ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4623408
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山【獅子岩】と侵食谷巡り

2022年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
8.9km
登り
839m
下り
850m
歩くペース
ゆっくり
2.82.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:00
合計
5:28
5:35
320
スタート地点
10:55
10:55
5
11:00
11:00
3
11:03
ゴール地点
天候 🌤
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第二駐車場は満車
第三駐車場は80%
コース状況/
危険箇所等
入口は東富士演習場P脇

ザクザクした荒涼地歩き
最初の電柱まではテープあり
他はありません。

1番目の谷は、滝部分も硬く
滑りません

2番目の谷は、最後の登り
溶岩側はボロボロで危険

落石は、ありませんでしたが
強風や雨天は危険度上がります
その他周辺情報 マイカー規制
御殿場口 無し
富士宮口 9月10日迄
須走口  8月31日迄
吉田口  8月31日迄
9月10日にて閉山
山小屋もめっきり閉店
快晴
沢山の車が富士山を目指します
富士宮登山口が多い様です
2022年08月27日 05:07撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/27 5:07
快晴
沢山の車が富士山を目指します
富士宮登山口が多い様です
前から気になっていた碑は
英国機遭難地
2022年08月27日 05:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 5:16
前から気になっていた碑は
英国機遭難地
隣には、英国機遭難者慰霊碑
英国海外航空機空中分解事故
1966年(昭和41年)3月5日に英国海外航空
ボーイング707型機が富士山付近の上空で乱気流に巻き込まれ空中分解し墜落した航空事故である
羽田から香港へ向かう途中。124名全員死亡

知らなかった。安らかに🙏
そんな乱気流ってあるの


2022年08月27日 05:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 5:18
隣には、英国機遭難者慰霊碑
英国海外航空機空中分解事故
1966年(昭和41年)3月5日に英国海外航空
ボーイング707型機が富士山付近の上空で乱気流に巻き込まれ空中分解し墜落した航空事故である
羽田から香港へ向かう途中。124名全員死亡

知らなかった。安らかに🙏
そんな乱気流ってあるの


第三駐車場
第二は満車でココも80%
夏休み最後だからかな?
宝永山と富士山は綺麗
2022年08月27日 05:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 5:36
第三駐車場
第二は満車でココも80%
夏休み最後だからかな?
宝永山と富士山は綺麗
自衛隊駐車場には、沢山の地元の
方がいたのでこんな荒地から侵入
コソドロかっ!!
2022年08月27日 05:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 5:41
自衛隊駐車場には、沢山の地元の
方がいたのでこんな荒地から侵入
コソドロかっ!!
やったーー^_^
ここがルートでしょう
コソコソ??
2022年08月27日 05:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 5:44
やったーー^_^
ここがルートでしょう
コソコソ??
あの雲は・・:
2022年08月27日 05:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 5:55
あの雲は・・:
ラピュタだ

先日TVでやってましたね
2022年08月27日 05:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
8/27 5:55
ラピュタだ

先日TVでやってましたね
ピンテあります
さすが富士山
こんなマイナールートにも
アザッス

2022年08月27日 06:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 6:01
ピンテあります
さすが富士山
こんなマイナールートにも
アザッス

平地方面は見事な雲海です
2022年08月27日 06:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 6:04
平地方面は見事な雲海です
宝永山と砂走り
巨大な砂漠だ
2022年08月27日 06:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 6:17
宝永山と砂走り
巨大な砂漠だ
地中埋設電線地に到着。

右から電線が来て地中へ
2022年08月27日 06:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 6:20
地中埋設電線地に到着。

右から電線が来て地中へ
右の下の方から
電線が電柱で来ています
2022年08月27日 06:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 6:21
右の下の方から
電線が電柱で来ています
ここから地中へ

「電柱と雲海」
       美しい写真
表題に、したいが
本意とは、離れてるので× × :
2022年08月27日 06:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 6:25
ここから地中へ

「電柱と雲海」
       美しい写真
表題に、したいが
本意とは、離れてるので× × :
奥の中央、緑地が「獅子岩」
そこだけ緑地で不思議
まさに砂漠の中のオアシス

両側に窪地が見えます。
あそこを、目指します
まずは左の窪地から
2022年08月27日 06:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
8/27 6:56
奥の中央、緑地が「獅子岩」
そこだけ緑地で不思議
まさに砂漠の中のオアシス

両側に窪地が見えます。
あそこを、目指します
まずは左の窪地から
この辺は、大石がゴロゴロ
休憩用の綺麗で良い椅子。

実際はテーブルだったかな?
2022年08月27日 07:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 7:00
この辺は、大石がゴロゴロ
休憩用の綺麗で良い椅子。

実際はテーブルだったかな?
大海原の孤島か??
何故、あそこに緑が

でもいい場所ですね
緑がこんもりしてます
2022年08月27日 07:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 7:20
大海原の孤島か??
何故、あそこに緑が

でもいい場所ですね
緑がこんもりしてます
木々があるだけで
特に他には
何もなさそうですが

ここの地層だけ保水される
地盤なのだろうか??

良く永年、生き伸びてきたな
素晴らしい大自然です
2022年08月27日 07:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 7:20
木々があるだけで
特に他には
何もなさそうですが

ここの地層だけ保水される
地盤なのだろうか??

良く永年、生き伸びてきたな
素晴らしい大自然です
左側から、回ります
2022年08月27日 07:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 7:30
左側から、回ります
まず、こちら左側の
谷より行ってみます
雪解けの時は、滝に
なってると思われます
2022年08月27日 07:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 7:44
まず、こちら左側の
谷より行ってみます
雪解けの時は、滝に
なってると思われます
ズブズブ
歩き難い
疲れる
蟻地獄の様です
面白い構図の絵です
2022年08月27日 07:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 7:46
ズブズブ
歩き難い
疲れる
蟻地獄の様です
面白い構図の絵です
もう少しです
踏み跡は分かりません
倍、疲れます
蟻になった様だ🐜🐜
2022年08月27日 07:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 7:46
もう少しです
踏み跡は分かりません
倍、疲れます
蟻になった様だ🐜🐜
下まで来ました
ミズ道は永年の、侵食により
白くテカテカになっています

ここを登ります
全く滑りません
2022年08月27日 07:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 7:51
下まで来ました
ミズ道は永年の、侵食により
白くテカテカになっています

ここを登ります
全く滑りません
登りきって
上から
2022年08月27日 07:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/27 7:53
登りきって
上から
溶岩が侵食で白い
岩に化している
2022年08月27日 07:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 7:54
溶岩が侵食で白い
岩に化している
右手に獅子岩が見えます
手前斜面は蟻地獄斜面
2022年08月27日 07:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 7:55
右手に獅子岩が見えます
手前斜面は蟻地獄斜面
ホントに砂漠のオアシス
砂面の斜面は割と、しまってます
後で横断します
2022年08月27日 07:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/27 7:55
ホントに砂漠のオアシス
砂面の斜面は割と、しまってます
後で横断します
更に上を、目指します
こんなに経年で掘るなんて
大自然
2022年08月27日 07:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 7:57
更に上を、目指します
こんなに経年で掘るなんて
大自然
下方向を見て
流れで岩肌が丸くなって
いてホント滑らか
2022年08月27日 07:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 7:58
下方向を見て
流れで岩肌が丸くなって
いてホント滑らか
あそこが獅子岩上部岩盤
2022年08月27日 08:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 8:01
あそこが獅子岩上部岩盤
獅子岩方面へ
向かいます。
ここトラバース

ザクザク行けます
蟻地獄の蟻の様には
なりません。
楽しいダブルストックのみ
2022年08月27日 08:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 8:12
獅子岩方面へ
向かいます。
ここトラバース

ザクザク行けます
蟻地獄の蟻の様には
なりません。
楽しいダブルストックのみ
後ろ方面の撮影
綺麗な砂色とアレ
2022年08月27日 08:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 8:14
後ろ方面の撮影
綺麗な砂色とアレ
岩稜帯に到着
緑が多くなってきた
2022年08月27日 08:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 8:19
岩稜帯に到着
緑が多くなってきた
飛行機雲
好きです
(チョット薄いかな・・)
2022年08月27日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 8:21
飛行機雲
好きです
(チョット薄いかな・・)
アップで岩層
さっきの滝のツルツル岩層
と一緒です。
この層が、下にあって水を
溜めているのかな?
2022年08月27日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 8:21
アップで岩層
さっきの滝のツルツル岩層
と一緒です。
この層が、下にあって水を
溜めているのかな?
獅子岩
真上に乗りました
雲が下から迫ってます
2022年08月27日 08:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 8:25
獅子岩
真上に乗りました
雲が下から迫ってます
見事な緑地帯
ハイマツなど低木が主
不思議・・?
生物は、いませんでした
2022年08月27日 08:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 8:29
見事な緑地帯
ハイマツなど低木が主
不思議・・?
生物は、いませんでした
高根財産区とあります
ピンテと共に 

休憩に、的する様な所は
残念ながらありませんでした
歩くだけで楽しい

ひとつベンチがあったら
笑えるが ^ ^
2022年08月27日 08:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/27 8:31
高根財産区とあります
ピンテと共に 

休憩に、的する様な所は
残念ながらありませんでした
歩くだけで楽しい

ひとつベンチがあったら
笑えるが ^ ^
次の侵食谷へ向かいます
2022年08月27日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/27 8:33
次の侵食谷へ向かいます
この斜面ビビって下れません
こういう所シリセードで行くの?
結構怖いですよ。
私には、無理
安全に下へ回ります
2022年08月27日 08:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 8:35
この斜面ビビって下れません
こういう所シリセードで行くの?
結構怖いですよ。
私には、無理
安全に下へ回ります
右側の谷下部へ来ました
2022年08月27日 08:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 8:38
右側の谷下部へ来ました
入口の岩稜帯
2022年08月27日 08:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 8:49
入口の岩稜帯
先程と異なり、こちらは
かなりゴツゴツしてます
2022年08月27日 08:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 8:51
先程と異なり、こちらは
かなりゴツゴツしてます
溶岩の、赤岩も多い
2022年08月27日 08:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/27 8:52
溶岩の、赤岩も多い
幅100mくらいでしょうか
2022年08月27日 08:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/27 8:54
幅100mくらいでしょうか
パックリと下層が
崩れています
2022年08月27日 08:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 8:53
パックリと下層が
崩れています
さっきの獅子岩上部の
岩層と一緒だ
2022年08月27日 08:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 8:53
さっきの獅子岩上部の
岩層と一緒だ
こちらが上部方向
やはり滑らず登れます
2022年08月27日 09:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 9:04
こちらが上部方向
やはり滑らず登れます
ここから右の溶岩帯を
登ってみます。
2022年08月27日 09:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 9:11
ここから右の溶岩帯を
登ってみます。
上から見たら
こんな感じ
2022年08月27日 09:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 9:15
上から見たら
こんな感じ
最後の登り中央岩盤
簡単なボルダリングの
レベルでしたが
ヤバイ・・:

溶岩帯はモロくて危険
やはり左の侵食谷の方が
全然硬くて安全だった

マジ最後、怖かった

2022年08月27日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 9:16
最後の登り中央岩盤
簡単なボルダリングの
レベルでしたが
ヤバイ・・:

溶岩帯はモロくて危険
やはり左の侵食谷の方が
全然硬くて安全だった

マジ最後、怖かった

何とか無事に登り切り
上部は安全な岩盤帯だった
2022年08月27日 09:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 9:20
何とか無事に登り切り
上部は安全な岩盤帯だった
上から全体像
結構凄いです
楽しかったが、、怖・・
2022年08月27日 09:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 9:22
上から全体像
結構凄いです
楽しかったが、、怖・・
更に上はこんな感じ

本日は、もうここから左へ逃避
標高差1000m目指しましたが
もう満足です。

2022年08月27日 09:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 9:36
更に上はこんな感じ

本日は、もうここから左へ逃避
標高差1000m目指しましたが
もう満足です。

中央に・・
2022年08月27日 09:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 9:51
中央に・・
砂のV時の緩斜面
割と歩き辛い
2022年08月27日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/27 10:01
砂のV時の緩斜面
割と歩き辛い
ワゴニア

この辺りに来ると砂漠の中に
ポツンとあってイヤでも
目に入ります。
(イヤではありませんが)
2022年08月27日 09:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 9:58
ワゴニア

この辺りに来ると砂漠の中に
ポツンとあってイヤでも
目に入ります。
(イヤではありませんが)
こんな所まで
良く登って来たな

昔は、バイクや車がOK
だったので、その名残り?
(日本人では、ないでしょう
 米兵?・・ そう言う偏見は
 良くありません)

でも、なんか物悲しいですね。
2022年08月27日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 10:03
こんな所まで
良く登って来たな

昔は、バイクや車がOK
だったので、その名残り?
(日本人では、ないでしょう
 米兵?・・ そう言う偏見は
 良くありません)

でも、なんか物悲しいですね。
登山者
やっと見ました
2022年08月27日 10:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 10:20
登山者
やっと見ました

感想

以前より気になっていた獅子岩へ行って
みました。

周辺は、本当に広い溶岩ザレで何故ここだけ
緑と木々が豊富なのか?不思議な場所

砂漠の中のオアシスか、大海原の孤島と
言った趣きで、非常に興味深い ○○

岩って言うか、島って感じで獅子に似た
岩も無く、理由は分かりませんでした。

また、両側にある侵食された谷歩きが
左は蟻地獄で右は険しい岩稜帯の趣きで
獅子岩と対比して非常に面白かった。

前登山は、降りのみ、だったので今回は
標高差1000mを目指して登りましたが
本日はコレが、私の限界でしたT T
(上なんて、とても無理)
(昔は上しか行きませんでしたが)
(キノコ🍄は無かったT T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人

コメント

leojijiさん御殿場口にいらっしゃったのですね。
あそこからこんなルートにいけるとは。
2022/8/28 11:23
phantomthiefさん
こんにちは、お久しぶりです
まさか?まさか?ですね。
しかも30分位違いとは
驚きました!° °!

そうなんですよ、こんな変速
ルートばっかり歩いてるん
ですよ。
当日は、本当に晴れて
良かったですよね。ココの
大砂走りは快適ですね。

レコ見てますが凄い所ばかり
行ってますね。関心してます
では、またどこかで◎
2022/8/28 11:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら