりじっくり眺めてください😊

わたしも毎回、レコが出来上がるのが楽しみで
褒めていただけると自分のことのように誇らしいです😉
2021/11/17 0:12
JUNISHIHARAさん、おはようございます😊

ありがとうございます😊
いいのが撮れたので、ご当地のフォトコンに出そうかなと検索しましたが、ありませんでした😅
まあ、カメラマンさんが沢山毎年撮ってるだろうし
大した写真ではないでしょうが、狙って行って、その場で撮れた事がとても嬉しく、一生の思い出になりました😊
2021/11/17 10:37
お三人さん
こんばんは♪
やはり常念岳狙っていたんですね。
自分も今度の飛び石に行こうかなと計画しかけましたがバスも運休するし、やはり単独は危なそうなのでやめました。

久しぶりの関100ですね。
獄の森山は遠すぎてここだけ行くのは躊躇しますが、橋杭岩と田原の海霧セットなら行く価値ありですね。
どうせなら烏帽子山とのセットですね。メモっときます。

橋杭岩はブラタモリでやっていたのを見て一度見に行きたいなとチェックしてました。

田原の海霧は知りませんでした。
やはりレアな自然現象を見れるとテンション上がりますよね。
しかも天候読んでの的中はさすがです。

この日は朝冷え込んだので「ダルマ朝日」も瀬戸内で見れた様です。和歌山でも11/5に見れたとか。
自分もまさかの霧氷を拝めました。

田原の朝霧は素晴らしいですね。woodさんテイストでさらに美しい写真に仕上がってます。
自分も一度お目にかかりたいです。

アサマリンドウも見てみたいです。さすがにレアな花は逃しませんね。

「豆腐岩」は興味ありますね!手掛かりもある様で面白そう!ボルダーの血が騒ぎます(笑)

イカの一夜干しは酒が欲しくなるので車の時は厳禁ですね(笑)お土産候補で。

キンカンソフトも食べた〜い。

いろいろ満載のレコ楽しませてもらいました。
お気に入りポチりました(笑)
2021/11/16 23:06
ゲンちゃんさん こんばんは🌠

あの土日は、思ったほど雪が積もらず☃️❄️
無理したら行けてたようですが、日帰り弾丸は無茶だったと思います😅
燕山荘に泊まれるなら行ってもよかったですが。
またの機会にお預けですね♫

関西100の嶽の森山は遠いので絶対、烏帽子山とセットにして
絶対、俵(高田)登山口から登ってくださいよ😉
そして、絶対帽子岩には寄ってください!絶景が待ってます😁
豆腐岩はゲンちゃんさんにお任せします(笑)

田原の海霧はコレからは冬にかけて、
見られるチャンスが何度もあるはずです♪コレもオススメです😊

「おざきのひもの」12時こえた途端、混みだしたから
11時台に行くのがオススメですよ!鯖みりんはめっちゃオススメです。
イカの一夜干しは酒好きには堪りません😂
お土産に買って帰らなかったのが悔やまれます😓💦
2021/11/17 0:23
ゲンちゃんさん、こんにちは〜

13日の常念岳はヤマレコ見ると、青空雪景色の最高のパノラマが見れたようですが、
ヤマップ見てると、降雪後で、かなりラッセルがハードな所や、一の沢の危ないトラバースもあり、今回は見送ってよかったと思うことにしました(笑)ゲンちゃんさんも狙ってたんですね。来週半ばはまた寒波入るので厳しいですね。通行止め考えると最後のチャンスですけど。

獄ノ森山はなかなか行きにくいですよね。
そちらからだと遠い上、ソロだと交通費もかかりますし。自分も行きたかったのですが
ずっと躊躇していました。300mクラスの超低山だけのために、なかなか来れないですもんね。

今回は、ヤマレコユーザーさんのレコを見てアイデアが浮かび、
3人で行くのだから観光を絡める方向で考えつきました。交通費は3人で割れますしね😁
それでも、獄ノ森山だけなら2時間で終わってしまうのでもったいなく、
ダブルで烏帽子山の最短ルートを思いつきました。(今回は別ルートになってしまいましたけど)

田原の海霧は、普通は年始からなので、最初は思いつかなかったのですが、よく考えると寒波が来るということは発生するかもと思い、ダメ元で行ってみると見事にモヤモヤが海から上がっており、大興奮でした😊
ダルマ朝日は11/5に見れていたのですね。海絡みのパターンでいくと、自分の中では富山の氷見から見れる海越しの白い立山連峰がもっとも感動しました。

とにかく、色々と盛り込めば、獄ノ森山も行きやすくなるかなと😁
やはり金柑ソフトに反応しましたね😏(笑)
2021/11/17 12:19
woodtableさん 今日は😊
写真素晴らしいですよ♪感動するしか無い!
何処で出せたら良いのにね。
見られた方は釘付け🙆‍♂️ですよ!
2021/11/19 10:50
JUNISHIHARAさん こんにちは😊

再度見て下さったんですね♪嬉しいです♡
(わたしの写真ではないですが…💦)

いつも時間をかけてwoodさんが写真を撮って
それをまたセレクトして、ストーリーを考えながらレコにして、毎回大変だけど感動していただけるからやり甲斐があります😊
2021/11/19 14:01
JUNISHIHARAさん、こんにちは〜
励みになるお言葉、とてもありがたいです😊
写真見て、感動していただけたなら、これほど嬉しいことはありません😊
今回のようなレアな自然現象は、撮る側としても、とても感動と興奮の連続でした
それを3人で共感できたことがとても楽しかったです✨
2021/11/19 12:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら