ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4710884
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

2022-09-22 夏 雨の唐松岳!

2022年09月22日(木) 〜 2022年09月23日(金)
 - 拍手
kan-chan その他2人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
30:37
距離
23.8km
登り
2,406m
下り
2,409m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
2:27
合計
8:52
8:41
8:50
74
10:04
10:13
10
10:23
10:29
13
10:42
10:49
1
10:50
11:12
97
12:49
14:09
24
14:33
14:47
95
2日目
山行
5:10
休憩
1:16
合計
6:26
8:51
8:57
20
9:17
9:47
68
10:55
10:56
5
11:01
11:01
17
11:18
11:43
54
12:37
12:37
73
14:08
ゴール地点
天候 22日 :曇りのち雨
23日:雨
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往)23:05新宿バスタ〜5:44白馬八方(6600円/深夜割増)
復)15:15白馬八方〜20:28新宿バスタ    
          (6400円/高いですが、乗車日で異なるようです。)
ケーブルカー):2800円/往復(前売りで400円安くなります)
        時期によって出発時間が異なるので注意(今回は8:00)
コース状況/
危険箇所等
・頂上手前の巻道は崖崩れのため、山荘へのショートカットのルートが
 できてました。幅の狭い尾根〜尾根へのルートで、強風だと要注意です。
その他周辺情報 八方の駐車場(高速バスターミナルの近く)に八方の湯、八方美人(ラーメン屋)、
足湯があります。コンビニも近くにあります。
6:00「八方の湯」前の駐車場。
喫煙場所、足湯もあります。
2022年09月22日 05:58撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 5:58
6:00「八方の湯」前の駐車場。
喫煙場所、足湯もあります。
ケーブルカーは8時スタートです。
待ち時間たっぷりあります。
2022年09月22日 05:58撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 5:58
ケーブルカーは8時スタートです。
待ち時間たっぷりあります。
足湯の前で・・
2022年09月22日 06:16撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 6:16
足湯の前で・・
ケーブルカーチケット売り場前!
前売りだと400円安く買えます。
2022年09月22日 07:43撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 7:43
ケーブルカーチケット売り場前!
前売りだと400円安く買えます。
八方尾根ゴンドラリフト「アダム」
天気のせいか、少ないです。
2022年09月22日 07:43撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 7:43
八方尾根ゴンドラリフト「アダム」
天気のせいか、少ないです。
急登です。
2022年09月22日 07:50撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 7:50
急登です。
次のリフトの前で・・
2022年09月22日 08:13撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 8:13
次のリフトの前で・・
アルペンクワッドリフトです。
2022年09月22日 08:22撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 8:22
アルペンクワッドリフトです。
雲海をバックに・・
2022年09月22日 08:22撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 8:22
雲海をバックに・・
もう1枚!
2022年09月22日 08:22撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 8:22
もう1枚!
撮影スポットの案内板です。
2022年09月22日 08:23撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 8:23
撮影スポットの案内板です。
雲海の下に街並みが見えてます。
2022年09月22日 08:25撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 8:25
雲海の下に街並みが見えてます。
残雪は少ないですが、壮大な景観です。
2022年09月22日 08:29撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 8:29
残雪は少ないですが、壮大な景観です。
三つ目のグラートクワッドリフトです。
2022年09月22日 08:33撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 8:33
三つ目のグラートクワッドリフトです。
リフトから撮影!
2022年09月22日 08:40撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 8:40
リフトから撮影!
8:40八方池山荘に到着!
いよいよ、スタート!
2022年09月22日 08:41撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 8:41
8:40八方池山荘に到着!
いよいよ、スタート!
八方池山荘も小さくなりました。
2022年09月22日 08:57撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 8:57
八方池山荘も小さくなりました。
長い木道で整備されてます。
2022年09月22日 09:59撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 9:59
長い木道で整備されてます。
唯一のトイレです。
2022年09月22日 10:02撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 10:02
唯一のトイレです。
秋晴れではないですが、壮大な景色です!
2022年09月22日 10:05撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 10:05
秋晴れではないですが、壮大な景色です!
残雪も見えます。
2022年09月22日 10:08撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 10:08
残雪も見えます。
最初のケルン、石神井ケルン(八方山ケルン)です。
2022年09月22日 10:11撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 10:11
最初のケルン、石神井ケルン(八方山ケルン)です。
何度見ても飽きません!
2022年09月22日 10:14撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 10:14
何度見ても飽きません!
八方ケルン!
ここからは八方池もそう遠くなさそうです。
2022年09月22日 10:24撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 10:24
八方ケルン!
ここからは八方池もそう遠くなさそうです。
白馬連邦展望図!
2022年09月22日 10:37撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 10:37
白馬連邦展望図!
白馬連邦展望図と見比べると判りやすいです。
2022年09月22日 10:37撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 10:37
白馬連邦展望図と見比べると判りやすいです。
八方池方面に下ります。
2022年09月22日 10:40撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 10:40
八方池方面に下ります。
八方池に到着!
2022年09月22日 10:45撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 10:45
八方池に到着!
風がないので、湖面に白馬三山が映ってます!(^^♪
2022年09月22日 10:49撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 10:49
風がないので、湖面に白馬三山が映ってます!(^^♪
ゴツゴツした荒々しさが伝わってくるようです。(^^♪
2022年09月22日 10:53撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 10:53
ゴツゴツした荒々しさが伝わってくるようです。(^^♪
池の正面から・・
2022年09月22日 10:58撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 10:58
池の正面から・・
遠足の団体さんも綺麗に映ってます。(笑)
2022年09月22日 11:00撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 11:00
遠足の団体さんも綺麗に映ってます。(笑)
振り返って!
八方池もだいぶ小さく見えます。
2022年09月22日 11:29撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 11:29
振り返って!
八方池もだいぶ小さく見えます。
ここからが本番!
長〜い道のりのスタートです。
2022年09月22日 11:15撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 11:15
ここからが本番!
長〜い道のりのスタートです。
振り返って!
良く登って来たなぁ〜!「
2022年09月22日 11:36撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 11:36
振り返って!
良く登って来たなぁ〜!「
岩ゴロゴロから、小さな林に入ります。
2022年09月22日 11:39撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 11:39
岩ゴロゴロから、小さな林に入ります。
アザミの花をよく見かけます。
枯れてるところも多いです。
2022年09月22日 12:18撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 12:18
アザミの花をよく見かけます。
枯れてるところも多いです。
秋の訪れも少し感じさせます。
5年前は紅葉が始まってました!
温暖化で遅くなったのかも・・
2022年09月22日 12:18撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 12:18
秋の訪れも少し感じさせます。
5年前は紅葉が始まってました!
温暖化で遅くなったのかも・・
13:00ようやく扇雪渓に到着!
ガスッテ来たようです。
2022年09月22日 12:59撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 12:59
13:00ようやく扇雪渓に到着!
ガスッテ来たようです。
ここでお昼にします。
ななかまどは、まだ赤い実も少ないようです。
2022年09月22日 13:01撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 13:01
ここでお昼にします。
ななかまどは、まだ赤い実も少ないようです。
ここからはハイマツ帯と岩ゴロゴロが続きます。
雨も降ってきてます。
足のシビレと体力と時間との勝負です。
2022年09月22日 14:34撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 14:34
ここからはハイマツ帯と岩ゴロゴロが続きます。
雨も降ってきてます。
足のシビレと体力と時間との勝負です。
丸山ケルン!
2022年09月22日 14:40撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 14:40
丸山ケルン!
振り返って!
2022年09月22日 14:40撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 14:40
振り返って!
な・なんと、最後の巻道は崖崩れで通行止めです。
2022年09月22日 15:42撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 15:42
な・なんと、最後の巻道は崖崩れで通行止めです。
急登なショートカットです。
2022年09月22日 15:48撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 15:48
急登なショートカットです。
ガスッテるし、どこまで行くのやら・・少し不安!
2022年09月22日 16:07撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 16:07
ガスッテるし、どこまで行くのやら・・少し不安!
尾根も細いので強風だと怖い感じがします。
2022年09月22日 16:12撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 16:12
尾根も細いので強風だと怖い感じがします。
あの岩の向こうは・・
2022年09月22日 16:12撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 16:12
あの岩の向こうは・・
16:20山荘の標識が見えました。
”やったー”感激と時間的にも間に合いホッとしました。
2022年09月22日 16:18撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 16:18
16:20山荘の標識が見えました。
”やったー”感激と時間的にも間に合いホッとしました。
雷鳥の子供かな?
2022年09月22日 16:20撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 16:20
雷鳥の子供かな?
右は本来、到着すべき巻道です。
2022年09月22日 16:26撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 16:26
右は本来、到着すべき巻道です。
ようやく山荘に到着!
2022年09月22日 16:27撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 16:27
ようやく山荘に到着!
唐松岳をバックに・・
登頂は断念します。
2022年09月22日 16:28撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 16:28
唐松岳をバックに・・
登頂は断念します。
個室!
簡易な温風機だけでストーブが館内にもない(食堂だけ)ので不便です。シーツも購入だそうです。風呂もないし・・
2022年09月22日 17:10撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 17:10
個室!
簡易な温風機だけでストーブが館内にもない(食堂だけ)ので不便です。シーツも購入だそうです。風呂もないし・・
17:40夕食!
2022年09月22日 17:41撮影 by  SO-41B, Sony
9/22 17:41
17:40夕食!
おかわりはできますが、みそ汁ぬるめでした!
2022年09月22日 17:41撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/22 17:41
おかわりはできますが、みそ汁ぬるめでした!
6:00朝食!
お昼の弁当がないので、おかわりしました。
2022年09月23日 06:03撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 6:03
6:00朝食!
お昼の弁当がないので、おかわりしました。
出発の準備中!
朝から雨なので、乾いた雨具も・・
2022年09月23日 06:35撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 6:35
出発の準備中!
朝から雨なので、乾いた雨具も・・
7:15唐松岳!
2022年09月23日 07:15撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 7:15
7:15唐松岳!
アップで・・
天気良ければ登頂も考えてましたが、断念します。
2022年09月23日 07:16撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/23 7:16
アップで・・
天気良ければ登頂も考えてましたが、断念します。
最後の記念に・・
2022年09月23日 07:27撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 7:27
最後の記念に・・
唐松岳がガスッテないだけ、いいのかも!
2022年09月23日 07:28撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 7:28
唐松岳がガスッテないだけ、いいのかも!
遠くはガスッテます。
2022年09月23日 07:29撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 7:29
遠くはガスッテます。
これから下山する尾根への降口です。
2022年09月23日 07:40撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/23 7:40
これから下山する尾根への降口です。
唐松岳と近隣の山々!
2022年09月23日 07:43撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 7:43
唐松岳と近隣の山々!
白馬三山を上から見ている風景です。
2022年09月23日 07:43撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 7:43
白馬三山を上から見ている風景です。
もう1枚!
雪渓も見えます。
2022年09月23日 07:47撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 7:47
もう1枚!
雪渓も見えます。
まだガスッテないので、素晴らしい景色を見ながらの下山です。
2022年09月23日 08:16撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 8:16
まだガスッテないので、素晴らしい景色を見ながらの下山です。
何度見ても飽きません!
2022年09月23日 08:24撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/23 8:24
何度見ても飽きません!
丸山ケルンも遠くに見えてきました。
2022年09月23日 08:43撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 8:43
丸山ケルンも遠くに見えてきました。
雲海をバックに・・
2022年09月23日 08:44撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 8:44
雲海をバックに・・
丸山ケルンまで来ました。
2022年09月23日 08:50撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 8:50
丸山ケルンまで来ました。
扇雪渓!
2022年09月23日 09:07撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 9:07
扇雪渓!
コブに見えます。
枝が曲がりくねっているようです。
2022年09月23日 10:21撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 10:21
コブに見えます。
枝が曲がりくねっているようです。
八方池!
だいぶ、ガスッテきました。
2022年09月23日 10:54撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 10:54
八方池!
だいぶ、ガスッテきました。
白馬三山が見えていたのは、ここまででした。
2022年09月23日 10:54撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 10:54
白馬三山が見えていたのは、ここまででした。
八方池ケルン!
2022年09月23日 10:59撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 10:59
八方池ケルン!
八方ケルン!
2022年09月23日 11:18撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 11:18
八方ケルン!
ようやく、リフト乗り場まで下山!
無事で何よりでした!
2022年09月23日 12:33撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 12:33
ようやく、リフト乗り場まで下山!
無事で何よりでした!
駐車場にある「八方美人」というラーメン屋さんで・・
暖まりました!(^^♪
2022年09月23日 14:08撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/23 14:08
駐車場にある「八方美人」というラーメン屋さんで・・
暖まりました!(^^♪
高速バスを待つ間に足湯で足の疲れを取ります。
2022年09月23日 14:35撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 14:35
高速バスを待つ間に足湯で足の疲れを取ります。
お疲れ🍺はバスの中で・・
約5時間のバス旅、たっぷり語らうことができました。
2022年09月23日 15:23撮影 by  SO-41B, Sony
9/23 15:23
お疲れ🍺はバスの中で・・
約5時間のバス旅、たっぷり語らうことができました。

装備

個人装備
・唐松岳山荘は下山当日の弁当の提供はないので 食料は多めに用意。

感想

5年ぶりの唐松岳です!
1ヶ月前にも予約入れましたが、北陸は梅雨みたいな天気で断念!
1ヶ月後のトライとなります!
残念ながら、今回も雨に見舞われました!
コロナ(7月)から、足のシビレが酷いのと体力も落ちているので、山小屋まで辿り着けるか不安を抱えながらの山行です!
兄弟になんとしてでも、残雪の残る白馬三山を見せてあげたくて・・

[初日]
午前中は曇り空、八方池山荘からは長い木の階段などで、かなり整備されてました。
ガスもなく八方池も見ることができました!
風もなかったので、湖面に映る逆さ白馬三山も写真に収めることができました!
今回は中学生の遠足なのか大勢で賑わってました!
お陰で否応がなし写真にも映ってしまいます!(笑)
白馬三山は残雪は少ないものの、いつ見ても見事なまでの絶景です!(^^♪
午後からは雨になりましたが、ガスに雲隠れすることも少なく頂上まで横目に楽しみながら、登ることが出来ました!

八方池からが本番です!
ここから、長〜いゴロゴロ岩場の連続です!
足のシビレと戦いながらの時間との勝負です!
おまけに扇雪渓あたりから雨も降りだしました。」
前日の夜行バス(寝不足など)の影響か、兄も体調が悪く、お互いに体調との戦いでした!
頂上手前の巻道は崖崩れのため、山荘へのショートカットのルートができてました。幅の狭い尾根〜尾根へのルートです。強風だと要注意です。
いきなり急登で行けども行けども、尾根の連続です。どこに出るのやら〜
山荘への標識が見えたときは”やったぁ〜””時間的にも間に合った”と大感激です。(^^♪
我々ロートル(笑)にとっては、過酷な戦いでした。
山頂へは雨や時間的なこともあり、山小屋終点としました。

(山小屋)
オーナーが変わったのか、ないない何にもないづくしの山小屋でした。
極めつけは風呂なし、翌日の弁当の提供なしです。
他にもストーブなし、シーツは各自購入、喫煙場所なし・・
料金:14000円(朝夕食付き) 個室:16000円(高すぎで、ネット表示曖昧)
5年前は、素晴らしい山小屋の印象があったのですが・・
コロナのせいなんでしょうか?他の山小屋も同じなのでしょうか?

(2日目)
今日は朝から雨、結局一日中雨・・
天気良ければ、頂上も考えてましたが、ゆとりを持っての下山したいとのことで
断念しました。
下りはより慎重に下ります。
よくもこんな岩ゴロゴロの長い距離を上ってきたものだと、改めて実感。
八方池までは眺望もありましたが、八方池あたりからはガスです。
山小屋では弁当なしでしたが、摘みなど食料多めに持ってきたのが幸いしました。
仮に弁当があっても、寒い中では美味しくないでしょうし・・幸いでした。

下山後は、ラーメンで暖まり、高速バスの待ち時間で足湯(時間的にお風呂
は厳しく)に浸かり、高速バスでお疲れ🍺です。(^^♪
約5時間、語りつくしました。天気は今一つでしたが、楽しい、思い出の残る
山行となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら