ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4022004
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

金沢道・六浦路(保土ケ谷→鎌倉)

2022年02月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:18
距離
35.4km
登り
306m
下り
292m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
0:36
合計
9:09
6:00
64
7:04
7:04
204
10:28
10:30
2
10:32
10:41
3
10:44
10:46
52
11:38
11:46
37
12:23
12:24
57
13:21
13:21
42
14:03
14:05
14
14:19
14:19
27
14:46
14:56
11
15:07
15:09
0
15:09
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
○天王町近くのコインP(土日祝¥800max/24時まで)
○復路:鎌倉→横浜→天王町、¥350(JR)+150(相鉄)
コース状況/
危険箇所等
○特に危険な箇所はありませんが、交通量の多い道路もあり車両・人混みに注意。
その他周辺情報 ○はまれぽ:横浜の古道を歩く 金沢道その1〜その4
 https://hamarepo.com/story.php?story_id=7653
 https://hamarepo.com/story.php?story_id=7656
 https://hamarepo.com/story.php?story_id=7657
 https://hamarepo.com/story.php?story_id=7658
○歴史の鎌倉:鎌倉の異界探訪 弐・・・六浦道と朝比奈
 https://www.kcn-net.org/kama-michi/mutuuraji.htm
○はなれぽ:「程ヶ谷」が「保土ヶ谷」になったのはいつ?
 https://hamarepo.com/story.php?story_id=5096
今回の全体行程+気温です。天王町のコインPに停めて出発、鎌倉からJRと相鉄で帰ってくるコースです♪
2
今回の全体行程+気温です。天王町のコインPに停めて出発、鎌倉からJRと相鉄で帰ってくるコースです♪
天王町から出発〜の図。実はここ、旧東海道沿いでして、関連の案内板があちらこちらにあります♪
2022年02月23日 06:00撮影 by  SOG01, Sony
4
2/23 6:00
天王町から出発〜の図。実はここ、旧東海道沿いでして、関連の案内板があちらこちらにあります♪
それで、ここの駅前もこんな風になってるんですね!
2022年02月23日 06:02撮影 by  SOG01, Sony
4
2/23 6:02
それで、ここの駅前もこんな風になってるんですね!
ここに旧帷子橋(〜かたびら〜)があったと… 左上の昔の絵図がとっても気になります。
2022年02月23日 06:01撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 6:01
ここに旧帷子橋(〜かたびら〜)があったと… 左上の昔の絵図がとっても気になります。
ちょっと赤線繋ぎのために、いったん反対方向へ向かいます💦 現代の帷子橋(?)で帷子川を渡って…
2022年02月23日 05:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 5:55
ちょっと赤線繋ぎのために、いったん反対方向へ向かいます💦 現代の帷子橋(?)で帷子川を渡って…
橘樹神社にご挨拶。実はこの隣の道が「横浜水道道」(レコ未アップ、ヤマレコ日記https://bit.ly/3fRJ7oq )になってまして、明治20年に水不足解消のため、当時の最新技術で道志から野毛山まで水道が引かれたのです(๑•̀ㅂ•́)و✧ そのレコは…またいずれ💦
2022年02月23日 05:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 5:57
橘樹神社にご挨拶。実はこの隣の道が「横浜水道道」(レコ未アップ、ヤマレコ日記https://bit.ly/3fRJ7oq )になってまして、明治20年に水不足解消のため、当時の最新技術で道志から野毛山まで水道が引かれたのです(๑•̀ㅂ•́)و✧ そのレコは…またいずれ💦
旧東海道を進んで、あまりパッとしない保土ヶ谷駅北口(^_^;;
2022年02月23日 06:12撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 6:12
旧東海道を進んで、あまりパッとしない保土ヶ谷駅北口(^_^;;
問屋場跡の説明板。旧東海道沿いにはこうした案内がちょくちょくあって楽しめます♪
2022年02月23日 06:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 6:15
問屋場跡の説明板。旧東海道沿いにはこうした案内がちょくちょくあって楽しめます♪
そうは言っても、今の景色からは最早全然想像できないのですが💦
2022年02月23日 06:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 6:15
そうは言っても、今の景色からは最早全然想像できないのですが💦
旧東海道沿いで、もう一つよく見掛けるのが、シャッターに広重の絵が書かれていることが多いです♪ そして保土ヶ谷は程か谷とも書いたのですね。(はまれぽ参)
2022年02月23日 06:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/23 6:15
旧東海道沿いで、もう一つよく見掛けるのが、シャッターに広重の絵が書かれていることが多いです♪ そして保土ヶ谷は程か谷とも書いたのですね。(はまれぽ参)
ちょっと本陣跡を見に、現代の東海道を渡ります。
2022年02月23日 06:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 6:18
ちょっと本陣跡を見に、現代の東海道を渡ります。
本陣跡の案内。
2022年02月23日 06:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 6:20
本陣跡の案内。
振】金沢横丁に戻ってきて、ここで旧東海道から別れて「かなざわかまくら道」に入ります(*'▽'*)b
2022年02月23日 06:22撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 6:22
振】金沢横丁に戻ってきて、ここで旧東海道から別れて「かなざわかまくら道」に入ります(*'▽'*)b
1783〜1845年に立てられた「金沢横丁の道標」。左から2基目には「程ヶ谷の 枝道曲がれ 梅の花」という句が。(はまれぽの写真より大分綺麗に整備されてますね♪)
2022年02月23日 06:22撮影 by  SOG01, Sony
4
2/23 6:22
1783〜1845年に立てられた「金沢横丁の道標」。左から2基目には「程ヶ谷の 枝道曲がれ 梅の花」という句が。(はまれぽの写真より大分綺麗に整備されてますね♪)
再度現代の東海道(東海道線・国道1号)を渡ったところ。この先、いわな坂。ちょっと急坂💦
2022年02月23日 06:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 6:26
再度現代の東海道(東海道線・国道1号)を渡ったところ。この先、いわな坂。ちょっと急坂💦
左手に御所台地蔵尊
2022年02月23日 06:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 6:29
左手に御所台地蔵尊
右手に御所台の井戸(政子の井戸)
2022年02月23日 06:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 6:30
右手に御所台の井戸(政子の井戸)
変わった送電鉄塔
2022年02月23日 06:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 6:32
変わった送電鉄塔
坂のパンダに和まされw
2022年02月23日 06:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 6:32
坂のパンダに和まされw
北向地蔵。1717年に道中安全を祈願して建立されたそうです。石柱には「左かなさわ道」「右くめう寺道」(弘明寺)と。
2022年02月23日 06:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 6:35
北向地蔵。1717年に道中安全を祈願して建立されたそうです。石柱には「左かなさわ道」「右くめう寺道」(弘明寺)と。
首都高狩場線を渡ると、富士山と大山がばばーんと(嬉
2022年02月23日 06:40撮影 by  SOG01, Sony
3
2/23 6:40
首都高狩場線を渡ると、富士山と大山がばばーんと(嬉
清水ヶ丘公園。なんか無駄に標高50mを登らされた感があったのですが… この景色を見て、往時のまさに物見遊山だったのだなぁと納得です。
2022年02月23日 06:46撮影 by  SOG01, Sony
5
2/23 6:46
清水ヶ丘公園。なんか無駄に標高50mを登らされた感があったのですが… この景色を見て、往時のまさに物見遊山だったのだなぁと納得です。
反対側、眼下に京急が走ってます♪
2022年02月23日 06:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 6:46
反対側、眼下に京急が走ってます♪
急坂を下り、京急を潜って…
2022年02月23日 06:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/23 6:54
急坂を下り、京急を潜って…
大岡川を渡ります。ここでまたまた赤線つなぎ。以前に別の赤線つなぎで鶴見小野〜港南台を歩いてまして… いっぱい繋がるの嬉しい(^_^)
2022年02月23日 07:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 7:02
大岡川を渡ります。ここでまたまた赤線つなぎ。以前に別の赤線つなぎで鶴見小野〜港南台を歩いてまして… いっぱい繋がるの嬉しい(^_^)
現代のかなさわ道は、県道21号と市営地下鉄が通ってます。
2022年02月23日 07:15撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 7:15
現代のかなさわ道は、県道21号と市営地下鉄が通ってます。
上大岡の駅裏へ
2022年02月23日 07:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 7:37
上大岡の駅裏へ
ここで右手の県道22号、笹下釜利谷道路に乗り換え〜
2022年02月23日 07:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 7:46
ここで右手の県道22号、笹下釜利谷道路に乗り換え〜
ちょっとトイレ&朝食を兼ねて、笹下中央公園に寄り道。環状2号がよく見える。
2022年02月23日 08:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 8:24
ちょっとトイレ&朝食を兼ねて、笹下中央公園に寄り道。環状2号がよく見える。
遅咲きの梅?
2022年02月23日 08:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 8:24
遅咲きの梅?
途中から県道22号を離れ、笹下側の右岸の静かな住宅街へ。金沢道なの?と不安になった頃に案内板♪
2022年02月23日 08:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 8:55
途中から県道22号を離れ、笹下側の右岸の静かな住宅街へ。金沢道なの?と不安になった頃に案内板♪
馬頭観世音
2022年02月23日 09:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 9:02
馬頭観世音
ここで微妙にクランクしながら、根岸線を潜ります。旧街道、時々こうしたクランクや突起があって、かつては宿や店があった名残なんでしょうか?
2022年02月23日 09:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 9:04
ここで微妙にクランクしながら、根岸線を潜ります。旧街道、時々こうしたクランクや突起があって、かつては宿や店があった名残なんでしょうか?
岩船地蔵。享保4(1719)年建立だそうで、今も大切にされています。
2022年02月23日 09:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 9:25
岩船地蔵。享保4(1719)年建立だそうで、今も大切にされています。
高台からこの先の様子。
2022年02月23日 09:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 9:33
高台からこの先の様子。
能見台北公園でコンニチワ!
2022年02月23日 09:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/23 9:59
能見台北公園でコンニチワ!
サヨウナラ!
2022年02月23日 10:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 10:01
サヨウナラ!
横横道・金沢支線の上の能見堂緑地に上がります。
2022年02月23日 10:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 10:06
横横道・金沢支線の上の能見堂緑地に上がります。
能見堂緑地の案内図。
2022年02月23日 10:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 10:07
能見堂緑地の案内図。
金沢支線の金沢方面、トンネル出口。
2022年02月23日 10:09撮影 by  SOG01, Sony
3
2/23 10:09
金沢支線の金沢方面、トンネル出口。
ここからしばらく、るんるん山道♪
2022年02月23日 10:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 10:17
ここからしばらく、るんるん山道♪
横ポットフォールのような。。。
2022年02月23日 10:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 10:18
横ポットフォールのような。。。
道祖神と。
2022年02月23日 10:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 10:24
道祖神と。
能見堂跡地に到着〜♪
2022年02月23日 10:41撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 10:41
能見堂跡地に到着〜♪
梅が満開♪
2022年02月23日 10:42撮影 by  SOG01, Sony
4
2/23 10:42
梅が満開♪
梅あっぷ!
2022年02月23日 10:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/23 10:37
梅あっぷ!
かつての様子が判る案内板がいくつも。
2022年02月23日 10:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 10:29
かつての様子が判る案内板がいくつも。
昔は入江がかなり入り込んで居たんですね。うーん、往時の景色をしばし想像。
2022年02月23日 10:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 10:34
昔は入江がかなり入り込んで居たんですね。うーん、往時の景色をしばし想像。
こんな切通を抜けて…
2022年02月23日 10:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 10:52
こんな切通を抜けて…
振】金沢区・谷津町の住宅街にでます。
2022年02月23日 10:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 10:56
振】金沢区・谷津町の住宅街にでます。
石仏が残っていて嬉しい。
2022年02月23日 10:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 10:57
石仏が残っていて嬉しい。
京急本線を渡って…
2022年02月23日 10:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 10:59
京急本線を渡って…
国道16号、横須賀街道へ。
2022年02月23日 11:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 11:00
国道16号、横須賀街道へ。
金沢文庫駅近くの君ヶ崎稲荷。
2022年02月23日 11:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 11:06
金沢文庫駅近くの君ヶ崎稲荷。
健康みちづくりルートの案内板があるんですが、全長12.9kmと意外に長距離なコースが載ってますね💦
2022年02月23日 11:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 11:21
健康みちづくりルートの案内板があるんですが、全長12.9kmと意外に長距離なコースが載ってますね💦
続いて、海の公園に寄り道
2022年02月23日 11:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 11:21
続いて、海の公園に寄り道
おぉー、八景島が見える〜(まだ行ったことがありません💦)
2022年02月23日 11:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 11:23
おぉー、八景島が見える〜(まだ行ったことがありません💦)
さらに寄り道、超有名な(だけど知らなかった💦)称名寺。
2022年02月23日 11:36撮影 by  SOG01, Sony
3
2/23 11:36
さらに寄り道、超有名な(だけど知らなかった💦)称名寺。
ここでぱちり♪
2022年02月23日 11:40撮影 by  SOG01, Sony
4
2/23 11:40
ここでぱちり♪
振】金澤道に復帰。分岐に金澤八幡神社があります。
2022年02月23日 11:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 11:58
振】金澤道に復帰。分岐に金澤八幡神社があります。
平潟湾に近づくと、あちらこちらから鰻の美味しそうな香りが〜(>_<)
2022年02月23日 12:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/23 12:02
平潟湾に近づくと、あちらこちらから鰻の美味しそうな香りが〜(>_<)
道端の石仏と狛犬?
2022年02月23日 12:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 12:04
道端の石仏と狛犬?
振】須崎神社
2022年02月23日 12:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/23 12:05
振】須崎神社
明治憲法起草の地。ここから40m程西にかつて料亭東屋があり、そこで明治20年伊藤博文・伊東巳代治・金子堅太郎、井上毅らが集まって草案を作ったとか。
2022年02月23日 12:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 12:09
明治憲法起草の地。ここから40m程西にかつて料亭東屋があり、そこで明治20年伊藤博文・伊東巳代治・金子堅太郎、井上毅らが集まって草案を作ったとか。
ふたたび国道16号を陸橋で渡ると…
2022年02月23日 12:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 12:13
ふたたび国道16号を陸橋で渡ると…
瀬戸神社に到着。かなさわ道の終点です♪
2022年02月23日 12:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/23 12:14
瀬戸神社に到着。かなさわ道の終点です♪
瀬戸神社にお詣り〜
2022年02月23日 12:17撮影 by  SOG01, Sony
5
2/23 12:17
瀬戸神社にお詣り〜
いい天気です!!
2022年02月23日 12:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 12:21
いい天気です!!
金沢八景駅。さてここで帰るか? しかし「かなさわ・かまくら道」だしなぁ(悩
2022年02月23日 12:21撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 12:21
金沢八景駅。さてここで帰るか? しかし「かなさわ・かまくら道」だしなぁ(悩
ええい、行っちゃえ〜 六浦道に突入です。ここは水運の要所で鎌倉と房総半島などをつないだり、この辺りで作らせた塩を鎌倉に送る、かってのメインストリートだったんですね。
2022年02月23日 12:44撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 12:44
ええい、行っちゃえ〜 六浦道に突入です。ここは水運の要所で鎌倉と房総半島などをつないだり、この辺りで作らせた塩を鎌倉に送る、かってのメインストリートだったんですね。
ここを左折して朝夷名の切通へ
2022年02月23日 12:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 12:56
ここを左折して朝夷名の切通へ
切通の入口、石仏が並んでいます。
2022年02月23日 12:58撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 12:58
切通の入口、石仏が並んでいます。
熊野神社(左手)の分岐
2022年02月23日 13:07撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 13:07
熊野神社(左手)の分岐
鎌倉入り〜!!
2022年02月23日 13:20撮影 by  SOG01, Sony
5
2/23 13:20
鎌倉入り〜!!
振】前回通ったときは気付かなかった磨崖仏。
2022年02月23日 13:22撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 13:22
振】前回通ったときは気付かなかった磨崖仏。
下が濡れてますが、これが滑川の源流の一つなんですね。
2022年02月23日 13:28撮影 by  SOG01, Sony
3
2/23 13:28
下が濡れてますが、これが滑川の源流の一つなんですね。
こちらも前回気付かなかった石仏
2022年02月23日 13:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 13:33
こちらも前回気付かなかった石仏
振】朝比奈の滝(三郎の滝)
2022年02月23日 13:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 13:39
振】朝比奈の滝(三郎の滝)
鎌倉五名水、梶原大刀洗水。上総介広常を暗殺した梶原景時が太刀を洗った所と。
2022年02月23日 13:39撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 13:39
鎌倉五名水、梶原大刀洗水。上総介広常を暗殺した梶原景時が太刀を洗った所と。
道すがら、やぐらがいっぱい。鎌倉を歩くようになってから、やぐらが欲目に付くように(^_^;;
2022年02月23日 13:43撮影 by  SOG01, Sony
3
2/23 13:43
道すがら、やぐらがいっぱい。鎌倉を歩くようになってから、やぐらが欲目に付くように(^_^;;
振】十二所に到着、鎌倉ものがたりの案内板が立っています。
2022年02月23日 13:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 13:48
振】十二所に到着、鎌倉ものがたりの案内板が立っています。
十二所神社にご挨拶♪
2022年02月23日 13:51撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 13:51
十二所神社にご挨拶♪
なんか楽しそうな案内ですね。
2022年02月23日 13:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 13:58
なんか楽しそうな案内ですね。
2022年02月23日 13:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 13:59
右手に大江稲荷。ご祭神は政所の初代別当の大江広元公。
2022年02月23日 13:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 13:59
右手に大江稲荷。ご祭神は政所の初代別当の大江広元公。
この六浦道では外せない、光触寺に寄り道。
2022年02月23日 14:02撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 14:02
この六浦道では外せない、光触寺に寄り道。
本堂。一般拝観はしていなくて要予約です。
2022年02月23日 14:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 14:05
本堂。一般拝観はしていなくて要予約です。
その横に塩嘗地蔵。かつて六浦道を行き来した商人が塩をお供えすると、帰りにはなくてったいたからだそうです。うーん?!
2022年02月23日 14:04撮影 by  SOG01, Sony
4
2/23 14:04
その横に塩嘗地蔵。かつて六浦道を行き来した商人が塩をお供えすると、帰りにはなくてったいたからだそうです。うーん?!
鎌倉の街道だけに(^_^)
2022年02月23日 14:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 14:13
鎌倉の街道だけに(^_^)
歌の橋。一見ただの橋ですが、和歌によって実朝に死罪を赦された御家人が恩に報いるため建てたという逸話があるそうです。
2022年02月23日 14:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 14:28
歌の橋。一見ただの橋ですが、和歌によって実朝に死罪を赦された御家人が恩に報いるため建てたという逸話があるそうです。
右手に荏柄天神社
2022年02月23日 14:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/23 14:30
右手に荏柄天神社
宝戒寺で曲がるとすぐに…
2022年02月23日 14:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/23 14:38
宝戒寺で曲がるとすぐに…
鶴岡八幡宮に到着です。
2022年02月23日 14:48撮影 by  SOG01, Sony
4
2/23 14:48
鶴岡八幡宮に到着です。
鶴岡八幡宮でぱちり! ここからバスにしようか? いや、ここまで来たら鎌倉駅まで…
2022年02月23日 14:55撮影 by  SOG01, Sony
5
2/23 14:55
鶴岡八幡宮でぱちり! ここからバスにしようか? いや、ここまで来たら鎌倉駅まで…
鶴岡八幡宮、二ノ鳥居
2022年02月23日 15:03撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 15:03
鶴岡八幡宮、二ノ鳥居
鎌倉駅に到着〜
2022年02月23日 15:08撮影 by  SOG01, Sony
3
2/23 15:08
鎌倉駅に到着〜
電車で天王町に戻ります!
2022年02月23日 15:15撮影 by  SOG01, Sony
2
2/23 15:15
電車で天王町に戻ります!
今回の拾いもの。街中では拾ってないので少なめ。
2022年02月23日 17:05撮影 by  SOG01, Sony
4
2/23 17:05
今回の拾いもの。街中では拾ってないので少なめ。
帰ったら、真っ先にコレです。花粉を洗い流さなきゃー(。☉ω☉)
5
帰ったら、真っ先にコレです。花粉を洗い流さなきゃー(。☉ω☉)

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■冬装備(バラクラバ・防風防水透湿腕カバー足カバー・ネックウォーマー) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(長袖ミドルウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水1.5L・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンロールx6) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 新型コロナの第6波真っ盛り(>_<)、人混みを避けて粕尾川の夜散歩をしていて、旧東海道とともに、今回の「かなさわ道」という旧街道があることに気付きました。

 なんでも保土ヶ谷から金沢八景を繋いでいて、その先、浦賀や鎌倉まで繋がっていたと聞いて… 以前歩いた、横浜水道道(ヤマレコ日記https://bit.ly/3fRJ7oq )、鎌倉七福神( http://yamare.co/3898155 )、大岡川歩きを繋げることができる、赤線つなぎにぴったりのコース(^_^;;;

 かつての街道がどこにあったか、今となっては痕跡が少なくコース取りには苦労しましたが、政子の井戸・能見堂・瀬戸神社など気になるスポットをつなぎながら… ちょっと長いコースですが、まさにかつての”物見遊山”な道中の想像を楽しみながら歩いてきましたლ(╹⌣╹✰)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

toshimizu7566さん。今晩は。
街中歩きでも、要所・要所の歴史をたどりながら歩くと色々と楽しい発見があるものですね。
写真7枚目の「パッとしない保土ヶ谷駅」何を隠そう私が1951年〜1954年頃まで近くに住んでいました。勿論当時は木造駅舎で、待合室の窓から横須賀線の電車が通るのを夢中になって眺めていたことを思い出します。そんな「由緒正しき」駅ナノデスヨ!
これからも、楽しいレコ。よろしくお願いいたします。
2022/4/10 19:11
 miru_sankouさん、こんばんは!

 なんと保土ヶ谷にお住まいだったのですね。そうとは知らず…m(_ _)m💦

 当時の木造駅舎はきっと味のある建物だったのでは?と画像検索してみましたら、やはり! 時代とともに距離感が変わって、旅行気分がなくなり通勤気分だけに。駅舎に求められるおは利便性だけになったためだと思うのですが、やはり寂しいものがあります。

 街道歩きはそんな延びてしまった距離感などをリセットして、身近な土地の生い立ちを知るいい機会だと改めて思いました(^_^)
2022/4/11 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら