ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4653653
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山 花童子の宮跡の花の道で

2022年09月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
866m
下り
865m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:40
合計
8:00
6:30
60
7:30
7:30
120
9:30
9:30
90
11:00
11:00
0
11:00
11:00
10
11:10
11:10
0
11:10
11:50
20
12:10
12:10
60
13:10
13:10
60
14:10
14:10
0
14:10
14:10
0
14:10
14:10
20
14:30
14:30
0
14:30
ゴール地点
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高崎より二度上げ峠、大笹、鳥居峠経由で四阿山登山駐車場へ、
朝6時過ぎで一台駐車中
帰りは鳥居峠、嬬恋村、八ッ場ダム、大柏木川原湯トンネル経由大戸の関、倉淵、室田、高崎へ帰る
コース状況/
危険箇所等
駐車場に登山届ポストあり、
私は花童子宮跡コースを行きも帰りも使いました。
このコースは距離は長くなりますが傾斜がなだらかで老人向きでした。
整備も良く両サイドの笹も刈ってあり雨上がりでも
ズボンが濡れませんでした。
その他周辺情報 万座温泉、鹿沢温泉、川原湯温泉、倉淵温泉等多数あります。
本日は四阿山へ行きます。二度上げ峠手前の坂道で日本カモシカに遭遇、その少し前に鹿にも遭遇
2022年09月05日 04:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
9/5 4:48
本日は四阿山へ行きます。二度上げ峠手前の坂道で日本カモシカに遭遇、その少し前に鹿にも遭遇
鳥居峠奥の四阿山登山口に到着、登山ポストに書類を入れる。
2022年09月05日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
11
9/5 6:41
鳥居峠奥の四阿山登山口に到着、登山ポストに書類を入れる。
大きなヨメナか「嫁菜咲く夕べの雨の一頻り」
2022年09月05日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
47
9/5 6:42
大きなヨメナか「嫁菜咲く夕べの雨の一頻り」
今日は行きも帰りも花童子の宮跡コースを使います。老人にベストのコースです。
2022年09月05日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
9/5 6:42
今日は行きも帰りも花童子の宮跡コースを使います。老人にベストのコースです。
このコースは手入れが特に素晴らしい。両サイドの笹もかくのごとく刈られてる
2022年09月05日 06:53撮影
18
9/5 6:53
このコースは手入れが特に素晴らしい。両サイドの笹もかくのごとく刈られてる
早くもマツムシソウが「行く山の道に出会ヘリ松虫草」
2022年09月05日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
75
9/5 7:18
早くもマツムシソウが「行く山の道に出会ヘリ松虫草」
ハナイカリか
2022年09月05日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
37
9/5 7:21
ハナイカリか
花童子の宮跡に到着、見晴らしが良い
2022年09月05日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
9/5 7:31
花童子の宮跡に到着、見晴らしが良い
花童子の宮跡の碑、昔はここは修験道の聖地でした。
2022年09月05日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
14
9/5 7:35
花童子の宮跡の碑、昔はここは修験道の聖地でした。
2連のハクサンフウロウ「行く山に白山風露咲いてゐし」
2022年09月05日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
43
9/5 7:32
2連のハクサンフウロウ「行く山に白山風露咲いてゐし」
アキノキリンソウも元気一杯「行者道通れば秋の麒麟草」
2022年09月05日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
9/5 7:34
アキノキリンソウも元気一杯「行者道通れば秋の麒麟草」
アザミ
2022年09月05日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
9/5 8:02
アザミ
白玉の木の実「白玉の木の実涼しや秋の山」
2022年09月05日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
39
9/5 8:13
白玉の木の実「白玉の木の実涼しや秋の山」
美しいリンドウが現れる「竜胆の咲く道夢に見たる道」
2022年09月05日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
49
9/5 9:07
美しいリンドウが現れる「竜胆の咲く道夢に見たる道」
ウメバチソウも「梅鉢草咲いて花野に加はりぬ」
2022年09月05日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
49
9/5 9:09
ウメバチソウも「梅鉢草咲いて花野に加はりぬ」
マツムシソウもたくさん「松虫草登山に風の心地良く」
2022年09月05日 09:09撮影
49
9/5 9:09
マツムシソウもたくさん「松虫草登山に風の心地良く」
遠く四阿山方面が晴れて来ました「秋晴れの兆しの見えて四阿山」
2022年09月05日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
9/5 9:10
遠く四阿山方面が晴れて来ました「秋晴れの兆しの見えて四阿山」
クルマバナの元気です「初嵐車輪ゆがめて車花」
2022年09月05日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
9/5 9:13
クルマバナの元気です「初嵐車輪ゆがめて車花」
ウメバチソウを横から撮りました
2022年09月05日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
37
9/5 9:14
ウメバチソウを横から撮りました
赤く紅葉したクサモミジ「草むらに先取る一葉草もみじ」
2022年09月05日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
9/5 9:17
赤く紅葉したクサモミジ「草むらに先取る一葉草もみじ」
雲の上に穂高連峰が「雲海や穂高連峰晴れの秋」
2022年09月05日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
54
9/5 9:19
雲の上に穂高連峰が「雲海や穂高連峰晴れの秋」
槍ケ岳も雲の上に見える「初嵐どしり構える槍ヶ岳」
2022年09月05日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
73
9/5 9:19
槍ケ岳も雲の上に見える「初嵐どしり構える槍ヶ岳」
こんな感じで北アルプスが雲の上に見える
2022年09月05日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
9/5 9:33
こんな感じで北アルプスが雲の上に見える
雲の上に穂高連峰と槍ケ岳山塊が
2022年09月05日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
9/5 9:33
雲の上に穂高連峰と槍ケ岳山塊が
雲の上の穂高連峰
2022年09月05日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
9/5 9:34
雲の上の穂高連峰
雲の上の槍ケ岳
2022年09月05日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
47
9/5 9:34
雲の上の槍ケ岳
北アルプスを左側から眺める、穂高連峰、槍ケ岳山塊、野口五郎岳近辺
2022年09月05日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
9/5 9:34
北アルプスを左側から眺める、穂高連峰、槍ケ岳山塊、野口五郎岳近辺
槍ケ岳、野口五郎近辺、蓮華岳、立山
2022年09月05日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
9/5 9:34
槍ケ岳、野口五郎近辺、蓮華岳、立山
蓮華岳、立山、剱岳
2022年09月05日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
9/5 9:35
蓮華岳、立山、剱岳
中四阿山方面は青空で
2022年09月05日 09:38撮影
14
9/5 9:38
中四阿山方面は青空で
こんな感じの岩の稜線を登って行く「秋晴れの岩場の道の光りたる」
2022年09月05日 09:38撮影
33
9/5 9:38
こんな感じの岩の稜線を登って行く「秋晴れの岩場の道の光りたる」
一瞬四阿山の後ろの山々が見える
2022年09月05日 09:38撮影
10
9/5 9:38
一瞬四阿山の後ろの山々が見える
立山、別山「山座同定立山別山秋の山」
2022年09月05日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
9/5 9:43
立山、別山「山座同定立山別山秋の山」
鹿島槍ヶ岳「秋天に双耳仲良く鹿島槍」
2022年09月05日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
58
9/5 9:43
鹿島槍ヶ岳「秋天に双耳仲良く鹿島槍」
五竜岳「雲海や顔出す武田の五竜岳」
2022年09月05日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
9/5 9:42
五竜岳「雲海や顔出す武田の五竜岳」
蓮華岳、立山連峰
2022年09月05日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
9/5 9:43
蓮華岳、立山連峰
だいぶ登ってきました。
2022年09月05日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
9/5 9:45
だいぶ登ってきました。
ハクサンボウフウが真っ白
2022年09月05日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
9/5 12:59
ハクサンボウフウが真っ白
ゴゼンタチバナの実「赤き実や御前橘鳥を呼ぶ」
2022年09月05日 10:07撮影
25
9/5 10:07
ゴゼンタチバナの実「赤き実や御前橘鳥を呼ぶ」
三連のゴゼンタチバナの実
2022年09月05日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
9/5 10:13
三連のゴゼンタチバナの実
桜の葉が早くも色付き始める、バックは四阿山
2022年09月05日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
9/5 10:18
桜の葉が早くも色付き始める、バックは四阿山
嬬恋清水に到着
2022年09月05日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
9/5 10:36
嬬恋清水に到着
優雅な日本百名山、四阿山の雄姿「秋の雲流れ雄姿の四阿山」
2022年09月05日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
9/5 10:37
優雅な日本百名山、四阿山の雄姿「秋の雲流れ雄姿の四阿山」
アップで四阿山の山頂を
2022年09月05日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
9/5 10:36
アップで四阿山の山頂を
ミヤマウスユキソウ「秋冷や薄雪草の浮かび咲く」
2022年09月05日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
9/5 10:49
ミヤマウスユキソウ「秋冷や薄雪草の浮かび咲く」
中四阿山コースと合流します。
2022年09月05日 11:01撮影
20
9/5 11:01
中四阿山コースと合流します。
中四阿山コースは沢山の登山者で賑わってる
2022年09月05日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
9/5 11:01
中四阿山コースは沢山の登山者で賑わってる
最後の一登りを頑張るご高齢の登山者
2022年09月05日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
9/5 11:05
最後の一登りを頑張るご高齢の登山者
開き始めたリンドウ、風が弱く天気が良い日のみ開く「嵐去り深山に竜胆開きたる」
2022年09月05日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
49
9/5 11:00
開き始めたリンドウ、風が弱く天気が良い日のみ開く「嵐去り深山に竜胆開きたる」
先程下から見えた長野洞、この屋根が見える
2022年09月05日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
9/5 11:07
先程下から見えた長野洞、この屋根が見える
四阿山に到着、早速居合わせた登山者の方に撮って頂く「万歳や岩場の山頂四阿山」
2022年09月05日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
123
9/5 11:09
四阿山に到着、早速居合わせた登山者の方に撮って頂く「万歳や岩場の山頂四阿山」
有難う御座います。四阿山バンザイ!「万歳や嬬や山やにいつも恋」
2022年09月05日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
93
9/5 11:09
有難う御座います。四阿山バンザイ!「万歳や嬬や山やにいつも恋」
その様子を根子岳が笑ってる。「根子岳の秋の日さして陰と陽」
2022年09月05日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
57
9/5 11:11
その様子を根子岳が笑ってる。「根子岳の秋の日さして陰と陽」
それにしても美しい根子岳、何度でも眺めます。「根子岳の三角錐や秋の雲」
2022年09月05日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
9/5 11:20
それにしても美しい根子岳、何度でも眺めます。「根子岳の三角錐や秋の雲」
最後に根子岳の全容を楽しみます。
2022年09月05日 11:20撮影
28
9/5 11:20
最後に根子岳の全容を楽しみます。
四阿山山頂の青空も楽しみます
2022年09月05日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
9/5 11:24
四阿山山頂の青空も楽しみます
青空を入れてバンザイを楽しむiiyu、ヤマレコファンの方が撮って下さる「万歳や雲間を入れて四阿山」
2022年09月05日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
86
9/5 11:43
青空を入れてバンザイを楽しむiiyu、ヤマレコファンの方が撮って下さる「万歳や雲間を入れて四阿山」
58年前の8月に四阿山の登った時のiiyuさん、運動靴で楽々と「若き日やモノクロ写真の懐かしき」
2022年09月05日 17:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
91
9/5 17:22
58年前の8月に四阿山の登った時のiiyuさん、運動靴で楽々と「若き日やモノクロ写真の懐かしき」
同じく別の日の四阿山登山、この時は短パンでも気軽に登った
2022年09月05日 17:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
64
9/5 17:23
同じく別の日の四阿山登山、この時は短パンでも気軽に登った
この夏は大学院受験勉強で嬬恋村干俣のヤマタユースホステルに一ヶ月間こもり猛勉強していた「大学院受験嬬恋村の気にかかる」
2022年09月05日 17:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
91
9/5 17:21
この夏は大学院受験勉強で嬬恋村干俣のヤマタユースホステルに一ヶ月間こもり猛勉強していた「大学院受験嬬恋村の気にかかる」
ナナカマドを真っ赤に色づく「秋の色とるは一番ななかまど」
2022年09月05日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
9/5 11:50
ナナカマドを真っ赤に色づく「秋の色とるは一番ななかまど」
天気の良さで開いたリンドウ「秋天の気まぐれ竜胆開きたる
2022年09月05日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
43
9/5 11:53
天気の良さで開いたリンドウ「秋天の気まぐれ竜胆開きたる
こちらのリンドウも開き始めた
2022年09月05日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
9/5 11:54
こちらのリンドウも開き始めた
バイバイ根子岳またね
2022年09月05日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
9/5 11:55
バイバイ根子岳またね
四阿山にもバイバイ
2022年09月05日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
9/5 11:56
四阿山にもバイバイ
この階段が結構キツイ
2022年09月05日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
9/5 11:56
この階段が結構キツイ
最後の一枚根子岳
2022年09月05日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
9/5 11:56
最後の一枚根子岳
花童子の宮跡コースへの分岐から四阿山を振り返る
2022年09月05日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
9/5 11:57
花童子の宮跡コースへの分岐から四阿山を振り返る
さあ、花童子の宮跡コースを帰ります。
2022年09月05日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
9/5 11:57
さあ、花童子の宮跡コースを帰ります。
4連の開いたリンドウ
2022年09月05日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
9/5 11:58
4連の開いたリンドウ
青空が効きますね
2022年09月05日 12:07撮影
14
9/5 12:07
青空が効きますね
帰りも5連の実を持つゴゼンタチバナ
2022年09月05日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
9/5 12:36
帰りも5連の実を持つゴゼンタチバナ
4連のオトギリソウ「秋天や山には千々の花の咲く」
2022年09月05日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
9/5 12:56
4連のオトギリソウ「秋天や山には千々の花の咲く」
真っ赤に紅葉したナナカマド
2022年09月05日 12:57撮影
21
9/5 12:57
真っ赤に紅葉したナナカマド
ハクサンフウロウ
2022年09月05日 13:03撮影
45
9/5 13:03
ハクサンフウロウ
2連のマツムシソウ
2022年09月05日 13:05撮影
23
9/5 13:05
2連のマツムシソウ
嬬恋村方面の台風余波の白い雲
2022年09月05日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
9/5 13:44
嬬恋村方面の台風余波の白い雲
青空と秋の花
2022年09月05日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
44
9/5 14:02
青空と秋の花
黄色い花と青空「秋の日の山明るくて下山かな」
2022年09月05日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
9/5 14:02
黄色い花と青空「秋の日の山明るくて下山かな」
無事に登山口の駐車場に戻る。
有難う御座いました。
2022年09月05日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
9/5 14:29
無事に登山口の駐車場に戻る。
有難う御座いました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本日は台風の合間を突いて日本100名山四阿山に登ります。
行きは二度上げ峠越えにしました。
途中で鹿や日本カモシカに出会いました。ラッキーでした。
北軽井沢ではまたも道を失い大笹経由となりました。
それでも出発が4時前でしたので鳥居峠の登山駐車場には6時半に到着しました。
先着は静岡の方の車一台ありました。
今回は年を考え、比較的楽に登れる修験道みちの花童子の宮跡コースで
行き帰りしました。
それ故とっても安心でした。
時間は全部で8時間弱かかりました。
天気もそこそこでお花は一杯でした。
眺望は槍ケ岳や穂高連峰、立山、鹿島槍が見え嬉しかったです。
それに山頂でヤマレコファンの方に出会いバンザイ写真を撮って頂きました。
とっても嬉しかったです。
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2006人

コメント

iiyuさんおはようございます。
台風の合間の四阿山天気が良かったですね。北アルプスが雲海の上に頭を出して素晴らしいです。
お疲れさまでした。
2022/9/6 7:56
yamayuriさん
コメント有難う御座います。
今家庭菜園から帰りました。
小島さんが2回目のブロッコリーとキャベツの苗が出来たので取りに来いと
呼び出しがあり、疲れていましたが何とか植え終わりました。
これから冷えた金麦を飲み疲れを癒すところです。
有難う御座いました。
2022/9/6 12:26
iiyuさん おはようございます。
花童子コースは花がいっぱいでしたね、以前歩いた時もそうでしたが、iiyuレコを見て改めて思いましたよ、登山路は綺麗に手入れされ草つゆでの濡れも無く現在は快適に歩けるのですね、✿在り稜線に出れが北アルプス展望が迎えてくれて今時期ちょっとの晴れ間の山を楽しんでこれて良かったですね。
お疲れ様でした。
2022/9/6 9:14
yasioさん
おはようございます。
私も数年前ヤマユリさんの案内で真夏に登りました。
木々の道を登って行くので案外夏でも登れました。
今回は老人向きだと気づきこのコースを往復しました。
四阿山が修験道の聖地で沢山の石洞が祀られてました。
いまだにその宮殿跡の材木がゴロゴロしてました。
アルプスも見えて最高でした。
コメント有難う御座います。
2022/9/6 12:32
iiyu師匠、おはようございます☀
こちらは台風も抜けて行きましたが、電車はまだ一部止まっています💦。。

四阿山から雲の上に見える北アルプスの展望が素晴らしいです☆彡
ナナカマドも色づき始めて秋の山歩きが楽しみです🍂
今日も58年前の懐かしい写真と共にレコ楽しませて頂きました♬
ありがとうございました!!、おつかれさまでした(*^^*)
2022/9/6 10:15
chanelさん
こんにちは
またも台風が来ましたね。
大災害ならぬことを祈ります。
大分あちこち色付き始めました。
もう直ぐ待ちに待った紅葉がやって来ます。
楽しみですね。
2022/9/6 12:35
iiyuさん、こんにちわ
月曜日、長野県は晴れでしたか。
鳥居峠からのコース、奥まで車で入れるようになったらか楽になりましたね。
数年前、同じコースを9月中旬に歩いたことあります。リンドウ、マツムシソウなど花も楽しめました。iiyuさんが行った日も沢山花が咲いていたようでうすね。
山頂から槍ヶ岳の眺め、バンザイ決まりましたね。
2022/9/6 11:09
yasubeさん
そうなんです。
車で奥まで入れるようになったのラッキーです。
その上、登山道の両側の笹をキレイに刈り取って頂いてます。
まさに群馬県側からの四阿山は至れり尽くせりです。
その上、このコースは日陰がたくさんあり、適当に展望台もありお花もあります。
改めてその良さを感じました。
コメント有難う御座います。
2022/9/6 12:41
いい湯さん、こんにちは〜
青空の四阿山。好展望!北アが丸見え!
鹿島槍ヶ岳に登っているハイカーさんが写っとるがな。
「なんだって!ほんとか〜?」
アッハハ〜いい湯さん、写真覗き込んだね(^^)/
花も抜かりなく押さえてカメラに収めましたね。
8時間かけての楽しい四阿山、行って良かったですよ。

58年前は、短パンに運動靴なんや。
同行の美人女性二人も軽快そう。
猛勉強中の写真に写っている女性と同じ人なん?
貴重なる写真をありがとう。

寅はね、今も根子岳をパスしたのが心残りなんです。
2022/9/6 12:23
toradoshiさん
寅さんの懐かしい四阿山に行ってきました。
あのレコのお巡りさん達のお話を思い出しながら登りました。
今回は58年前の懐かしい写真を載せてみました。
ユースホステルに一ヶ月こもって勉強した思い出と
その時の息抜きの思い出を載せました。
若いっていいですね。
未来が希望にあふれていた時代でした。
コメント有難う御座います。
2022/9/6 12:46
行者道通れば秋の麒麟草

iiyuさん今日は。
鬼の居ぬ間に、いや嵐の居ぬ間に四阿山、天候もまあまあでよかったですね。
綺麗なお花、遠くの山々の美しさ有難うございます。
またまた駄句ですが付けさせてください。

嫁菜咲く夕べの雨の一頻り
行く山の道に出会ヘリ松虫草
行く山に白山風露咲いてゐし
行者道通れば秋の麒麟草
白玉の木の実涼しや秋の山
竜胆の咲く道夢に見たる道
梅鉢草咲いて花野に加はりぬ
松虫草登山に風の心地良く
秋晴れの兆しの見えて四阿山
初嵐車輪ゆがめて車花
草むらに先取る一葉草もみじ
雲海や穂高連峰晴れの秋
初嵐どしり構える槍ヶ岳
秋晴れの岩場の道の光りたる
山座同定立山別山秋の山
秋天に双耳仲良く鹿島槍
雲海や顔出す武田の五竜岳
草むらは松虫草になりにけり
赤き実や御前橘鳥を呼ぶ
秋の雲流れ雄姿の四阿山
秋冷や薄雪草の浮かび咲く
嵐去り深山に竜胆開きたる
万歳や岩場の山頂四阿山
万歳や嬬や山やにいつも恋
根子岳の秋の日さして陰と陽
根子岳の三角錐や秋の雲
万歳や雲間を入れて四阿山
若き日やモノクロ写真の懐かしき
大学院受験嬬恋村の気にかかる
秋の色とるは一番ななかまど
秋天の気まぐれ竜胆開きたる
秋天や山には千々の花の咲く
秋の日の山明るくて下山かな

それではまた。
2022/9/6 12:43
yasuokambaiさん
たくさんの俳句有難う御座いました。
お陰様で今回も格付けアップになりました。
この道は沢山の石社がありました。
その一つづつに今でも沢山のお供えがありました。
中でも小さな石に細かい字で呪文が書いたお供えにビックリしました。
今でも行者さんが通っておりました。
これ程愛されてるいるとは今まで気が付かなかったです。
改めて花童子の宮跡の勉強を行います。
有難う御座いました。
2022/9/6 15:28
iiyuさん こんばんは。

58年前の四阿山頂の祠の写真、とてもいいですね。iiyuさんの懐かしいお写真、とても貴重ですね。
短パン姿のiiyuさんもカッコイイですが、当時の山ガールも相当イケイケだったようですね。まるで石坂洋二郎の映画の1カットのようです。嬬恋村の恋の行方も気になる所ですぅ。それでは。 godohan
2022/9/7 19:32
godohanさん
こんばんは
いつもレコを読ませていただいてます。
ほんとですね。まるでまるで石坂洋二郎の映画の1カットのようですね。
当時は短いものが流行っていたようですね。
その年の夏は暑さが涼しい嬬恋村のユースホステルに籠もり
苦手のドイツ語や英語の勉強に熱中しました。
お陰で秋の大学院の受験に合格しました。
その間2度ほど近くの四阿山に息抜きに行きました。
今から思えばとっても良い記念になりました。
コメント有難う御座いました。
2022/9/7 20:32
いつも楽しく拝見しています。
お会いしたことはないのに、親しみを感じて見てしまいます。
私も、iiyuさんのように長く登山できる体づくりしていきたいと思います。
お写真など山行の参考にさせていただいています。
お花がお好きですね。山の花は町中の花と違ってけなげに咲いているのがいいですね。
2022/10/9 17:49
pijushさん
コメントありがとうございます。
お陰様で今日も新潟県と福島県の県境にある浅草岳に登ってきました。
朝2時起きで3時過ぎに出発しました。
帰りは午後の4時でした。
皆様が見てくださるのが嬉しくて山歩きに熱中してます。
今80歳ですので何とかあと数年は頑張るつもりです。
応援よろしくお願いします。
2022/10/9 20:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら