ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4471152
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山 美しい 59年前の残像を追う

2022年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:49
距離
12.5km
登り
956m
下り
965m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
0:35
合計
8:31
10:35
10:44
3
11:35
11:39
197
14:56
14:56
1
14:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道湯沢IC下車、国道17号で塩沢、国道353号で津南、更に国道405号で秋山郷へ、途中国道が通行止めで東秋山林道で見倉トンネル経由で小赤沢三合目駐車場へ。
朝5時45分で30台駐車してました。200台くらいは駐車可
トイレあり、登山ポストに登山届を提出
コース状況/
危険箇所等
鎖場が多数あります。岩場で捻挫していた人もいました。
雪渓上は問題なし。
その他周辺情報 秋山郷温泉郷ですので多数の温泉があります。
59年前ワンゲル合宿で野反湖、白砂山、佐武流山、苗場山、鳥兜山に行きました。その追憶をたどる。野反湖で記念撮影のiiyu
「追憶を辿る野反湖夏帽子」
2022年07月07日 16:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
126
7/7 16:50
59年前ワンゲル合宿で野反湖、白砂山、佐武流山、苗場山、鳥兜山に行きました。その追憶をたどる。野反湖で記念撮影のiiyu
「追憶を辿る野反湖夏帽子」
秋山郷の小赤沢3合目駐車場へ6時前に到着、すでに30台も駐車していた。朝日が苗場山方面に昇る
2022年07月09日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
7/9 6:20
秋山郷の小赤沢3合目駐車場へ6時前に到着、すでに30台も駐車していた。朝日が苗場山方面に昇る
登山届を提出し苗場山を目指す。ブナの大木の中「涼しさよ山毛欅の林に風戦ぐ」
2022年07月09日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
7/9 6:49
登山届を提出し苗場山を目指す。ブナの大木の中「涼しさよ山毛欅の林に風戦ぐ」
健気にニガナが目一杯咲いていた
2022年07月09日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
35
7/9 6:57
健気にニガナが目一杯咲いていた
この登山道はゴゼンタチバナが数えきれない程沢山咲いていた
2022年07月09日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
49
7/9 7:05
この登山道はゴゼンタチバナが数えきれない程沢山咲いていた
カラマツソウも見受けられる。「山路きて花火となりぬ唐松草」
2022年07月09日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
55
7/9 7:15
カラマツソウも見受けられる。「山路きて花火となりぬ唐松草」
振り返ると59年前に登った鳥兜山が見える
2022年07月09日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
71
7/9 6:58
振り返ると59年前に登った鳥兜山が見える
その6年後の53年前に二度目の鳥兜山登山記念のiiyuさん、カラー写真時代になる
2022年07月07日 16:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
45
7/7 16:49
その6年後の53年前に二度目の鳥兜山登山記念のiiyuさん、カラー写真時代になる
マイズルソウも多数見かける「風戦ぐ林の中に舞鶴草」
2022年07月09日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
44
7/9 7:30
マイズルソウも多数見かける「風戦ぐ林の中に舞鶴草」
大きなゴゼンタチバナが
2022年07月09日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
7/9 7:44
大きなゴゼンタチバナが
イワカガミも元気一杯
「岩鏡流るる水は小赤沢」
2022年07月09日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
58
7/9 7:46
イワカガミも元気一杯
「岩鏡流るる水は小赤沢」
ミゾホオズキも黄色い花を咲かせていた
2022年07月09日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
7/9 8:15
ミゾホオズキも黄色い花を咲かせていた
美しいキヌガサソウ、いつ見ても嬉しい
「石突きに一輪咲くや衣笠草」
2022年07月09日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
84
7/9 8:20
美しいキヌガサソウ、いつ見ても嬉しい
「石突きに一輪咲くや衣笠草」
タニウツギも彩を添える
2022年07月09日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
40
7/9 8:26
タニウツギも彩を添える
若い方は元気いっぱいでこの急登を登って行きます。
2022年07月09日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
7/9 8:44
若い方は元気いっぱいでこの急登を登って行きます。
振り返ると妙高山と火打山が雲の間に間に現れる
2022年07月09日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
7/9 8:43
振り返ると妙高山と火打山が雲の間に間に現れる
振り返ると苗場山の外輪山の一つの 日蔭山(三ノ山)
2022年07月09日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
7/9 9:22
振り返ると苗場山の外輪山の一つの 日蔭山(三ノ山)
山頂台地の西側にある坪場に到着、苗場山山頂方向を見る
2022年07月09日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
46
7/9 9:25
山頂台地の西側にある坪場に到着、苗場山山頂方向を見る
坪場はお花の宝庫の広い湿原です
2022年07月09日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
7/9 9:26
坪場はお花の宝庫の広い湿原です
美しい坪場湿原です。
2022年07月09日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
7/9 9:25
美しい坪場湿原です。
湿原の先には佐武流山、大高山、ダン沢ノ頭、赤石岳、笠法師、烏帽子岳、裏岩菅山
2022年07月09日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
7/9 9:26
湿原の先には佐武流山、大高山、ダン沢ノ頭、赤石岳、笠法師、烏帽子岳、裏岩菅山
笠法師、烏帽子岳、裏岩菅山、焼額山、竜王山が
2022年07月09日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
47
7/9 9:27
笠法師、烏帽子岳、裏岩菅山、焼額山、竜王山が
その奥には北アルプス、妙高山が
2022年07月09日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
7/9 9:29
その奥には北アルプス、妙高山が
北アルプスと妙高山
「七月の彩雲よきや妙高山」
2022年07月09日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
66
7/9 9:29
北アルプスと妙高山
「七月の彩雲よきや妙高山」
地元の若い人達が山座同定をしてました。
2022年07月09日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
37
7/9 9:30
地元の若い人達が山座同定をしてました。
美しい坪場の風景
2022年07月09日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
7/9 9:29
美しい坪場の風景
更に日蔭山(三ノ山)も見える
2022年07月09日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
7/9 9:29
更に日蔭山(三ノ山)も見える
イワイチョウ
2022年07月09日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
60
7/9 9:31
イワイチョウ
チングルマ群落があちこちに「涼しさや歩みの道にちんぐるま」
2022年07月09日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
92
7/9 9:35
チングルマ群落があちこちに「涼しさや歩みの道にちんぐるま」
まさにお花畑です
2022年07月09日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
7/9 9:35
まさにお花畑です
青い空に池塘が映える「七月の空はただ青池塘かな」
2022年07月09日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
79
7/9 9:36
青い空に池塘が映える「七月の空はただ青池塘かな」
その池塘にに映えるワタスゲ
2022年07月09日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
61
7/9 9:37
その池塘にに映えるワタスゲ
池塘を入れて坪場を、後方中央には鳥兜山
2022年07月09日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
7/9 9:37
池塘を入れて坪場を、後方中央には鳥兜山
坪場にある大きな池塘
2022年07月09日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
7/9 9:37
坪場にある大きな池塘
鳥兜方面には雲も
2022年07月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
18
7/9 9:43
鳥兜方面には雲も
坪場は大人気で大賑わいです、バックは前鳥兜山
2022年07月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
7/9 9:43
坪場は大人気で大賑わいです、バックは前鳥兜山
ウラジオヨウラクが彩を添える
2022年07月09日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
63
7/9 9:39
ウラジオヨウラクが彩を添える
ナナカマドの真っ白な花
2022年07月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
41
7/9 9:40
ナナカマドの真っ白な花
赤倉山、苗場神社方面への分岐点に到着、
2022年07月09日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
14
7/9 9:58
赤倉山、苗場神社方面への分岐点に到着、
新しく出来た渡り廊下が延々と続く
2022年07月09日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
7/9 10:01
新しく出来た渡り廊下が延々と続く
59年前大岩山が見える池塘近くを登るWV部員達
「むそとせの遙かな夏や大岩山」
2022年07月07日 16:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
62
7/7 16:54
59年前大岩山が見える池塘近くを登るWV部員達
「むそとせの遙かな夏や大岩山」
まさにこの場所を通過したことを本日確認しました。自然は変わりませんね。「むそとせのままに七月大岩山」
2022年07月09日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
43
7/9 10:06
まさにこの場所を通過したことを本日確認しました。自然は変わりませんね。「むそとせのままに七月大岩山」
59年前、佐武流山と池塘をバックにゆっくりと登ってくるWV部員の長い列
「ワンゲルのリュック重きや過ぎし夏」
2022年07月07日 16:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
78
7/7 16:53
59年前、佐武流山と池塘をバックにゆっくりと登ってくるWV部員の長い列
「ワンゲルのリュック重きや過ぎし夏」
まさにこの場所で59年前苦しい修行の山行が。59年も経ったが自然は変わりません。「むそとせの変わらぬ自然今日の夏」
2022年07月09日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
49
7/9 10:04
まさにこの場所で59年前苦しい修行の山行が。59年も経ったが自然は変わりません。「むそとせの変わらぬ自然今日の夏」
イワスゲの大平原
2022年07月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
7/9 9:56
イワスゲの大平原
キレイなアカモノの花
「赤物や紅のほんのり三姉妹」
2022年07月09日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
74
7/9 9:54
キレイなアカモノの花
「赤物や紅のほんのり三姉妹」
話は変わって雪渓が見えてきました。
2022年07月09日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
7/9 10:09
話は変わって雪渓が見えてきました。
この雪渓は難なく超えることが出来ます
2022年07月09日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
7/9 10:10
この雪渓は難なく超えることが出来ます
タテヤマリンドウがキレイ
2022年07月09日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
51
7/9 10:17
タテヤマリンドウがキレイ
チングルマも満開です。
2022年07月09日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
51
7/9 10:19
チングルマも満開です。
苗場山山頂ヒュッテが見えてきました。
2022年07月09日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
7/9 10:15
苗場山山頂ヒュッテが見えてきました。
苗場山山頂に有る山岳信仰跡と山頂ヒュッテ
2022年07月09日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
7/9 10:22
苗場山山頂に有る山岳信仰跡と山頂ヒュッテ
湿原の湖沼に生えるミヤマホタルイは、稲の苗を育てる苗代田を想起させ山名の由来とも
後方には烏帽子岳等
2022年07月09日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
7/9 10:23
湿原の湖沼に生えるミヤマホタルイは、稲の苗を育てる苗代田を想起させ山名の由来とも
後方には烏帽子岳等
苗場山山頂にある広大な池塘群、その後方には赤倉山、佐武流山
2022年07月09日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
7/9 10:47
苗場山山頂にある広大な池塘群、その後方には赤倉山、佐武流山
苗場山山頂にある池塘群、後方に大黒山、上ノ倉山、白砂山
2022年07月09日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
7/9 11:14
苗場山山頂にある池塘群、後方に大黒山、上ノ倉山、白砂山
苗場山山頂に到着、恒例のバンザイをするiiyuさん「万歳や苗場山頂夏の雲」
2022年07月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
161
7/9 10:34
苗場山山頂に到着、恒例のバンザイをするiiyuさん「万歳や苗場山頂夏の雲」
59年前の山頂NO1
東側方面
2022年07月07日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
7/7 16:52
59年前の山頂NO1
東側方面
59年前の山頂NO2
赤倉山方面
2022年07月07日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
7/7 16:52
59年前の山頂NO2
赤倉山方面
59年前の山頂NO3
赤倉山、佐武流山方面
2022年07月07日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
7/7 16:52
59年前の山頂NO3
赤倉山、佐武流山方面
59年前の山頂NO4
大岩山、笠法師、烏帽子岳方面
2022年07月07日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
7/7 16:52
59年前の山頂NO4
大岩山、笠法師、烏帽子岳方面
山頂東側の風景
和田小屋コースから来るとこの方面に出る
2022年07月09日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
7/9 10:37
山頂東側の風景
和田小屋コースから来るとこの方面に出る
大黒山、上ノ倉山、白砂山方面
2022年07月09日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
7/9 10:46
大黒山、上ノ倉山、白砂山方面
佐武流山と苗場山山頂大湿原
2022年07月09日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
7/9 10:23
佐武流山と苗場山山頂大湿原
笠法師山、烏帽子岳、裏岩菅山方面
2022年07月09日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
7/9 10:06
笠法師山、烏帽子岳、裏岩菅山方面
さあ、お花を眺めながら下山します。
5連のイワイチョウ
2022年07月09日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
51
7/9 11:10
さあ、お花を眺めながら下山します。
5連のイワイチョウ
満開のチングルマ
2022年07月09日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
7/9 11:13
満開のチングルマ
雪渓を越えて帰ります
2022年07月09日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
7/9 11:15
雪渓を越えて帰ります
障子峰、大高山、赤石岳を見ながら大湿原を下って行きます
2022年07月09日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
7/9 10:23
障子峰、大高山、赤石岳を見ながら大湿原を下って行きます
真っ赤なサラサドウダンがお空に映える
「青天に更紗満天星白き雲」
2022年07月09日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
45
7/9 11:42
真っ赤なサラサドウダンがお空に映える
「青天に更紗満天星白き雲」
雲が取れてクッキリ見える鳥兜山
2022年07月09日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
58
7/9 11:33
雲が取れてクッキリ見える鳥兜山
ワタスゲも元気一杯です「綿菅の涼しき風を呼びいたる」
2022年07月09日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
7/9 11:40
ワタスゲも元気一杯です「綿菅の涼しき風を呼びいたる」
ミツバオウレンがぽつんと咲いていた「草陰に三つ葉黄蓮咲きにけり」
2022年07月09日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
7/9 11:49
ミツバオウレンがぽつんと咲いていた「草陰に三つ葉黄蓮咲きにけり」
イワカガミのいい色している「夏山の白き花なり岩鏡」
2022年07月09日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
7/9 11:50
イワカガミのいい色している「夏山の白き花なり岩鏡」
大木に寄生して生えたゴゼンタチバナ
2022年07月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
7/9 11:54
大木に寄生して生えたゴゼンタチバナ
イワナシがステキ
2022年07月09日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
7/9 12:02
イワナシがステキ
坪場越しの鳥兜山
「七月や山頂とがるは鳥兜山」
2022年07月09日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
7/9 12:03
坪場越しの鳥兜山
「七月や山頂とがるは鳥兜山」
現在のiiyuさん、万歳が専門です「万歳や元気漲り夏の雲」
2022年07月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
114
7/9 12:12
現在のiiyuさん、万歳が専門です「万歳や元気漲り夏の雲」
青空が映える大きな池塘、後方中央には鳥兜山が、本日一番の写真
2022年07月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
60
7/9 12:08
青空が映える大きな池塘、後方中央には鳥兜山が、本日一番の写真
ここでiiyuさん記念撮影「青地してリュックの色の夏らしき」
2022年07月09日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
104
7/9 12:09
ここでiiyuさん記念撮影「青地してリュックの色の夏らしき」
59年前のiiyuさん
「むそとせやリュック懐かしワンゲル部」
2022年07月07日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
85
7/7 16:55
59年前のiiyuさん
「むそとせやリュック懐かしワンゲル部」
チングルマが映える坪場風景
2022年07月09日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
7/9 12:14
チングルマが映える坪場風景
相変わらず美しい坪場「七月や坪場の池塘点々と」
2022年07月09日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
42
7/9 12:06
相変わらず美しい坪場「七月や坪場の池塘点々と」
坪場の池塘周りのお花畑
2022年07月09日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
18
7/9 12:16
坪場の池塘周りのお花畑
チングルマの大群
「ちんぐるま涼しき夕べ運びくる」
2022年07月09日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
60
7/9 12:14
チングルマの大群
「ちんぐるま涼しき夕べ運びくる」
ガスって来た山頂から坪場に下りて来る登山者達
2022年07月09日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
7/9 12:19
ガスって来た山頂から坪場に下りて来る登山者達
青空が映える坪場
2022年07月09日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
7/9 12:17
青空が映える坪場
今日の登山を祝ってくたイワイチョウ
2022年07月09日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
37
7/9 12:18
今日の登山を祝ってくたイワイチョウ
たくさんのイワカガミ群バイバイ「夏登山祝ひて群れなす岩鏡」
2022年07月09日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
7/9 12:20
たくさんのイワカガミ群バイバイ「夏登山祝ひて群れなす岩鏡」
ミゾホオズキがキレイ
2022年07月09日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
7/9 13:08
ミゾホオズキがキレイ
ゴゼンタチバナの大群
2022年07月09日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
18
7/9 13:41
ゴゼンタチバナの大群
大檜まで降りてくる。駐車場は近い
2022年07月09日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
7/9 14:33
大檜まで降りてくる。駐車場は近い
小赤沢三合目駐車場着
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました
2022年07月09日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
35
7/9 14:56
小赤沢三合目駐車場着
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本日は59年前ワンゲル合宿で野反湖、白砂山、佐武流山、
苗場山、和山温泉、鳥兜山に行きました。
その追憶をたどるべく比較的気軽に苗場山に登れる
小赤沢コースを登ります。
ただし小赤沢駐車場までは高崎から高速を使い湯沢で下車、
更に塩沢経由で津南まで行き、更に秋山郷を目指し
途中一部区間迂回路等あり
延々と3時間弱かかりました。
あさ6時前に着いたのですが駐車場には早くも30台の車が
駐車してました。
ここからは何時ものゆっくりしたペースでお花を眺めながら
山頂を目指します。
9合目近くの坪場に到着すると、そこはもう天国かと思わせる絶景と
お花畑や池塘が現れました。
その中を新しく作られた素晴らしい渡り廊下を一歩一歩歩を進める。
チングルマやワタスゲ、イワイチョウが湿原を彩り
その中を昔の面影をああでもない、こうでもないと探し廻りました。
たくさんの懐かしい思い出に浸りながらの山行は極上の楽しみでした。
これからもこうした山の楽しみ方もあるのだな改めて感じました。
雪が多く木々が59年たってもほとんど伸びてないことに
ビックリしました。
同じ場所に同じように雪渓が残り池塘が出来てました。
こうした大自然の美しさを改めて感じた旅になりました。
苗場山さんありがとう。
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2334人

コメント

iiyuさん こんばんは。
やっぱり苗場の池塘湿原には昔は木道なくズブリながら行進していたのですね、今でもマイナーの山湿原で出くわしますが、高山植物保護か、身の安全確保か足出しが鈍ることがありますよ、今の苗場湿原は木道完備で歩きやすくなったものですね、群馬からでは遠い登山口からの登り、今では登山口までの標識が出ているようですね、山道運転、迂回路運転ご苦労様でした。
湿原山頂はお花の宝庫ですね、綺麗な花に癒されて登りの苦労も吹っ飛んだのでは。
山登りもお疲れ様でした。・・・妻がつくづく感心していますよ。
2022/7/10 21:35
yasioさん
こんばんは
バカの一つ覚えで頑張ってます。
奥様に褒められと益々やる気が出ます。
嬉しいコメントですね。
このコースは初めてでしたがお花が多く坪場の美しさに魅了されました。
山は奥が深くいつでも楽しさを味わってます。
これからも奥様ともどもよろしくお願いします。
2022/7/10 21:59
iiyuさんおはようございます。
懐かしい苗場山に行ってきましたね。池塘とたくさんの花、昔の面影が残っていましたね。59年前の思い出に浸りながらの登山よかったね。お疲れさまでした。
2022/7/11 8:18
yamayuriさん
こんにちは
yamayuriさんと二人で行った苗場山を懐かしくなり出掛けました。
歩く距離、高さが短い小赤沢3合目からのコースで初めて行きました。
思ったより楽で素敵なコースでした。
皆様のお勧めできると思いました。
毎日暑い日が続いておりますのでお体に気を付けて頑張りましょう。
コメント有難う御座います。
2022/7/11 12:13
いい湯さん、こんにちは〜
思い出の苗場山は、今昔問わずそのまんまだったんだね。
咲く花も多い苗場山、池塘もいっぱいの苗場山。
当時も今も人気の苗場山だね。

当時からいい湯さんは、カメラ撮影が好きだったんだ。
同一場所から撮った写真、比較できて寅もジックリ見たでね。
変わらぬ自然のままの苗場山、男前で元気なiiyuさんも変わらんね(^o^)
白黒のお宝写真はカラー写真へ変わったけどネ。

59年前だとさ、寅は12歳だわさ。中学1年かな・・・?
クラブは美術部へ。高校は美術部とブラスバンド。
早い話がさ、運動オンチだったんだよ(笑)
いっぱいの秘蔵写真をありがとう。
お疲れ様でした。
2022/7/11 11:57
toradoshiさん
こんにちは
毎日暑い日が続きますね。
今日は朝からほったらかしの家庭菜園へ行ってきました。
キュウリのお化けとナスのお化けを沢山収穫しました。
トマトもオクラもピーマンもニンジンも収穫しました。
こうして色々な野菜を収穫し家計の足しにしてます。
久しぶりの苗場山は初めてのコースで登りました。
結構良いコースで気に入りました、
山頂の台地は昔も今の変わらず暖かく迎えてくれました。
自然の懐の広さを実感しました。
寅さんは芸術肌の方ですね。
私は音楽は音痴でからっきし苦手でした。
色々ありますね。
これからもよろしくお願いします。
2022/7/11 12:22
風戦ぐ林の中に舞鶴草

iiyuさん今日は。
今回はむそとせ(60年)前の苗場山を辿る山行きとなりました。
昔の写真を大切に保管され、現在と比較出来るのも山の楽しみの一つですね。
綺麗なお花の写真も有難うございます。
午前中の畑仕事を終え、ヤマレコを見たらiiyuさんの苗場山がありました。
早速投句させてください。

追憶を辿る野反湖夏帽子
涼しさよ山毛欅の林に風戦ぐ
山路きて花火となりぬ唐松草
風戦ぐ林の中に舞鶴草
岩鏡流るる水は小赤沢
石突きに一輪咲くや衣笠草
七月の彩雲よきや妙高山
涼しさや歩みの道にちんぐるま
七月の空はただ青池塘かな
むそとせの遙かな夏や大岩山
むそとせのままに七月大岩山
ワンゲルのリュック重きや過ぎし夏
むそとせの変わらぬ自然今日の夏
赤物や紅のほんのり三姉妹
万歳や苗場山頂夏の雲
夏山の白き花なり岩鏡
七月や山頂とがるは鳥兜山
綿菅の涼しき風を呼びいたる
青天に更紗満天星白き雲
草陰に三つ葉黄蓮咲きにけり
七月や坪場の池塘点々と
青地してリュックの色の夏らしき
むそとせやリュック懐かしワンゲル部
万歳や元気漲り夏の雲
ちんぐるま涼しき夕べ運びくる
夏登山祝ひて群れなす岩鏡

それではまた。
2022/7/11 13:08
yasuokambaiさん
いつもたくさんの俳句有難う御座います。
今日も暑くなりましたね。
私も今朝家庭菜園の手入れと収穫を行いました。
キュウリを4程追加で植えました。
収穫はキュウリ、ナス、トマト、ピーマン、オクラ、ニンジンです。
自然相手の仕事は手間さえかければ必ず答えが返ってきて楽しいです。
山も同じですね。
努力は報われます。
有難う御座いました。
2022/7/11 14:19
iiyuさん、こんにちわ
苗場山、お花いっぱいですね。チングルマがいっぱい。ワタスゲも可愛い。
59年前と同じ、暖かく迎えてくれたようですね。
苗場山ってこんなにお花があるのですか?
過去7月下旬に登った時は、ワタスゲくらいだったから、登る時期がちょっと違ったのかな。
空も雲も爽やか、束の間の晴れ、見事に当てましたね。
小赤沢まで、群馬県から遠かったと思います。でも最短距離。体力に余裕もって花や景色楽しめるのが一番だと思います。
お疲れ様でした。
2022/7/11 16:26
yasubeさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。苗場山は季節で花の種類や数が大きく違います。
チングルマが満開できれいなレコがありましたので訪れました。
やっぱり一週間遅かったです。
いまはなきがらが一杯でした。
少しでもキレイな所を写しました。
今はワタスゲの季節になりました。
お花の季節は6月が最高のようです。
でも天気が良く、キレイな池塘を多数見たので良しとします。
有難う御座いました。
2022/7/11 16:51
iiyu師匠、おはようございます☀

苗場山もお花畑ですね☆彡
59年前の懐かしい思い出に浸りながら、
大自然の美しさを改めて感じた山旅、
今回もレコ楽しませて頂きました、ありがとうございます♡。
この先の50年も、そのまた先の50年も、
ずっとずっとこの美しき大自然が守られていくことを願うばかりです。
おつかれさまでした☆。
2022/7/14 7:00
chanelさん
おはようございます。
毎度おなじみの苗場山に反対側から登ってみました。
今まで以上に苗場山がキレイに見えました。
こうして自然の奥深さを肌で感じてます。
chanelさんの東北地方の山行は素晴らしかったですね。
お忙しい中コメント有難う御座います。
2022/7/14 7:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら