ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4033541
全員に公開
山滑走
白山

白山(加賀禅定道〜丸石谷右俣滑走)

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:39
距離
36.4km
登り
3,008m
下り
2,994m

コースタイム

日帰り
山行
15:28
休憩
1:12
合計
16:40
0:19
60
スタート地点
1:19
1:27
98
3:05
3:05
52
3:57
3:58
61
4:59
4:59
77
6:16
6:25
52
7:17
7:17
44
8:01
8:03
89
9:32
9:35
0
9:35
9:35
4
9:39
9:44
40
10:24
10:25
33
10:58
11:22
15
11:37
11:37
13
11:50
11:55
19
12:14
12:14
76
13:30
13:30
43
14:13
14:13
4
14:17
14:17
27
14:44
14:44
41
15:25
15:25
28
15:53
16:07
3
16:10
16:10
49
16:59
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで一里野スキー場まで。
スキー客の邪魔にならないように隅のスペースをお借りした。
コース状況/
危険箇所等
◆一里野スキー場
・夜中からコース整備を行っているため邪魔にならないように隅を歩く。
・日によって激ラッセルの日もあるが、今日はしっかり整備されていて歩きやすい状況だった。

◆ゲレンデトップ〜しかり場分岐
・前日のモノと思われるトレースがあり、ほぼラッセルはなかった。
・普段はトレースがないことが多いのであてにしない方が良い。

◆しかり場分岐〜美女坂の頭
・左に雪庇、右に急斜面の痩せ尾根が続くので注意。雪庇の付け根には落とし穴もある。
・今日は雪付がよくて歩きやすかったがカチカチの日もあるのでクトーやアイゼンは必須。

◆美女坂の頭〜四塚山
・コース前半とは大きく異なり広くてなだらかな尾根歩きとなる。
・ただこの区間は基本的に風が強く斜面も凍っているケースが多いのでそれなりの装備が必要。
・百四丈滝も天池の手前あたりから見ることができるが左に寄りすぎると雪庇があるので注意。

◆四塚山〜御前峰
・今日はシールのまま御前峰の直下まで移動できたが、カチカチの場合はお手水鉢まで滑走モード、そこからアイゼンが良い。
・御前峰までの登りも凍結箇所が多かったためシートラアイゼンで登り上げた。

◆御前峰〜お手水鉢
・スキー滑走。山頂直下は滑落に注意しながら高度を落とさないように大汝峰をトラバースしていく。

◆お手水鉢〜七倉山
・シールで登り返し。

◆七倉山〜天池(丸石谷滑走〜登り返し)
・丸石谷右俣は素晴らしい景観を持つ谷だが深い落とし穴も多数あるので沢床にはあまり降りない方が良い。
・天池の台地への登り返しは東面でパウダーが詰まっているがその分ラッセルがキツい。

◆天池〜しかり場分岐
・美女坂の下までスキー滑走。
・そこからシールでしかり場分岐まで多くのアップダウンをこなす。帰りも体力勝負。

◆しかり場分岐〜一里野スキー場
・ハライ谷を滑走すれば林道まであっという間に降りることができる。
・林道は片斜面になっているので滑落注意。
・最後はアスファルトをスキー場まで歩いてゴール。
今日は加賀禅定道から白山登頂を狙う。
一里野スキー場も豪雪のせいかクラックができていて緊張の登りだった。
2022年02月26日 00:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
2/26 0:47
今日は加賀禅定道から白山登頂を狙う。
一里野スキー場も豪雪のせいかクラックができていて緊張の登りだった。
ゴンドラ山頂駅で小休止,軒先でも明るいとありがたい。
2022年02月26日 01:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
2/26 1:19
ゴンドラ山頂駅で小休止,軒先でも明るいとありがたい。
なぜか土曜の早朝なのに鉄板トレースが。前日多くのスキーヤーが入っていたらしい。
2022年02月26日 01:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
2/26 1:26
なぜか土曜の早朝なのに鉄板トレースが。前日多くのスキーヤーが入っていたらしい。
トラさんがヘルベントで頑張る
2022年02月26日 03:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
2/26 3:24
トラさんがヘルベントで頑張る
大魔人さんが穴に落ちた!
水曜日も落ちてたような?最近ブームだ。
2022年02月26日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
2/26 5:29
大魔人さんが穴に落ちた!
水曜日も落ちてたような?最近ブームだ。
夜明けが早くなってきたけどたっぷり6時間以上。
12
夜明けが早くなってきたけどたっぷり6時間以上。
恐怖美女坂を登っていく。
今日はカチカチじゃなくてよかった。
14
恐怖美女坂を登っていく。
今日はカチカチじゃなくてよかった。
天池の台地に乗り上げた。
宗教的な礼拝ではないですよ。
17
天池の台地に乗り上げた。
宗教的な礼拝ではないですよ。
素晴らしい!これが見たかった。
2022年02月26日 06:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
22
2/26 6:21
素晴らしい!これが見たかった。
台地を歩いていく
2022年02月26日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
2/26 6:34
台地を歩いていく
雲と太陽の演出
2022年02月26日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
23
2/26 6:36
雲と太陽の演出
お日の出きました。
2022年02月26日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
2/26 6:48
お日の出きました。
雪原をゆくトラさん
2022年02月26日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
2/26 6:54
雪原をゆくトラさん
四塚山を目指して
2022年02月26日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
2/26 6:55
四塚山を目指して
その前に百四丈滝を覗き見
2022年02月26日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
24
2/26 6:58
その前に百四丈滝を覗き見
プチブロッケンも
2022年02月26日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
2/26 7:18
プチブロッケンも
これが冬の北部白山、加賀禅定道の景色だ
これをマンダムと言わずに何と言おう。
2022年02月26日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
2/26 7:23
これが冬の北部白山、加賀禅定道の景色だ
これをマンダムと言わずに何と言おう。
雪庇を落としてトラバースを試みるもハングしてて失敗
2022年02月26日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/26 7:30
雪庇を落としてトラバースを試みるもハングしてて失敗
素直に稜線を行きましょう
12
素直に稜線を行きましょう
ちょっとした雪庇を突破する場面も多数あり
7
ちょっとした雪庇を突破する場面も多数あり
すごいスケールの大きさだ
27
すごいスケールの大きさだ
ちっぽけな僕ら
さあ風が強くなってきたぞ
2022年02月26日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/26 8:29
さあ風が強くなってきたぞ
辿ってきた加賀禅定道の尾根をバックに
2022年02月26日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/26 8:56
辿ってきた加賀禅定道の尾根をバックに
地吹雪との戦い。
早々に地獄ゴーグルを装着。
2022年02月26日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/26 9:25
地吹雪との戦い。
早々に地獄ゴーグルを装着。
四塚山を巻いて大汝へ
バックは乗鞍岳。
2022年02月26日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
2/26 9:34
四塚山を巻いて大汝へ
バックは乗鞍岳。
あれが厳冬期の大汝峰だ。
2022年02月26日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
2/26 9:37
あれが厳冬期の大汝峰だ。
何の写真かというと、「お手水鉢」でした。
2022年02月26日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/26 9:45
何の写真かというと、「お手水鉢」でした。
記念写真です。
2022年02月26日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/26 9:47
記念写真です。
大汝峰を巻いて御前峰へ。
2022年02月26日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/26 10:03
大汝峰を巻いて御前峰へ。
荒島岳!
2022年02月26日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
2/26 10:07
荒島岳!
さあ御前峰はもうすぐそこだ
2022年02月26日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/26 10:16
さあ御前峰はもうすぐそこだ
ラストはカチカチ斜面をアイゼンで登り上げる
8
ラストはカチカチ斜面をアイゼンで登り上げる
大魔人さんゴール!
2022年02月26日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
27
2/26 10:56
大魔人さんゴール!
2月のお参り達成おめでとうございます。
2022年02月26日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
2/26 10:58
2月のお参り達成おめでとうございます。
自分も11月以来の白山登頂。
ト) ガンさん最後まで薄そうな黒い手袋だった 僕たちは手袋の中にホッカイロ入れて冷たい冷たいって言っていたのにほんとすごい手だ😊
2022年02月26日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
29
2/26 11:00
自分も11月以来の白山登頂。
ト) ガンさん最後まで薄そうな黒い手袋だった 僕たちは手袋の中にホッカイロ入れて冷たい冷たいって言っていたのにほんとすごい手だ😊
室堂と別山
2022年02月26日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
2/26 10:58
室堂と別山
今年も真っ白な別山を見ることができてよかった。
2022年02月26日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
2/26 10:59
今年も真っ白な別山を見ることができてよかった。
トラさんもゴール!
2022年02月26日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
2/26 11:05
トラさんもゴール!
んで、滑走開始。山頂からお手水鉢まで滑っていく。
2022年02月26日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/26 11:27
んで、滑走開始。山頂からお手水鉢まで滑っていく。
御手水鉢から再びシール歩行で七倉山まで登り返し
2022年02月26日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/26 12:00
御手水鉢から再びシール歩行で七倉山まで登り返し
槍穂も良く見えた
2022年02月26日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
2/26 12:28
槍穂も良く見えた
剱立山も
2022年02月26日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
2/26 12:28
剱立山も
七倉山から地吹雪の滑走
2022年02月26日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
2/26 12:33
七倉山から地吹雪の滑走
滝川の谷筋パウダーをいただく
2022年02月26日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
2/26 12:37
滝川の谷筋パウダーをいただく
すごいワイルドな景色。
ト) ほんと最高の景色でした^ ^
2022年02月26日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
2/26 12:41
すごいワイルドな景色。
ト) ほんと最高の景色でした^ ^
このルート来てみてよかった。
2022年02月26日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/26 12:45
このルート来てみてよかった。
天池の台地に向かって滑っていく
2022年02月26日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/26 12:43
天池の台地に向かって滑っていく
この手つかずのマシュマロ感
2022年02月26日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
25
2/26 12:48
この手つかずのマシュマロ感
ちょっとなかなか見られない景色だった
2022年02月26日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
2/26 12:48
ちょっとなかなか見られない景色だった
四塚山と七倉山を振り返る
2022年02月26日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
2/26 13:23
四塚山と七倉山を振り返る
滝川から天池の台地に向かって登り返す。
ここが一番の激ラッセルだったかも
2022年02月26日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
2/26 13:28
滝川から天池の台地に向かって登り返す。
ここが一番の激ラッセルだったかも
午後の百四丈滝も拝みます。
2022年02月26日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
2/26 13:46
午後の百四丈滝も拝みます。
台地に戻って再び滑走モードへ
2022年02月26日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/26 14:05
台地に戻って再び滑走モードへ
美女坂へ滑っていく
2022年02月26日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/26 14:11
美女坂へ滑っていく
美女坂のエントリーポイント間違えてめっこ谷の方へ行ってしまった;;お馬鹿さん。
9
美女坂のエントリーポイント間違えてめっこ谷の方へ行ってしまった;;お馬鹿さん。
気を取り直してリカバリー。
美女坂を滑走。
2022年02月26日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
2/26 14:29
気を取り直してリカバリー。
美女坂を滑走。
大魔人さん
奥長倉からしかりば分岐までもアップダウンの連続なので試練が続く
2022年02月26日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/26 14:30
奥長倉からしかりば分岐までもアップダウンの連続なので試練が続く
笈ヶ岳や大笠山もずっときれいに見えていた
2022年02月26日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/26 15:33
笈ヶ岳や大笠山もずっときれいに見えていた
しかり場分岐からハライ谷でラストラン
2022年02月26日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/26 16:08
しかり場分岐からハライ谷でラストラン
標高は低いが雪は生きていた!
2022年02月26日 16:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
2/26 16:19
標高は低いが雪は生きていた!
林道のトラバースは大魔人さんが突破口を開く。
2022年02月26日 16:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/26 16:32
林道のトラバースは大魔人さんが突破口を開く。
滑走終了。アスファルトをてくてく歩いてスキー場まで戻ろう。
2022年02月26日 16:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/26 16:44
滑走終了。アスファルトをてくてく歩いてスキー場まで戻ろう。
一里野スキー場は家族連れで賑わっていた。
おつかれさまでした。
2022年02月26日 16:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
2/26 16:59
一里野スキー場は家族連れで賑わっていた。
おつかれさまでした。

感想

11月以来の白山へ行ってきた。
大魔人さんが2月のお参りにいくというので便乗。トラさんも参加するらしい。
土曜日の天気は上々。これはビッグ山行日和ですね。
ルートは・・・加賀禅定道?おお、刺激的!
加賀禅定道は白峰から林道17km歩くより大変だし時間もかかるけど飽きない。達成感もある。
自分は加賀禅定道は四塚山までしか行ったことがなかったので今回の御前峰チャレンジはぜひやってみたいと思っていた。

とはいえ、前日は20時まで仕事。それから出て車中泊して・・・となると3時間も寝られない。
きついけど厳冬期最後のチャンスだから無駄にするわけにはいかない。
大魔人さんとトラさんから30分ほど遅れでスタートした。
なぜか土曜日なのに前日のトレースが多数あってなかなか追い付けない。
しかり場分岐までいってようやく追いつくことができた。
さあラッセル回していきましょう。
大魔人さんが先頭になったと思ったらいきなり目の前から消えた。落とし穴に落ちてました。
頭まですっぽり隠れるくらいでかい穴だったのでマジで焦った。
加賀禅定道は雪庇だらけなので気を付けなければならない。

四季を通じて登山者を苦しめる美女坂を登ったらちょうど夜が明けた。マジ絶景。
白峰からのアプローチより加賀禅定道からのアプローチの方が景色は絶対に素晴らしい。
北部白山万歳。
早々に風が強くなってきたので地獄ゴーグルを装着。この安心感はやめられない。
順調に四塚山に到着し、大汝峰をトラバースして御前峰へ。
12時までに着ければいいかな…と思っていたが11時に到着。順調そのもの。
お参りしたらさあ下山。
下山と言っても加賀禅定道の下山は甘くない。アップダウンがめちゃくちゃ多いので下山している感じはしない。
とりあえず七倉山から丸石谷にエントリーしてパウダーをいただく。
この谷がめちゃ絶景で大当たり。ここに来てよかった。
天池の台地まで激ラッセルで登り返してもうヘトヘト・・・だがまだアップダウンは続く。
美女坂を降りなければならないが、ついつい思い込みで奥の尾根に入り込んでしまった。
おかしいと思いGPSを確認してすぐ気づけたので美女坂に復帰できたので良かったが、そのまま降りてしまったら大変なことになっていた。
条件が良い時ほど気を引き締めなければいけない。
しかり場分岐までのアップダウンをこなしたらハライ谷へエントリー。
天気もいいので多くのスキーヤーが滑っているのでは?と思ったがトレースは皆無。
3人で自在にシュプールを刻んで下山した。

終わってみれば17時間、標高差3000mの完全燃焼山行だった。
しばらくはいいかな・・・と思うが、条件がいい日があればまた行きたくなりそうな、そんな素晴らしい山行だった。


今日はガンちゃんとトラさんの3人で土曜友の会を結成して加賀禅定道から白山にお参りに行ってきた。僕以外はお初、厳冬期に加賀禅定道ワンデイなんてそうそう出来るものではないのです。
深夜23時50分に日本一登山者に優しい白山一里野温泉スキー場からスタート、雪上車がせっせとゲレンデ整備をしていました。1台上で止まっています、何だろうと思ったら運転手さんがこの先ゲレンデにクレパスがあるから気をつけてくださいと言ってくれた。ありがとうございます、やはり日本一登山者に優しいスキー場です。

ガシガシ登りシカリ場まで昨日のうっすらと残ったトレースを使う、上部は埋もれていたけど助かりました。この先はトレースはなく長倉尾根のアップダウンをこなしていく。雪が多い今年は登りやすかったけど巨大雪庇にはちびった。奥長倉小屋は雪に埋まりどこにあるのか分からへん…、立木に身を寄せて防寒対策をした。核心の美女坂に取りつく。いきなり落とし穴にはまってしまった。これ落ち方次第ではヤバかったぞ。

美女の頭付近で明るくなってきた、さすがにこの先は強風で早くもゴーグルを装着した。加賀禅定道は白一色の世界、そこに朝日に照らされた雲がとてもきれいでトラさんは感動していた。今日は長丁場だけどガシガシ行く、天池の奥の登り返しが面倒なのでガンちゃんが雪庇を崩してトラバースしようと考えたがダメでした。潔く登り返して四塚山の450mの登りが始まる、今日はビビンバではないのでクトーはいらなかった。四塚山から御手水鉢の鞍部もビビンバではない、こんなの初めてでシールのまま下り山頂に向かった。強風で巻のトレースは残らないけど帰りのためにGPSに残しておく、帰りはそれを見て行くと無駄な登り返しもなくスムーズに帰れます。

さあピクリ11時間のハードな山行、トラさんは結構バテていた。念入りにお参りを済まし後半戦の開始です。滑降はトラさんが元気、それでいいんです。際どくガリって巻に入る、完ぺきなので早かった。御手水鉢鞍部から四塚山の鞍部に登り上げる、トラさんまた遅れだす。うーん遭難の予備軍だな。作戦会議をしてガンちゃんに先滑ってもらい尾根に行かずに右俣源頭部から天池下まで滑降することにした。これ記録がないし煩わしい登り返しもないからいいかも。
さすがのトラさん、滑っていると元気を取り戻した。滑降しながら叫んでいる。正に叫びたくなるような絶景でした。あっという間に天池下まで滑り込み尾根に登り返す。交代でラッセルし登り上げたら奥長倉山の先の鞍部まで滑れる。早い早い、美女坂のパウも最高、しかしガンちゃんが待てど暮らせど滑ってこない、後ろにいたんだけど…。心配になってきたころ対岸の尾根にいるではないか…。美女坂の尾根と間違えたらしい、遭難の予備軍だ。

無事合流して長倉尾根のアップダウンはシールのままこなしていく。トラさん先頭でガシガシ進んで行った。やっぱ試練軍団は基本的に強靭なのです。
シカリ場に到着、時刻は4時前。やはり加賀禅定道往復は17時間ですか。最後はご褒美のハライ谷の滑走。パウが残っており至福でした。最後の林道方斜面はチビッたけどみんな無事に一里野温泉スキー場に到着、完全燃焼の加賀禅定道でした。。。

今日は大魔神さんとガンさんとで白山 おまけに滝を観に行くと言う🧐 初めて滝を観に行くし、初めてのルートなのでワクワクでした。 ここのルートはとにかくトラバースが多いです、今回はよく雪が付きていたので良かったけど、カチカチだったら怖そうです♪
 いきにスキー場でクトーを使用したとき、一つビンディングが壊れてひとつクトーがなくなったのでとても憂鬱だった、ひとつだけで登るシーンが何箇所かあったので怖かった😅 まっ今日は雪付きが良かったので助かった🥰
 明るくなってからの左側の景色のいいことほんと素晴らしかった、これだけは行ってみないとわからない。 
 初めての滝も観れて大満足 おまけに滝の谷を滑れてほんとよかった、案内してくれた、大魔神さんガンさんありがとうございました😊 とてもいい思い出になりました。 明日も山スキーなのでこのくらいして寝ます。ほんといい1日でした😌

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3352人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら