ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4427951
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

大峰沼でモリアオガエル観察&ヤマビル対決をして午後は玉原をまったり散策

2022年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
10.9km
登り
291m
下り
263m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:32
合計
6:42
7:14
16
7:30
7:46
25
8:11
8:11
40
8:51
8:51
28
9:19
9:27
25
9:52
9:53
83
11:20
11:20
6
11:26
11:26
7
11:33
11:36
94
13:10
13:12
23
13:35
13:36
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大峰沼周辺は隙あらばヤマビルが取り付いてきます
大峰沼登山口駐車場
4
大峰沼登山口駐車場
しばらく舗装路を歩きます 
朝方まで雨が降っていたようでかなり濡れてます 
朝から気温が高くヤマビルが活発になる条件が揃ってるなぁ
6
しばらく舗装路を歩きます 
朝方まで雨が降っていたようでかなり濡れてます 
朝から気温が高くヤマビルが活発になる条件が揃ってるなぁ
ガマくんのお出迎えを受けました
13
ガマくんのお出迎えを受けました
大峰沼に行く前に古沼に行ってみます
2
大峰沼に行く前に古沼に行ってみます
古沼はモリアオガエルの繁殖地として保護され天然記念物に指定されている
4
古沼はモリアオガエルの繁殖地として保護され天然記念物に指定されている
昨年来たときは干上がる寸前だったが今年は増水して散策路も一部水没してます
8
昨年来たときは干上がる寸前だったが今年は増水して散策路も一部水没してます
で、モリアオガエルの卵塊を発見
10
で、モリアオガエルの卵塊を発見
ここにも
日の光が射し込む
5
日の光が射し込む
水面に落ちちゃってるのもありました
5
水面に落ちちゃってるのもありました
水量が多いせいか卵塊は昨年よりたくさん産みつけられてましたが、親ガエルの姿は見つけられず鳴き声だけが聞こえます
7
水量が多いせいか卵塊は昨年よりたくさん産みつけられてましたが、親ガエルの姿は見つけられず鳴き声だけが聞こえます
水際を一周しました
6
水際を一周しました
林道に戻って大峰沼に向かいます
5
林道に戻って大峰沼に向かいます
勾配がフラットになれば間もなく大峰沼
2
勾配がフラットになれば間もなく大峰沼
とうちゃこ
20年以上前に初めて来たときはキャンプ場として賑わっていたけど今はひっそりしています
7
20年以上前に初めて来たときはキャンプ場として賑わっていたけど今はひっそりしています
大峰沼です 
カエルと鳥の鳴き声しか聞こえません
10
大峰沼です 
カエルと鳥の鳴き声しか聞こえません
モリアオガエルの卵塊もしっかりあります
9
モリアオガエルの卵塊もしっかりあります
散策路を右回りで歩いてみます
3
散策路を右回りで歩いてみます
岸に近く目の前にありました
8
岸に近く目の前にありました
この先の桟橋は未だに通行止め
3
この先の桟橋は未だに通行止め
傷んで放置状態です
5
傷んで放置状態です
で、足元を確認したらさっそく一匹付いてます 
実はヤマビルファイターを靴とゲイターに塗布しておいたのですが、それでも取り付いてくるヤツがいます 
ちなみに相方も同じようにファイター塗布したのだけど、相方にはほとんど付きませんでした
16
で、足元を確認したらさっそく一匹付いてます 
実はヤマビルファイターを靴とゲイターに塗布しておいたのですが、それでも取り付いてくるヤツがいます 
ちなみに相方も同じようにファイター塗布したのだけど、相方にはほとんど付きませんでした
で、まずは自作のハッカスプレーを試してみます
11
で、まずは自作のハッカスプレーを試してみます
ひと吹きかけるとポトリと落ちましたが活発に動いて元気、弱りません 
撃退だけならかなり有効です
7
ひと吹きかけるとポトリと落ちましたが活発に動いて元気、弱りません 
撃退だけならかなり有効です
で、もう一匹いたので・・・
8
で、もう一匹いたので・・・
今度はこちら、塩です 
昨年の大峰沼山行レコでjohroさんからアドバイスいただいたので試してみます
9
今度はこちら、塩です 
昨年の大峰沼山行レコでjohroさんからアドバイスいただいたので試してみます
ふりかけてみると、動きが止まりました 
ハッカスプレーとは反応が違うな
10
ふりかけてみると、動きが止まりました 
ハッカスプレーとは反応が違うな
少しして落ちたので追い塩をかけるとかなり弱りました 
このまま絶命すると思います 
johroさんが仰っていたとおり塩の効果は絶大です
12
少しして落ちたので追い塩をかけるとかなり弱りました 
このまま絶命すると思います 
johroさんが仰っていたとおり塩の効果は絶大です
で、散策路を戻って・・
2
で、散策路を戻って・・
今度は左回りで沼の反対側に行ってみます
3
今度は左回りで沼の反対側に行ってみます
しっかり卵塊を確認 
大峰沼も昨年より数が多い感じがしました
3
しっかり卵塊を確認 
大峰沼も昨年より数が多い感じがしました
沼畔の祠に一礼
大峰沼と大峰山 
いいね👍
9
大峰沼と大峰山 
いいね👍
大峰山分岐 今日は行きません
2
大峰山分岐 今日は行きません
この近くに親ガエルがいたのだけど逃げられて写真撮れず
5
この近くに親ガエルがいたのだけど逃げられて写真撮れず
桟橋まで来たけどこちら側に通行止めのお知らせは無し
3
桟橋まで来たけどこちら側に通行止めのお知らせは無し
しかし敷板が腐っていて見るからに危ないので行きません
2
しかし敷板が腐っていて見るからに危ないので行きません
戻ります
いました 
ファスナーのあたりを這い上がってきてるので、おそらくヤマビルファイターの薄い所を選んで取り付いてくるらしい
7
いました 
ファスナーのあたりを這い上がってきてるので、おそらくヤマビルファイターの薄い所を選んで取り付いてくるらしい
で、ハッカスプレーをシュッ 
落ちたコイツに塩を振りかけてトドメです
結局大峰沼周辺で10匹ほど退治しました
10
で、ハッカスプレーをシュッ 
落ちたコイツに塩を振りかけてトドメです
結局大峰沼周辺で10匹ほど退治しました
帰る前にキャンプ場跡地をちょっと見てみます
2
帰る前にキャンプ場跡地をちょっと見てみます
焚き火の残骸 
そんなに古いものではない 
こんなヒルの巣窟の中でキャンプか何かした人がいるのかな
2
焚き火の残骸 
そんなに古いものではない 
こんなヒルの巣窟の中でキャンプか何かした人がいるのかな
林道を戻ります
樹種を教える手作りの名盤
5
樹種を教える手作りの名盤
栗の木というのは分かるが、リの文字がソに見えてしまった💦
その先は・・、言いません(^^;
4
栗の木というのは分かるが、リの文字がソに見えてしまった💦
その先は・・、言いません(^^;
駐車場に戻りました
2
駐車場に戻りました
で、ヒルチェックです 
靴やゲイター、服も確認したけど付いてません 
相方も同様で人的被害なし 
ひと安心 
10
で、ヒルチェックです 
靴やゲイター、服も確認したけど付いてません 
相方も同様で人的被害なし 
ひと安心 
・・と思ったら、ワタクシのウエストポーチの裏側に一匹いました 
油断大敵です
10
・・と思ったら、ワタクシのウエストポーチの裏側に一匹いました 
油断大敵です
さっそくハッカスプレーと塩で最後の撃退 
5
さっそくハッカスプレーと塩で最後の撃退 
で、ここからは大峰沼に咲いてた花など 
コアジサイは多かった
6
で、ここからは大峰沼に咲いてた花など 
コアジサイは多かった
ギンリョウソウも多かった
5
ギンリョウソウも多かった
ギンちゃんを下から
6
ギンちゃんを下から
フタリシズカ
ヤマアジサイ
コバノフユイチゴ
6
コバノフユイチゴ
ハナビラタケ発見かと喜んでよく見たらフサヒメホウキタケでした
7
ハナビラタケ発見かと喜んでよく見たらフサヒメホウキタケでした
で、こちらが本物のハナビラタケ 
ちょっと若い個体だけど昨年に続き発見(^O^)
12
で、こちらが本物のハナビラタケ 
ちょっと若い個体だけど昨年に続き発見(^O^)
マスタケです 
先週榛名山で見つけたけどまた発見
9
マスタケです 
先週榛名山で見つけたけどまた発見
ところ代わって玉原センターハウスにやってまいりました 
午後から(といってもまだ11時だけど)玉原をのんびり歩きます
4
ところ代わって玉原センターハウスにやってまいりました 
午後から(といってもまだ11時だけど)玉原をのんびり歩きます
玉原湿原へ
玉原湿原  
もう真夏の雰囲気
9
玉原湿原  
もう真夏の雰囲気
湿原から尼ヶ禿山
3
湿原から尼ヶ禿山
湿原のテラスで昼メシ
5
湿原のテラスで昼メシ
湿原はヒオウギアヤメが盛りでした
8
湿原はヒオウギアヤメが盛りでした
オゼダイゲキ
ウラジロヨウラクも満開
10
ウラジロヨウラクも満開
ワタスゲの白とアヤメの紫、オゼダイゲキの黄色がいいコントラストを見せてます
7
ワタスゲの白とアヤメの紫、オゼダイゲキの黄色がいいコントラストを見せてます
ヤマドリゼンマイ  
茶色いのは胞子葉でヤマドリの尾羽に似てることからこの名が付いたとか
5
ヤマドリゼンマイ  
茶色いのは胞子葉でヤマドリの尾羽に似てることからこの名が付いたとか
湿原から林内へ
ブナ平に行きます
2
ブナ平に行きます
玉原でお気に入りの木その1 三本サワグルミ
3
玉原でお気に入りの木その1 三本サワグルミ
ハルゼミの脱け殻 
頭上では大合唱
5
ハルゼミの脱け殻 
頭上では大合唱
玉原でお気に入りの木その2 タコ足の木と呼んでいるアオダモ
10
玉原でお気に入りの木その2 タコ足の木と呼んでいるアオダモ
ブナ平です 
やっぱブナ林は落ち着くなぁ
6
ブナ平です 
やっぱブナ林は落ち着くなぁ
玉原でお気に入りの木その3 めげずに立ち上がるハウチワカエデ
4
玉原でお気に入りの木その3 めげずに立ち上がるハウチワカエデ
ブナ地蔵
ブナ平を後にします
3
ブナ平を後にします
銅金沢沿いに少し歩いてみます
4
銅金沢沿いに少し歩いてみます
取水路に沿っている道
3
取水路に沿っている道
今日も怪我なく無事終了
3
今日も怪我なく無事終了
以下、湿原以外で見かけた花たち  
ヤマオダマキ
8
以下、湿原以外で見かけた花たち  
ヤマオダマキ
タニウツギ
ヤブジラミっぽい
3
ヤブジラミっぽい
ノリウツギ
玉原でもいちばん見かけたギンリョウソウ
7
玉原でもいちばん見かけたギンリョウソウ
クワガタソウかな
4
クワガタソウかな
サワハコベ
タニギキョウ
クリンソウ
クリンちゃんのアップ
8
クリンちゃんのアップ
そしてコケイランです 
今日いちばん会いたかった花をひと株だけ発見(^O^)
9
そしてコケイランです 
今日いちばん会いたかった花をひと株だけ発見(^O^)
よく見ると唇弁に斑点がないタイプです
8
よく見ると唇弁に斑点がないタイプです
自宅に帰ってキノコを洗う 
左がハナビラタケ、右がマスタケ 
レシピは相方が思案中
13
自宅に帰ってキノコを洗う 
左がハナビラタケ、右がマスタケ 
レシピは相方が思案中

感想

昨年のこの時期に大峰沼から大峰山、吾妻耶山を歩き、モリアオガエルの卵塊やレアなハナビラタケを見つけた代わりにヤマビルの猛攻に遭った。
しかしまたハナビラタケをゲットしたいし、大峰沼のあの風景を見てみたい。モリアオガエルの卵塊ももちろん確認したい。
で、今年はしっかりヤマビル対策をした上で出かけてきました。
前日に靴とゲイターにヤマビルファイターを塗布し、ハッカスプレーを自作して塩も用意し準備は万端。

大峰沼登山口に着くと雨上がりで蒸し暑く、ヤマビルさんには絶好のコンディションであります。
で、結果は・・、ハッカスプレーも塩も効果あり。特に塩の効果は絶大でした。ヤマビルファイターも効くようだけど、塗布の薄いところを狙って取り付くようなので、ムラのないよう入念に塗布する必要があると感じました。ただし一番の対策は頻繁に足回りを確認することかな。
全部で10匹ほど取り付きを確認して撃退し、人的被害はなかったけど敵もさるもの、最後にチェックしたらウエストポーチの裏側に一匹潜り込んでました。
と、ここまでヤマビルレコになってしまったが、本来の目的はモリアオガエル、そしてあわよくばハナビラタケであります。
で、モリアオガエルの卵塊は昨年よりかなり多く確認できました。いつものことながら、どうしたら木の上に卵を産むカエルなんていうのが誕生したのか、興味は尽きないです。そしてハナビラタケもなんとか見つけ、中身の濃い大峰沼となりました。

この後、玉原に移動して湿原からブナ平を散策。
玉原では見たかったコケイランにも出会え、こちらはヤマビルの心配もなくてまったり気分で歩けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

暑い中の散策お疲れ様でした。
いつもご夫婦仲良く出かけられて羨ましい限りです。
ヤマビルとの格闘もご苦労様でした。
私の場合はモロ「食塩」を使用したのですが、アジシオでも大丈夫なのですね笑
参考になりました。

しかし、キノコといい、お花の名前といい、kotakkyさんは本当に色々とよくご存じですね。
実は学校の理科の先生か、大学の教授だったりして。
それくらい博識なので、いつもkotakkyさんのレコには感銘を受けております。
これからも楽しみに拝見させて頂きます。
2022/6/27 8:17
johroさん こんにちは コメントありがとうございます(^O^)

昨年いただいた情報がとっても役に立ちました。
さっそく塩を用意したのですが、大袋から小分けにするのが面倒だったので、たまたまあった味塩の小瓶をそのまま持ってきました。これがまた蓋を開けてシャシャっと振りかけられるので意外と使い勝手が良かったですよ。

花やキノコの名前ですが、下手の横好きで長年親しんで来た結果、色々覚えたという事ですかね。一塊のサラリーマンを卒業して今は嘱託でのんびりしてますが、年を取っても好奇心だけは人一倍あると自負してます(笑)

これからも色んな形でレコ上げて行きたいと思ってますのでよろしくお願いします。

ではまた〜(^O^)
2022/6/27 12:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら