ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4010276
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦

三浦半島縦断トレイル(京急長沢〜港南台)

2022年02月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
06:49
距離
41.8km
登り
1,804m
下り
1,769m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:30
合計
6:49
6:14
4
6:32
6:32
8
6:40
6:44
5
6:49
6:52
20
7:12
7:12
30
7:42
7:42
7
7:49
7:50
27
8:17
8:18
14
8:32
8:32
27
8:59
8:59
11
9:10
9:10
4
9:14
9:23
6
9:29
9:29
48
10:17
10:22
5
11:18
11:22
3
11:25
11:26
24
11:50
11:50
4
11:54
11:55
3
11:58
11:58
6
12:04
12:04
14
12:18
12:18
4
12:22
12:22
5
12:27
12:27
11
12:38
12:38
7
12:45
12:45
18
13:03
13:03
0
13:03
ゴール地点
1回通っているルートですが、朝比奈切通しへ向かう分岐を間違えて、ロードを多く走るはめに。
細かい分岐が多く、間違えやすいので、地図は必携です。
天候
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート 京急久里浜線 京急長沢駅
ゴール  JR根岸線   港南台駅
コース状況/
危険箇所等
3年前の台風の影響による倒木などが道をまたいでいる箇所が複数あります。
その他周辺情報 どこにも寄らず直帰。
京急長沢駅からスタート
2022年02月19日 06:12撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:12
京急長沢駅からスタート
三浦富士への取りつき。見落としがちな普通の階段。
2022年02月19日 06:16撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:16
三浦富士への取りつき。見落としがちな普通の階段。
3年前の台風の爪痕。
2022年02月19日 06:20撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:20
3年前の台風の爪痕。
三浦富士山頂。
2022年02月19日 06:31撮影 by  SH-M15, SHARP
2
2/19 6:31
三浦富士山頂。
山頂からの眺め。まだいい天気。
2022年02月19日 06:31撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 6:31
山頂からの眺め。まだいい天気。
砲台山手前の展望台。
2022年02月19日 06:40撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:40
砲台山手前の展望台。
展望台からの眺め
2022年02月19日 06:40撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:40
展望台からの眺め
← 武山 砲台山 → (砲台山へ)
2022年02月19日 06:41撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 6:41
← 武山 砲台山 → (砲台山へ)
砲台山へはどちらからでもいけます。右が近道
2022年02月19日 06:41撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:41
砲台山へはどちらからでもいけます。右が近道
砲台山山頂。(展望はありません)
2022年02月19日 06:42撮影 by  SH-M15, SHARP
2
2/19 6:42
砲台山山頂。(展望はありません)
山頂直下の支柱
2022年02月19日 06:43撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 6:43
山頂直下の支柱
武山への階段
2022年02月19日 06:47撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:47
武山への階段
武山山頂展望台 AZALEA HOUSE
2022年02月19日 06:50撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:50
武山山頂展望台 AZALEA HOUSE
展望台より。
2022年02月19日 06:51撮影 by  SH-M15, SHARP
2
2/19 6:51
展望台より。
展望台の下は休憩スペース。
2022年02月19日 06:51撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:51
展望台の下は休憩スペース。
来た道を戻り下ります。
2022年02月19日 06:55撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:55
来た道を戻り下ります。
写真奥の建物(NTT横須賀開発研究センター)を見るように進みます
2022年02月19日 06:59撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 6:59
写真奥の建物(NTT横須賀開発研究センター)を見るように進みます
光が丘第二公園と岩戸養護学校の間の道から入ります。
2022年02月19日 07:04撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:04
光が丘第二公園と岩戸養護学校の間の道から入ります。
傾斜のきつめな細かいアップダウンが多くなります。
2022年02月19日 07:11撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:11
傾斜のきつめな細かいアップダウンが多くなります。
コンクリート柵沿いに進み、横須賀市営墓地を右手に見ながら進みます。
2022年02月19日 07:13撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:13
コンクリート柵沿いに進み、横須賀市営墓地を右手に見ながら進みます。
分かりにくい分岐です。右に曲がります
2022年02月19日 07:15撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:15
分かりにくい分岐です。右に曲がります
曲がるところ。急傾斜な上に狭い。
2022年02月19日 07:15撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:15
曲がるところ。急傾斜な上に狭い。
階段が谷に傾いてる上に樹木が迫り出し、さらに狭い。
2022年02月19日 07:16撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:16
階段が谷に傾いてる上に樹木が迫り出し、さらに狭い。
倒木が道を塞いでいます。(通れます)
2022年02月19日 07:18撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 7:18
倒木が道を塞いでいます。(通れます)
下ったら、すぐ登り。
2022年02月19日 07:19撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:19
下ったら、すぐ登り。
武 三角点。
2022年02月19日 07:26撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:26
武 三角点。
三角点からの下り。かなりの急傾斜です。
2022年02月19日 07:26撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:26
三角点からの下り。かなりの急傾斜です。
山科台の住宅地に出てきます。
通りにコンビニがあります。
2022年02月19日 07:27撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:27
山科台の住宅地に出てきます。
通りにコンビニがあります。
山科台を下り、大楠山方面に向かいます。
2022年02月19日 07:36撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:36
山科台を下り、大楠山方面に向かいます。
地蔵尊沿いに衣笠城址方面へ
2022年02月19日 07:37撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 7:37
地蔵尊沿いに衣笠城址方面へ
住宅街からトレイルに入ります。谷沿いの場所を通ります。
2022年02月19日 07:47撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:47
住宅街からトレイルに入ります。谷沿いの場所を通ります。
階段を下りて左へ。
2022年02月19日 07:49撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:49
階段を下りて左へ。
トレイルから出て右へ。
2022年02月19日 07:52撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:52
トレイルから出て右へ。
横須賀ごみ処理施設エコミルの右に公衆トイレあり。
公衆トイレ裏から大楠山への取りつきがあります。
2022年02月19日 07:55撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 7:55
横須賀ごみ処理施設エコミルの右に公衆トイレあり。
公衆トイレ裏から大楠山への取りつきがあります。
大楠山以降、逗子層とよばれるシルト岩が露出しており、滑りやすい箇所があります。
2022年02月19日 08:07撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:07
大楠山以降、逗子層とよばれるシルト岩が露出しており、滑りやすい箇所があります。
ゴルフ場の脇を通り
2022年02月19日 08:11撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:11
ゴルフ場の脇を通り
階段を上ります。
2022年02月19日 08:13撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:13
階段を上ります。
カエンタケ注意看板。
ナラ枯れ被害が発生した後に出てくるとの情報も。
被害を受けている里山地域は注意が必要そうです。
2022年02月19日 08:14撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:14
カエンタケ注意看板。
ナラ枯れ被害が発生した後に出てくるとの情報も。
被害を受けている里山地域は注意が必要そうです。
階段。
2022年02月19日 08:15撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:15
階段。
山頂到着。展望台は10時からで閉鎖中。
2022年02月19日 08:17撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 8:17
山頂到着。展望台は10時からで閉鎖中。
山頂から。まだ天気は大丈夫そう。
2022年02月19日 08:17撮影 by  SH-M15, SHARP
2
2/19 8:17
山頂から。まだ天気は大丈夫そう。
← しょうぶ園方面へ(阿部倉温泉方面)
2022年02月19日 08:23撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:23
← しょうぶ園方面へ(阿部倉温泉方面)
2022年02月19日 08:26撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:26
スギの人工林ですが、心地よい。
2022年02月19日 08:29撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:29
スギの人工林ですが、心地よい。
このルートの作りが個人的に好み。
2022年02月19日 08:30撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:30
このルートの作りが個人的に好み。
左の階段を上がりますが、横横手前にトイレあり。
2022年02月19日 08:31撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:31
左の階段を上がりますが、横横手前にトイレあり。
橋手前の道を入ります
2022年02月19日 08:34撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:34
橋手前の道を入ります
木古庭橋を渡って左へ(右に下ってもOK)
2022年02月19日 08:38撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:38
木古庭橋を渡って左へ(右に下ってもOK)
正面コンクリート板柵土留めの道を進み
2022年02月19日 08:38撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:38
正面コンクリート板柵土留めの道を進み
すぐ右に入ります。
2022年02月19日 08:39撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:39
すぐ右に入ります。
つきあたり左。
民家の畑脇を通るので、通行していいものか悩む。
2022年02月19日 08:40撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:40
つきあたり左。
民家の畑脇を通るので、通行していいものか悩む。
下ってきて、正面の消防団の建物右を進みます。
2022年02月19日 08:42撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:42
下ってきて、正面の消防団の建物右を進みます。
道なりにまっすぐ。
2022年02月19日 08:43撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:43
道なりにまっすぐ。
2022年02月19日 08:46撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:46
畠山への取りつき。
2022年02月19日 08:47撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:47
畠山への取りつき。
なかなか迫力あります。
2022年02月19日 08:47撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:47
なかなか迫力あります。
竹林。
2022年02月19日 08:48撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 8:48
竹林。
2022年02月19日 08:54撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:54
畠山山頂。
2022年02月19日 08:58撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:58
畠山山頂。
展望が開けているわけでもないので、先へ。
2022年02月19日 08:59撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 8:59
展望が開けているわけでもないので、先へ。
アオキのトンネルになりますが
2022年02月19日 09:00撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:00
アオキのトンネルになりますが
分岐を見逃さないよう注意。←に進みます。
2022年02月19日 09:00撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:00
分岐を見逃さないよう注意。←に進みます。
急傾斜も。
2022年02月19日 09:06撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:06
急傾斜も。
サインがしっかりしています。
2022年02月19日 09:10撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:10
サインがしっかりしています。
山頂直下の階段。
2022年02月19日 09:15撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:15
山頂直下の階段。
乳頭山山頂。
2022年02月19日 09:16撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 9:16
乳頭山山頂。
この先分岐地獄。。
2022年02月19日 09:17撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 9:17
この先分岐地獄。。
乳頭山山頂からの眺め。
2022年02月19日 09:17撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 9:17
乳頭山山頂からの眺め。
山頂直下の分岐。→に進みます。
2022年02月19日 09:20撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:20
山頂直下の分岐。→に進みます。
進む方向。
2022年02月19日 09:20撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:20
進む方向。
下ってから振り返ったところ。ロープあり。
2022年02月19日 09:24撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:24
下ってから振り返ったところ。ロープあり。
2022年02月19日 09:25撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:25
2022年02月19日 09:27撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:27
これくらいの倒木は気にならなくなりました。
2022年02月19日 09:29撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:29
これくらいの倒木は気にならなくなりました。
2022年02月19日 09:31撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:31
前回転倒したところ。濡れていないとそこまで滑らない。
2022年02月19日 09:32撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:32
前回転倒したところ。濡れていないとそこまで滑らない。
写真だと分かりにくいですが、足元。
2022年02月19日 09:32撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:32
写真だと分かりにくいですが、足元。
2022年02月19日 09:32撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:32
2022年02月19日 09:34撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:34
2022年02月19日 09:35撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:35
歩きにくいU型のトレイル
2022年02月19日 09:36撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:36
歩きにくいU型のトレイル
2022年02月19日 09:39撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:39
2022年02月19日 09:40撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:40
2022年02月19日 09:41撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:41
車道出る前の滑りやすい箇所
2022年02月19日 09:42撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:42
車道出る前の滑りやすい箇所
下ってきて、コンビニ右手を進みます。
2022年02月19日 09:45撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:45
下ってきて、コンビニ右手を進みます。
公園入口から(工事のゲートのせいで入れないかと思った)
2022年02月19日 09:53撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:53
公園入口から(工事のゲートのせいで入れないかと思った)
左です。柵をまっすぐ進みすぎないよう注意。
2022年02月19日 09:53撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:53
左です。柵をまっすぐ進みすぎないよう注意。
鉄塔脇を迂回します。
2022年02月19日 09:53撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:53
鉄塔脇を迂回します。
階段上がって
2022年02月19日 09:54撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:54
階段上がって
下ります。下りは注意。
2022年02月19日 09:55撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:55
下ります。下りは注意。
トレイルは歩きやすい。
2022年02月19日 09:55撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:55
トレイルは歩きやすい。
一瞬住宅街を抜けます。
2022年02月19日 09:57撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 9:57
一瞬住宅街を抜けます。
2022年02月19日 10:01撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:01
2022年02月19日 10:02撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:02
右奥に鷹取山が見えます。
2022年02月19日 10:03撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:03
右奥に鷹取山が見えます。
2022年02月19日 10:04撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:04
地質が明らかに変わります。
2022年02月19日 10:05撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:05
地質が明らかに変わります。
2022年02月19日 10:07撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:07
いきなりの絶壁。
2022年02月19日 10:07撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 10:07
いきなりの絶壁。
スケールがいいですね
2022年02月19日 10:13撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:13
スケールがいいですね
自販機・公衆トイレあり。
2022年02月19日 10:14撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:14
自販機・公衆トイレあり。
鷹取山公園からの展望。
2022年02月19日 10:14撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:14
鷹取山公園からの展望。
山頂展望台へ
2022年02月19日 10:17撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:17
山頂展望台へ
展望台より。
2022年02月19日 10:19撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 10:19
展望台より。
天気はまだいけそう。
2022年02月19日 10:19撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 10:19
天気はまだいけそう。
思った以上に標高はない。
2022年02月19日 10:19撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:19
思った以上に標高はない。
神武寺方面へ。
2022年02月19日 10:21撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:21
神武寺方面へ。
ここを過ぎたらすぐ右に入るイメージ。
2022年02月19日 10:22撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:22
ここを過ぎたらすぐ右に入るイメージ。
柵が抜けているところから入ります
2022年02月19日 10:22撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:22
柵が抜けているところから入ります
急な下り箇所あり。(1つ先の分岐から下った方が安全)
2022年02月19日 10:24撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:24
急な下り箇所あり。(1つ先の分岐から下った方が安全)
2022年02月19日 10:25撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:25
→(どちらに進んでも合流した記憶あり)
2022年02月19日 10:28撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:28
→(どちらに進んでも合流した記憶あり)
2022年02月19日 10:32撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:32
ここは→が正解(誤って左に進みました)
2022年02月19日 10:40撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:40
ここは→が正解(誤って左に進みました)
見たことない景色だなと思ったら、道を間違ってた。
2022年02月19日 10:45撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:45
見たことない景色だなと思ったら、道を間違ってた。
←(ロードを多めに走って三信住宅入口を左)
2022年02月19日 10:54撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:54
←(ロードを多めに走って三信住宅入口を左)
あとはひたすら←
2022年02月19日 10:54撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:54
あとはひたすら←
2022年02月19日 10:58撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 10:58
2022年02月19日 11:00撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:00
なかなかお目にかかれない境界石
2022年02月19日 11:05撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:05
なかなかお目にかかれない境界石
もう一つ。
2022年02月19日 11:08撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:08
もう一つ。
道なりにまっすぐ
この手前で3人組のマウンテンバイクに轢かれそうになりました。バイクはかなり飛ばしていたので、恐怖を感じました。
2022年02月19日 11:08撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:08
道なりにまっすぐ
この手前で3人組のマウンテンバイクに轢かれそうになりました。バイクはかなり飛ばしていたので、恐怖を感じました。
熊野神社方面
2022年02月19日 11:11撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:11
熊野神社方面
2022年02月19日 11:12撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:12
左右どちらでも合流。
2022年02月19日 11:14撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:14
左右どちらでも合流。
2022年02月19日 11:18撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:18
2022年02月19日 11:19撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 11:19
2022年02月19日 11:19撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:19
熊野神社
2022年02月19日 11:19撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:19
熊野神社
2022年02月19日 11:23撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:23
2022年02月19日 11:23撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:23
泥濘あり
2022年02月19日 11:24撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:24
泥濘あり
← (朝比奈切通し分岐)
2022年02月19日 11:24撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:24
← (朝比奈切通し分岐)
朝比奈切通し
2022年02月19日 11:24撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:24
朝比奈切通し
2022年02月19日 11:25撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 11:25
2022年02月19日 11:26撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:26
谷沿いを進みます。
2022年02月19日 11:27撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:27
谷沿いを進みます。
2022年02月19日 11:30撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 11:30
2022年02月19日 11:36撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:36
道路渡って←
2022年02月19日 11:38撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:38
道路渡って←
2022年02月19日 11:38撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:38
なにこれ、素敵。
欲しかったけど、遠慮しました。
2022年02月19日 11:39撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:39
なにこれ、素敵。
欲しかったけど、遠慮しました。
ここから入っていきます。
2022年02月19日 11:42撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 11:42
ここから入っていきます。
2022年02月19日 11:47撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:47
鎌倉市の歴史的風土保全計画に指定されている地区
2022年02月19日 11:49撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:49
鎌倉市の歴史的風土保全計画に指定されている地区
2022年02月19日 11:57撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:57
2022年02月19日 11:59撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 11:59
2022年02月19日 12:01撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:01
天園
2022年02月19日 12:02撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:02
天園
天園からの眺め
2022年02月19日 12:02撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:02
天園からの眺め
サインが素敵。
2022年02月19日 12:03撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:03
サインが素敵。
横浜市内最高地点らしい。
2022年02月19日 12:03撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 12:03
横浜市内最高地点らしい。
2022年02月19日 12:04撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:04
2022年02月19日 12:06撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:06
2022年02月19日 12:06撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:06
土丹層
2022年02月19日 12:06撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:06
土丹層
← 
2022年02月19日 12:10撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:10
← 
ここも切通しかな。奥にカラーコーンがある。
2022年02月19日 12:13撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 12:13
ここも切通しかな。奥にカラーコーンがある。
振り返ってみると上部に倒木あり。
2022年02月19日 12:14撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:14
振り返ってみると上部に倒木あり。
ここはいい感じ。
2022年02月19日 12:15撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 12:15
ここはいい感じ。
市境広場。あとはひたすら道なりに北上。
2022年02月19日 12:16撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:16
市境広場。あとはひたすら道なりに北上。
自然観察の森分岐
2022年02月19日 12:18撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:18
自然観察の森分岐

→金沢自然公園・金沢動物園
2022年02月19日 12:21撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:21

→金沢自然公園・金沢動物園
大丸山分岐
2022年02月19日 12:25撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:25
大丸山分岐
せっかくなので登っていきます
2022年02月19日 12:25撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:25
せっかくなので登っていきます
大丸山山頂。
2022年02月19日 12:27撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 12:27
大丸山山頂。
土砂災害発生個所。
2022年02月19日 12:31撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:31
土砂災害発生個所。
2022年02月19日 12:32撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:32
2022年02月19日 12:35撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:35
2022年02月19日 12:38撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:38
いっしんどう広場 
2022年02月19日 12:45撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:45
いっしんどう広場 
いっしんどう広場からすぐのところ。
←公衆トイレ
2022年02月19日 12:46撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:46
いっしんどう広場からすぐのところ。
←公衆トイレ
住宅街を抜けて
2022年02月19日 12:49撮影 by  SH-M15, SHARP
2/19 12:49
住宅街を抜けて
港南台駅ゴール。
雨に降られずに終えられました。感謝。
2022年02月19日 13:03撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/19 13:03
港南台駅ゴール。
雨に降られずに終えられました。感謝。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

午後から雨が降り出す予報だったため、雪の影響がないコースへ。
雨が降るまでに行程を終えられる近場の三浦へ。

里山特有の分岐が多く、地図がないと確実に悩むコースですね。

さて、道中で非常に問題だと思ったことがありました。
途中マウンテンバイクが猛烈な勢いで走ってきて、轢かれそうになりました。

自分自身スピードは遅い方だと自負しておりますが、
追い越しの際やすれ違いに関しては、不快な思いをさせないよう、
事前に速度を落とし、声掛けをして道を譲るなど、努めているつもりです。

本日も道中多くの方とすれ違いに際し、お声をかけさせていただきました。
ありがとうございました。

今回、バイクの方を反面教師に、自分もこういう目に遭わせていないか、
と自問するとともに、一層注意しないといけないな、と思いました。

また、このコースは基本的にシングルトラックですれ違いにも苦労する箇所も多く
利用者も多いルートのため、大会など大人数での利用には適していないと思います。

それぞれ目的は異なるにせよ、せっかくの山ですので
お互いに不快な思いをせずに行動を終えたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1029人

コメント

トレイルランお疲れ様でした!ナイスランです!こちらのルートは三浦半島縦断トレイルラン大会のコースとほぼ同じモノなのでしょうか?初歩的な質問で恐縮です。
2022/2/25 11:16
makotsuさん
コメントありがとうございます。
大会のルートとは異なる箇所も複数あります。特に畠山、乳頭山は巻く形になっているようです。また鷹取山以降も異なりますので、あくまでも個人の備忘録的なレコと認識いただければと思います。
2022/2/26 8:15
hawkspringさん
ご説明ありがとうございます!そうなのですね、承知しました。とても参考になりました。大会に出ようかと思ってまして、今度試走してみようと思います!
2022/2/27 18:39
makotsuさん
大会のコースはテープを頼りに進むこともできます。
とはいえ、テープがない・分かりにくい箇所もありますので、地図やスマホ、スマートウォッチなどで確認できると安心です。どうぞ楽しんできてください。
2022/2/27 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
三浦半島縦断
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら