ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4324161
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

白毛門 谷川岳の展望台は花盛り

2022年05月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:41
距離
8.1km
登り
1,199m
下り
1,191m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
1:13
合計
10:33
6:03
203
9:26
10:09
113
12:02
12:20
89
13:49
13:58
150
16:28
16:31
5
16:36
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道水上IC下車、水上、湯檜曽、土合経由で白毛門登山口駐車場に駐車
朝6時に時点で5台駐車、100台以上駐車可、トイレなし
コース状況/
危険箇所等
駐車場から直ぐに直登が始まる、
石ころ混じり、木の根が覆いかぶさる急登は結構きつい。
足元に注意して登る。
松木沢の頭まで登ると展望が開け快適な尾根登りとなるが足元には注意が必要。
登山道には1ヶ所10mほど残雪がありますが、アイゼンなしで白毛門までは登山OKです。
但し笠ヶ岳方面はまだたくさんの残雪があります。アイゼンは必須です。
その他周辺情報 湯桧曽温泉、水上温泉、上牧温泉、その他多数
本日は谷川連峰の白毛門へ登ります。
水上より見た谷川岳
「谷川岳や五月の残雪美しき」
2022年05月24日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
87
5/24 5:04
本日は谷川連峰の白毛門へ登ります。
水上より見た谷川岳
「谷川岳や五月の残雪美しき」
白毛門登山口駐車場に到着、途中手前から見えた白毛門
「万緑や青天にある白毛門」
2022年05月24日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
31
5/24 5:34
白毛門登山口駐車場に到着、途中手前から見えた白毛門
「万緑や青天にある白毛門」
谷川連峰の7変化山、武能岳が歓迎してくれる
「五月晴れ三角錐の武能岳」
2022年05月24日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
55
5/24 5:37
谷川連峰の7変化山、武能岳が歓迎してくれる
「五月晴れ三角錐の武能岳」
東黒沢に架かる橋を渡って行きます。雪はもうありませんが手すりがボコボコ
2022年05月24日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
5/24 5:53
東黒沢に架かる橋を渡って行きます。雪はもうありませんが手すりがボコボコ
ブナの新緑が眩しい登山道、はやくも後続の方に抜かれる。
2022年05月24日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
5/24 6:20
ブナの新緑が眩しい登山道、はやくも後続の方に抜かれる。
ブナの新緑が美しい
「新緑の山毛欅の立木の風起こす」
2022年05月24日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
57
5/24 6:28
ブナの新緑が美しい
「新緑の山毛欅の立木の風起こす」
白毛門名物の針葉樹の根が登山道に張り出している 「漲りて白毛門の走り根夏の道」
2022年05月24日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
5/24 6:39
白毛門名物の針葉樹の根が登山道に張り出している 「漲りて白毛門の走り根夏の道」
榧(カヤ)の大木か、ものすごく胴回りが大きい
2022年05月24日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
5/24 7:07
榧(カヤ)の大木か、ものすごく胴回りが大きい
時々谷川岳方面が見える。快晴のトマノ耳、オキノ耳
「五月晴れ占めて谷川岳双耳峰」
2022年05月24日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
72
5/24 6:49
時々谷川岳方面が見える。快晴のトマノ耳、オキノ耳
「五月晴れ占めて谷川岳双耳峰」
谷川岳の西黒尾根、左端がラクダのコブ、
マチガ沢は残雪が一杯「雪崩跡五月の空にマチガ沢」
2022年05月24日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
37
5/24 7:26
谷川岳の西黒尾根、左端がラクダのコブ、
マチガ沢は残雪が一杯「雪崩跡五月の空にマチガ沢」
タムシバと新緑
「田虫葉の五月の空に咲きにけり」
2022年05月24日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
57
5/24 7:29
タムシバと新緑
「田虫葉の五月の空に咲きにけり」
美しいイワウチワが現れる
「静謐な山にあるかな岩団扇」
2022年05月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
76
5/24 7:53
美しいイワウチワが現れる
「静謐な山にあるかな岩団扇」
何度でもマチガ沢がキレイ
2022年05月24日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
5/24 7:58
何度でもマチガ沢がキレイ
白毛門沢の大滝、雪解け水を集めて轟々と響き渡る
2022年05月24日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
5/24 15:05
白毛門沢の大滝、雪解け水を集めて轟々と響き渡る
タムシバも美しい
「田虫葉の初夏の光の似合ひけり」
2022年05月24日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
5/24 8:06
タムシバも美しい
「田虫葉の初夏の光の似合ひけり」
ピンクのイワカガミがキレイ 「瓦礫など厭はず咲きて岩鏡」
2022年05月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
55
5/24 8:12
ピンクのイワカガミがキレイ 「瓦礫など厭はず咲きて岩鏡」
こちらはイワウチワ
「咲きたつや風のなき日に岩団扇」
2022年05月24日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
5/24 8:51
こちらはイワウチワ
「咲きたつや風のなき日に岩団扇」
咲きたてのイワウチワ
2022年05月24日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
35
5/24 8:53
咲きたてのイワウチワ
だいぶたったイワウチワ
2022年05月24日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
5/24 8:57
だいぶたったイワウチワ
2連のイワウチワ
2022年05月24日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
39
5/24 8:57
2連のイワウチワ
ショウジョウバカマ
「撮りをれば猩々袴の紅潮す」
2022年05月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
52
5/24 9:13
ショウジョウバカマ
「撮りをれば猩々袴の紅潮す」
真っ赤なイワナシが美しい
2022年05月24日 09:29撮影
58
5/24 9:29
真っ赤なイワナシが美しい
大きい岩の上から登って来た登山道を振り返る
2022年05月24日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
5/24 9:26
大きい岩の上から登って来た登山道を振り返る
松ノ木沢の頭に到着、白毛門山頂が丸見え
2022年05月24日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
5/24 9:32
松ノ木沢の頭に到着、白毛門山頂が丸見え
松ノ木沢の頭から見た谷川岳、一ノ倉岳
2022年05月24日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
52
5/24 9:33
松ノ木沢の頭から見た谷川岳、一ノ倉岳
その右に武能岳と谷川岳馬蹄形縦走路の尾根
2022年05月24日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
5/24 9:34
その右に武能岳と谷川岳馬蹄形縦走路の尾根
国境の山々はまだまだ残雪が一杯、右端は七つ小屋 「谷間に雪の残りて夏の山」」
2022年05月24日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
5/24 9:32
国境の山々はまだまだ残雪が一杯、右端は七つ小屋 「谷間に雪の残りて夏の山」」
先ずはここで記念撮影をセルフタイマーで
「岩山に座りて初夏の光り浴ぶ」
2022年05月24日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
111
5/24 9:37
先ずはここで記念撮影をセルフタイマーで
「岩山に座りて初夏の光り浴ぶ」
急峻な一ノ倉岳と一ノ倉沢、幽ノ沢
「命終の岸壁飾る残り雪」
2022年05月24日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
57
5/24 9:55
急峻な一ノ倉岳と一ノ倉沢、幽ノ沢
「命終の岸壁飾る残り雪」
明治時代造られた旧国道跡がクッキリ、この道を馬車が通りました
2022年05月24日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
40
5/24 9:56
明治時代造られた旧国道跡がクッキリ、この道を馬車が通りました
中央に名物のジジ岩とババ岩が見える。
2022年05月24日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
5/24 10:08
中央に名物のジジ岩とババ岩が見える。
ツバメオモテは開花準備中
2022年05月24日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
31
5/24 10:18
ツバメオモテは開花準備中
上州武尊山が見えてくる
2022年05月24日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
5/24 10:15
上州武尊山が見えてくる
赤城山も見える
2022年05月24日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
5/24 10:15
赤城山も見える
またもイワウチワ
2022年05月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
5/24 10:21
またもイワウチワ
この雪渓の左端を登る
2022年05月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
5/24 10:45
この雪渓の左端を登る
ナエバキスミレが現れる。「黄菫の苗場山を冠す花となり」
2022年05月24日 10:35撮影
46
5/24 10:35
ナエバキスミレが現れる。「黄菫の苗場山を冠す花となり」
アップでナエバキスミレ
2022年05月24日 10:29撮影
47
5/24 10:29
アップでナエバキスミレ
美しいイワナシ
「紅のべべ着て姉妹岩梨の花」
2022年05月24日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
41
5/24 10:38
美しいイワナシ
「紅のべべ着て姉妹岩梨の花」
こちらのイワナシは3連
2022年05月24日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
46
5/24 10:48
こちらのイワナシは3連
一ノ倉岳、茂倉岳の後方に苗場の神楽峰が
2022年05月24日 10:51撮影
20
5/24 10:51
一ノ倉岳、茂倉岳の後方に苗場の神楽峰が
神楽ヶ峰、霧の塔
2022年05月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
5/24 10:52
神楽ヶ峰、霧の塔
谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳
2022年05月24日 11:01撮影
37
5/24 11:01
谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳
一ノ倉岳、茂倉岳
2022年05月24日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
5/24 11:01
一ノ倉岳、茂倉岳
茂倉岳、武能岳
2022年05月24日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
5/24 11:01
茂倉岳、武能岳
ナエバキスミレが美しい 「黄菫の顔瓜二つ双子かな」
2022年05月24日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
45
5/24 10:58
ナエバキスミレが美しい 「黄菫の顔瓜二つ双子かな」
エチゴキジムシロの黄色い花
2022年05月24日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
5/24 11:07
エチゴキジムシロの黄色い花
シラネアオイも咲いている 「紫に咲くも可笑しや白根葵」
2022年05月24日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
65
5/24 11:08
シラネアオイも咲いている 「紫に咲くも可笑しや白根葵」
イワカガミ
2022年05月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
5/24 11:16
イワカガミ
リンドウが一杯咲いている
2022年05月24日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
53
5/24 11:23
リンドウが一杯咲いている
リンドウも現れる
「初夏に咲く山竜胆の色薄く」
2022年05月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
51
5/24 11:19
リンドウも現れる
「初夏に咲く山竜胆の色薄く」
2連のリンドウ
2022年05月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
48
5/24 11:19
2連のリンドウ
遠く苗場山、神楽ヶ峰、霧の塔が
「残雪のありて五月の苗場山」
2022年05月24日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
5/24 11:50
遠く苗場山、神楽ヶ峰、霧の塔が
「残雪のありて五月の苗場山」
シャクナゲの花の後方に笠ヶ岳が
「石楠花や後ろに残雪笠ヶ岳」
2022年05月24日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
52
5/24 11:36
シャクナゲの花の後方に笠ヶ岳が
「石楠花や後ろに残雪笠ヶ岳」
美しいシルエットの笠ヶ岳、朝日岳、残雪が一杯
2022年05月24日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
5/24 11:39
美しいシルエットの笠ヶ岳、朝日岳、残雪が一杯
あまりに美しいので早くもここで記念に一枚「五月晴れ朝日岳笠ヶ岳に万歳す」
2022年05月24日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
122
5/24 11:45
あまりに美しいので早くもここで記念に一枚「五月晴れ朝日岳笠ヶ岳に万歳す」
やっぱり谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳
2022年05月24日 11:47撮影
32
5/24 11:47
やっぱり谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳
武能岳から七つ小屋山までの尾根、その下にクッキリと明治時代に作られた旧国道跡が
2022年05月24日 11:46撮影
17
5/24 11:46
武能岳から七つ小屋山までの尾根、その下にクッキリと明治時代に作られた旧国道跡が
笠ヶ岳へ行く尾根がクッキリ
2022年05月24日 11:50撮影
26
5/24 11:50
笠ヶ岳へ行く尾根がクッキリ
最後の岩山を乗り越えて白毛門へ行く
2022年05月24日 11:48撮影
21
5/24 11:48
最後の岩山を乗り越えて白毛門へ行く
これがジジ岩ババ岩です。こちらから見ると門に見える。
2022年05月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
5/24 11:54
これがジジ岩ババ岩です。こちらから見ると門に見える。
冬季にこの岩山の上に雪が積もるとまさに白毛門です。
「白毛門由来の岩の雪解けり」
2022年05月24日 11:54撮影
16
5/24 11:54
冬季にこの岩山の上に雪が積もるとまさに白毛門です。
「白毛門由来の岩の雪解けり」
白毛門山頂に到着、笠ヶ岳、朝日岳をバックに恒例のバンザイを「万歳や頂き立ちて白毛門」
2022年05月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
117
5/24 11:58
白毛門山頂に到着、笠ヶ岳、朝日岳をバックに恒例のバンザイを「万歳や頂き立ちて白毛門」
8年前友人と登った白毛門記念まだ元気一杯でした(当時72歳)「七度目の干支も若きやいい湯さん」
2014年07月30日 11:29撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
85
7/30 11:29
8年前友人と登った白毛門記念まだ元気一杯でした(当時72歳)「七度目の干支も若きやいい湯さん」
谷川岳方面と白毛門山頂の様子。
2022年05月24日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
5/24 12:00
谷川岳方面と白毛門山頂の様子。
シャクナゲと笠ヶ岳、朝日岳 「石楠花や山は未だに雪残る」
2022年05月24日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
101
5/24 12:02
シャクナゲと笠ヶ岳、朝日岳 「石楠花や山は未だに雪残る」
シャクナゲと武能岳
「石楠花や山の鞍部の和らかき」
2022年05月24日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
68
5/24 12:02
シャクナゲと武能岳
「石楠花や山の鞍部の和らかき」
平ヶ岳、日本100名山
2022年05月24日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
43
5/24 12:03
平ヶ岳、日本100名山
至仏山、日本100名山
2022年05月24日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
31
5/24 12:04
至仏山、日本100名山
上州武尊山、日本100名山
2022年05月24日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
5/24 12:01
上州武尊山、日本100名山
赤城山、日本100名山
「赤城山五月の空に夏の雲」
2022年05月24日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
5/24 12:01
赤城山、日本100名山
「赤城山五月の空に夏の雲」
エチゴキジムシロ
「岩割りて強しや越後雉菫」
2022年05月24日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
41
5/24 12:31
エチゴキジムシロ
「岩割りて強しや越後雉菫」
美しいシャクナゲ
「石楠花や乙女の恋の色なりぬ」
2022年05月24日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
52
5/24 12:37
美しいシャクナゲ
「石楠花や乙女の恋の色なりぬ」
シャクナゲと笠ヶ岳
2022年05月24日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
5/24 12:38
シャクナゲと笠ヶ岳
シャクナゲ
2022年05月24日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
5/24 12:39
シャクナゲ
シャクナゲ
2022年05月24日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
5/24 12:39
シャクナゲ
群生しているリンドウ
2022年05月24日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
41
5/24 12:52
群生しているリンドウ
シラネアオイでいいですね。
2022年05月24日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
45
5/24 13:01
シラネアオイでいいですね。
シラネアオイが3株咲いてました。
2022年05月24日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
57
5/24 13:01
シラネアオイが3株咲いてました。
この大型のお花は大好きです。
2022年05月24日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
43
5/24 13:01
この大型のお花は大好きです。
最後まで美しかった谷川岳 「谷川岳の五月の山の美しきかな」
2022年05月24日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
58
5/24 12:40
最後まで美しかった谷川岳 「谷川岳の五月の山の美しきかな」
エチゴキジムシロの群生
2022年05月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
5/24 13:03
エチゴキジムシロの群生
2連のイワウチワ
2022年05月24日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
40
5/24 13:32
2連のイワウチワ
松ノ木沢の頭まで下る
今日もご覧頂き有難う御座いました。
2022年05月24日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
39
5/24 13:47
松ノ木沢の頭まで下る
今日もご覧頂き有難う御座いました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本日は久しぶりに高山植物を見に谷川連峰の白毛門に登ります。
待ちに待った快晴の白毛門がやって来ました。
朝5時45分に白毛門登山口駐車場に到着、ここで登山届を出して
ゆっくりと登ります。
折からブナの新緑が眩しい急坂を喘ぎながらゆっくりと歩を進める。
時折ウグイスが美しい声でさえずり心をなぐさめてくれる。
時として轟々と雪解け水を集めた滝の音が聞こえる。
途中随所で谷川岳が顔を覗かせ応援してくれる。
松ノ木沢の頭近くになるとイワウチワやイワカガミも現れる。
松ノ木沢の頭では素晴らしい眺望が楽しめる。
特に上越国境の山々の残雪は素晴らしい。
沼田から来られた方にジジ岩とババ岩を特定して頂き、更にこの岩が上から見ると門のように見え、冬季に雪をかぶると白髪頭の門に見えることから白毛門と言うと教えて頂きました。有難う御座います。
更に歩を進めるとタムシバやイワナシ、ナエバキスミレ、越後キジムシロ、シラネアオイ、リンドウ、シャクナゲが咲き誇っていました。
まさに白毛門はお花の宝庫でした。
白毛門ありがとう。
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3198人

コメント

iiyuさんおはようございます

白毛門行かれたのですね😊
この時期いいですね

私も二日前に行ったのですが
谷川岳方向の山頂はガスで青空を見る事はできませんでしたが
幸運にも白毛門山頂からシャクナゲと山容の撮影が出来ました😊

登山道の花は多く楽しめました
更に多くの花の掲載流石です
今後ともよろしくお願い申しげます
2022/5/25 5:58
annafanさん
おはようございます。
皆様のレコを見ていてそろそろだな思いました。
annafanさんは最高のシャクナゲが見られましたね。
下山時に駐車場で着替えていたら山岳警備隊の方が話しかけてきました。
その方は一週間前に登ったそうですがやっぱり石楠花は最高でしたと言ってました。
2022/5/25 7:03
iiyuさん おはようございます。 あれだけあった雪がすっかりと無くなり、新潟の低山で楽しんでいた可愛い花たちがやっとグンマの稜線にも咲きだしましたね!嬉しいものです♪ 

iiyuさんはいつかの年の冬のように谷川通いの回数が少なかったようなので、こうして晴れやかな谷川を見れてハレバレとしたお気持ちになられたのではないでしょうか? 

そろそろ谷川本峰の稜線にも花が咲きだす時季、楽しみの先発隊的な記録に心躍りました!
ありがとうございました!
 
2022/5/25 8:25
E-gunmaさん
おはようございます。
コメント有難う御座います。
仰る通り谷川山系の山行が少ないですね。
ようやく登り易い季節になりましたので出かけます。
先ずは白毛門から始めました。
この後西黒尾根、平標山、仙ノ倉山へと続け隊と思いますがどうなることやら?
2022/5/25 9:05
いいゆさん こんにちは!
シャクナゲと笠ヶ岳美しすぎますね〜
シラネアオイも可愛いです!
白毛門素晴らしいですね!
自分はその日西黒から登っておりました!
そちらから見えてましたでしょうか〜
近くにいらしたのにお会いできず残念です。
2022/5/25 8:48
-fuwari-さん
おはようございます。
レコを見てビックリしました。
流石フワリさんです。
西黒から登り、マナイタグラまで行かれたとは。
まだまだ雪は沢山ありますね。
楽しみです。
2022/5/25 9:07
いい湯さん、こんにちは
白毛門は、素晴らしい山の一つやな。
景色は絶景!花も豊富!これじゃ何度もバンザイしてもいいよ。
ジジ岩にババ岩もあるんだ。
山名の由来も分かったんだねバンザーイ!
2022/5/25 12:13
toradoshiさん
そうなんです。
地元の方がそう仰っていました。
あまりに出来過ぎたお話なのでマユツバもんです。
でもお花と眺望は本物です。
コメント有難う御座いました。
またお願いします。
2022/5/25 12:17
iiyuさん、こんにちわ
白毛門、残雪を心配していましたが、松の木沢の頭〜山頂の雪も解けたようですね。
お花も咲き始めましたね。
残雪の尾根も綺麗ですね。
シャクナゲの花、少し傷んでいるように見えますが、先週末の寒さで傷んだのかしら。

この時期の白毛門、良いですよね。
週末晴れたらyuriさんと一緒に入る予定です。
2022/5/25 13:42
yasubeさん
こんにちは
白毛門のシャクナゲはもう終盤でした。
お見受けした通り痛んでおりました。
お二人で行かれるようでは笠ヶ岳か朝日岳まで行けますね。
最高のお花畑と残雪が楽しめますね。
楽しんでくださいね。
私はもう白毛門までで10時間以上かかってしまいました。
昨年より1時間以上かかるてテイタラクです。
2022/5/25 15:04
静謐な山にあるかな岩団扇

iiyuさん今日は。
高山もいよいよ、お花の山となりましたね。
これからのヤマレコ花便りが楽しみです。
白毛門の由来なるほどと思います。

谷川岳や五月の残雪美しき
万緑や青天にある白毛門
五月晴れ三角錐の武能岳
新緑の山毛欅の立木の風起こす
漲りて白毛門の走り根夏の道
五月晴れ占めて谷川岳双耳峰
雪崩跡五月の空にマチガ沢
田虫葉の五月の空に咲きにけり
静謐な山にあるかな岩団扇
田虫葉の初夏の光の似合ひけり
瓦礫など厭はず咲きて岩鏡
咲きたつや風のなき日に岩団扇
撮りをれば猩々袴の紅潮す
谷間に雪の残りて夏の山
岩山に座りて初夏の光り浴ぶ
命終の岸壁飾る残り雪
黄菫の苗場山を冠す花となり
紅のべべ着て姉妹岩梨の花
黄菫の顔瓜二つ双子かな
紫に咲くも可笑しや白根葵
初夏に咲く山竜胆の色薄く
残雪のありて五月の苗場山
石楠花や後ろに残雪笠ヶ岳
五月晴れ朝日岳笠ヶ岳に万歳す
白毛門由来の岩の雪解けり
万歳や頂き立ちて白毛門
七度目の干支も若きやいい湯さん
石楠花や山の鞍部の和らかき
石楠花や山は未だに雪残る
赤城山五月の空に夏の雲
岩割りて強しや越後雉筵
石楠花や乙女の恋の色なりぬ
谷川岳の五月の山の美しきかな

明日句会が有ります。
iiyuさんのヤマレコで力をつけたいと思います。
それではまた。

訂正
越後雉菫は越後雉筵に訂正してください。
2022/5/25 14:22
yasuokambaiさん
たくさんの俳句有難う御座います。
今回は力が入ったせいかこれはピッタリだと思う句が多かったです。
お陰様で今回もAランクからSランクに格上げになりました。
嬉しいですね。こうして応援して頂くと。
これからもよろしくお願いします。
2022/5/25 15:37
iiyu師匠、おはようございます☀

谷川岳の展望台は賑やかになりましたね!!
石楠花と雪の残る笠ヶ岳、美しい山岳風景です(#^.^#)
シラネアオイやイワウチワも素敵ですね♡。。
淡い色合いの花々にパッと目を引くナエバキスミレがまた良くて♬
ツバメオモトの開花も待ち遠しいですね、
またレコで開花の様子を見させてください(^O^)/
花旅おつかれさまでした☆彡
2022/5/26 6:30
chanelさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
お陰様で今年も白毛門に登ることが出来ました。
昨年より1時間以上余分にかかりました。
やっぱり歳には勝てませんが、お花は今年もキレイに咲いてくれました。
ただ自然の営みに感激しております。
谷川岳が楽しみになってきました。
2022/5/26 7:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら