ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3972597
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

田浦梅林〜乳頭山〜茅塚〜馬頭観音

2022年02月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
14.8km
登り
613m
下り
598m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:23
合計
5:01
9:18
61
10:19
10:27
5
10:32
10:32
43
11:15
11:15
2
11:17
11:17
10
11:27
11:31
8
11:39
11:41
4
11:45
11:45
17
12:02
12:02
13
12:15
12:19
48
13:07
13:09
20
13:29
13:30
18
13:48
13:50
29
14:19
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■行き
JR田浦駅から徒歩。

■帰り
JR逗子駅まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
道の踏み跡はしっかりしていますが、枝道も踏み跡がしっかりしているため、道迷いしないようにGPSロガーやヤマレコアプリは必携です。
今日のスタート地点は田浦駅。ここは横須賀市内ですが乗降客がほとんど居ません...
2022年02月05日 09:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/5 9:18
今日のスタート地点は田浦駅。ここは横須賀市内ですが乗降客がほとんど居ません...
住宅地内はこの標識に沿って進めばOKです。
2022年02月05日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/5 9:29
住宅地内はこの標識に沿って進めばOKです。
田浦梅林の入口に到着!
2022年02月05日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 9:36
田浦梅林の入口に到着!
田浦梅林の入口近くにあるトイレの前で、京急線を間近に見ることが出来ました!(でもアングルや設定をしくじりました...)
2022年02月05日 09:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/5 9:43
田浦梅林の入口近くにあるトイレの前で、京急線を間近に見ることが出来ました!(でもアングルや設定をしくじりました...)
【悲報】梅、まだ咲いていなかった...
2022年02月05日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/5 9:49
【悲報】梅、まだ咲いていなかった...
仕方がないのでスイセンの花を撮ってお茶を濁すことに...
2022年02月05日 09:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/5 9:55
仕方がないのでスイセンの花を撮ってお茶を濁すことに...
やっと紅梅を発見!でも遠いなぁ...
2022年02月05日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
2/5 9:56
やっと紅梅を発見!でも遠いなぁ...
再びスイセンの花に逃げます(笑)
2022年02月05日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/5 10:00
再びスイセンの花に逃げます(笑)
やっと白梅を発見!でも1〜2分咲きですね。
2022年02月05日 10:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/5 10:12
やっと白梅を発見!でも1〜2分咲きですね。
花と蕾をセットで撮ると良い感じですね。
2022年02月05日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/5 10:14
花と蕾をセットで撮ると良い感じですね。
なぜか展望台近くの白梅だけは満開でした!
2022年02月05日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/5 10:20
なぜか展望台近くの白梅だけは満開でした!
近くに居た方が「ウメの花の良い匂いがする」と言っていましたが、よく分かりませんでした(汗)
2022年02月05日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/5 10:27
近くに居た方が「ウメの花の良い匂いがする」と言っていましたが、よく分かりませんでした(汗)
展望台を過ぎると、いよいよ山道が始まります。
2022年02月05日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 10:34
展望台を過ぎると、いよいよ山道が始まります。
この分岐で「逗子市境方面」に向かって歩いていくと...
2022年02月05日 10:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 10:37
この分岐で「逗子市境方面」に向かって歩いていくと...
横横道路にかかる立派な橋を渡って、逗子市側へと向かいます。
2022年02月05日 10:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 10:39
横横道路にかかる立派な橋を渡って、逗子市側へと向かいます。
木から生えたトトロ。誰かの落とし物ですね。
2022年02月05日 10:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/5 10:45
木から生えたトトロ。誰かの落とし物ですね。
ダイナミックに撮れたヤツデ(笑)
2022年02月05日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/5 10:47
ダイナミックに撮れたヤツデ(笑)
FK2分岐の手前に現れる最初のロープ場。ここはコースアウトを防ぐためのロープだと思われます。
2022年02月05日 10:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 10:51
FK2分岐の手前に現れる最初のロープ場。ここはコースアウトを防ぐためのロープだと思われます。
FK2分岐の手前に現れる2つ目のロープ場。登りではロープを使う必要はありませんが、路面がザレているので下りではロープを使った方が楽だと思います。
2022年02月05日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 10:53
FK2分岐の手前に現れる2つ目のロープ場。登りではロープを使う必要はありませんが、路面がザレているので下りではロープを使った方が楽だと思います。
FK2分岐の手前に現れる3つ目のロープ場。急斜面がしばらく続きますが、登りではロープを使う必要性はありませんでした。
2022年02月05日 10:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 10:58
FK2分岐の手前に現れる3つ目のロープ場。急斜面がしばらく続きますが、登りではロープを使う必要性はありませんでした。
FK2分岐に到着。ここから乳頭山へ行って、再びここへ戻ってきます。
2022年02月05日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 11:00
FK2分岐に到着。ここから乳頭山へ行って、再びここへ戻ってきます。
乳頭山への道には岩場もありますが、ロープが付けられているので楽々クリアできます。
2022年02月05日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/5 11:01
乳頭山への道には岩場もありますが、ロープが付けられているので楽々クリアできます。
鉄製の階段を登ると、本日1座目の乳頭山に到着!
2022年02月05日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/5 11:04
鉄製の階段を登ると、本日1座目の乳頭山に到着!
山頂からは横須賀港方面が見えますが、足元が数m切れ落ちているので要注意です。
2022年02月05日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/5 11:04
山頂からは横須賀港方面が見えますが、足元が数m切れ落ちているので要注意です。
今日のランチはおにぎり。最近はパンが多かったので、おにぎりは久々ですね。
2022年02月05日 11:08撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
9
2/5 11:08
今日のランチはおにぎり。最近はパンが多かったので、おにぎりは久々ですね。
計画では乳頭山からFK2分岐へ引き返す予定でしたが、時間と体力に余裕があるので茅塚まで足を伸ばすことにしました。
2022年02月05日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 11:16
計画では乳頭山からFK2分岐へ引き返す予定でしたが、時間と体力に余裕があるので茅塚まで足を伸ばすことにしました。
路面が物凄く抉れているので、おそらく昔から峠道として歩かれていたのだと思います。
2022年02月05日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/5 11:21
路面が物凄く抉れているので、おそらく昔から峠道として歩かれていたのだと思います。
本日2座目にして、最高地点となる茅塚に到着!
2022年02月05日 11:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/5 11:26
本日2座目にして、最高地点となる茅塚に到着!
茅塚の山頂からはすぐ近くの畠山だけでなく、三浦富士方面の山々や大楠山も見えました。
2022年02月05日 11:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/5 11:27
茅塚の山頂からはすぐ近くの畠山だけでなく、三浦富士方面の山々や大楠山も見えました。
乳頭山に到着(本日2度目)。ここからは計画のルートに復帰します。
2022年02月05日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/5 11:43
乳頭山に到着(本日2度目)。ここからは計画のルートに復帰します。
再びFK2分岐に到着。ここから馬頭観音方面に行くので、写真奥へ向かって進みます。
2022年02月05日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 11:48
再びFK2分岐に到着。ここから馬頭観音方面に行くので、写真奥へ向かって進みます。
この辺りはちょうど1ヶ月前に歩いているので、まだ記憶に残っていました。
2022年02月05日 11:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/5 11:57
この辺りはちょうど1ヶ月前に歩いているので、まだ記憶に残っていました。
FK3分岐に到着。1ヶ月前は写真右の道に入りましたが、今日は写真左の道へ入ります。
2022年02月05日 12:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 12:06
FK3分岐に到着。1ヶ月前は写真右の道に入りましたが、今日は写真左の道へ入ります。
FK3分岐からしばらくの間、自然保護団体?が整備してくれた道が続きます。
2022年02月05日 12:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/5 12:08
FK3分岐からしばらくの間、自然保護団体?が整備してくれた道が続きます。
馬頭観音に到着!
2022年02月05日 12:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/5 12:16
馬頭観音に到着!
穏やかな良い顔をしています...
2022年02月05日 12:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/5 12:16
穏やかな良い顔をしています...
椿尾根への分岐。椿尾根はいずれ歩いてみたいと思います。
2022年02月05日 12:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 12:21
椿尾根への分岐。椿尾根はいずれ歩いてみたいと思います。
アオキの藪だなと思ったら...
2022年02月05日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 12:23
アオキの藪だなと思ったら...
今度はササ藪でした(笑)
2022年02月05日 12:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 12:35
今度はササ藪でした(笑)
この辺りはスダジイを主体とした常緑広葉樹林が続きます。
2022年02月05日 12:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 12:41
この辺りはスダジイを主体とした常緑広葉樹林が続きます。
里山のパックンフラワー、ウバユリの実が出現!
2022年02月05日 12:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/5 12:48
里山のパックンフラワー、ウバユリの実が出現!
最後に小さな祠にお参りして...
2022年02月05日 12:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 12:58
最後に小さな祠にお参りして...
ここで無事に下山完了です!
2022年02月05日 13:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 13:00
ここで無事に下山完了です!
キンカン。明智光秀は信長から「キンカン頭」と呼ばれていたらしいです(笑)
2022年02月05日 13:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/5 13:01
キンカン。明智光秀は信長から「キンカン頭」と呼ばれていたらしいです(笑)
東逗子駅に到着。本当はここでゴールインの予定でしたが、歩き足りないので逗子駅まで足を伸ばすことにしました。
2022年02月05日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/5 13:07
東逗子駅に到着。本当はここでゴールインの予定でしたが、歩き足りないので逗子駅まで足を伸ばすことにしました。
神武寺の表参道入口。今日は神武寺には立ち寄りませんでした。
2022年02月05日 13:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 13:11
神武寺の表参道入口。今日は神武寺には立ち寄りませんでした。
神武寺トンネルを抜けた先の石垣に花が供えられていました。ここは2020年に石垣上からの土砂崩落で高校生が亡くなった現場だそうです...
2022年02月05日 13:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 13:23
神武寺トンネルを抜けた先の石垣に花が供えられていました。ここは2020年に石垣上からの土砂崩落で高校生が亡くなった現場だそうです...
神武寺駅を通過。
2022年02月05日 13:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 13:28
神武寺駅を通過。
この線路は京急線と横須賀線を繋いでいるようですが、どのような時に使われるのでしょうか?
2022年02月05日 13:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/5 13:39
この線路は京急線と横須賀線を繋いでいるようですが、どのような時に使われるのでしょうか?
名前が分かりませんが、この花は最近あちこちで見かけます。
2022年02月05日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/5 13:42
名前が分かりませんが、この花は最近あちこちで見かけます。
ちょっと立ち寄った熊野神社。小さな神社ですが、ここの社叢林は中々立派です。
2022年02月05日 13:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/5 13:48
ちょっと立ち寄った熊野神社。小さな神社ですが、ここの社叢林は中々立派です。
ラストスパートの前に、アミノバイタルを投入!
2022年02月05日 13:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/5 13:52
ラストスパートの前に、アミノバイタルを投入!
謎のトーテムポールの広場を過ぎて、久木地区へと向かいます。
2022年02月05日 13:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/5 13:56
謎のトーテムポールの広場を過ぎて、久木地区へと向かいます。
超ローアングルで撮ったパンジー。K-3 Mk-IIIは液晶モニタが固定式なので、どうにか勘で撮りました(汗)
2022年02月05日 14:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/5 14:09
超ローアングルで撮ったパンジー。K-3 Mk-IIIは液晶モニタが固定式なので、どうにか勘で撮りました(汗)
最後は横須賀線の線路を渡って...
2022年02月05日 14:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/5 14:12
最後は横須賀線の線路を渡って...
逗子駅に無事ゴールイン!
2022年02月05日 14:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/5 14:18
逗子駅に無事ゴールイン!

装備

個人装備
ソフトシェル フリース 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料 GPS 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ナイフ ウェットティッシュ 保険証 携帯電話 モバイルバッテリー 時計 タオル カメラ

感想

[ルート]
この時期にウメの花が見頃を迎える田浦梅林からスタートして、乳頭山で一応ピークを踏んだ後、馬頭観音を初訪問するルートを計画しました。
当初、田浦梅林でウメの花を撮るのにもっと時間がかかると予想していましたが、残念なことにウメがまた1〜2分咲き程度だったので、それほど時間がかからずに通過してしまいました。
結果的に時間と体力に余裕が生まれたので、乳頭山だけでなく1つ先の茅塚にも立ち寄って、それから馬頭観音へと向かいました。

[展望・景色]
・乳頭山:横須賀港(長浦湾)方面がよく見えます。望遠レンズを持って来れば、自衛隊の艦船を撮れると思います。
・茅塚:山頂の鉄塔から少し西に進んだ所で、畠山/三浦富士周辺の山々/大楠山などを一望出来ました。
・馬頭観音:木々に囲まれていて展望がありませんが、静かな雰囲気を味わうには良い場所です。

[動植物]
林内ではシジュウカラやコゲラ、アオジなどの声が聞こえました。
また、下山地点のすぐ近くでアカハラを見かけましたが、いつもシロハラしか見つけられないのでラッキーでした。

[飲食・お土産]
特になし。

[その他]
手前に向かって動いてくる電車を撮ってみましたが、これは中々難しいと実感しました。
電車が高速で動くため、シャッター速度を上げられないと被写体ブレしてしまいますが、どの程度までシャッター速度を上げれば良いか知らなかったので、ブレブレの写真を量産しました(汗)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

ardisiaさん、こんばんは
このルートの第1の目的は梅林観察でしたか?
2022/2/5 19:53
kyoubeiさん、こんばんは。

まずは梅の花を見ようと思っていましたが、ちょっと時期が早かったようです(汗)
先日にどなたかのレコで、田浦梅林で梅が沢山咲いている写真を見た記憶があるのですが...気のせいかもしれません(笑)

梅の花は微妙でしたが、とりあえずその後の山行の方は予定通り(+α付き)に終えられて良かったです。
2022/2/5 19:55
ardisiaさん、初めまして〜!こんばんは。

もしかして、田浦梅林の梅が満開だと勘違いさせてしまったのは、私かも知れません💦
ごめんなさいm(_ _)m

展望台から見たときに一本だけ満開の大きな梅の木があり、嬉しくて沢山写真を撮って、それをそのままレコにアップしてしまいました。
なので、たった一本の梅の木ですが、なんだか全部満開に見えてしまいましたね(-_-;)

勘違いをしてしまうようなレコでごめんなさい。

今度から、気を付けてレコの作成をしようと思います。

田浦梅林もあと1ヶ月もすれば、全部咲き揃いそうですね。

今度は本当に満開の季節に行ってみたいと思います。
その時は他のコースも歩いてみたいと思います。

では、では(^-^)/







2022/2/5 21:09
chumoさん、こんばんは。

今しがたchumoさんのレコを見返しましたが、私が「田浦梅林は満開」と勘違いしたレコで間違いありません(笑)
でも、chumoさんが気になさることはないですよ。
レコ内で「田浦梅林は白梅が満開でした」と書かれているわけでもなく、私が勝手に勘違いしただけなので、これは情報の受け手(私)側のミスに他ならないです。

あと恥ずかしい話ですが、昨年も同じ時期に田浦梅林に突撃して、同じように「ほぼ空振り」でした。
そして頂上の展望台近くの大きな白梅だけが満開で、辛うじてこの木に救われたところまで全く同じでした(笑)
次こそは満開の時期に田浦梅林へ行きたいと思います!
2022/2/5 23:04
ardisiaさん

三浦半島は暖かそうですが、梅はまだまだなのですね。
私も先週、梅を見に行ったらまだまだでした。
広大な公園を梅の枝だけ見て歩く羽目に…
蝋梅は素敵に咲いてましたけどね。

切り通しのような昔から使われている道に萌えます。
鎌倉には多いですが、自宅近くにも旧鎌倉街道の名残がある道があります。
今回の乳頭山の道も凄く萌えました。
2022/2/5 23:09
shirokumanさん、こんばんは。

私も梅の枝だけを見て回ることになるかと思いましたが、ごく一部の木で開花していたおかげで助かりました(汗)
同じ梅でも日当たりの違いや品種などによって、ここまで開花時期に差が出るのかと驚かされました。

あと乳頭山は地味なピークですが、いわゆる「三浦アルプス」の中でもディープな所にあるので、色々なルートでアプローチできるのが魅力の一つです。
尾根を縦走するなら西の仙元山・観音塚方面からのルート、岩場の多いコースが良いなら田浦梅林からのルートが良さそうです。
ただしササ藪が濃い場所も少なくないので、このエリアを歩くなら冬場がお薦めですgood

<二子山山系主要分岐図>
https://www.futagoyama.org/%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E3%81%A8%E3%81%AF/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97/
2022/2/5 23:23
ardisiaさん、こんばんは!

写真#50ですが、私も最近城ヶ島で見掛けました。
園芸種が野生化したものだと判断し、その時は無視してしまいました。
園芸種には全く興味がないのですが、念のため調べてみました。
ガザニアの一種で、カナリアスマイルと呼ばれる品種かもしれませんね。
2022/2/6 22:01
tomo0105さん、こんばんは。

不明種の情報ありがとうございます。
これでも三浦半島辺りに自生する植物は多少は知っているつもりでしたが、園芸種は全く分からなかったのでとても助かりました。

こちらでも改めて調べてみましたが、ガザニアの仲間には間違いなさそうですね。
ただ園芸種は花の色などが多様なので、どの品種なのかは絞り込めませんでした。
2022/2/6 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦梅林〜やまなみルート〜天園コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら