ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4668480
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高連峰VR三昧 〜 奥穂高岳南稜〜ジャンダルム直登〜前穂高岳北尾根〜明神岳主稜 〜

2022年09月10日(土) 〜 2022年09月11日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:38
距離
18.0km
登り
2,911m
下り
2,885m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:03
休憩
3:36
合計
9:39
5:50
5:50
7
6:37
6:41
54
7:35
7:46
25
8:11
8:19
44
9:03
9:46
24
10:10
10:10
6
10:16
10:32
6
10:38
10:45
54
11:39
11:39
8
11:47
13:48
28
14:16
14:22
30
14:52
14:52
12
15:04
15:04
19
15:23
2日目
山行
8:00
休憩
0:59
合計
8:59
3:49
3
3:52
3:56
1
3:57
3:57
59
7:18
7:42
40
8:22
8:22
20
8:42
8:48
15
9:03
9:06
8
9:14
9:21
6
9:27
9:27
44
10:11
10:17
14
10:31
10:32
118
12:42
12:42
6
天候 土曜日晴れのち曇り
日曜日晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
ぼ)予報を悪くするぼっちです。こんちくわ😊
今日は15時頃から雨予報。もつといいなぁ😅
h)じきに晴れるさ😉
2022年09月10日 05:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
58
9/10 5:44
ぼ)予報を悪くするぼっちです。こんちくわ😊
今日は15時頃から雨予報。もつといいなぁ😅
h)じきに晴れるさ😉
ぼ)おっとー!同じ場所で同じ風景を撮ってたけど、マイ写真は慌てて削除しやしたー😅
h)どんな写真が撮れてたんだろ😅
上高地のこういう朝もいいもんだ🤣
2022年09月10日 05:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
77
9/10 5:48
ぼ)おっとー!同じ場所で同じ風景を撮ってたけど、マイ写真は慌てて削除しやしたー😅
h)どんな写真が撮れてたんだろ😅
上高地のこういう朝もいいもんだ🤣
ぼ)じゃーん‼️
今日はおそろのモンチュラ‼️
気合い入れてる時はこの靴に限る💪
h)いつの間に、、、、、、知らんかったわ😅
この靴はアプローチシューズとトレッキングシューズのいいとこ取り😁
55
ぼ)じゃーん‼️
今日はおそろのモンチュラ‼️
気合い入れてる時はこの靴に限る💪
h)いつの間に、、、、、、知らんかったわ😅
この靴はアプローチシューズとトレッキングシューズのいいとこ取り😁
幻想的な岳沢湿原と六百山のシルエット🤣
2022年09月10日 05:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
85
9/10 5:58
幻想的な岳沢湿原と六百山のシルエット🤣
h)一ヶ月前より好天じゃん!😂
スーパー晴れ男の勝ちだな😁
53
h)一ヶ月前より好天じゃん!😂
スーパー晴れ男の勝ちだな😁
岳沢小屋からの霞沢岳〜乗鞍岳〜焼岳
2022年09月10日 07:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
46
9/10 7:32
岳沢小屋からの霞沢岳〜乗鞍岳〜焼岳
ぼ)1か月で雪がなくなってる💦
h)正面の柱状節理の上が前回の落石現場。
細心の注意を払って通過😉
2022年09月10日 08:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
38
9/10 8:00
ぼ)1か月で雪がなくなってる💦
h)正面の柱状節理の上が前回の落石現場。
細心の注意を払って通過😉
ぼ)わけわからん薮を漕いで、やっとルンゼに入った!イェーイ✌️
h)なかなかエグい薮こぎだったね😅
2022年09月10日 08:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
41
9/10 8:53
ぼ)わけわからん薮を漕いで、やっとルンゼに入った!イェーイ✌️
h)なかなかエグい薮こぎだったね😅
ぼ)ハスラーもちっこく写ってるね😊
芸術的な写真だわ😁
h)........😅
36
ぼ)ハスラーもちっこく写ってるね😊
芸術的な写真だわ😁
h)........😅
ぼ)ここは男ハスラー!先にお行き😁
薮があるから😁
h)薮こぎ以外は楽しそうにぐんぐん先に行くくせに😅ったく!😅
62
ぼ)ここは男ハスラー!先にお行き😁
薮があるから😁
h)薮こぎ以外は楽しそうにぐんぐん先に行くくせに😅ったく!😅
ぼ)トリコニー過ぎたあとかな?綺麗な写真じゃ✨
h)確か一段目のやっかいな岩場上がってハイマツを突破したとこかな。
上がトリコニーかな。
2022年09月10日 09:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
66
9/10 9:50
ぼ)トリコニー過ぎたあとかな?綺麗な写真じゃ✨
h)確か一段目のやっかいな岩場上がってハイマツを突破したとこかな。
上がトリコニーかな。
ぼ)ここは螺旋階段になってます😁
行った人にしかわからないよーん😁
h)その通り、行けばわかる、通称「らせん階段」。
2022年09月10日 10:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
48
9/10 10:14
ぼ)ここは螺旋階段になってます😁
行った人にしかわからないよーん😁
h)その通り、行けばわかる、通称「らせん階段」。
ぼ)螺旋階段を進むハスラー。
この後、進みすぎてデンジャラスだったね😅
h)どうも稜線突破しようとする癖が抜けんもんで😅
43
ぼ)螺旋階段を進むハスラー。
この後、進みすぎてデンジャラスだったね😅
h)どうも稜線突破しようとする癖が抜けんもんで😅
ぼ)そこ行く?戻りんさいやー
h)戻るの緊張したわ😅
36
ぼ)そこ行く?戻りんさいやー
h)戻るの緊張したわ😅
h)左右の岩の塔がトリコニーかな、右のトリコニーの左が南稜の頭かなあ。
2022年09月10日 10:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
48
9/10 10:26
h)左右の岩の塔がトリコニーかな、右のトリコニーの左が南稜の頭かなあ。
ぼ)あんなところ歩いたんだ😅
h)これトリコニー1峰、たぶん😁
ありゃレンズフードが少し回ってた。
2022年09月10日 10:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
66
9/10 10:33
ぼ)あんなところ歩いたんだ😅
h)これトリコニー1峰、たぶん😁
ありゃレンズフードが少し回ってた。
ぼ)いいところ、捕らえて撮ってるでしょ!
h)どんどん先に行ってるのかと思ったら撮ってくれてたのね😆
57
ぼ)いいところ、捕らえて撮ってるでしょ!
h)どんどん先に行ってるのかと思ったら撮ってくれてたのね😆
h)トリコニーを突破したらバリルートにしてはただ歩くだけの道😉
2022年09月10日 10:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
36
9/10 10:36
h)トリコニーを突破したらバリルートにしてはただ歩くだけの道😉
h)右下がトリコニー1と2峰かなあ。
左は前穂高岳と明神岳。
2022年09月10日 10:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
52
9/10 10:39
h)右下がトリコニー1と2峰かなあ。
左は前穂高岳と明神岳。
ぼ)すごい景色だよね。ここを歩かないと見れない景色✨
h)屏風のような吊り尾根全体を間近に感じられる素晴らしいルート🤣
73
ぼ)すごい景色だよね。ここを歩かないと見れない景色✨
h)屏風のような吊り尾根全体を間近に感じられる素晴らしいルート🤣
ぼ)先に歩いてハスラーがどこを歩くかを見るのが面白いし勉強になる。
h)適当に歩きやすそうなとこ歩いてます!😁
40
ぼ)先に歩いてハスラーがどこを歩くかを見るのが面白いし勉強になる。
h)適当に歩きやすそうなとこ歩いてます!😁
ぼ)もう少し進んでクライムダウンできるよー
h)アドバイスに従い右の壁をクライムダウンしました😁
56
ぼ)もう少し進んでクライムダウンできるよー
h)アドバイスに従い右の壁をクライムダウンしました😁
ぼ)奥穂高さまで胡座をかく😎
2022年09月10日 11:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
80
9/10 11:45
ぼ)奥穂高さまで胡座をかく😎
h)同じく😁
ぼ)お次はジャン直登💪
h)これは馬の背下降中😉
54
ぼ)お次はジャン直登💪
h)これは馬の背下降中😉
ぼ)直登は初挑戦💪
よっしゃ‼️行くぞ‼️
h)まだ早ーよ😅
ロバの耳取りつきへの下降中😁
ぼ)ありゃ😅
42
ぼ)直登は初挑戦💪
よっしゃ‼️行くぞ‼️
h)まだ早ーよ😅
ロバの耳取りつきへの下降中😁
ぼ)ありゃ😅
ぼ)馬の背、ロバ耳が終わり、次へエッサホイサー
h)近年、奥穂〜ジャンを通いまくってるボッチ。
羽がついてるようにヒラヒラ行っちゃいます😅
2022年09月10日 12:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
85
9/10 12:17
ぼ)馬の背、ロバ耳が終わり、次へエッサホイサー
h)近年、奥穂〜ジャンを通いまくってるボッチ。
羽がついてるようにヒラヒラ行っちゃいます😅
ぼ)屏風みたい
h)一瞬ガスが取れてジャンダルム様お出まし!
おどろおどろしい感じも魅力🤣
2022年09月10日 12:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
65
9/10 12:20
ぼ)屏風みたい
h)一瞬ガスが取れてジャンダルム様お出まし!
おどろおどろしい感じも魅力🤣
ぼ)もう少しね😊
h)てなわけで今回はジャンダルムをまっすぐ上がっていただきます😁
そんなに難易度は高くないけど、無謀なチャレンジはオススメしません!
2022年09月10日 12:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
60
9/10 12:25
ぼ)もう少しね😊
h)てなわけで今回はジャンダルムをまっすぐ上がっていただきます😁
そんなに難易度は高くないけど、無謀なチャレンジはオススメしません!
ぼ)ジャンの直登は意外と普通だった😅
続いてを登ってくるのは?
h)前回と同じとこ登ったけどボッチの勢いに刺激されて、わりとスイスイ行けました🤣
38
ぼ)ジャンの直登は意外と普通だった😅
続いてを登ってくるのは?
h)前回と同じとこ登ったけどボッチの勢いに刺激されて、わりとスイスイ行けました🤣
ぼ)ハスラーでした!
登ってきてドヤ顔で「お姫様抱っこしてやろうか?」
きゃー😆2年ぶりだわ😆
この写真を撮って下さった紳士
「あとは勝手にやってください」
h)重ッ!笑

2人して直登できた興奮もあって抱っこして上げました😁
ウソウソ、全然軽い!あと10kg増えても楽勝だわ😉
148
ぼ)ハスラーでした!
登ってきてドヤ顔で「お姫様抱っこしてやろうか?」
きゃー😆2年ぶりだわ😆
この写真を撮って下さった紳士
「あとは勝手にやってください」
h)重ッ!笑

2人して直登できた興奮もあって抱っこして上げました😁
ウソウソ、全然軽い!あと10kg増えても楽勝だわ😉
ぼ)ジャンで雷鳥を見たのは初めて!
h)雷鳥見つけるの何気に得意だよね😁
ぼ)ばれてーら😁
99
ぼ)ジャンで雷鳥を見たのは初めて!
h)雷鳥見つけるの何気に得意だよね😁
ぼ)ばれてーら😁
h)穂高岳山荘の前でボッチが誰かさんとお話、ヤマレコユーザーの3maSさんでした🤣
ぼ)若くてビックリしたもんだから3masさんの息子さんですか?ってトンチンカンなこと言ってしまった😅
2022年09月10日 13:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
45
9/10 13:57
h)穂高岳山荘の前でボッチが誰かさんとお話、ヤマレコユーザーの3maSさんでした🤣
ぼ)若くてビックリしたもんだから3masさんの息子さんですか?ってトンチンカンなこと言ってしまった😅
ぼ)涸沢小屋に向かいます♫
h)端正な常念岳、屏風岩と涸沢カール😀
2022年09月10日 14:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
46
9/10 14:21
ぼ)涸沢小屋に向かいます♫
h)端正な常念岳、屏風岩と涸沢カール😀
h)日本一美しい稜線!
明日はいよいよ、この前穂高岳北尾根に挑戦する🤣
2022年09月10日 14:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
50
9/10 14:40
h)日本一美しい稜線!
明日はいよいよ、この前穂高岳北尾根に挑戦する🤣
h)涸沢カールからの涸沢槍がカッコいいね😉
38
h)涸沢カールからの涸沢槍がカッコいいね😉
ぼ)涸沢小屋のご飯😊
隣の人は大盛り三杯食べてました!
この食いっぷり気持ちいい😊
h)肉魚野菜とバランスの良い献立😉
茶碗ちっちゃいから😁
76
ぼ)涸沢小屋のご飯😊
隣の人は大盛り三杯食べてました!
この食いっぷり気持ちいい😊
h)肉魚野菜とバランスの良い献立😉
茶碗ちっちゃいから😁
h)3:45涸沢小屋をスタートしズルズルの斜面を這い上がり5,6のコル。
この空の色にメッチャ興奮!🤣
2022年09月11日 04:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
73
9/11 4:50
h)3:45涸沢小屋をスタートしズルズルの斜面を這い上がり5,6のコル。
この空の色にメッチャ興奮!🤣
h)素晴らしいモルゲンロートになることは間違いない!😂
2022年09月11日 04:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
75
9/11 4:56
h)素晴らしいモルゲンロートになることは間違いない!😂
ぼ)ザレザレアップ400メートル登ると、ここ景色‼️2人とも思わず歓声をあげたね😊
h)八ヶ岳〜富士山〜南アルプス、そして大雲海!🤣
2022年09月11日 05:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
89
9/11 5:02
ぼ)ザレザレアップ400メートル登ると、ここ景色‼️2人とも思わず歓声をあげたね😊
h)八ヶ岳〜富士山〜南アルプス、そして大雲海!🤣
ぼ)さあて、始まり始まり。
どんな難所が待ってるのか?緊張します。
h)北尾根、まずは5峰から。
ここは比較的楽に踏破!
2022年09月11日 05:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
48
9/11 5:06
ぼ)さあて、始まり始まり。
どんな難所が待ってるのか?緊張します。
h)北尾根、まずは5峰から。
ここは比較的楽に踏破!
ぼ)こんなところばかりなら良いけど、大きな一枚岩で手の置き場がないところは難航しました。
h)手がかりないスラブはね😅
40
ぼ)こんなところばかりなら良いけど、大きな一枚岩で手の置き場がないところは難航しました。
h)手がかりないスラブはね😅
h)吊り尾根に沈みゆく中秋の名月😉
2022年09月11日 05:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
80
9/11 5:16
h)吊り尾根に沈みゆく中秋の名月😉
ぼ)朝日も見れたね😊サイコーだ✨
h)入れ替わるようにご来光🌅
2022年09月11日 05:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
99
9/11 5:16
ぼ)朝日も見れたね😊サイコーだ✨
h)入れ替わるようにご来光🌅
ぼ)槍ヶ岳もバッチリ✨
h)やっぱり存在感抜群!😆
2022年09月11日 05:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
93
9/11 5:21
ぼ)槍ヶ岳もバッチリ✨
h)やっぱり存在感抜群!😆
h)針ノ木岳〜鹿島槍ヶ岳の北アルプス北部の山々😀
2022年09月11日 05:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
47
9/11 5:22
h)針ノ木岳〜鹿島槍ヶ岳の北アルプス北部の山々😀
h)大天井岳〜常念岳の常念山脈😉
2022年09月11日 05:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
41
9/11 5:22
h)大天井岳〜常念岳の常念山脈😉
ぼ)わたし、この写真好きだわ✨
で、どこかいね?
h)これは4峰、基本稜線通しに進むが突破に苦労したとこもあった。
2022年09月11日 05:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
106
9/11 5:22
ぼ)わたし、この写真好きだわ✨
で、どこかいね?
h)これは4峰、基本稜線通しに進むが突破に苦労したとこもあった。
h)槍穂モルゲンロート!🤣
見られて幸せ!😂
来週からは涸沢カール激混みのはず😅
2022年09月11日 05:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
66
9/11 5:28
h)槍穂モルゲンロート!🤣
見られて幸せ!😂
来週からは涸沢カール激混みのはず😅
ぼ)岩が動かないか確認しつつ、両手両足すべてに軽く体重をかけて安全確保しながら登ります💪
h)4峰のてっぺんまでは離れてそれぞれルーファイしながら😉
2022年09月11日 05:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
47
9/11 5:29
ぼ)岩が動かないか確認しつつ、両手両足すべてに軽く体重をかけて安全確保しながら登ります💪
h)4峰のてっぺんまでは離れてそれぞれルーファイしながら😉
ぼ)どしたん!これ良い写真じゃね😁
5峰にいるときかな?
h)これは槍穂高のモルゲンロート撮影のためにあそこに留まるしかなかったんよ😉
マジックアワーは一瞬だからね。
57
ぼ)どしたん!これ良い写真じゃね😁
5峰にいるときかな?
h)これは槍穂高のモルゲンロート撮影のためにあそこに留まるしかなかったんよ😉
マジックアワーは一瞬だからね。
ぼ)ちょっと迷ってる時だ!
右端に行ってみて戻り、左端も厳しい、必ず弱点があるはず!
h)初めてのルートだし目印はないのでルーファイしながら行きつ戻りつ。
てっぺん行って「下りられるのかな?」
自分が稜線通しに偵察に行ったところ、あっけなく下りられました😁
2022年09月11日 05:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
37
9/11 5:41
ぼ)ちょっと迷ってる時だ!
右端に行ってみて戻り、左端も厳しい、必ず弱点があるはず!
h)初めてのルートだし目印はないのでルーファイしながら行きつ戻りつ。
てっぺん行って「下りられるのかな?」
自分が稜線通しに偵察に行ったところ、あっけなく下りられました😁
ぼ)これが難儀した3峰。正面から見るのと下から見るのは違い、ここは参りました💦
h)この3峰が核心部でした。
右の大岩が縦に並ぶルートしか見出せず、手がかりが乏しい上凄まじい高度感。
岩の割れ目にスメアリングして強引に身体を持ち上げて登ったけど、これまでで一番緊張した。
2022年09月11日 06:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
61
9/11 6:00
ぼ)これが難儀した3峰。正面から見るのと下から見るのは違い、ここは参りました💦
h)この3峰が核心部でした。
右の大岩が縦に並ぶルートしか見出せず、手がかりが乏しい上凄まじい高度感。
岩の割れ目にスメアリングして強引に身体を持ち上げて登ったけど、これまでで一番緊張した。
h)4峰から奥穂高岳。
影のトンガリは4峰ですね。
2022年09月11日 06:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
38
9/11 6:04
h)4峰から奥穂高岳。
影のトンガリは4峰ですね。
ぼ)三峰のルンゼに逃げ込み、くぐり抜け、とりあえず休憩😅
h)一眼レフはたすき掛けのまんまだったけど核心部は写真撮れる状況ではなかった。
この写真、わかりづらいかもしれないけど岩のトンネルくぐってる😉
43
ぼ)三峰のルンゼに逃げ込み、くぐり抜け、とりあえず休憩😅
h)一眼レフはたすき掛けのまんまだったけど核心部は写真撮れる状況ではなかった。
この写真、わかりづらいかもしれないけど岩のトンネルくぐってる😉
h)3峰のてっぺん😉
ここまでのルーファイもなかなかシビアだった😰
2022年09月11日 06:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
46
9/11 6:47
h)3峰のてっぺん😉
ここまでのルーファイもなかなかシビアだった😰
h)標高3000mを越えて槍穂高の稜線と目線が等しくなってきた🤣
あと少し!
2022年09月11日 06:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
51
9/11 6:48
h)標高3000mを越えて槍穂高の稜線と目線が等しくなってきた🤣
あと少し!
ぼ)ラスト2峰からの下り。足の置き場もホールドもあるから注意しながら降りれば大丈夫🙆‍♀
h)距離も短いし、しっかり足元見ていけば問題なかった😂
52
ぼ)ラスト2峰からの下り。足の置き場もホールドもあるから注意しながら降りれば大丈夫🙆‍♀
h)距離も短いし、しっかり足元見ていけば問題なかった😂
ぼ)ここら辺は岩もしっかりしてるし登れないところはない。もう安心😮‍💨
h)前穂高岳山頂にいる登山者の声が聞こえてきて、なんとなく安堵感😂
2022年09月11日 07:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
37
9/11 7:08
ぼ)ここら辺は岩もしっかりしてるし登れないところはない。もう安心😮‍💨
h)前穂高岳山頂にいる登山者の声が聞こえてきて、なんとなく安堵感😂
ぼ)ふわぁ、よく歩けたもんだ😅
h)h)涸沢小屋から3時間半、丸腰で踏破しました!🤣
66
ぼ)ふわぁ、よく歩けたもんだ😅
h)h)涸沢小屋から3時間半、丸腰で踏破しました!🤣
h)前穂高岳から見る奥穂高岳は北アルプスの盟主に相応しい山容😉
ジャンダルムと涸沢岳が番人のよう。
2022年09月11日 07:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
48
9/11 7:22
h)前穂高岳から見る奥穂高岳は北アルプスの盟主に相応しい山容😉
ジャンダルムと涸沢岳が番人のよう。
ぼ)今度は私がハスラーを抱っこしようとしたらうんともすんとも持ち上がらん💦
ハスラーすごい!改めて尊敬したわ😁
h)まあ大したことないけど、、、、、、一応痩せの怪力だからね💪

ぼ)ご婦人方から私もやってーって
大行列になるよ😁
h)そうそう、前穂高岳の山頂で七丈小屋常連の女性とバッタリ!
だっこちゃん写真撮っていただきました🤣
151
ぼ)今度は私がハスラーを抱っこしようとしたらうんともすんとも持ち上がらん💦
ハスラーすごい!改めて尊敬したわ😁
h)まあ大したことないけど、、、、、、一応痩せの怪力だからね💪

ぼ)ご婦人方から私もやってーって
大行列になるよ😁
h)そうそう、前穂高岳の山頂で七丈小屋常連の女性とバッタリ!
だっこちゃん写真撮っていただきました🤣
ぼ)次は明神岳よん😊
h)この稜線のエグさも素敵!😍
2022年09月11日 07:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
46
9/11 7:35
ぼ)次は明神岳よん😊
h)この稜線のエグさも素敵!😍
ぼ)下りはあっちゅうまだね😅
h)昨年の登りではヘロヘロだったけど意外やスイスイ😀
36
ぼ)下りはあっちゅうまだね😅
h)昨年の登りではヘロヘロだったけど意外やスイスイ😀
h)奥明神沢のコル付近からの西穂高岳〜奥穂高岳😉
2022年09月11日 08:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
46
9/11 8:17
h)奥明神沢のコル付近からの西穂高岳〜奥穂高岳😉
ぼ)明神岳、かっちょえー
h)カメラマンの腕か😁
2022年09月11日 08:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
52
9/11 8:19
ぼ)明神岳、かっちょえー
h)カメラマンの腕か😁
ぼ)かっちょえー前穂高と私?
そしたら、「ランドネ風にならん」と言う人がー😅私ではダメなんで、grindelさんにバトン渡します😅
h)前穂じゃないよ奥穂だよ😁
ランドネって言うよりも「ワンダーフォーゲル」だな😁
あ、この雑誌すでに休刊だったわ😅
grindelさんとのコラボではスカートはいておいで😁
2022年09月11日 08:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
77
9/11 8:33
ぼ)かっちょえー前穂高と私?
そしたら、「ランドネ風にならん」と言う人がー😅私ではダメなんで、grindelさんにバトン渡します😅
h)前穂じゃないよ奥穂だよ😁
ランドネって言うよりも「ワンダーフォーゲル」だな😁
あ、この雑誌すでに休刊だったわ😅
grindelさんとのコラボではスカートはいておいで😁
ぼ)あの、ちょこっと突起したもんが気になるけど、お口チャック😁
h)突起?まあいいや😅

明神2峰、昨年わりとスイスイ下りてたんだけど、序盤の被り気味の岩を突破するとこメッチャ緊張した😅
昨年よく下りたもんだと。
2022年09月11日 08:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
31
9/11 8:37
ぼ)あの、ちょこっと突起したもんが気になるけど、お口チャック😁
h)突起?まあいいや😅

明神2峰、昨年わりとスイスイ下りてたんだけど、序盤の被り気味の岩を突破するとこメッチャ緊張した😅
昨年よく下りたもんだと。
ぼ)5峰かっこいい!
h)明神5峰は芸術!美しすぎる!🤣
この山行最後の登り😉
2022年09月11日 09:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
54
9/11 9:36
ぼ)5峰かっこいい!
h)明神5峰は芸術!美しすぎる!🤣
この山行最後の登り😉
ぼ)上高地が見えてきたね😊
h)近いけどものすごく下にあったね😀
2022年09月11日 09:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
9/11 9:49
ぼ)上高地が見えてきたね😊
h)近いけどものすごく下にあったね😀
ぼ)なんで5峰にピッケルなんかね?
h)一番カッコいいピークだからかな〜🤣
2022年09月11日 09:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
77
9/11 9:50
ぼ)なんで5峰にピッケルなんかね?
h)一番カッコいいピークだからかな〜🤣
ぼ)やっとこさ、7番標識!ゲザーン??
h)広島に帰るボッチをここでお見送り😉
2022年09月11日 11:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
87
9/11 11:55
ぼ)やっとこさ、7番標識!ゲザーン??
h)広島に帰るボッチをここでお見送り😉

感想

表題の通り、穂高のバリ三昧を楽しんできました😊
2人とも怪我なく、行ったことのないバリを踏破できたから楽しかったと言えるのですが、生きた心地しない場面もありました😱

初日の奥穂南陵、前半のルーファイと動く岩と薮だらけに往生し、尾根に乗り上がるところは
右手は断崖絶壁でちびりそうでした😱
ここをクリアして稜線に乗っちゃえば簡単ではないけど螺旋階段があったり楽しいルートでした。
その後のジャン直登はイージーでした😁

涸沢小屋でゆっくり休み美味しいご飯を食べて
よく寝たなぁ。あれ?ハスラー、中秋の名月なのに、星空なのに写真撮らんのかな?笑
あー、隣に美しい人がいるからか😁

2日目、前穂高の北尾根です。
ハスラーは憧れのルートって言ってたな。
そんなところご一緒させてもらいありがたい😊ここはクライミング要素満載で、120%のパフォーマンスでもいっぱいいっぱいでした。
3峰に登る時、行かなきゃ良かったとか思うほど。
北方稜線や北鎌は非にならないほど怖くて1人では精神的にもたなかったと思います🥲
ハスラーには私の泣き出しそうな顔見られちゃったな💦
3峰と2峰が近くてすぐそこに前穂高が見えた時には安堵感半端なかったです💦
前穂高でもお姫様抱っこしてもらい、
お次は明神岳へ。昨年も2人で行っており
余裕こいていたらギャフンと言わされました。
2峰こんなに難しかったっけ?下れたから登れると思っていたのにヒヤヒヤでした😅

特に北尾根‼空身で行ったのはSiriusさんだけ?次はソロチャレンジしたいけど、まだまだ経験値をあげないとだ💪
2人で前後交代し、時には離れてソロ気分を味わいそれぞれルーファイしたり、1人では判断しづらいところを意見を出し合って進んで踏破した今回の山行は私の中で今年のMVPに入ります😊
ハスラー、君と歩けて良かったよ、ありがとう😊

3MaSさんとお会いしました!
奥穂高でお声かけいただき、
帰りのバスもご一緒できて嬉しいー😆
絶対寝ようされていたはず!お喋りにお付き合い頂きありがとうございました😊
とってもステキな方でした😊

実はこのVR三昧、この夏の課題として元々ソロで実行する予定でした。
ボッチにも内緒の極秘計画😁
一ヶ月前の8/5金曜日、山行前日の夕方にボッチから「土日の予定が飛んだから一緒に歩きたい」と。
今や遥か高みへと登り詰めてしまったボッチからのお誘い、「これは天からの声かもしれない、一緒にいけと。」
で、すぐにボッチに山小屋を予約してもらい翌8/6決行。
結果は落石による怪我で無念の撤退😭
そして今回仕切り直しのコラボでした🤣

山行内容はボッチの感想と写真コメントに譲らせていただきますが、とくに前穂高岳北尾根はこれまでで一番刺激的な登攀になったことは間違いないです。
3峰の核心部では泣きが入りそうなボッチを見て「やっちまったかな😅」とハラハラな場面もありましたが持ち前のメンタルが身体を持ち上げてくれたようです。
そして、結果的にこの刺激的なルートをボッチと力を合わせて踏破して喜びを分かち合えたことが自分にとっての勲章です🤣

ボッチ、、、、、、最後まで付き合ってくれてありがとう!😆
今年最高の刺激的山行になったよ🤣

ちなみに月の真ん中は月明かりが強すぎて星の撮影に向いてないのよ😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5701人

コメント

おはワンコ🐶
いやぁ〜❗驚いたワン😅

この周回ルート、素晴らしいワンコね。
私も、若かったら、登ってみたいワンコよ〜😍
(もう、恐いから、高尾山で満足しますワン💦)
一般ルートからは見れない景色で,優越感に浸れる自己中ルート❗

で、ついに前穂北尾根もコンプリートとは…💦
次は、いよいよ滝谷❓(笑)

北尾根は核心部、3峰のチムニーに突入すると、裏に出て簡単に上がれるワンコね。
ホントは、このチムニーを上がるんだけどね〜。

まぁ、無事で良かったワンね。
お疲れさま、ワンコ〜〜〜〜〜〜
2022/9/12 6:14
りんごちゃん🍎
おはようワンコ😊
私がこんなところにいたのがウソみたいで夢をみていたのかな?と思うほどだワン😅
怖かったー😱
ハスラーはコーディネート力抜群だから、私は面白いルート歩けてラッキーだったワン🤞

滝谷、、、行きたいのわかってるワンね😁
もう少し心臓に毛が生えないとだワン😅

北尾根の3峰の少し楽に登れるところがあるんだワンね😅次はそこ行くかな〜
コメントありがとうーワンコ😊
2022/9/12 6:24
リンゴちゃま、こんばんワンコ😀
北尾根に行かれたご経験のある大先輩にコメントいただけて大変恐縮しております。
自己中ルート、まさに一般ルートからでは決して見られない絶景満載の素晴らしいルートでした。
3峰は最初のチムニーが手がかりがなく歯が立たず、隣の身体が完全に露出するおっかない岩尾根からエイヤッで上がりました😉
岩が乾いてフリクションが効いて助かりました。

私はロープワークの経験ありませんし、今後もその道には入らないと思いますので、滝谷、ボッチは他の誰かといずれ挑戦するかもしれませんね😀

ありがとうございました!🙇
2022/9/12 21:31
ボッチさん、ハスラーさん
あぁ あゝあゝ 疲れたでしょう?
見てる私も緊張して疲れたーッ
頭の中で、2人と一緒に岩を掴んでみた。
登り、体が重くて持ち上がらん!とてもランドネは無理じゃ。山小屋のおばさん特集か何か😆
クライムダウン…絶対に一歩目が出せない!
出せても岩に張り付いて動けず蝉になる。
鳴き声はミーンミーンじゃないよ、ワーンワーン泣くしかない😂

そんな場所を2人はすごいな❣️
私、友達でいいんかな?
いや、ぜひ友達でいさせてくださいませ!
こんな凄い人たち、嬉しいわ🥰

ハスラーさん、今回の写真良かったよ〜
特に気に入ったのは4枚目、岳沢湿原と六百山のシルエット❣️あれは素晴らしい!大好きな雰囲気(๑・ω-)〜♥”
その他もモルゲン、厳しい峰々、そこにいた人じゃなきゃ撮れない景色をありがとう😊

朝から疲れて感動したー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
お疲れ様でしたーーーーッ
2022/9/12 7:00
grindelさん、こんばんは!😀
手に汗握るようなデンジャラス感が伝わりましたか?😅
自分で作ったルートとは言え緊張が解ける時間が極端に短い2日間になりました😅
でもこういう緊張感を持続する機会もなかなか普段ありませんし、良い経験ができたなと😉
今日になってドッと疲労感が高まってくるのも珍しいですけどね😅

ボッチもだと思いますが、僕もこんな山行ばっかりやってられませんから😁
grindelさんも交えてユルユルお茶会も大好きですよ🤣

写真、素敵でしょう!😆
今ちょうど始発バスの上高地到着時間と日の出時間が近いんですよ🌅
しかもそのタイミングでガスが晴れてきて、、、、、、最高の時間でした🤣

バーチャルVR三昧楽しんで?いただき、ありがとうございました!🤣
2022/9/12 21:44
grindelさん、こんばんは!(^^)!
二人でレコると現実味を帯びて伝わるのでしょうね。見ているだけで緊張してドギトキしますよね💦
頭の中で岩を掴んでみたとか・・・grindelさんたらー😀
でも体が重くて上がらんかったんですね(笑)すごい想像力ですわ(笑)
それだけ怖い所に見えたなら、しっかり伝えることができたってことかな?
ランドネやりましょうよ〜♬

私はgrindelさんのこと、とても大切なお友達だと思っています
優しくて心の清い花博士が友達だなんて嬉しいわ✨
写真まで褒めてくれてありがとー。あっ私じゃないか💦
ほんじゃー💨
2022/9/12 22:00
なんと欲張りな。
北尾根やったこと無いもんでなんとも言えませんが瞬間風速で結構しょっぱかったのでは。
アルパインクライミングのガイド本やらでトポ出て来始めるのが北尾根。
クライミングのエリアにはみ出して来ましたね。
空身で行けたってことはリード出来るってこと。
いちお山岳会の会員なんで私ならザイル使いますけど。
いっそのことマルチピッチシステム覚えたら良いのに。

北尾根が空身で行ける最高峰じゃないでしょうか?
お二方の身体能力で懸垂のトッピング付けたら源治郎、八ツ峰はすぐやれると思います。
ただ付け焼き刃の懸垂は事故の元なのでお気を付けて。

奥穂南稜のリベンジお見事でした。
シーズン中にやり遂げるとこが流石。
botchiさん、さぞ軽かったんでは。
どんなエンジン積んでるんですかね。
2022/9/12 7:58
tomhigさん、こんばんは!😀
欲張り、、、、、、自分で計画作ってほくそ笑んでましたが、いやはや距離のわりに心技体全て試されるタフなルートでしたよ😅
一ヶ月前の怪我が癒えたら、何とか年内にケリをつけたいと思っていたのでボッチとも都合合わせて好天にも恵まれて幸運続きの山行になりました🤣

そうですね、北尾根はアルパインクライミングの初級ルート。
でもやっぱり北鎌尾根や北方稜線とは格段に登攀要素もレベルも高くて、、、、、、。このわずか1mが!ってところがいっぱいでした。
それでも過去丸腰で踏破したレコも拝見してましたので絶対踏破したる!って気持ちはくじけなかったッス😁

トムさん、私にはこういうジャンルは数ある登山メニューのひとつ、ですから今のところこっちに出向くのは時々ですよ🤣

ボッチは僕には全然重くなかったですけど、岩だらけのピークでお姫さまだっこするのは絶対によろけない自信が必要ですね😁
2022/9/12 22:03
トムさん、こんばんは!(^^)!
コメントありがとうございます!
この欲張りコース、しょっぱ過ぎましたわ💦
トムさんの言葉の意味がわからないくらい知識はありませんが、ここは空身で行けるギリギリだったってことは体感してわかりました💦
いやぁ、神経すり減りました💦

空身で行ける最高峰だなんて、いい響きですね✨
山行中、源治郎や八ツ峰は無理じゃねって話してたんですよ。トッピング大盛りじゃないと無理かなぁ💦

一発で突破できるのもいいけど、リベンジで突破するのは尚更達成感ありました!
ソロもいいけど、同じ志の人と成し遂げる山行は最高でした✨
私の体重、ドンピシャと言い当てました(笑)どんだけお姫様だっこされてるんでしょうね〜😀
2022/9/12 22:13
ボッチさん、女王からお姫様へ(笑)
ええですな〜
相変わらず、行ってるところはデンジャラス😱
ジャンの雷鳥には個人的に思い入れあり😄
ジャンに向かう途中で、鎖で滑って指を怪我して意気消沈したところに
雷鳥がいっぱい来て、励ましてくれて
登る方向に案内してくれて元気をくれたんです😂
最近、アルプスはご無沙汰ですが、アルプスチックな風景を見ると行きたくなります
素敵な風景ありがとうございました👍
2022/9/12 20:13
ueharuさん、こんばんは。
なるほど〜女王からお姫様かぁ。昇格したのかな?どっちだろ(笑)
ueharuさんもジャンで雷鳥と会ったのですか!
ところでそれは作り話ちゃいますよね?夢みていたとか?(笑)
ウソウソ
本当の話なら(まだ疑ってます(笑))痛い思いはしたけどステキなことですね✨
そりゃ元気になりますわ
この風景をみてアルプスに行きたい気持ちになってくださり嬉しいです。
あっ、今週は島でしたねっ♪
2022/9/12 22:29
なるほど、そうきましたか!笑
ボッチさんがバスの中で言われてたのは、これのことだったんですね😊

ハラハラでしたがご無事で何よりです
ハスラーさんとボッチさんのコンビは最強ですね✨

これからも安全登山でお願いします⛰
いちファンとしてこれからも応援してます😄
2022/9/12 21:08
3MaSさん、昨日はお疲れさまでしたー!
眠そうなところを叩き起こしてすみませんでしたー💦笑
そうそう、さっぱり伝わってなかったですよね(笑)
わかってくれてよかったー

足並み揃うって重要なことですね✨
ええコンビです😀

イエッサー‼安全第一!
応援よろしくっ!
2022/9/12 22:40
3MaSさん、こんにちは!😀
穂高岳山荘ではお目にかかれて嬉しかったです😂
皆さんそうだと思いますが、ヤマレコの文面などからユーザーさんの人となりを勝手に想像を膨らませるわけですが、こんなにお若い方だとはホントにビックリしました🤣

ボッチと上高地からのバスが一緒だったと言うことで、3maSさんも無事に踏破されたようで安心しました😉

最強コンビのほめ言葉ありがとうございます!😂
ボッチはまさに最強ですが、私はただの登山者ですので、、、、、、😅
これからも足手まといにならないように、お姫さまだっこでご機嫌取り続けていきます!😁
ムカついた時は落とします!😁

3maSさんの素敵な写真、いつも楽しみにしてますよ!
お互い安全登山で!😉
2022/9/13 15:32
ボッチ様、またまた素晴らしい。こんなところ、連続して行ってしまうなんて、本当にツヨカワお姫様。
前尾根も拝見するだけで痺れそうです😆
お姫様抱っこ、しているハスラーさんもかっこいい。
あれ、カバー写真変えてしまいましたね😅
でも、ほんと、お二人の凄い山行、体力も気力も、確実な技術もお見事です。

そうそう、七倉山荘ででっかいかき氷食べました。ボッチ様じゃあるまいし、こりゃ無理だと思いましたがなんとか食べられました。いつもお替りしているボッチさまの胃袋も凄い😆
2022/9/13 22:32
キタさん、おはようございます😊
キタさんからのコメントは気持ちがアップします✨
私では考えもつかなかったルートで、行けるとも思わなかったから、今回の山行は良い経験値となり糧となりました✨
ツヨカワお姫様←ニンマリしてます😁
毎回お姫様抱っこしてもらおうかしらん😁

ここはハスラーとじゃないと行けない、足並み揃って信頼できるパートナーです😊

でっかいイチゴのかき氷完食されてましたね!ゴーラー認定します✨
後ほどコメントお邪魔しますね♫

2022/9/14 7:00
kita_m-kitさん、こんばんは!
ふだんの山歩きですと、お姫さまだっこなど発想すらしませんけどね。
難ルートを踏破した高揚感がそんな気にさせてしまうんですね〜🤣
「踏破したぞ〜!💪」と勝ち誇った気分がそのまま顔に表れてましたね😅
でも3日も経つと、自分のその表情がムカついてきて😁
表紙差し替えちゃいました🤣

でも最強パートナーとのお姫さまだっこ写真は僕にとって一生モノの宝です😆
2022/9/14 22:12
ボッチさん、ハスラーさん おはようございます😄

リベンジ達成おめでとうございます😆もうスッカリ身体も元通りになられたようで良かったです!
岩岩のバリルート周回!もう凄すぎて言葉になりませんよ😂写真見ながらコメント読んでるこっちまでドキドキしちゃいました😱💦

数々の岩場を歩かれてる2人でも今回の前穂北尾根は大変だったと言われていますが、持ち前の身体能力の高さとメンタルの強さ、これまでの経験値等があるお2人だからこそ、無事に踏破されたんですよね😆本当にお疲れ様でした!

お姫様抱っこのハスラーさん、凄くいい顔されてますね😁ボッチさんも後ろ向かれてますが、絶対満面の笑みだっただろうなぁ♫😄
2022/9/14 7:03
やまねこさん、こんにちは🎵
お祝いの言葉をありがとうございました。まさに岩々、もう暫くお腹いっぱいです💦
私も写真を見ると、震えあがります💦怖かったー。

最後まで逃げ出さず踏破できたのは一人じゃなく心の友がいたからかな😀
(ハスラー、なんかちょうだい(笑))
多分、お互いに〇〇が進んだから、自分も進まないとって頑張れたのだと思います。

前穂でのお姫様抱っこ時は感極まった状態、ほんとに感動したんですよ✨
最高の気分でした✨
2022/9/14 16:36
yamaneko07さん、こんばんは!
コメントありがとね🤣

ご一緒した甲斐駒〜鋸のあともしばらく違和感が続いたり、くしゃみが怖かったりしましたが、もうすっかり元に戻りましたよ😆
いろいろ心配してくれてありがとう!😂

北鎌尾根や北方稜線を踏破すると、次にチャレンジしたくなるのが僕の場合は前穂高北尾根。あのゾクゾクするような美しい稜線を踏破できたら、、、、、、😂
ちょうどこの9月で登山始めて10年経過する節目でもあり、今現在自分がもてる力の全てを試す機会もほしかった。
ボッチ(ボッチには逃げ出したくなりそうな顔を見て必殺技を伝授した笑)と協力しながら最高のパフォーマンスが出せて、素晴らしい結果も得られたから言うことなし!って感じかな🤣
次行くときは、もっとスムーズにもっとカッコよく踏破するよ😁

お姫さまだっこのボッチ?デレデレだったよ😁
2022/9/14 22:31
米屋です!
怖い思いをしても、やっぱりリベンジに行くんですね〜?!(苦笑)
それにしても凄い場所を歩くんですね?!(呆)
もはや私には理解出来ない領域ですね!? もう画像を見てて笑うしかありませんね!?(笑)
画像で見せて頂くだけで、満足させて頂きました!!  
2022/9/14 18:49
おkomeyaさん、こんばんは!😀
いやいや、リベンジなどとたいそうなものではございません。
世間一般にはリベンジと言う言葉がしっくりくるかもだけど。
山には恨みも復讐心もございませんので。
とにかく、この素晴らしいルートで最高のパフォーマンスが出せれば、、、、、、。
その一心でした🤣
レコ見ていただいて凄いルートだったことが伝わったのなら本望です😆
楽しんでいただきありがとうございます!🤣
2022/9/14 22:39
botchiさん
hastler1208さん
おはようございます。遅コメ失礼します。

いつもお二人のコラボレコ興味深く拝見させて頂いています。
私はボルダリングをやってますが、所詮人工壁の安全なホールドなので落ちても再チャレンジできますが、ルーファイしながらの失敗できないクライミングは難易度が全く比較にならないと思います。
想像すらできませんが、心技体揃っていないと難しいルートなんだろうなと思います。
お二人の体力・技術・メンタルはリスペクトに値しますね

臨場感があり、美しい写真もちりばめられて素晴らしいレコありがとうございました。
2022/9/19 9:15
Gen-chansanさん、おはようございます!
コメントありがとうございます!🤣

そうですね、、、、、、今回のルートは心技体全て試されるタフな山行でした😉
とにかく二日目の前穂高北尾根が自分らにとっての核心だと思ってましたので。
一日目の奥穂高南稜とジャンの直登をクリアして気分をのせていければと思ってました。ここでミスしたり躓いて自信なげに北尾根に取り付くのはイヤだなと。
そういう意味で今回は全て青写真通りにことが進んでくれた、自分の中では金字塔のような山行になってくれました🤣

僕はボルダリングの経験が全くないので、リアル岩場との違いが体感できていませんが、高度感がハンパなかったのでほんの一二秒なのですが心臓バクバクでした😅
レコ楽しんでいただきメッチャ嬉しいです😂😂
ありがとうございます!
2022/9/19 10:22
Gen-chansanさん、お久しぶりです!こんにちは😊
コメントありがとうございます😊

写真で見返しても怖かった気持ちが蘇ります。ブルブルでした😅
ここまで、臨場感溢れる山行もあまりないかと😅
緊張する山行でした😅

Gen-chansanさんはボルダリングをされているんですね。基礎があると現場で強みになりますね😊

達成感が半端なく、楽しくて大満足な山行なので、レコで楽しんでいただけて嬉しいです😊
写真のことは貝になります😁
2022/9/19 12:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら