ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4205632
全員に公開
山滑走
白山

白山(平瀬-展望尾根-東面台地)

2022年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:31
距離
43.5km
登り
3,040m
下り
3,027m

コースタイム

日帰り
山行
10:22
休憩
1:09
合計
11:31
1:32
114
平瀬ゲート
3:26
3:50
35
チャリデポ地点
4:25
4:25
257
展望尾根取付
8:42
8:58
43
9:41
9:41
57
10:38
10:38
34
11:12
11:31
18
11:49
11:49
26
12:15
12:25
38
13:03
平瀬ゲート
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
マイカーで平瀬ゲート前まで。
2台ほどしか駐車できないので空いていなかったら道の駅飛騨白山へ。
コース状況/
危険箇所等
◆平瀬ゲート〜白山ブナの森キャンプ場入り口
・ゲートから13km除雪済み。チャリ可能だがまだ小石が多い。

◆キャンプ場入り口〜展望尾根
・キャンプ場をかすめてワリ谷を渡り展望尾根に取り付く。
・ワリ谷はスノーブリッジがあったので利用できたがない場合は渡渉が必要。たぶんブーツ程度の深さ。
・展望尾根へは藪漕ぎしながら急斜面を登る必要があるのでそれなりの覚悟が必要。

◆展望尾根〜中宮道〜御前峰
・基本的になだらかで広い尾根歩きだが、時折痩せ尾根や藪漕ぎがある。
・ワリ谷上部へは2060mのポコの下からシールを剥いでトラバース気味に滑走。1980mあたりからシールオンで夏道沿いにヒルバオ雪渓を目指す。
・ヒルバオ雪渓から大汝峰側の雪渓を登って翠ヶ池の北側へ出て、そこからも夏道沿いに御前峰に登り上げる。
・この日は全般的に雪が緩んでいたが、硬い時はアイゼンが必要。

◆御前峰〜東面台地滑走
・特に注意点もないが、気温が低い時はカチカチになる可能性があるので滑落注意。
・上部と尾根沿いはきれいなザラメ雪だったが、中腹の台地と谷筋は縦溝がひどかった。
今日は4月の恒例行事、東面台地へ!
2022年04月24日 02:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/24 2:29
今日は4月の恒例行事、東面台地へ!
林道はほぼ除雪完了。
13km走ってキャンプ場のところのゲートまで入れた。
2022年04月24日 03:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
4/24 3:26
林道はほぼ除雪完了。
13km走ってキャンプ場のところのゲートまで入れた。
除雪終了地点の様子。こんな感じ。
2022年04月24日 03:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/24 3:32
除雪終了地点の様子。こんな感じ。
センセーが随分遅れてきたのでどうしたのかと思ったらどうやらパンクしたみたい。
2022年04月24日 03:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
4/24 3:48
センセーが随分遅れてきたのでどうしたのかと思ったらどうやらパンクしたみたい。
登りは展望尾根からアプローチする。
ワリ谷のスノーブリッジはギリギリの状態だった。
2022年04月24日 04:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
4/24 4:23
登りは展望尾根からアプローチする。
ワリ谷のスノーブリッジはギリギリの状態だった。
展望尾根の取り付きは少し雪が残っていたが・・・
2022年04月24日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/24 4:55
展望尾根の取り付きは少し雪が残っていたが・・・
ほぼ藪漕ぎ!結構大変だった。
2022年04月24日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/24 5:00
ほぼ藪漕ぎ!結構大変だった。
センセーも藪から脱出!
2022年04月24日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
4/24 5:16
センセーも藪から脱出!
展望尾根はなんて平和なんだろう
2022年04月24日 05:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/24 5:31
展望尾根はなんて平和なんだろう
三方崩山と奥三方を横目に
2022年04月24日 05:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/24 5:40
三方崩山と奥三方を横目に
だが甘くない。際どい所は数多し
2022年04月24日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/24 5:49
だが甘くない。際どい所は数多し
山スキーヤーの力が試される
2022年04月24日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
4/24 5:51
山スキーヤーの力が試される
技術とアイテムを総動員
2022年04月24日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
4/24 5:52
技術とアイテムを総動員
平和なところは平和なんだけど・・・
2022年04月24日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
4/24 6:14
平和なところは平和なんだけど・・・
癒しのブナ林
2022年04月24日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/24 6:20
癒しのブナ林
東面台地をこの角度で眺められる贅沢。
2022年04月24日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
4/24 6:26
東面台地をこの角度で眺められる贅沢。
さて、コブラツリーはどれでしょうか?
2022年04月24日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
4/24 6:43
さて、コブラツリーはどれでしょうか?
正解はこちら!
2022年04月24日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
4/24 6:43
正解はこちら!
しらびそも増えてきて高山帯の雰囲気に。
2022年04月24日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/24 6:49
しらびそも増えてきて高山帯の雰囲気に。
奥三方もでかくなってきた。
2022年04月24日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/24 7:16
奥三方もでかくなってきた。
剣ヶ峰と御前峰。
この尾根最高だわ。
2022年04月24日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
4/24 7:27
剣ヶ峰と御前峰。
この尾根最高だわ。
ワリ谷にでかいデブリ、というか土砂崩れが。
2022年04月24日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/24 7:36
ワリ谷にでかいデブリ、というか土砂崩れが。
去年の毛勝谷を思い出す。あれじゃ滑れないな
2022年04月24日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/24 7:36
去年の毛勝谷を思い出す。あれじゃ滑れないな
ようやく中宮道が近くなってきた。
シールを剥いで一旦トラバース気味に滑っていく
2022年04月24日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/24 8:07
ようやく中宮道が近くなってきた。
シールを剥いで一旦トラバース気味に滑っていく
藪漕ぎしたりスキーしたり、今回は山スキーというよりスキーツーリングだな
2022年04月24日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/24 8:07
藪漕ぎしたりスキーしたり、今回は山スキーというよりスキーツーリングだな
再びシールオン。
2022年04月24日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/24 8:14
再びシールオン。
北弥陀ヶ原へ大斜面を登り上げる。
2022年04月24日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/24 8:25
北弥陀ヶ原へ大斜面を登り上げる。
ほんとここから眺める奥三方はでかい
2022年04月24日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/24 8:42
ほんとここから眺める奥三方はでかい
そして正面には剣ヶ峰と御前峰がぐんぐん近づいてくる
2022年04月24日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/24 8:45
そして正面には剣ヶ峰と御前峰がぐんぐん近づいてくる
別山にはうっすら雲がかかっていた
2022年04月24日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/24 8:55
別山にはうっすら雲がかかっていた
待ってなさい!的なやつ。
2022年04月24日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
4/24 8:59
待ってなさい!的なやつ。
いやーでかいわ!
2022年04月24日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/24 9:24
いやーでかいわ!
ハイマツ帯は雪切れもあったがなんとか突破
2022年04月24日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/24 9:26
ハイマツ帯は雪切れもあったがなんとか突破
右手には火ノ御子峰
2022年04月24日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
4/24 9:29
右手には火ノ御子峰
お花松原で小休止。
暑いかなーと思ってフルーツミックスを持ってきたがそれほど暑くなかった。
2022年04月24日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
4/24 9:49
お花松原で小休止。
暑いかなーと思ってフルーツミックスを持ってきたがそれほど暑くなかった。
せっかくなのでザラメ雪を混ぜておいしくいただいた
2022年04月24日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
4/24 9:50
せっかくなのでザラメ雪を混ぜておいしくいただいた
ヒルバオ雪渓から大汝方面へ!ここが結構辛いポイント
2022年04月24日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/24 10:01
ヒルバオ雪渓から大汝方面へ!ここが結構辛いポイント
登り上げて翠ヶ池。もう少し融け始めていた。
2022年04月24日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
4/24 10:42
登り上げて翠ヶ池。もう少し融け始めていた。
御前峰への登りの前に小休止
2022年04月24日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/24 10:53
御前峰への登りの前に小休止
裏面は急だが凍ってないのでスキーで登り上げた
2022年04月24日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/24 11:05
裏面は急だが凍ってないのでスキーで登り上げた
ピクりました〜
2022年04月24日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
4/24 11:17
ピクりました〜
先行者さんたち。
声をかけられて話してみたらゲンゴロウさんたちのPTでした。
2022年04月24日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
4/24 11:17
先行者さんたち。
声をかけられて話してみたらゲンゴロウさんたちのPTでした。
辿ってきた中宮道の稜線
2022年04月24日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
4/24 11:26
辿ってきた中宮道の稜線
さあ滑走開始。御前峰と剣ヶ峰のコルへ。
2022年04月24日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/24 11:32
さあ滑走開始。御前峰と剣ヶ峰のコルへ。
そこそこ急だがナイスザラメなので問題なし
2022年04月24日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
4/24 11:32
そこそこ急だがナイスザラメなので問題なし
岩をすり抜けていく
2022年04月24日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/24 11:32
岩をすり抜けていく
とりあえず岩場は突破した。
2022年04月24日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/24 11:34
とりあえず岩場は突破した。
さあご褒美タイムだ!東面台地へ
2022年04月24日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
4/24 11:35
さあご褒美タイムだ!東面台地へ
いやー最高だわ
2022年04月24日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
4/24 11:36
いやー最高だわ
落ちてゆけ!
2022年04月24日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
4/24 11:36
落ちてゆけ!
センセーもいく
2022年04月24日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
4/24 11:37
センセーもいく
ここは朝早い時間じゃない方が楽しい。
2022年04月24日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
4/24 11:37
ここは朝早い時間じゃない方が楽しい。
御前峰と剣ヶ峰を背に余韻に浸る
2022年04月24日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
4/24 11:39
御前峰と剣ヶ峰を背に余韻に浸る
雪は汚れているがよく滑った
2022年04月24日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/24 11:43
雪は汚れているがよく滑った
The.東面台地!
2022年04月24日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/24 11:46
The.東面台地!
そしてランドマークのコブラツリー
2022年04月24日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
4/24 11:51
そしてランドマークのコブラツリー
もちろんコブラポーズ!
2022年04月24日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
4/24 11:50
もちろんコブラポーズ!
もう少しで林道だ
2022年04月24日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/24 12:03
もう少しで林道だ
下部は平坦なので押し歩きで
2022年04月24日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
4/24 12:07
下部は平坦なので押し歩きで
雪が繋がってる限りはスキーで行く
2022年04月24日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/24 12:12
雪が繋がってる限りはスキーで行く
ラストはクライムダウンで林道へ
2022年04月24日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
4/24 12:21
ラストはクライムダウンで林道へ
ここは色々泥で汚れるから嫌いだ
2022年04月24日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/24 12:25
ここは色々泥で汚れるから嫌いだ
少しだけ歩いてチャリデポ地点まで。
2022年04月24日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
4/24 12:34
少しだけ歩いてチャリデポ地点まで。
スキーとかブーツとか洗っていく。
2022年04月24日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
4/24 12:41
スキーとかブーツとか洗っていく。
ゴール!
やっぱり春は東面台地!
2022年04月24日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
4/24 13:06
ゴール!
やっぱり春は東面台地!

感想

今日はいよいよ白山東面台地へ!
YSHRセンセーも絶対行くでしょ、と思って声をかけてドンピシャ。
久しぶりに二人で白山へ行くことになった。
1時出発という約束だったので、前日入りして車中泊。どうせフライングでしょと思って0時に起床して0時半に出られる体制にスタンバってたらセンセーからLINE。
え?寝坊?30分遅れる?
マジっすか、そんなことこれまで一度もなかったのに。目覚ましかけ忘れ?
仕方ないので車の中でゴロゴロして過ごす。しばらくしたらセンセーが来たのでちょっとだけ早めにフライングさせてもらった。
いつもなら途中でぶち抜かれるのがオチなのに今日は全然気配がない。チラチラ後ろを見ながら走ってたのにライトも見えなかった。
おかしいと思って途中の林道が見渡せるところで待ってみる…結構待ってたらようやくライトが見えてきた。
除雪終了地点でもそこそこ待って話を聞いてみるとどうやらパンクしたみたい。以前も東面でパンクしてましたよね。
いきなりインシデントが2発…今日は気を付けましょう。

東面台地と言ったが、登りは展望尾根から行く。自分は初めてでセンセーは3回目。
前から行ってみたいと思っていたので渡りに船だった。
ただし取り付くポイントはセンセーも初めてということで手探り感満載。そして多分ここが核心となる。
ワリ谷の渡渉に備えてビニール袋を持ってきたが際どくスノーブリッジが残っていたのでセーフ。
さあ展望尾根に登り上げよう。少し雪が残っていたので繋いでいく・・・途中ツボに換装するタイミングで不覚にも片方の板を流してしまった。
50mくらいしか流されなかったので取りに行ってセーフ。ワリ谷に落ちなくてよかった。
結構な急登に結構な藪・・・だがこれを超えたら楽園が待ってるはず。
かなり頑張ってようやく広大な台地に登り上げた。

あとはスキーでルンルン歩くだけかと思っていたら、その後も痩せ尾根やら藪漕ぎがあってアドベンチャーだった。
センセーとの山行はこうなるパターンが多い。
でも展望尾根というだけあって、三方崩山、奥三方岳、乗鞍岳、そして白山の御前峰、剣ヶ峰、東面台地などの眺望は素晴らしかった。

中宮道に合流したらあとは登るだけ。
お花松原手前の2349Pでハイマツの藪漕ぎがあったが、基本的に体力勝負だった。
よく考えたら積雪期の中宮道って歩いたことがなかったかも・・・それもなかなか新鮮だった。

御前峰に登り上げると先行PTの方々が奥宮で休んでいた。
声をかけられて話してみると以前センセーと山行に行かれていたゲンゴウロウさんだった。自分は初めまして。
さあ滑走タイム。もう東面台地はGPSをみなくても大丈夫。
御前峰と剣ヶ峰のコルから滑り降りるが縦溝もなく、ナイスザラメで快適この上ない。
写真を撮り合いながら東面台地へ滑り込んでコブラツリーへ。展望尾根からちっちゃく見えていたコブラツリーが目の前に。
コブラポーズで写真を撮ってもらってガンガン滑って最後はシートラで崖を降りて林道に合流。
下部は雪も豊富で滑りやすかったが全体的には縦溝が多かったので今年の東面はもう厳しいかもしれない。

今日はチャリデポ地点がすぐそこなので気が楽だ。
チャリに跨ったらあっという間にゲート到着。
色々あって12時間近くかかったが、アドベンチャー満載の東面台地改ということで、今年も無事4月の恒例行事を締めくくることができた。

シーズンに一度は行きたい白山東面台地、除雪がほぼ完了したという情報を得て本日の山行となった。

ただピストンするのはチョット、今日はワリ谷左岸尾根(展望尾根)から中宮道に抜け北弥陀ヶ原経由で御前峰をピクって東面台地を周回しよう。

深夜1時に平瀬ゲート発とガンと約束していたが自宅で目が覚めたのは深夜0時半、目覚ましがOFFになっていた。ガンに30分遅れると連絡して自宅からぶっ飛ばして何とか1時半には平瀬に着いた。

先に出てもらい15分遅れでスタート、抜かす気満々であったが出てしばらくでパンク、おまけに空気入れのバルブが緩んでいたのに気づかず空気が入らない、30分も時間をロスしてしまった。

何とか頑張ってペダルを回してガンお待たせ、キャンプ場分岐まで除雪は終了してここから展望尾根を目指す。尾根の取り付きは藪もあったが無難に尾根に這い上がり後は右手に奥三方、左手に白山を眺めながらガンガン高度を上げたいが先日の槍穂の疲れも有り脚が重かった。

無事中宮道に合流して後は御前峰をピクって山頂から東面台地へ落ちていく。誰も東面には来てなくて貸し切りのパラダイスであった。

雪解けは早いが東面台地取り付きの崖場まで雪は繋がっていて林道に出てチャリで帰還となった。

今シーズンも東面台地へ来ることができ良いシーズンでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3955人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら