ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4365520
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良

栗子山で沢と藪三昧(烏川下降〜滑谷沢左俣〜三本松沢右俣〜栗子山〜杭甲山〜萬世大路)

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
はやぶさ半 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:23
距離
21.7km
登り
1,257m
下り
1,246m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:18
休憩
0:59
合計
11:17
8:27
8:27
83
烏川入渓
9:50
10:00
81
滑谷沢出合
11:21
11:22
48
二俣
12:10
12:25
35
三本松沢出合
13:00
13:00
70
三段の滝
14:10
14:10
20
脱渓
14:30
14:30
70
スマホ紛失
15:40
15:40
10
スマホ発見
15:50
16:05
43
16:48
17:00
35
17:35
17:38
65
栗子隧道
18:43
18:44
7
18:51
18:52
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東栗子トンネル入口の駐車スペース利用
遅めの出発!天気最高!
2022年06月04日 07:56撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 7:56
遅めの出発!天気最高!
つづら折れ道は極力ショートカット
2022年06月04日 08:08撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 8:08
つづら折れ道は極力ショートカット
氷柱で有名な二つ小屋トンネル
2022年06月04日 08:16撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4
6/4 8:16
氷柱で有名な二つ小屋トンネル
真っ暗です
2022年06月04日 08:17撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 8:17
真っ暗です
トンネル出てすぐに小沢を下りショートカット!
1
トンネル出てすぐに小沢を下りショートカット!
癒しの沢烏川を下ります
2022年06月04日 08:35撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 8:35
癒しの沢烏川を下ります
癒し
2022年06月04日 08:38撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 8:38
癒し
癒し
2022年06月04日 08:39撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 8:39
癒し
こんなのもあります
2022年06月04日 08:45撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 8:45
こんなのもあります
2022年06月04日 08:59撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 8:59
2022年06月04日 09:15撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 9:15
おおっ、二匹いる
2022年06月04日 09:24撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 9:24
おおっ、二匹いる
紅葉の時期は最高だろうな
2022年06月04日 09:32撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 9:32
紅葉の時期は最高だろうな
癒しは続く
2022年06月04日 09:41撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 9:41
癒しは続く
滑谷沢との二俣
2022年06月04日 09:49撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 9:49
滑谷沢との二俣
滑谷沢は少しレベルアップ
2022年06月04日 10:08撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
6/4 10:08
滑谷沢は少しレベルアップ
今日はハイパーVにて!
2022年06月04日 10:18撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 10:18
今日はハイパーVにて!
2022年06月04日 10:27撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 10:27
2022年06月04日 10:29撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 10:29
2022年06月04日 10:35撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 10:35
2022年06月04日 10:37撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 10:37
2022年06月04日 10:44撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
6/4 10:44
2022年06月04日 10:49撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 10:49
2022年06月04日 11:17撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 11:17
二俣、今日は左を行きます
2022年06月04日 11:21撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 11:21
二俣、今日は左を行きます
2022年06月04日 11:26撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 11:26
2022年06月04日 11:34撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 11:34
大きい滝もありました
2022年06月04日 11:37撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
6/4 11:37
大きい滝もありました
2022年06月04日 11:43撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 11:43
2022年06月04日 11:46撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 11:46
2022年06月04日 11:53撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
6/4 11:53
2022年06月04日 12:08撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 12:08
三本松沢の出合
2022年06月04日 12:10撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 12:10
三本松沢の出合
三本松沢は最初から滑が続きいきなり本格的な沢登りの感じ!
2022年06月04日 12:25撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 12:25
三本松沢は最初から滑が続きいきなり本格的な沢登りの感じ!
三本松沢の右叉に入る
2022年06月04日 12:29撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 12:29
三本松沢の右叉に入る
滝も出て来たよ
2022年06月04日 12:31撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 12:31
滝も出て来たよ
2022年06月04日 12:32撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 12:32
びしょ濡れになった
2022年06月04日 12:35撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 12:35
びしょ濡れになった
楽しいが岩はとにかくよく滑る
2022年06月04日 12:39撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 12:39
楽しいが岩はとにかくよく滑る
2022年06月04日 12:39撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 12:39
おっきいのもあった
2022年06月04日 12:44撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
6/4 12:44
おっきいのもあった
滝はどんどん出てくる
2022年06月04日 12:42撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 12:42
滝はどんどん出てくる
2022年06月04日 12:49撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 12:49
2022年06月04日 12:52撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 12:52
2022年06月04日 12:58撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 12:58
三段の滝
2022年06月04日 13:01撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:01
三段の滝
1、2段目
2022年06月04日 13:06撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:06
1、2段目
まだまだ続く
2022年06月04日 13:12撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:12
まだまだ続く
2022年06月04日 13:18撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:18
2022年06月04日 13:20撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:20
飽きない
2022年06月04日 13:21撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 13:21
飽きない
2022年06月04日 13:22撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 13:22
またびしょ濡れ
2022年06月04日 13:25撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 13:25
2022年06月04日 13:43撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 13:43
2022年06月04日 13:43撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:43
雪も多くなって来て水がとにかく冷たい
2022年06月04日 13:48撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:48
雪も多くなって来て水がとにかく冷たい
んんとか超えられるレベル
2022年06月04日 13:50撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:50
んんとか超えられるレベル
2022年06月04日 13:51撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:51
2022年06月04日 13:54撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:54
まだ続く
2022年06月04日 13:57撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 13:57
まだ続く
ここは右に入ってみた
ここは右に入ってみた
2022年06月04日 14:03撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 14:03
ここは左へ
2022年06月04日 14:05撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 14:05
ここは左へ
まだ続く。この上の滝の上はずっと雪渓になっていたので右の尾根に上がる。
まだ続く。この上の滝の上はずっと雪渓になっていたので右の尾根に上がる。
上部の雪渓、切れてるし危なそう。
上部の雪渓、切れてるし危なそう。
最初のうちは藪はこんなもんでしたが、どんどんひどくなって行き・・・・
2022年06月04日 14:18撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 14:18
最初のうちは藪はこんなもんでしたが、どんどんひどくなって行き・・・・
頂上直前(14時30分)でけんじやんが”携帯がない!”ということで、GPSの軌跡を辿って藪を下る。確実にあったあたりまで下るが見つからず、再び山頂を目指しながら探していたらさっき戻り始めたところの近くで携帯発見!1時間10分と体力と神経をロス!
2022年06月04日 15:41撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 15:41
頂上直前(14時30分)でけんじやんが”携帯がない!”ということで、GPSの軌跡を辿って藪を下る。確実にあったあたりまで下るが見つからず、再び山頂を目指しながら探していたらさっき戻り始めたところの近くで携帯発見!1時間10分と体力と神経をロス!
頂上近くで少し右往左往してようやく栗子山到着。眺めなし。ここは雪あるときに来る場所なんですね。
2022年06月04日 15:52撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 15:52
頂上近くで少し右往左往してようやく栗子山到着。眺めなし。ここは雪あるときに来る場所なんですね。
念願の栗子山。次は雪がある時に来てみよう。
2
念願の栗子山。次は雪がある時に来てみよう。
頂上からは藪っぽい登山道を下り杭甲山に向かいます。
2022年06月04日 16:07撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 16:07
頂上からは藪っぽい登山道を下り杭甲山に向かいます。
水窪ダムと米沢盆地
2022年06月04日 16:10撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 16:10
水窪ダムと米沢盆地
ここはこれでもまだ登山道
2022年06月04日 16:11撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 16:11
ここはこれでもまだ登山道
杭甲山、かっこいいね。奥には吾妻連峰
2022年06月04日 16:15撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
6/4 16:15
杭甲山、かっこいいね。奥には吾妻連峰
途中から登山道がなくなり激藪に突入
2022年06月04日 16:39撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 16:39
途中から登山道がなくなり激藪に突入
黙々と登ります
2022年06月04日 16:43撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
6/4 16:43
黙々と登ります
もうちょっとだべ
2
もうちょっとだべ
頂上到着
2022年06月04日 16:48撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 16:48
頂上到着
福島盆地。自宅からこの山が見えるから、ここから自宅も見えているはず!
福島盆地。自宅からこの山が見えるから、ここから自宅も見えているはず!
吾妻小富士、ラクダ、一切経が見えます
2022年06月04日 16:55撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 16:55
吾妻小富士、ラクダ、一切経が見えます
杭甲山から激藪を下り沢筋に出ました
2022年06月04日 17:14撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 17:14
杭甲山から激藪を下り沢筋に出ました
藪はないですが、雪渓が危険な感じ
2022年06月04日 17:17撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 17:17
藪はないですが、雪渓が危険な感じ
雪渓は思ったほどひどくなく安心!ピンクテープもあり人の通りがあるようです
2022年06月04日 17:23撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 17:23
雪渓は思ったほどひどくなく安心!ピンクテープもあり人の通りがあるようです
2022年06月04日 17:28撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 17:28
ロープが垂れてました
2022年06月04日 17:31撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6/4 17:31
ロープが垂れてました
そして栗子隧道に出ました。大学生の時にバイクで来て以来だから40年ぶりくらいかな。
2022年06月04日 17:34撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
6/4 17:34
そして栗子隧道に出ました。大学生の時にバイクで来て以来だから40年ぶりくらいかな。
萬世大路は守る会の人たちにより整備されていて藪もなく快適です。大学時代に来た時は藪がひどかった思い出があります。橋の部分はこんな感じでとても綺麗です。
2022年06月04日 17:57撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
6/4 17:57
萬世大路は守る会の人たちにより整備されていて藪もなく快適です。大学時代に来た時は藪がひどかった思い出があります。橋の部分はこんな感じでとても綺麗です。
延々と歩いてようやく二つ小屋トンネルまで戻って来ました。
1
延々と歩いてようやく二つ小屋トンネルまで戻って来ました。
真っ暗!でした。
2022年06月04日 18:44撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/4 18:44
真っ暗!でした。
暗くなる前に戻ってこれました。お疲れ様でした。
2022年06月04日 19:11撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4
6/4 19:11
暗くなる前に戻ってこれました。お疲れ様でした。

感想

行ってみたかった栗子山と杭甲山、沢経由で行ってみました。
二つ小屋トンネルを越えて最初は癒し系MAXの烏川の下降、釣り師もたくさん入っているのでしょう、登山道を歩くようなペースで歩けました。
滑谷沢に入ると少しグレードアップ、それでも癒し系であることは変わりない。明るくてとても綺麗な沢です。ただ、よく滑る。乾いた岩も濡れた靴で歩くと滑る。
今回はハイパーVで歩いてみましたが、滑るのはそのせいではなかったと思います。フェルトがいいのかな、この沢は。
大きな滝もあったりして案外楽しめた。
そして予定通り4時間で三本松沢出合へ。遅れるようだったらパスしてそのまま滑谷沢を遡行して帰ろうと思っていましたが、さすがけんじやん、足が早くてよかった。
三本松沢は入渓してすぐよく滑る滑が続き、右俣に入ると滝が連続、カモシカ沢みたいな感じだ。倒木が多く見栄えがイマイチだったけどその倒木に助けてもらったところも多かった。まあ、とにかく次から次へと滝が続き飽きがこない。
雪渓も残っていて水が冷たい。
頂上が近くなってもなかなか水がなくなんないなぁと思っていたら、最後は雪渓。やばそうなので右の尾根に逃げて藪漕ぎ開始。最初は薄い藪だったが、だんだん濃くなって行く。でも傾斜がなくなってもうすぐ頂上というところでけんじやんが「スマホがない!」とのこと!!GPSの軌跡を確認しながら戻ってみる。でも、藪ってのはほんとどこを歩いて来たのかわからなくなるね。目を皿にして探したが下りでは見つからず。そして登った感じを思い出しながらもう一度登りながら探す。見つかんないなぁ!と諦めかけた時光るものを発見!!1時間10分のロスだったが、携帯はロスせず済んだ。でもえらい疲れた。
そして頂上に向かうが登山道に出会うだろうと進んでみたが、栗子山から北に向かう登山道はなく進み過ぎてしまった。少し戻って頂上到着。眺めなし。ここは雪がある時に来る場所なんだね。
栗子から米沢側へは藪っぽいけど登山道がありありがたい。杭甲山に向かい道は続くが、途中で尾根を外れて米沢側へ行ってしまう。なので、再び藪へ突入。藪は嫌いだ。時にツルが行く手を阻むのはなんとかして欲しい。
でも1時間かからず杭甲山に到着、行きたかった山についに来れた。
そこからはまた藪を適当に下る。沢筋に出れば藪がなくなるのでとにかく下る。
沢に出ると雪渓があってちょっと心配したが、思ったほどひどくなく安心。沢も急だが難所も1箇所だけ。滝があってロープがかかっていた。
そこを下ると萬世大路の栗子隧道!!
これで藪から解放された。延々と萬世大路を下りなんとか暗くなる前に戻ってこれました。

癒し系の沢から楽しい沢への継続、藪を漕いでの憧れの山登頂ととても充実した山歩きができました。

07:55 東栗子トンネル 東入口駐車スペース
08:17 二ツ小屋隧道 南入口
08:27 烏川入渓
09:50 滑谷沢出合 10:00
11:21 二俣
12:10 三本松沢出合 12:25
13:00 三段の滝
14:10 脱渓
14:30 スマホ紛失
15:40 スマホ発見
15:50 栗子山 16:05
16:48 杭甲山 17:00
17:35 栗子隧道
18:43 二ツ小屋隧道 北入口
18:51 二ツ小屋隧道 南入口
19:12 東栗子トンネル 東入口駐車スペース

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら