ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4547021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳、唐松岳、五竜岳

2022年07月23日(土) 〜 2022年07月25日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
27:34
距離
39.1km
登り
4,618m
下り
4,338m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:52
休憩
2:16
合計
10:08
6:15
42
6:57
6:57
3
7:00
7:01
122
9:03
9:24
9
9:33
9:46
49
10:35
11:34
17
11:51
11:51
18
12:09
12:10
11
12:21
12:36
8
12:44
12:45
5
12:50
12:52
54
13:46
13:47
81
15:08
15:26
18
15:44
15:48
35
16:23
2日目
山行
6:39
休憩
5:14
合計
11:53
5:30
24
5:54
5:55
20
6:15
6:21
23
6:44
6:44
17
7:01
7:07
30
8:54
9:03
17
9:20
9:38
8
9:46
9:55
56
10:51
10:52
57
11:49
11:50
4
11:54
15:30
49
16:19
16:42
41
17:23
3日目
山行
3:21
休憩
0:16
合計
3:37
5:59
4
6:03
6:03
55
6:58
6:58
39
7:37
7:38
29
8:07
8:08
17
8:25
8:34
43
9:17
9:20
2
天候 雨と晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
入山は猿倉へ車で行き、駐車場に停める(無料)
帰りは五竜から相乗りタクシーで白馬バスセンターまで行き、猿倉行きのバスで猿倉へ戻る
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 白馬バスセンター すぐそこに「八方の湯」
猿倉駐車場
5時スタート予定だったけど、雨が酷いんで出発を躊躇。。
でも止まんでザックカバー被せて出発です。
2022年07月23日 05:52撮影 by  SO-01M, Sony
1
7/23 5:52
猿倉駐車場
5時スタート予定だったけど、雨が酷いんで出発を躊躇。。
でも止まんでザックカバー被せて出発です。
雨です。。大雪渓からの景色楽しみやったのにな〜残念
2022年07月23日 07:44撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 7:44
雨です。。大雪渓からの景色楽しみやったのにな〜残念
シナノキンバイ
2022年07月23日 09:24撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 9:24
シナノキンバイ
さすが白馬 花がキレイ
2022年07月23日 09:36撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 9:36
さすが白馬 花がキレイ
白馬岳頂上宿舎でのカレーライスをいただく
雪渓終わりからシャリバテやったし、雨で冷えてたんで
温かくて最高 
2022年07月23日 11:05撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 11:05
白馬岳頂上宿舎でのカレーライスをいただく
雪渓終わりからシャリバテやったし、雨で冷えてたんで
温かくて最高 
ガッスガスのなか白馬岳登頂
また来ます
2022年07月23日 12:09撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 12:09
ガッスガスのなか白馬岳登頂
また来ます
杓子岳も真っ白。。
2022年07月23日 13:48撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 13:48
杓子岳も真っ白。。
ついに青空が!白馬鑓ヶ岳
2022年07月23日 15:12撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 15:12
ついに青空が!白馬鑓ヶ岳
どんどんガスが無くなって絶景が見えてきた
白馬鑓ヶ岳カッコイイ
2022年07月23日 16:00撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 16:00
どんどんガスが無くなって絶景が見えてきた
白馬鑓ヶ岳カッコイイ
天狗山荘へ向かう道中もなんども振り返ってしまいます
2022年07月23日 16:00撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 16:00
天狗山荘へ向かう道中もなんども振り返ってしまいます
天狗山荘見えてきました
2022年07月23日 16:09撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 16:09
天狗山荘見えてきました
テン場からの景色
2022年07月23日 16:13撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 16:13
テン場からの景色
天狗山荘前の池?水が豊富なわけだ
2022年07月23日 16:14撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 16:14
天狗山荘前の池?水が豊富なわけだ
天狗山荘 キレイ
2022年07月23日 16:14撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 16:14
天狗山荘 キレイ
いい天気になってきて感謝
2022年07月23日 16:14撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 16:14
いい天気になってきて感謝
今夜のお宿
2022年07月23日 17:20撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 17:20
今夜のお宿
眺めサイコー
2022年07月23日 17:35撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 17:35
眺めサイコー
唐松方面へ山荘から2〜3分あるくと劔岳がみえました
2022年07月23日 17:51撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 17:51
唐松方面へ山荘から2〜3分あるくと劔岳がみえました
劔の存在感ってスゴイ
2022年07月23日 17:52撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 17:52
劔の存在感ってスゴイ
コーヒーでリラックス
2022年07月23日 18:11撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 18:11
コーヒーでリラックス
そしてビール
2022年07月23日 18:49撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 18:49
そしてビール
夕日もキレイ
おてんとう様またあした
2022年07月23日 19:02撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 19:02
夕日もキレイ
おてんとう様またあした
テント場の夜
2022年07月23日 20:12撮影 by  SO-01M, Sony
7/23 20:12
テント場の夜
御来光 このテン場いいな〜
2022年07月24日 04:45撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 4:45
御来光 このテン場いいな〜
きれい〜〜
2022年07月24日 04:48撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 4:48
きれい〜〜
いい天気になりそうだ
2022年07月24日 04:48撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 4:48
いい天気になりそうだ
天狗の頭に到着
劔がよく見える
2022年07月24日 05:53撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 5:53
天狗の頭に到着
劔がよく見える
これから歩く不帰ノ嶮から唐松岳
2022年07月24日 06:41撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 6:41
これから歩く不帰ノ嶮から唐松岳
不帰1峰
2022年07月24日 07:03撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 7:03
不帰1峰
不帰2峰北峰
2022年07月24日 07:56撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 7:56
不帰2峰北峰
核心部は越えたんかな
2022年07月24日 08:00撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 8:00
核心部は越えたんかな
つづいて2峰の南峰
2022年07月24日 08:13撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 8:13
つづいて2峰の南峰
これから3峰
2022年07月24日 08:23撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 8:23
これから3峰
唐松岳到着
2022年07月24日 08:58撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 8:58
唐松岳到着
歩いてきた山並み
2022年07月24日 09:15撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 9:15
歩いてきた山並み
五竜のテン場で一休みして、山頂へTRY
2022年07月24日 15:59撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 15:59
五竜のテン場で一休みして、山頂へTRY
チングルマがキレイ
2022年07月24日 16:07撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 16:07
チングルマがキレイ
貸し切りの山頂
2022年07月24日 16:29撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 16:29
貸し切りの山頂
ブロッケン様 登場
2022年07月24日 16:34撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 16:34
ブロッケン様 登場
八峰キレット方面
2022年07月24日 16:39撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 16:39
八峰キレット方面
八峰キレット入口 いつか歩いてみたい
2022年07月24日 16:46撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 16:46
八峰キレット入口 いつか歩いてみたい
もどって一杯
2022年07月24日 18:00撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 18:00
もどって一杯
ソーセージとベーコン
ビールが足りん。。
2022年07月24日 18:11撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 18:11
ソーセージとベーコン
ビールが足りん。。
今日は夕日は見えなかった
2022年07月24日 18:29撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 18:29
今日は夕日は見えなかった
コーヒー飲んでまったり外を眺める
2022年07月24日 19:00撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 19:00
コーヒー飲んでまったり外を眺める
山荘から1時間で山頂のコースタイム
2022年07月24日 19:20撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 19:20
山荘から1時間で山頂のコースタイム
星も出てきた
2022年07月24日 20:10撮影 by  SO-01M, Sony
7/24 20:10
星も出てきた
クルマユリとおてんとうさま方面
2022年07月25日 04:45撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 4:45
クルマユリとおてんとうさま方面
山の朝は気持ちいい
2022年07月25日 04:49撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 4:49
山の朝は気持ちいい
さてそろそろテント片付けるか
2022年07月25日 04:51撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 4:51
さてそろそろテント片付けるか
白岳を下ると鹿島槍ヶ岳が見えてきた
2022年07月25日 06:08撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 6:08
白岳を下ると鹿島槍ヶ岳が見えてきた
遠見尾根の鎖場はこんな感じ
2022年07月25日 06:31撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 6:31
遠見尾根の鎖場はこんな感じ
6時に山荘を出て、西遠見
2022年07月25日 07:09撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 7:09
6時に山荘を出て、西遠見
鹿島槍の雪渓、ここ氷河なんやっけ?
後ろには爺ヶ岳が見える
2022年07月25日 07:30撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 7:30
鹿島槍の雪渓、ここ氷河なんやっけ?
後ろには爺ヶ岳が見える
地蔵の頭
いまがガスって見えんけどこんな感じに見えるんか〜
2022年07月25日 09:18撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 9:18
地蔵の頭
いまがガスって見えんけどこんな感じに見えるんか〜
アルプス平 ゴンドラでおります
2022年07月25日 09:44撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 9:44
アルプス平 ゴンドラでおります
さっき入った八方の湯
相乗りタクシーでバスセンターまで来たけど、猿倉行のバスは1時間50分後やったので、ゆっくり入れた
2022年07月25日 13:18撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 13:18
さっき入った八方の湯
相乗りタクシーでバスセンターまで来たけど、猿倉行のバスは1時間50分後やったので、ゆっくり入れた
白馬でとんかつ屋(ちとせ)でテイクアウトしたカツカレー
美味しかった〜〜^^
2022年07月25日 13:45撮影 by  SO-01M, Sony
7/25 13:45
白馬でとんかつ屋(ちとせ)でテイクアウトしたカツカレー
美味しかった〜〜^^
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え サンダル ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ナイフ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

雨のち晴れ いい山行になりました
前日の夜に猿倉駐車場に向かいましたが、大町までは星空やったのに、白馬から猿倉に上がりかけるとポツポツと雨が。。。駐車場に0:30頃到着しましたが2/5くらい は空いていました。ただ雨は段々強くなってきて明日の山行が心配になるもとりあえず仮眠をとることに。翌朝は5時に出る予定でしたが、雨が土砂降りです。駐車場の横をながれる川(沢?)は大増水 少し雨が弱まらないか待っていましたが、止みそうにないし、これ以上遅らせれないと思い6時頃猿倉荘の登山口へ向かいました。
登山口には団体さんなど多くの人で溢れかえっていて、びっくりしました。登山届けを係の方に提出しトイレを済ませ登山開始です。
初めの林道歩きはウォーミングアップには丁度よく、たくさんの登山の方と登っていきます。白馬尻へ着くころに、ポールのスノーバケットが緩んで無くなっていることに気づきショック。。。まぁ大雪渓の雪は雨降っても締まっていて何とかなって良かったですけど焦りました。雨は14時頃まで止まず、大雪渓の景色をめちゃくちゃ楽しみにしていたのに、真っ白けで残念。でも大雪渓を抜けてからのたくさんの花に癒されました。大雪渓の上は登山道も沢のように水が流れていて靴の中はズクズクです。
シャリバテになりながら何とか白馬岳頂上宿舎に到着。カレーライスをいただいて1時間くらい休憩。そのあとはガスガスの白馬岳と杓子岳に登りました。白馬鑓ヶ岳山頂手前で少しずつ青空が見えてきます。やっとで晴れてきた〜〜青空をバックの標識を写真に収めて、今夜の宿泊地の天狗山荘へ向かいます。風がどんどん雲を吹き飛ばしあっというまに白馬鑓ヶ岳が見えてきました、、絶景すぎて言葉にならない!
さっきまでの雨がチャラになった瞬間です。やっぱり山は来てみなきゃ分からない。
天狗山荘でテント泊の受付を済ませ、テント設営。目の前には白馬鑓ヶ岳が見えます。素晴らしい、、まったりできます。
2日目は素晴らしいご来光を拝ませていただき、テント撤収して不帰ノ嶮に向かいます。右手側に剱岳や立山を眺めながらの最高の稜線歩き。正面には不帰ノ嶮がどんどん迫ってきます。天狗の大下りを慎重に下り、不帰1峰に取り付きます。2峰直下はちょっと怖いところもあったけど、三点支持で順調に登っていけました。不帰ノ嶮を抜けるのにそれほどすれ違いもなかったので、予定より早いタイムで唐松岳まで到着。唐松岳にはたくさんの人がみえました。白馬三山と不帰ノ嶮を一望できて、アクセスもいいんで人気あるはずだと思いました。唐松岳からは岩場の牛首を越えて五竜岳に向かいます。唐松岳から五竜山荘まではコースタイム2時間半くらいやけど、暑さにもやられ、またまたシャリバテ。。なんとか五竜山荘にたどり着きテントを張る。いつのまにかガスガスで何も真っ白けになったので、昼寝 、 爆睡
15時半にまだテント場はガスの中やけど、気合入れて山頂へ向かいました。
歩きかけると、ライチョウのつがいに遭遇。この天気のおかげ。10分くらいライチョウさんと歩いて、最後は羽ばたいて下に飛んでいきました。。そんに飛んでないけどライチョウが飛ぶの初めて見た。上に向かうにつれガスも薄くなり、下りてくる人には山頂は晴れていて、劔も見えてますよ〜って俄然テンションアップ!
山頂は聞いていた通りガスは切れていて回りの眺望は30パーくらいかもやけど山頂を独占^^ 山頂でも座って劔をながめてまったりできました。すぐ下はガスなんでブロッケン現象も見れたし、満足の登頂です。ゆっくり山荘に下りてお待ちかねのビールタイムです。山荘でビール500mL 900円と水2L バッチ600円、あとそとにある水代も100円が少なかったので中で支払って、外で給水。テントに戻ったころにはガスも晴れて五竜岳が目の前に登場!つまみを焼きながらビールをいただく、この瞬間は至福の時ですね。
3日目はご来光見にもう1度五竜岳に登ろうかと悩んでいたけど、疲れもあったし暑くなる前に少しでも早く下山することにして6時に山荘をあとにしました。
遠見尾根はアップダウンも大きく、ここ下りて、またそこ登るの!?みないな感じでしたけど、鹿島槍ヶ岳や爺が岳を眺めながらゆっくり下山しました。アルプス平からはゴンドラ(片道 大人1,500円)に乗っておりました。
今回もまずは無事に下山できたことに感謝です。でもまた大雪渓には天気のいい時に青空に映える花を見にきたいと思います。


[YT:BbWde82-dKY]]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら