ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4115146
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

【ぐんま100】阿能川岳 今回も色々やらかしてます😰

2022年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
12.5km
登り
999m
下り
989m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:11
合計
5:26
6:01
6:01
63
7:04
7:04
70
8:14
8:14
27
8:41
8:51
16
9:07
9:07
59
10:06
10:06
48
10:54
10:55
12
11:07
11:07
0
11:07
ゴール地点
天候 前半曇りで強風 三岩山以降は晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仏岩ポケットパークにはトイレ有りません。
コース状況/
危険箇所等
ポケットパークから赤谷越まで雪多い
赤谷越からヨシガ沢山辺りまでほぼ雪無し。
核心部の岩稜帯も雪減ってます。
三岩山から阿能川岳は雪有り。
その他周辺情報 温泉センター諏訪ノ湯 ¥350 お湯が良いという情報で行きました。
自分にはぬるめ。無色透明のカルシウム硫酸塩温泉です。
おはようございます。
阿能川岳、木曜日昼時点では日曜日はてんくらAだったのに、夜以降はCに。
前日でも10時まではC。12時まではB。それ以降はA。
来週、再来週の予定が有るので、先ずは行ってみよう!ということでみなかみ町まで来たが、雨と風でセブンイレブンで30分様子見してから仏岩ポケットパークに到着。
では出発します。
2022年03月27日 05:40撮影 by  SCV48, galaxy
6
3/27 5:40
おはようございます。
阿能川岳、木曜日昼時点では日曜日はてんくらAだったのに、夜以降はCに。
前日でも10時まではC。12時まではB。それ以降はA。
来週、再来週の予定が有るので、先ずは行ってみよう!ということでみなかみ町まで来たが、雨と風でセブンイレブンで30分様子見してから仏岩ポケットパークに到着。
では出発します。
ショートカットコースは急登だというので赤谷越への正規ルートで来ましたが、なかなかハードでもう息が上がってます。
赤谷越まで来るとお天気は回復傾向!(すぐに曇りました)
2022年03月27日 06:01撮影 by  SCV48, samsung
4
3/27 6:01
ショートカットコースは急登だというので赤谷越への正規ルートで来ましたが、なかなかハードでもう息が上がってます。
赤谷越まで来るとお天気は回復傾向!(すぐに曇りました)
ヨシガ沢山通過。
2022年03月27日 06:24撮影 by  SCV48, samsung
3
3/27 6:24
ヨシガ沢山通過。
鉄塔通過。
この辺りは小雨が前方からぶつかって来てますが、青空も少し見えて来た。
2022年03月27日 06:32撮影 by  SCV48, samsung
2
3/27 6:32
鉄塔通過。
この辺りは小雨が前方からぶつかって来てますが、青空も少し見えて来た。
と思ったら電線の先に虹🌈
2022年03月27日 06:33撮影 by  SCV48, samsung
8
3/27 6:33
と思ったら電線の先に虹🌈
まだまだ序盤ですがクラック入ってます。
これは振り向いて撮ったもの。
雪庇&クラックは稜線の東側に出来てます。
2022年03月27日 06:55撮影 by  SCV48, samsung
2
3/27 6:55
まだまだ序盤ですがクラック入ってます。
これは振り向いて撮ったもの。
雪庇&クラックは稜線の東側に出来てます。
この日は自分が先頭だったので、こういうクラックが有る場所は木の左側で、雪が融けて岩とか土が出てるところを通ってました。
帰路に登ってくる人たちを見るとそこまで用心してない感じ…
2022年03月27日 06:58撮影 by  SCV48, samsung
5
3/27 6:58
この日は自分が先頭だったので、こういうクラックが有る場所は木の左側で、雪が融けて岩とか土が出てるところを通ってました。
帰路に登ってくる人たちを見るとそこまで用心してない感じ…
鍋クウシ山通過。
2022年03月27日 07:05撮影 by  SCV48, samsung
6
3/27 7:05
鍋クウシ山通過。
雪庇の壁に付けられた先人たちの跡を登ります。
hide-sakuさんがスコップで作ってくれた道かな?
2022年03月27日 07:12撮影 by  SCV48, samsung
3
3/27 7:12
雪庇の壁に付けられた先人たちの跡を登ります。
hide-sakuさんがスコップで作ってくれた道かな?
すんごく流れてます。
写真に写ってない左側の斜面や藪を通ってます。
(なんとなく踏み痕有り)
2022年03月27日 07:14撮影 by  SCV48, galaxy
5
3/27 7:14
すんごく流れてます。
写真に写ってない左側の斜面や藪を通ってます。
(なんとなく踏み痕有り)
天子山通過。
いよいよ核心部に入ります。
ここまででも締まってるとはいえ慣れない雪道とアップダウンでかなり疲弊してます。
2022年03月27日 07:20撮影 by  SCV48, galaxy
3
3/27 7:20
天子山通過。
いよいよ核心部に入ります。
ここまででも締まってるとはいえ慣れない雪道とアップダウンでかなり疲弊してます。
岩は基本左から巻くということだけど雪が腐り気味で滑落しそう…
2022年03月27日 07:23撮影 by  SCV48, samsung
2
3/27 7:23
岩は基本左から巻くということだけど雪が腐り気味で滑落しそう…
ここで一発目のやらかし。
踏み痕はクラックの上から下に降りて進むようになってます。
実際そのルートより上側は斜度が厳しく通れないので、そーっとクラック面に足を下したら踏み抜いたらしく、あっという間に谷側に一回転!
滑落の危機でしたが、更に下側のクラックに落ちて止まった。
助かった〜と思ったけど、この時右胸を打ったらしく、時間が経つにつれて痛みが増して来てます。
2022年03月27日 07:24撮影 by  SCV48, samsung
9
3/27 7:24
ここで一発目のやらかし。
踏み痕はクラックの上から下に降りて進むようになってます。
実際そのルートより上側は斜度が厳しく通れないので、そーっとクラック面に足を下したら踏み抜いたらしく、あっという間に谷側に一回転!
滑落の危機でしたが、更に下側のクラックに落ちて止まった。
助かった〜と思ったけど、この時右胸を打ったらしく、時間が経つにつれて痛みが増して来てます。
すげー雪庇。
2022年03月27日 07:30撮影 by  SCV48, samsung
4
3/27 7:30
すげー雪庇。
ゴロゴロ崩れてるようだ…
2022年03月27日 07:34撮影 by  SCV48, samsung
2
3/27 7:34
ゴロゴロ崩れてるようだ…
狭い雪の急斜面を登ります。
まだ朝だからズリ落ちながらもアイゼン効かせて登ってるけど、帰路の下りが怖そう。
2022年03月27日 07:36撮影 by  SCV48, samsung
5
3/27 7:36
狭い雪の急斜面を登ります。
まだ朝だからズリ落ちながらもアイゼン効かせて登ってるけど、帰路の下りが怖そう。
シャクナゲとか掴んでヤブの急な岩場を何とか上がって行きます。
お天気が少しずつ良くなって来てるので気持ちを保ってますが、一人こんな場所で格闘しているのがとっても不安!
2022年03月27日 07:42撮影 by  SCV48, galaxy
4
3/27 7:42
シャクナゲとか掴んでヤブの急な岩場を何とか上がって行きます。
お天気が少しずつ良くなって来てるので気持ちを保ってますが、一人こんな場所で格闘しているのがとっても不安!
最後の危険な岩稜。
ヘトヘトです。
2022年03月27日 08:01撮影 by  SCV48, galaxy
1
3/27 8:01
最後の危険な岩稜。
ヘトヘトです。
この手前からコースが広がったので核心部を抜けたか?と思ってたら三岩山でした。
ここからはビクトリーロードのはず。
2022年03月27日 08:15撮影 by  SCV48, samsung
4
3/27 8:15
この手前からコースが広がったので核心部を抜けたか?と思ってたら三岩山でした。
ここからはビクトリーロードのはず。
これこれ!
雪に回廊になった。
2022年03月27日 08:28撮影 by  SCV48, samsung
7
3/27 8:28
これこれ!
雪に回廊になった。
写ってる大雪庇の上まで行きます。
大佐飛に比べるとアップダウンがキツイと思う。
2022年03月27日 08:34撮影 by  SCV48, samsung
3
3/27 8:34
写ってる大雪庇の上まで行きます。
大佐飛に比べるとアップダウンがキツイと思う。
振り返ると谷川岳PAから延びる関越道。
三峰山の奥は赤城山。
2022年03月27日 08:36撮影 by  SCV48, samsung
7
3/27 8:36
振り返ると谷川岳PAから延びる関越道。
三峰山の奥は赤城山。
やった!
阿能川岳に着いた!
2022年03月27日 08:41撮影 by  SCV48, galaxy
9
3/27 8:41
やった!
阿能川岳に着いた!
阿能川岳 1611m ぐんま百名山の難関峰
2022年03月27日 08:44撮影 by  SCV48, galaxy
21
3/27 8:44
阿能川岳 1611m ぐんま百名山の難関峰
南側は雲が取れて、赤城山がくっきり見えるようになりました。
三峰山はもう雪が無いのかな?
2022年03月27日 08:45撮影 by  SCV48, galaxy
8
3/27 8:45
南側は雲が取れて、赤城山がくっきり見えるようになりました。
三峰山はもう雪が無いのかな?
三岩山の奥に吾妻耶山
2022年03月27日 08:45撮影 by  SCV48, galaxy
4
3/27 8:45
三岩山の奥に吾妻耶山
阿能川岳は谷川岳の展望台と言われているようですが、谷川岳や主脈の山々は雲に隠れて見えません。
お天気も回復したので、20〜30分待てば見れそうですが、雪がぐずぐずになるのが心配なので、もうそろそろ山頂を後にします。
2022年03月27日 08:45撮影 by  SCV48, galaxy
3
3/27 8:45
阿能川岳は谷川岳の展望台と言われているようですが、谷川岳や主脈の山々は雲に隠れて見えません。
お天気も回復したので、20〜30分待てば見れそうですが、雪がぐずぐずになるのが心配なので、もうそろそろ山頂を後にします。
山頂から少し下ったところで本日初のスライド。
スノーシューを履いた男女二人組で、とても速い!
2022年03月27日 08:53撮影 by  SCV48, galaxy
11
3/27 8:53
山頂から少し下ったところで本日初のスライド。
スノーシューを履いた男女二人組で、とても速い!
振り返って阿能川岳山頂。
まだ谷川岳は見えないけど、いいお天気になった!
2022年03月27日 09:05撮影 by  SCV48, galaxy
3
3/27 9:05
振り返って阿能川岳山頂。
まだ谷川岳は見えないけど、いいお天気になった!
気持ちイイ〜!
2022年03月27日 09:05撮影 by  SCV48, samsung
14
3/27 9:05
気持ちイイ〜!
危険エリアになりました。
すごく狭い尾根でちょー急角度。
落ちたら命は無いと思う。
この後、2本目のやらかしは踏み抜きでバランスを崩した際にザックのサイドポケットのペットボトルを落としてしまいました。
10mくらい下で止まったけど、危険なので回収に行けません。
スイマセン、山にゴミを残してしまいました。
2022年03月27日 09:26撮影 by  SCV48, galaxy
7
3/27 9:26
危険エリアになりました。
すごく狭い尾根でちょー急角度。
落ちたら命は無いと思う。
この後、2本目のやらかしは踏み抜きでバランスを崩した際にザックのサイドポケットのペットボトルを落としてしまいました。
10mくらい下で止まったけど、危険なので回収に行けません。
スイマセン、山にゴミを残してしまいました。
危険エリアは枝を掴むことが多いので、ポールはザックに挿してたんですが、危険エリアを抜けたところでザックを降ろすと、ポールが無い!
これが3本目のやらかし。
探しに引き返すと山頂手前で会ったペアが追い付いて来たので、落ちてなかったか聞いたけど見なかったと。
往路で一回転した場所のその先まで探しに戻ったけど、登り返しがハンパ無いのであきらめて下りだしたら、ソロで登って来られた方が来たのでお話しして、有ったら拾ってくれとお願いしました。
ヤマレコユーザーのjosyuさんでした。
2022年03月27日 10:21撮影 by  SCV48, galaxy
7
3/27 10:21
危険エリアは枝を掴むことが多いので、ポールはザックに挿してたんですが、危険エリアを抜けたところでザックを降ろすと、ポールが無い!
これが3本目のやらかし。
探しに引き返すと山頂手前で会ったペアが追い付いて来たので、落ちてなかったか聞いたけど見なかったと。
往路で一回転した場所のその先まで探しに戻ったけど、登り返しがハンパ無いのであきらめて下りだしたら、ソロで登って来られた方が来たのでお話しして、有ったら拾ってくれとお願いしました。
ヤマレコユーザーのjosyuさんでした。
鉄塔まで下りてきました。
スノーシューのペアに追いついてお話ししました。
ヤマレコユーザーのosm310さんと、satoppさんでした。
新潟から来られたそうで、「なんでわざわざ阿能川岳?」と聞きましたが、けっこう有名なんだそうです。
2022年03月27日 10:24撮影 by  SCV48, samsung
7
3/27 10:24
鉄塔まで下りてきました。
スノーシューのペアに追いついてお話ししました。
ヤマレコユーザーのosm310さんと、satoppさんでした。
新潟から来られたそうで、「なんでわざわざ阿能川岳?」と聞きましたが、けっこう有名なんだそうです。
真っ白な浅間山が顔を出してます。
2022年03月27日 10:29撮影 by  SCV48, galaxy
5
3/27 10:29
真っ白な浅間山が顔を出してます。
赤谷越まで来ました。かなり雪の無いエリアでしたが、12本アイゼンは履きっぱなしでした。
アイゼンの刃でやったらしく片方のスパッツのゴムが無くなってました。
これが4つ目。
2022年03月27日 10:55撮影 by  SCV48, galaxy
3
3/27 10:55
赤谷越まで来ました。かなり雪の無いエリアでしたが、12本アイゼンは履きっぱなしでした。
アイゼンの刃でやったらしく片方のスパッツのゴムが無くなってました。
これが4つ目。
駐車場までは正規ルートを通ってましたが、時々踏み抜きながらショートカットして下りました。
2022年03月27日 10:59撮影 by  SCV48, galaxy
3
3/27 10:59
駐車場までは正規ルートを通ってましたが、時々踏み抜きながらショートカットして下りました。
なんとか下山しました〜。
スノーシューのペアとほぼ同時。
お二人は道無き道をショートカットしてました。
スノーシュー欲しくなった。
2022年03月27日 11:07撮影 by  SCV48, samsung
3
3/27 11:07
なんとか下山しました〜。
スノーシューのペアとほぼ同時。
お二人は道無き道をショートカットしてました。
スノーシュー欲しくなった。
着替えたり、ストレッチしたり、パン食ったりと、ポケットパークでのんびりしちゃった。
ポケットパークから見た上州武尊。
普段ローカットしか履かず、ハイカットは雪が有るとき位しか履かないので、右足かかとが靴擦れで丸く皮が剥けてました。これが5つ目。
(やらかしはこの5つ)
2022年03月27日 12:01撮影 by  SCV48, samsung
8
3/27 12:01
着替えたり、ストレッチしたり、パン食ったりと、ポケットパークでのんびりしちゃった。
ポケットパークから見た上州武尊。
普段ローカットしか履かず、ハイカットは雪が有るとき位しか履かないので、右足かかとが靴擦れで丸く皮が剥けてました。これが5つ目。
(やらかしはこの5つ)
ポケットパークから下る道路のカーブにはかわいいイラスト。
カモシカさんですか?
2022年03月27日 12:04撮影 by  SCV48, galaxy
8
3/27 12:04
ポケットパークから下る道路のカーブにはかわいいイラスト。
カモシカさんですか?
みなかみの諏訪峡大橋からの谷川岳。
やっぱり晴れましたね。
2022年03月27日 12:19撮影 by  SCV48, galaxy
5
3/27 12:19
みなかみの諏訪峡大橋からの谷川岳。
やっぱり晴れましたね。
諏訪峡大橋の中央にはバンジージャンプ場が‼😱
2022年03月27日 12:20撮影 by  SCV48, galaxy
2
3/27 12:20
諏訪峡大橋の中央にはバンジージャンプ場が‼😱
鈴森の湯にするつもりで検索したら、350円で源泉かけ流しのお風呂が有ったのでこちらにしました。
温泉センター諏訪の湯さん。
外観にちょっとビビったけど、中も昭和感満載でした。
2022年03月27日 12:34撮影 by  SCV48, galaxy
3
3/27 12:34
鈴森の湯にするつもりで検索したら、350円で源泉かけ流しのお風呂が有ったのでこちらにしました。
温泉センター諏訪の湯さん。
外観にちょっとビビったけど、中も昭和感満載でした。
諏訪の湯の方に「この辺りで美味しい食事処を紹介して」と伺ったところ、上毛高原駅前の天丸を紹介されました。
日曜日のお昼なんで3組ほど待ちが出てましたが、待ったかいアリ。
美味かった。😋
蕎麦のコシがすごかったし、店員さんの対応も良い。
2022年03月27日 14:13撮影 by  SCV48, galaxy
13
3/27 14:13
諏訪の湯の方に「この辺りで美味しい食事処を紹介して」と伺ったところ、上毛高原駅前の天丸を紹介されました。
日曜日のお昼なんで3組ほど待ちが出てましたが、待ったかいアリ。
美味かった。😋
蕎麦のコシがすごかったし、店員さんの対応も良い。
食後は名胡桃城跡を見学。
人気戦国武将 真田の城とあってなかなか人気なんですが、
この遺構はキレイに整備されていて、かつ、河岸段丘に突き出した尾根上に築かれたいくつもの曲輪が整備され、見応えありました。
2022年03月27日 14:53撮影 by  SCV48, samsung
3
3/27 14:53
食後は名胡桃城跡を見学。
人気戦国武将 真田の城とあってなかなか人気なんですが、
この遺構はキレイに整備されていて、かつ、河岸段丘に突き出した尾根上に築かれたいくつもの曲輪が整備され、見応えありました。
名胡桃城跡から見た今日歩いた稜線。
中央の黒い凸凹がそれで、白い部分が阿能川岳。
左側の白い山は万太郎山。
2022年03月27日 15:03撮影 by  SCV48, galaxy
5
3/27 15:03
名胡桃城跡から見た今日歩いた稜線。
中央の黒い凸凹がそれで、白い部分が阿能川岳。
左側の白い山は万太郎山。
名胡桃城が良かったので沼田城址公園にも来ました。
こちらは城跡としてはイマイチでしたが、展望がサイコーでした。
主脈の山々の手前に阿能川岳の稜線が、遮るもの無しで見られます。
2022年03月27日 15:35撮影 by  SCV48, galaxy
3
3/27 15:35
名胡桃城が良かったので沼田城址公園にも来ました。
こちらは城跡としてはイマイチでしたが、展望がサイコーでした。
主脈の山々の手前に阿能川岳の稜線が、遮るもの無しで見られます。
ここでjosyuさんから電話が有りました!
「ポールありましたよ」と!
たまたま沼田まで来たところでお電話頂き、この後お会いして受け取りました。
大変ありがとうございました。
josyuさんは西上州によく行かれるとのことなので、またお会い出来るかも。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
2022年03月27日 15:50撮影 by  SCV48, galaxy
10
3/27 15:50
ここでjosyuさんから電話が有りました!
「ポールありましたよ」と!
たまたま沼田まで来たところでお電話頂き、この後お会いして受け取りました。
大変ありがとうございました。
josyuさんは西上州によく行かれるとのことなので、またお会い出来るかも。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

感想

残雪期限定のぐんま百名山 阿能川岳 もちろん難関峰です。
去年のレコを見ると、3/末は雪が無くかなり厳しい様子ですが、今年は雪が多いし、3月に入っても寒気でちょくちょく降雪している。
行くならいつか?
今週行かないと今年は行けなさそう。
まあ来年でも良いけどと思いつつも、ヤバい山は行けるときに行っとかないと。

ということで日曜日に行きました。
土曜日よりはお天気がマシそうだったので。

栃木百名山ではコケて痛かったり、藪でダニ攻撃に会ったり、スマホ無くしたりと、ドジすぎる山行を重ねて来ましたが、今回もやらかしました。
滑落未遂で右胸を打ったらしくちょっと痛い。
たぶん一週間様子見れば治るだろうとは考えてるけど。
他にポールを落として、スライドした方に拾ってもらったりしました。

もっと慎重にならないとダメなのかな?

阿能川岳は頑張って行った甲斐有りました。
谷川岳は見れなかったけど、南側は素晴らしい展望でした。
雪の回廊もステキでした。

でも核心部はヤバイよね。
もっと他にルート無いのか?
体力ものすごく使ったし。(足とか肩とか筋肉痛です)

なので私のような山アマの方にはオススメはしません。
山プロの方は自己判断でどうぞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

お疲れ様です。

阿能川岳登頂おめでとうございます。
ハプニング続出でしたが無事だったので何よりです。
右胸も大丈夫ですか?
ストックも手元に戻り良かったです。
雪解けも進み雪庇の崩落も多く私の時と大分状況が変わっているのが分かりました。
私はこの日、number-shotさんのレコを参考に大桁山から物語山、神成龍王山を登って来ました。

この後の妙義山も注意してください。
GWを過ぎるとヤマビルが出るのでその前がお薦めです。
2022/3/28 6:35
hide-sakuさん、コメントありがとうございます。
ドジ過ぎてヤバいです。
今日は有休で休んでますが全身筋肉痛&右むね痛で、ジョギングも無理そうです。
落とし物2点は普段使わないザックだったため。
こりゃダメだと思い、帰りに新しい25lザック買っちゃった😅

富岡アルプスも登られたんですか〜
相変わらず凄いですね〜

妙義山はヒル山ですよね。
4月に行けると良いんですが、まぁ慌てずやっていきます❗
2022/3/28 12:41
お疲れ様でした!新潟です。我々は山岳会の会員同士でして、夫婦では…(^_^;)

ストック発見良かった、一緒に探せず申し訳なかったです。山行の後半引っ張って頂き助かりました。

またどこかのお山でお会いしましょう☆彡
2022/3/28 7:40
osm310さん、失礼しました😓
ご夫婦ではなかったんですね。
息の合った佇まいでそう思ってしまいました。
レコの文章は修正します。🙇

新潟の山にも登りたいと考えてます。
エチコマとか中ノ岳とか。

お会い出来る日を楽しみにしてます🎵
2022/3/28 12:47
難峰、阿能川岳お疲れ様でした。
雪山難しいですね〜、自分の時とだいぶコンディション変わってそうな感じがします。
とりあえず、無事で何より😃
他に思いつくルートは、小出俣山からの周回ルート・水上寺からのルートとか・谷川岳PA近くからのルート等ありますが、情報も少ない&特にソロでは更に注意が必要かと思います。

妙義山、気を付けて行って来てください(^^ゞ
2022/3/28 18:13
kazura084さん、コメントありがとうございます。
雪山はまだまだ苦手です😓

とりあえず無事に行って来れたので良かったですが、もっと雪山に慣れないと、また行きたいとはなりませんねぇ。

スノーシューが欲しくなりました。
もしも買ったら日白山、タカマタギ行きたいかな?

表妙義縦走したいけど、ヤバそうなら相馬岳だけチョロっと行って来るかな😁
2022/3/28 20:47
number-shotさん
こんにちはjosyuです。表妙義縦走される予定なんですね!
私も阿能川岳の前日少し歩いて来ました。なかなかスリリングでしたよー。
妙義神社から縦走される方が難易度的には楽かもしれません。頑張って下さい!
2022/3/29 18:18
josyuさん、コメントありがとうございます。
josyuさんの妙義レコ読んでますよ。
阿能川岳の前日に妙義とはホントに山好きですね〜

特にいつと計画しているわけではなく、雪や凍結の心配が無くなってから行こうかなぁというくらいにしか。

逆回りの方が難度が高いんですね。
よくレコで見る妙義神社回りにします。

早くても4月中旬かなぁ?
2022/3/30 7:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
阿能川岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら