ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4822494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳 鷹ノ巣登山口ルート

2022年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:03
距離
20.5km
登り
1,730m
下り
1,750m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
0:24
合計
9:02
6:16
108
8:04
8:05
46
8:51
8:51
8
8:59
9:04
32
9:36
9:36
57
10:33
10:34
21
10:55
10:55
5
11:00
11:00
4
11:04
11:15
19
11:34
11:35
42
12:17
12:18
28
12:46
12:47
9
12:56
12:56
48
13:44
13:47
91
15:18
15:18
0
15:18
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平ヶ岳登山口駐車場に駐車。
無料ですが台数少なく場所取り競争です、土日に停めるには前夜泊でないと厳しいかも。
バイオトイレが二基ありますが、どちらも使えない状態でした。登山カードの提出箱あり。
コース状況/
危険箇所等
■駐車場〜前坂〜下台倉山
最初は緩やか、次第にきつくなり前坂前後では急登になります。ロープ場多いので手袋推奨。
意外とこの辺りは眺望良く、紅葉が楽しめました。
基本的に砂岩ぽい歩きやすい岩と、砂地、木の根の道。

■下台倉山〜台倉山
多少アップダウンはありますが、楽な道が続きます。ぬかるみがあるので心配ならスパッツなどの準備を。
このあたりも紅葉が楽しめます。
短い区間です。

■台倉山〜池ノ岳〜平ヶ岳
樹林帯が深くなり、池之岳までは見通しがあまり良くないです。
平坦だったり登ったりを繰り返して、池ノ岳へ。池ノ岳直下は急登です。
池ノ岳を登り詰めれば、後は平坦な木道や階段など、楽な地形です。
その他周辺情報 ■かねまる食堂
東北道へ抜ける方面へ1時間ほど、よくある定食屋さんですがコスパ・クオリティともに満足でした。
全日営業時間10:30〜18:30というのが、地味に便利。

■日帰り温泉 塩原あかつきの湯
西那須野塩原ICへ20分ほどの立地、この辺りはここでなくともデイスパは沢山ありますが…
入浴800円、ちょっと高いかな。泉質はアルカリで赤くてヌルヌルしてます、温度は42、3度とノーマル。
施設自体のレベルは、普通。近くに畜舎があるのか、ちょっと臭います。
前日は関越道の大和PAで車中泊。
6時過ぎ、到着しましたがほぼ満車でした。でも路肩停めは見かけませんでしたが。
2022年10月22日 06:15撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 6:15
前日は関越道の大和PAで車中泊。
6時過ぎ、到着しましたがほぼ満車でした。でも路肩停めは見かけませんでしたが。
バイオトイレ、奥は使用禁止の張り紙。
手前は「ランプが回ってたら使用不可」、とのこと。ランプはご覧の通り回ってます。
2022年10月22日 06:16撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:16
バイオトイレ、奥は使用禁止の張り紙。
手前は「ランプが回ってたら使用不可」、とのこと。ランプはご覧の通り回ってます。
さて、難易度高いと有名な平ヶ岳、いくぞ!
CT11時間ですが、9時間で戻ってくる計画。
2022年10月22日 06:16撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:16
さて、難易度高いと有名な平ヶ岳、いくぞ!
CT11時間ですが、9時間で戻ってくる計画。
まずは緩やかな落ち葉の坂。
歩きやすい。
2022年10月22日 06:18撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:18
まずは緩やかな落ち葉の坂。
歩きやすい。
10分ほど歩き、川に橋が掛かる箇所。落ちないように。
2022年10月22日 06:28撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:28
10分ほど歩き、川に橋が掛かる箇所。落ちないように。
稜線に入ります。
2022年10月22日 06:31撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:31
稜線に入ります。
少し歩くと、急に勾配がきつくなります。
ここからが山登り開始。
2022年10月22日 06:33撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:33
少し歩くと、急に勾配がきつくなります。
ここからが山登り開始。
ん〜紅葉残ってる。
2022年10月22日 06:39撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:39
ん〜紅葉残ってる。
低い場所は、まだまだ紅葉盛り。
2022年10月22日 06:44撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:44
低い場所は、まだまだ紅葉盛り。
下台倉山までの道、意外と開けている。
紅葉が広がっている。
2022年10月22日 06:48撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 6:48
下台倉山までの道、意外と開けている。
紅葉が広がっている。
右を見ても、左を見てもこんな感じ。
2022年10月22日 06:48撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 6:48
右を見ても、左を見てもこんな感じ。
お、ロープ場。
グレーディングDのコースなので当然手を使う場面はあるかと思いましたが。
2022年10月22日 06:50撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:50
お、ロープ場。
グレーディングDのコースなので当然手を使う場面はあるかと思いましたが。
左を見ると、遠くに双耳峰。燧ヶ岳です。
判りやすいね。
2022年10月22日 06:51撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:51
左を見ると、遠くに双耳峰。燧ヶ岳です。
判りやすいね。
下台倉山までは、イメージと違ってた開けた稜線登り。
歩きやすくて楽しいです。
2022年10月22日 06:52撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:52
下台倉山までは、イメージと違ってた開けた稜線登り。
歩きやすくて楽しいです。
結構急なところもありますが、岩の摩擦係数が高くてグリップが効きやすい。
2022年10月22日 06:54撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 6:54
結構急なところもありますが、岩の摩擦係数が高くてグリップが効きやすい。
こんな根っこの下を通るところも。
ザック引っ掛けに注意。
2022年10月22日 07:05撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 7:05
こんな根っこの下を通るところも。
ザック引っ掛けに注意。
ん〜良いね…
所々に、小さな広場があり休憩に最適。
2022年10月22日 07:09撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 7:09
ん〜良いね…
所々に、小さな広場があり休憩に最適。
またロープ。
鎖場は無いけど、ロープ場がかなり多い。
10m以上の長い所も。
2022年10月22日 07:21撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 7:21
またロープ。
鎖場は無いけど、ロープ場がかなり多い。
10m以上の長い所も。
散り始め。
風が吹いたら一気に落ちそう。
2022年10月22日 07:27撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 7:27
散り始め。
風が吹いたら一気に落ちそう。
振り返ると…真っ赤!
2022年10月22日 07:49撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 7:49
振り返ると…真っ赤!
そんなこんなで下台倉山到着、ざっと1時間。
2022年10月22日 08:05撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 8:05
そんなこんなで下台倉山到着、ざっと1時間。
さてここからは平坦になるはず。
台倉山へ。
2022年10月22日 08:09撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 8:09
さてここからは平坦になるはず。
台倉山へ。
木道が登場、こんなに手が入っているとは思わなかったので意外。
尾瀬を思い出す。
2022年10月22日 08:30撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 8:30
木道が登場、こんなに手が入っているとは思わなかったので意外。
尾瀬を思い出す。
行く先に自然に位置している燧ヶ岳。
天気はまずまず、午後から崩れる予報なのであまりのんびりはできない。
2022年10月22日 08:35撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 8:35
行く先に自然に位置している燧ヶ岳。
天気はまずまず、午後から崩れる予報なのであまりのんびりはできない。
木道はちょっと湿ってますが、滑ることは無いです。
雨が降ってたら危険かも。
2022年10月22日 08:48撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 8:48
木道はちょっと湿ってますが、滑ることは無いです。
雨が降ってたら危険かも。
台倉山…か?看板なし。
三角点だけです。
2022年10月22日 08:51撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 8:51
台倉山…か?看板なし。
三角点だけです。
先を急ぎます。
2022年10月22日 08:56撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 8:56
先を急ぎます。
台倉山すぐ側、水場のある台倉清水。
さてどこかな?
2022年10月22日 09:01撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 9:01
台倉山すぐ側、水場のある台倉清水。
さてどこかな?
しばらくあたりを探しましたが、見つからず。
この辺りが水場くさいんだけど…枯れてるかな?もしくはもっと遠いところ?
2022年10月22日 09:01撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 9:01
しばらくあたりを探しましたが、見つからず。
この辺りが水場くさいんだけど…枯れてるかな?もしくはもっと遠いところ?
気を取り直して進みます。
木道が傾いているところもあり、注意。
2022年10月22日 09:20撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 9:20
気を取り直して進みます。
木道が傾いているところもあり、注意。
ここが、2つ目の水場、白沢清水。
2022年10月22日 09:35撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 9:35
ここが、2つ目の水場、白沢清水。
登山道を折れて少しで水場のようですが…
2022年10月22日 09:35撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 9:35
登山道を折れて少しで水場のようですが…
ここも水場見つからず。
2022年10月22日 09:36撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 9:36
ここも水場見つからず。
さてここらへんから上りに転ずるはず。
小休止。
2022年10月22日 09:44撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 9:44
さてここらへんから上りに転ずるはず。
小休止。
笹薮の登り、そこまできつくはない。
2022年10月22日 09:58撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 9:58
笹薮の登り、そこまできつくはない。
平ヶ岳の手前に位置する、池ノ岳が見える。
2022年10月22日 10:00撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:00
平ヶ岳の手前に位置する、池ノ岳が見える。
多くの人が歩くので、登山道はえぐれ気味。
2022年10月22日 10:11撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:11
多くの人が歩くので、登山道はえぐれ気味。
平ヶ岳ではないんですが、ピークに上り詰めていく感があってテンションが上がります。
2022年10月22日 10:19撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:19
平ヶ岳ではないんですが、ピークに上り詰めていく感があってテンションが上がります。
左を向いて、こっちが本当の平ヶ岳。
2022年10月22日 10:21撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:21
左を向いて、こっちが本当の平ヶ岳。
のっぺりした山だ…
2022年10月22日 10:27撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:27
のっぺりした山だ…
もうちょい!
2022年10月22日 10:28撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:28
もうちょい!
山頂エリアについた!
2022年10月22日 10:33撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:33
山頂エリアについた!
すぐに池塘が広がります、休憩している人も多数。
木道が階段になっているので、うっかり踏み外さないよう注意。
2022年10月22日 10:34撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:34
すぐに池塘が広がります、休憩している人も多数。
木道が階段になっているので、うっかり踏み外さないよう注意。
右に行けば玉子石ですが、今回は時間がないのでパス。
いつかプリンスルートを登る機会があれば、その時に。
2022年10月22日 10:40撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 10:40
右に行けば玉子石ですが、今回は時間がないのでパス。
いつかプリンスルートを登る機会があれば、その時に。
ここからは道も整備され、自然保護がしっかりされています。
2022年10月22日 10:49撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:49
ここからは道も整備され、自然保護がしっかりされています。
少し下り、登って、平ヶ岳山頂へ。
2022年10月22日 10:51撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 10:51
少し下り、登って、平ヶ岳山頂へ。
人が沢山休憩している。この右に折れる道のすぐ奥に…
2022年10月22日 10:55撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:55
人が沢山休憩している。この右に折れる道のすぐ奥に…
平ヶ岳の山頂標識。
では、曲がらずにそのまま奥に行くと?
2022年10月22日 10:55撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:55
平ヶ岳の山頂標識。
では、曲がらずにそのまま奥に行くと?
少し木道続く。
何だあのポール?
2022年10月22日 10:57撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:57
少し木道続く。
何だあのポール?
何と行き止まり!奥の方に踏み跡はあるけど、入るなと言うこと。
2022年10月22日 10:58撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 10:58
何と行き止まり!奥の方に踏み跡はあるけど、入るなと言うこと。
こちらは、観測用のポールとのこと。
何をどう観測してるのだろう。
2022年10月22日 10:58撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:58
こちらは、観測用のポールとのこと。
何をどう観測してるのだろう。
燧ヶ岳を見る角度が大分変わってきたので、双耳峰が普通の山に見える。
2022年10月22日 10:58撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:58
燧ヶ岳を見る角度が大分変わってきたので、双耳峰が普通の山に見える。
右の方、3つのピーク。
越後駒ケ岳方面のはず…だけども。
2022年10月22日 10:59撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:59
右の方、3つのピーク。
越後駒ケ岳方面のはず…だけども。
左側、男体山とかが見えるはず。
曇っていますが割と遠くまで見通せてよかった。
2022年10月22日 10:59撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 10:59
左側、男体山とかが見えるはず。
曇っていますが割と遠くまで見通せてよかった。
ちょっと戻って、山頂標識と一緒に撮っていただきました。
有難うございます!
2022年10月22日 11:04撮影 by  Pixel 5, Google
3
10/22 11:04
ちょっと戻って、山頂標識と一緒に撮っていただきました。
有難うございます!
やはりここからだと一番燧ヶ岳が目立ちます。
2022年10月22日 11:04撮影 by  Pixel 5, Google
2
10/22 11:04
やはりここからだと一番燧ヶ岳が目立ちます。
木道の横の休憩スペースに腰掛け、簡単にお昼ごはん。
コンビニおにぎり(梅)一つで済ませます。
2022年10月22日 11:11撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 11:11
木道の横の休憩スペースに腰掛け、簡単にお昼ごはん。
コンビニおにぎり(梅)一つで済ませます。
さて帰りますか。
ちょっと雨が降りそう。
2022年10月22日 11:16撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 11:16
さて帰りますか。
ちょっと雨が降りそう。
サクサク進みます。
高層湿原は、枯れ草色。
2022年10月22日 11:27撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 11:27
サクサク進みます。
高層湿原は、枯れ草色。
振り返って、平ヶ岳よさらば!
2022年10月22日 11:33撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 11:33
振り返って、平ヶ岳よさらば!
のっぺりした山容は、イメージ通りでした。
2022年10月22日 11:34撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 11:34
のっぺりした山容は、イメージ通りでした。
風がなく穏やか、涼しいです。
池塘も鏡のよう。
2022年10月22日 11:34撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 11:34
風がなく穏やか、涼しいです。
池塘も鏡のよう。
下の方が紅葉はっきりなので、下りでも楽しみがある。
2022年10月22日 11:37撮影 by  Pixel 5, Google
2
10/22 11:37
下の方が紅葉はっきりなので、下りでも楽しみがある。
ここの木道、据え付けが悪いのかシーソーみたいになってます。
このあたりを歩くときは注意。
2022年10月22日 12:19撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 12:19
ここの木道、据え付けが悪いのかシーソーみたいになってます。
このあたりを歩くときは注意。
んん〜斜面が山火事になっている。
2022年10月22日 12:53撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 12:53
んん〜斜面が山火事になっている。
写真より、肉眼のほうがより色鮮やかなんですけど、伝わらない。
この辺りでパラパラと通り雨。
2022年10月22日 13:03撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 13:03
写真より、肉眼のほうがより色鮮やかなんですけど、伝わらない。
この辺りでパラパラと通り雨。
こっちも山火事!
2022年10月22日 13:59撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/22 13:59
こっちも山火事!
んん〜良いタイミングに来たもんだ!
2022年10月22日 14:25撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 14:25
んん〜良いタイミングに来たもんだ!
下りはロープ様々。
手袋ないと大変です。
2022年10月22日 14:38撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 14:38
下りはロープ様々。
手袋ないと大変です。
時間通り、帰ってこれました…
お疲れさまでした!
2022年10月22日 15:19撮影 by  Pixel 5, Google
10/22 15:19
時間通り、帰ってこれました…
お疲れさまでした!
「かねまる食堂」の「かねまる定食(1100円)」と、右の方に「ワカサギの天ぷら(900円)」。
かねまる定食だけでもかなりのボリュームでした!
2022年10月22日 17:00撮影 by  Pixel 5, Google
2
10/22 17:00
「かねまる食堂」の「かねまる定食(1100円)」と、右の方に「ワカサギの天ぷら(900円)」。
かねまる定食だけでもかなりのボリュームでした!

感想

■日本百名山79座目
何だかんだで上信越エリアで最後まで残ってしまった、平ヶ岳。
途中の補給か得られないので難易度高い…と聞いていたので、いささか尻込みしていた面もありますが。
しかし登ってみれば、意外とどうという難易度ではありませんでした。これは本当にグレーディングDかな?C位じゃないかな?
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/documents/saishu_hyaku_r301.pdf

■疲労回復ギリギリ間に合った
二日前の白馬岳の疲労が残っていないか心配でした。
昨年、常念岳〜蝶ヶ岳周回の2日後に空木岳にトライし、疲労で途中撤退したので。
今回、白馬岳の後に栄養補給と体のケアをしっかりしたお陰か、疲労はあまり気にすることなく、登って降りてこれました。

■紅葉滑り込みセーフ
二日前の白馬岳の状況から、平ヶ岳もまだ紅葉は残っていると踏み…結果、散っている最中ではありますがまだ紅葉は楽しめました。
低いところは本当に見事ですね。
この先の10月下旬は、1000m前後の高度が見頃になるでしょうか。


残り日本百名山…羅臼岳、斜里岳、阿寒岳、十勝岳、トムラウシ、大雪山、幌尻岳、八甲田山、岩木山、霧ヶ峰、美ヶ原、薬師岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、間ノ岳、赤石岳、悪沢岳、白山。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら