ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4141709
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

武庫川渓谷廃線跡〜亦楽山荘・南尾根〜満月滝〜武田尾温泉

2022年04月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
rxk00250 その他1人
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
457m
下り
413m

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:53
合計
3:59
8:45
5
JR「生瀬」駅
8:50
8:50
15
大多田橋交差点
9:05
9:05
2
武庫川渓谷廃線跡 入口(生瀬側)
9:07
9:07
5
名塩川橋梁
9:12
9:12
4
姥ケ懐川橋梁
9:16
9:16
19
北山第1トンネル 南入口
9:35
9:35
21
北山第2トンネル 南入口
9:56
9:57
2
溝滝尾トンネル 南入口
9:59
10:03
1
第2武庫川橋梁
10:04
10:04
13
長尾山第1トンネル 南入口
10:17
10:19
0
親水広場
10:19
10:20
8
亦楽山荘・桜の園 入口
10:28
10:28
2
ヤマザクラ展望所
10:30
10:31
5
エドヒガン五姉妹桜(桜坂)
10:36
10:37
0
東屋(さくらの道)
10:37
10:37
10
南尾根周回ルート「滝見の道」
10:47
10:47
5
南尾根周回ルート「滝路」
10:52
10:57
5
満月滝(下段の四段滝)
11:02
11:05
1
満月滝(上段の二段滝)
11:06
11:07
0
ササラ沢
11:07
11:07
12
南尾根周回ルート「遠見の道」合流
11:19
11:22
6
つつじが丘展望所
11:28
11:29
0
あかまつ展望所
11:29
11:29
7
赤松道 下り口
11:36
11:54
6
赤松道ビューポイント
12:00
12:04
0
城が丘
12:04
12:04
4
どんぐりの道 下り口
12:08
12:08
7
もみじの道
12:15
12:16
0
亦楽山荘・桜の園 入口
12:16
12:17
5
長尾山第2トンネル 南入口
12:22
12:23
7
長尾山第3トンネル 南入口
12:30
12:32
5
武庫川渓谷廃線跡 出口(武田尾側)
12:37
12:39
2
武田尾温泉 入口
12:41
12:42
2
神戸市水道鉄橋
12:44
JR「武田尾」駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(行き)JR「生瀬」駅から徒歩で「武庫川渓谷廃線跡」入口へ
(帰り)廃線跡から徒歩でJR「武田尾」駅へ出て電車でJR「宝塚」駅へ
コース状況/
危険箇所等
(1)「廃線跡」は観光ルートとしてしっかり整備されているので、子供でも気軽に歩けるファミリーハイク道。照明のない長いトンネルもあるので、同行者も含め誰か一人は懐中電灯の携行が必要。
(2)「亦楽山荘・桜の園」からの「南尾根周回路」は一人分の幅の狭い道も多く、岩場もある。
(3)「満月滝」へ向かう「滝路」は狭くて荒れ気味の急な岩場で滑落には要注意。
(4) 「遠見の道」や「赤松道」は基本的には整備された山道だが、石ころの多い急斜面の箇所も少しあるので下りでは油断しないように。

<2018年03月31日の山行記録はコチラ>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1415855.html
<2020年11月08日の山行記録はコチラ>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2717499.html
<2021年12月02日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3802769.html
JR生瀬駅から徒歩およそ25分ほどで廃線跡の入口に到着。武庫川渓谷の下流側を振り返ると、東六甲山系の稜線が見えるとともに大平山の電波塔も確認できる
2022年04月04日 09:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 9:08
JR生瀬駅から徒歩およそ25分ほどで廃線跡の入口に到着。武庫川渓谷の下流側を振り返ると、東六甲山系の稜線が見えるとともに大平山の電波塔も確認できる
山桜がようやく咲き始めていた。このあたりの桜は枝がみな高いところから延びているので、桜の花も見上げるような位置でしか確認できないことも多いようだ
2022年04月04日 09:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/4 9:29
山桜がようやく咲き始めていた。このあたりの桜は枝がみな高いところから延びているので、桜の花も見上げるような位置でしか確認できないことも多いようだ
絵になる渓谷沿いに廃線跡は続く
2022年04月04日 09:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/4 9:32
絵になる渓谷沿いに廃線跡は続く
渓谷は幅広で穏やかになったり、巨岩だらけで荒々しい滝になったりを繰り返す
2022年04月04日 09:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 9:49
渓谷は幅広で穏やかになったり、巨岩だらけで荒々しい滝になったりを繰り返す
「第二武庫川橋梁」が最大の見所。意外と横幅は狭いのでここを電車が通過していたのかと思うと感慨深い
2022年04月04日 09:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 9:59
「第二武庫川橋梁」が最大の見所。意外と横幅は狭いのでここを電車が通過していたのかと思うと感慨深い
「第二武庫川橋梁」の上から美しい渓谷の流れを見下ろす
2022年04月04日 10:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/4 10:01
「第二武庫川橋梁」の上から美しい渓谷の流れを見下ろす
古びた枕木の残る廃線跡を歩くのが楽しい
2022年04月04日 10:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 10:09
古びた枕木の残る廃線跡を歩くのが楽しい
「親水広場」のソメイヨシノは高所で花を咲かせている。六分咲きくらいだろか。枝がかなり細いのが気になる
2022年04月04日 10:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 10:17
「親水広場」のソメイヨシノは高所で花を咲かせている。六分咲きくらいだろか。枝がかなり細いのが気になる
親水広場の真向かいの階段から「亦楽山荘・桜の園」から「満月滝」へと通じる南尾根へ入る
2022年04月04日 10:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/4 10:18
親水広場の真向かいの階段から「亦楽山荘・桜の園」から「満月滝」へと通じる南尾根へ入る
階段を登ってすぐのところの分岐では、今回は左の「桜坂〜さくらの道」へと向かう。「満月滝」を目指すならこちらからのほうが良い
2022年04月04日 10:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 10:20
階段を登ってすぐのところの分岐では、今回は左の「桜坂〜さくらの道」へと向かう。「満月滝」を目指すならこちらからのほうが良い
「エドヒガン五姉妹」という桜の木がある。この木も枝がかなり高いところで広がっているので、桜の花は見上げるような高所で観賞できる
2022年04月04日 10:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/4 10:31
「エドヒガン五姉妹」という桜の木がある。この木も枝がかなり高いところで広がっているので、桜の花は見上げるような高所で観賞できる
これも「エドヒガン五姉妹」の桜。前や下ばかり見て歩いていると満開の桜に気付かないかも
2022年04月04日 10:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 10:32
これも「エドヒガン五姉妹」の桜。前や下ばかり見て歩いていると満開の桜に気付かないかも
東屋に着くと、正面だけではなく左にも上り道が続いている。左の道に入りすぐの分岐で右の平行道へ
2022年04月04日 10:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 10:37
東屋に着くと、正面だけではなく左にも上り道が続いている。左の道に入りすぐの分岐で右の平行道へ
1人分の幅の一本道を進んでいくと分岐に出るが、ここで右に進むと「満月滝」の下段の四段滝へ行くことができる
2022年04月04日 10:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 10:47
1人分の幅の一本道を進んでいくと分岐に出るが、ここで右に進むと「満月滝」の下段の四段滝へ行くことができる
岩場の狭い道を行く
2022年04月04日 10:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 10:49
岩場の狭い道を行く
道の右側は崖のようになっていて滝の下流が見える。危ないのでロープが張ってある急な岩場を慎重に登っていく
2022年04月04日 10:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 10:49
道の右側は崖のようになっていて滝の下流が見える。危ないのでロープが張ってある急な岩場を慎重に登っていく
狭いのでゆっくり慎重に少しずつ登ると、目の前に滝が見えてくる。滝の最下段と滝壺はここのまだ下で先程のロープ岩場の下になるがここからは危険
2022年04月04日 10:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 10:51
狭いのでゆっくり慎重に少しずつ登ると、目の前に滝が見えてくる。滝の最下段と滝壺はここのまだ下で先程のロープ岩場の下になるがここからは危険
「満月滝」の真正面に出ることができる
2022年04月04日 10:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 10:53
「満月滝」の真正面に出ることができる
「満月滝」は水量があると素敵な滝だ
2022年04月04日 10:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/4 10:54
「満月滝」は水量があると素敵な滝だ
滝を正面から見る位置から、背後の斜面を登っていくと踏み跡が付いていて「滝見の道」に合流できる。その途中から「満月滝」を見下ろすことができる
2022年04月04日 10:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 10:58
滝を正面から見る位置から、背後の斜面を登っていくと踏み跡が付いていて「滝見の道」に合流できる。その途中から「満月滝」を見下ろすことができる
「滝見の道」は「満月滝」の上段の多段滝の岩床を横切る形で歩いていく
2022年04月04日 11:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/4 11:03
「滝見の道」は「満月滝」の上段の多段滝の岩床を横切る形で歩いていく
「ササラ沢」に出る。ここから右の斜面に取り付き、尾根道である「遠見の道」に合流
2022年04月04日 11:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 11:06
「ササラ沢」に出る。ここから右の斜面に取り付き、尾根道である「遠見の道」に合流
「つつじが丘展望所」は広くなっていてさすがの展望
2022年04月04日 11:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/4 11:20
「つつじが丘展望所」は広くなっていてさすがの展望
「あかまつ展望所」はやや展望がききにくくなっていた
2022年04月04日 11:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 11:29
「あかまつ展望所」はやや展望がききにくくなっていた
「あかまつ展望所」から「赤松道」を下る途中、早咲きのツツジがもうあちこちで咲いていた
2022年04月04日 11:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 11:32
「あかまつ展望所」から「赤松道」を下る途中、早咲きのツツジがもうあちこちで咲いていた
「赤松道ビューポイント」は狭いながらもベンチもあって絶好の休憩場所。ここで景色を堪能しながらおにぎり休憩とした
2022年04月04日 11:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 11:36
「赤松道ビューポイント」は狭いながらもベンチもあって絶好の休憩場所。ここで景色を堪能しながらおにぎり休憩とした
「赤松道ビューポイント」からの景色は素晴らしく、「つつじが丘展望所」に勝るとも劣らない
2022年04月04日 11:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 11:36
「赤松道ビューポイント」からの景色は素晴らしく、「つつじが丘展望所」に勝るとも劣らない
宝塚北I.C.の下のほうに「武庫川渓谷廃線跡」の武田尾側の入口が遠くに見下ろせる。これから山を下ってあそこまで歩いていくんだなあ
2022年04月04日 11:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 11:50
宝塚北I.C.の下のほうに「武庫川渓谷廃線跡」の武田尾側の入口が遠くに見下ろせる。これから山を下ってあそこまで歩いていくんだなあ
「城が丘」広場を経由してさらに下る
2022年04月04日 12:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 12:00
「城が丘」広場を経由してさらに下る
「どんぐりの道〜もみじの道」を下る途中、山の斜面に目を移すと、桜が満開になっていた
2022年04月04日 12:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/4 12:10
「どんぐりの道〜もみじの道」を下る途中、山の斜面に目を移すと、桜が満開になっていた
山の斜面に咲く桜を眺めながらさらに下っていく
2022年04月04日 12:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/4 12:11
山の斜面に咲く桜を眺めながらさらに下っていく
「親水広場」のソメイヨシノを桜の園入り口の階段から見下ろす。ここから見ると高さ的にはちょうど真正面あたりになる
2022年04月04日 12:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 12:15
「親水広場」のソメイヨシノを桜の園入り口の階段から見下ろす。ここから見ると高さ的にはちょうど真正面あたりになる
古びた枕木の残る廃線跡を歩くのが楽しい
2022年04月04日 12:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 12:20
古びた枕木の残る廃線跡を歩くのが楽しい
廃線跡の武田尾側入口からJR「武田尾」駅へ向かう途中に、新装なった「神戸市水道鉄橋」
2022年04月04日 12:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/4 12:41
廃線跡の武田尾側入口からJR「武田尾」駅へ向かう途中に、新装なった「神戸市水道鉄橋」
JR「武田尾」駅のそばにも美しい桜が満開。左端の「名塩隧道」から」出てくるJR鉄橋も絵になる
2022年04月04日 12:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/4 12:42
JR「武田尾」駅のそばにも美しい桜が満開。左端の「名塩隧道」から」出てくるJR鉄橋も絵になる
宝塚駅の南にある「宝来橋」の武庫川沿いの桜並木が素晴らしかった。天然温泉「宝塚ナチュールスパ」で汗を流してさっぱりしてから帰路についた
2022年04月04日 13:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/4 13:00
宝塚駅の南にある「宝来橋」の武庫川沿いの桜並木が素晴らしかった。天然温泉「宝塚ナチュールスパ」で汗を流してさっぱりしてから帰路についた

装備

個人装備
通常のトレッキング靴 登山用のヘッドライト(手持ちで利用)

感想

今回は別の同行者との2人歩き。かなり久々の再会で一緒に山歩きをするのも4ヶ月ぶりぐらいになることもあって、同行者の希望で軽いハイキング的な感じの歩きでしかも山歩きの要素も欲しいということで、今回のコース設定とした。
「武庫川渓谷廃線跡(=JR福知山線廃線敷ともいうなど色々呼び名は錯綜しているようだ)」を歩くだけではただの散歩に近くなるので、そこに「亦楽山荘・桜の園」からの南尾根周回である「滝見の道〜満月滝〜遠見の道〜赤松道」に至るちょっとした山歩きの要素を組み込んだ。

この日はとにもかくにも快晴で最高だった。絵に描いたようなハイキング日和。
昔一度だけ、2018年03月31日にも似たような感じの歩きをしたことがあったので、それを思い出しながらとなった。歩いた印象はほとんど同じ。「満月滝」の水量が少なめだったのがちょっぴり残念だったかな。それでも桜が咲き始めていたし、ところによっては綺麗な桜も見られたうえに、早咲きのツツジも同時に見られたので良かった。例年なら「梅 → 桜 → ツツジ」と順番に咲いていくのに、今年は咲く時期が前後に入り乱れていてなんだか妙な感じ。花のほうもとまどっているようだ。

ちょっぴり残念だったのは、武田尾側入口にある食事処「はたくま(畑熊商店)」が月曜日定休日だったこと。ここのジビエ料理である「猪肉カレー・サラダ付」が美味しいのだが、今回は食べられなかった。次の機会に。山行後のご褒美は急遽予定を変更して、同行者希望の「宝塚ナチュールスパ」にした。ちょうど一番空いている時間帯だったので静かにゆったりくつろぐことが出来た。総じてこのルート組みであれば疲れが残らないで良いのかなと思う。

<2018年03月31日の山行記録はコチラ>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1415855.html
<2020年11月08日の山行記録はコチラ>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2717499.html
<2021年12月02日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3802769.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら