ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4857899
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

氷ノ山「この季節のいいとこ取り歩き」

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
14.2km
登り
1,203m
下り
892m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
2:56
合計
9:56
6:22
17
福定第一駐車場
6:39
6:42
3
6:54
7:07
24
7:31
7:31
59
8:30
8:40
46
9:26
9:26
9
9:35
9:38
8
9:46
9:51
4
9:55
10:21
8
山頂下
10:29
10:48
13
11:01
11:20
5
11:25
11:25
45
12:10
13:14
24
13:38
13:38
13
13:51
13:52
30
14:22
14:22
9
14:31
14:31
13
14:44
14:50
13
15:03
15:05
17
15:22
15:22
18
15:40
15:40
22
16:02
16:07
11
16:18
福定第一駐車場(自転車移動)
天候 曇り時々晴れ「早朝に雨」
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
【※注意 福定親水公園の第二駐車場が閉鎖されています。路駐も多い為、バリカーも設置あり】
王道ルートの「親水公園→東尾根登山口下山」される方は、東尾根登山口駐車場、セントラルロッジ近辺に停められて、先に舗装路下りがいいのでは?
キャンプ場利用者の迷惑にならない留意は必要でしょうけど。

北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山IC」 → R9 → 関神社前 → 県87 → 県269 →
但馬アルペンロード → ハチ高原<自転車デポ後> → 県87 → 福定第一駐車場

「ハチ高原」へは、大久保経由じゃなく「但馬アルペンロード」にて「別宮」経由で行くと観光バスも通る広い道です。
この「県道269号線」へは「村岡」の道路標識のある交差点ではなく、青色の大きな看板の「ハチ高原」の右側ルート「ハイパーボウル東鉢」から入ると観光バスも通るルートです。

福定第一駐車場は、スキーシーズン以外無料開放されていて結構な台数が駐車でき、ブン廻しに便利な駐車場です。

「中段」の駐車場に止めると、直ぐ傍にある橋を渡れば親水公園方面へ行ける。
「下段」の駐車場に止めると、直ぐ傍のある橋を渡ればセントラルロッジ、東尾根登山口方面へ近く「ぶん回し」に便利です。

【※北近畿豊岡道路の夜間通行止めのお知らせ】
10/31〜11/19 但馬空港IC〜山東ICが平日夜間通行止め(毎夜20時から翌朝6時まで)となります。
注意は、文化の日(金曜日)も朝の6:00迄は通れません。
尚、山東ICから八鹿氷ノ山ICまでは並行する国道9号線を通っても「15分ほど多め」にかかる程度と思います。
コース状況/
危険箇所等
メジャーな登山道にて危険個所はありません。

注意ヶ所としては、氷ノ山越〜氷ノ山山頂間は泥濘んだ個所、段差の大きめな個所もあり、又、こしき岩より上部は鉄筋が露出した箇所も多く爪先を引っ掛けないように注意が必要です。
その他周辺情報 氷ノ山へ兵庫県側から登った際には、必ずと言っていいほど帰りに寄る「海鮮せんべい但馬」がお勧めです。北近畿豊岡道路 和田山ICの横にあります。

注意は、コロナ禍対策にて営業が17:30までなので今回もギリギリ間に合いました。
とは言いながら、無料のコーヒーも飲んで、試食コーナーも食べたことの無い商品の味見もして沢山お土産購入です。
夜中にハチ高原へチャリデポし、この福定第一駐車場で仮眠です。雨音で目を覚ますが、真っ暗なので二度寝です。駐車場にあるこの橋を渡り親水公園へ。
2022年10月29日 06:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
13
10/29 6:23
夜中にハチ高原へチャリデポし、この福定第一駐車場で仮眠です。雨音で目を覚ますが、真っ暗なので二度寝です。駐車場にあるこの橋を渡り親水公園へ。
いい感じで紅葉していそう。橋からの一枚
2022年10月29日 06:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
40
10/29 6:23
いい感じで紅葉していそう。橋からの一枚
舗装路を親水公園方面へ。あら?紅葉は部分的だわ。
2022年10月29日 06:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
10/29 6:26
舗装路を親水公園方面へ。あら?紅葉は部分的だわ。
親水公園到着です。駐車場と公衆トイレがありますよ。ここで重大なことに気がつく… 車の車内灯が点けっぱなしだわ! バッテリーは大丈夫かな? 戻ろうかな… LEDに替えてあるから大丈夫だろう。
2022年10月29日 06:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
10/29 6:39
親水公園到着です。駐車場と公衆トイレがありますよ。ここで重大なことに気がつく… 車の車内灯が点けっぱなしだわ! バッテリーは大丈夫かな? 戻ろうかな… LEDに替えてあるから大丈夫だろう。
第二駐車場が閉鎖されている… 泥濘も大変な駐車場だったけど閉鎖だとキャパが減りますね。路駐マナー違反が多いそうで路肩にバリカーも設置されている。
2022年10月29日 06:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
10/29 6:41
第二駐車場が閉鎖されている… 泥濘も大変な駐車場だったけど閉鎖だとキャパが減りますね。路駐マナー違反が多いそうで路肩にバリカーも設置されている。
スタートから直ぐの布滝に寄ります。
2022年10月29日 06:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
10/29 6:52
スタートから直ぐの布滝に寄ります。
2022年10月29日 06:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
36
10/29 6:53
こちらは不動滝 あまり見えないんですけどね。
2022年10月29日 07:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
10/29 7:05
こちらは不動滝 あまり見えないんですけどね。
ここ数日で紅葉もバッチリ進んだよう。
2022年10月29日 07:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
56
10/29 7:27
ここ数日で紅葉もバッチリ進んだよう。
山頂方面はガスってます。
2022年10月29日 07:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
10/29 7:27
山頂方面はガスってます。
地蔵堂
2022年10月29日 07:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/29 7:30
地蔵堂
ここで谷へ降り対岸へ 鉄階段が設置してあります
2022年10月29日 07:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
10/29 7:40
ここで谷へ降り対岸へ 鉄階段が設置してあります
上部が微妙に斜めっているので注意です
2022年10月29日 07:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
10/29 7:42
上部が微妙に斜めっているので注意です
紅葉ルートど真ん中へ。
2022年10月29日 07:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
29
10/29 7:45
紅葉ルートど真ん中へ。
「紅」は少ないけどとても綺麗です。
2022年10月29日 07:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
37
10/29 7:47
「紅」は少ないけどとても綺麗です。
お気に入りの場所に突入
2022年10月29日 07:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
45
10/29 7:48
お気に入りの場所に突入
こんな感じのルートっていいですよね。
2022年10月29日 07:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
30
10/29 7:49
こんな感じのルートっていいですよね。
九十九折のルートを進みます。
2022年10月29日 07:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
10/29 7:53
九十九折のルートを進みます。
2022年10月29日 07:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
25
10/29 7:54
勾配が緩むと乗越も近くなる
2022年10月29日 08:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
10/29 8:16
勾配が緩むと乗越も近くなる
あら、山頂はガスの中… 
2022年10月29日 08:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 8:30
あら、山頂はガスの中… 
氷ノ山越到着 氷ノ山には避難小屋が沢山設置されていますので安心できますね。中に囲炉裏もあるんですよ。
2022年10月29日 08:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
10/29 8:32
氷ノ山越到着 氷ノ山には避難小屋が沢山設置されていますので安心できますね。中に囲炉裏もあるんですよ。
少し休憩して山頂に向けてスタートです。
2022年10月29日 08:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 8:45
少し休憩して山頂に向けてスタートです。
この辺は緩やかな原生林の中を通りますが、途中で急変します。あっ、LINEが入った。山頂に着いたって! さて誰でしょう。
2022年10月29日 08:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/29 8:58
この辺は緩やかな原生林の中を通りますが、途中で急変します。あっ、LINEが入った。山頂に着いたって! さて誰でしょう。
泥濘の酷い部分もあり注意です。ここはコシキ岩の捲き道部分。積雪期はデンジャラスゾーンです。この先でヤマ友さんに出逢いました‼
いつも楽しくヤマレコでお付き合いしていただいているwoodさんとayaちゃん。お逢いするのは初めてなんですよ。
2022年10月29日 09:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
10/29 9:44
泥濘の酷い部分もあり注意です。ここはコシキ岩の捲き道部分。積雪期はデンジャラスゾーンです。この先でヤマ友さんに出逢いました‼
いつも楽しくヤマレコでお付き合いしていただいているwoodさんとayaちゃん。お逢いするのは初めてなんですよ。
楽しいひとときを過ごして山頂へ。小屋がガスで見えない感じですね。
2022年10月29日 10:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 10:24
楽しいひとときを過ごして山頂へ。小屋がガスで見えない感じですね。
氷ノ山山頂到着 ガスの中で何にも見えません。
2022年10月29日 10:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
20
10/29 10:29
氷ノ山山頂到着 ガスの中で何にも見えません。
こちらは展望台。1階にトイレがありますよ。2階は閉鎖されたままでした。
2022年10月29日 10:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
10/29 10:30
こちらは展望台。1階にトイレがありますよ。2階は閉鎖されたままでした。
先も長いので、山頂をあとにして氷ノ山越えへ戻ろうと階段を降り始めると… ガスが切れてきた! 山頂へ戻ります。
2022年10月29日 10:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/29 10:35
先も長いので、山頂をあとにして氷ノ山越えへ戻ろうと階段を降り始めると… ガスが切れてきた! 山頂へ戻ります。
これから行く鉢伏山方面 こっちの方もいい感じなんです。
2022年10月29日 10:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
27
10/29 10:37
これから行く鉢伏山方面 こっちの方もいい感じなんです。
氷ノ山越の避難小屋と赤倉山のトラバースルートです。
2022年10月29日 10:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
10/29 10:38
氷ノ山越の避難小屋と赤倉山のトラバースルートです。
アップで1枚
2022年10月29日 10:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
10/29 10:39
アップで1枚
ガスも晴れたのでコシキ岩に寄ってみよ〜 登山道の折れ部にコシキ岩への分岐があります。ここの真ん中を直進です。
2022年10月29日 11:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
10/29 11:14
ガスも晴れたのでコシキ岩に寄ってみよ〜 登山道の折れ部にコシキ岩への分岐があります。ここの真ん中を直進です。
お〜コシキ岩にwoodさんとayaちゃんがやはったわ! 岩登りじゃなく下るの?? わたしはここで紅葉を見てます。
2022年10月29日 11:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
10/29 11:03
お〜コシキ岩にwoodさんとayaちゃんがやはったわ! 岩登りじゃなく下るの?? わたしはここで紅葉を見てます。
コシキ岩からの眺めも最高です。
2022年10月29日 11:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
46
10/29 11:06
コシキ岩からの眺めも最高です。
コシキ岩のてっぺん
2022年10月29日 11:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
10/29 11:08
コシキ岩のてっぺん
さっきまでいたコシキ岩 山頂がガスで覆われてきています。
2022年10月29日 11:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/29 11:25
さっきまでいたコシキ岩 山頂がガスで覆われてきています。
飽きちゃいました?
2022年10月29日 11:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
10/29 11:31
飽きちゃいました?
肉眼だともっといい感じなんですよ。ほんと。
2022年10月29日 11:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
28
10/29 11:35
肉眼だともっといい感じなんですよ。ほんと。
氷ノ山越へ戻ってきてランチとします。晩秋スタイルで来たのですが、暑くて小屋でアンダーを脱ぐ。小屋ではYAMAPのユーザーさんたちと楽しい時間を過ごし、イザぶん廻しルートへ突入。
このルートで、ここが一番キツイ感じかな?
2022年10月29日 13:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
10/29 13:30
氷ノ山越へ戻ってきてランチとします。晩秋スタイルで来たのですが、暑くて小屋でアンダーを脱ぐ。小屋ではYAMAPのユーザーさんたちと楽しい時間を過ごし、イザぶん廻しルートへ突入。
このルートで、ここが一番キツイ感じかな?
布滝の頭を過ぎると太平頭避難小屋が見えます。いい感じだわ。氷ノ山越えで下りるのは勿体ないですよね。
2022年10月29日 13:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
22
10/29 13:40
布滝の頭を過ぎると太平頭避難小屋が見えます。いい感じだわ。氷ノ山越えで下りるのは勿体ないですよね。
その先は、高丸山と鉢伏山
2022年10月29日 13:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
10/29 13:47
その先は、高丸山と鉢伏山
紅葉を切り取り1カット
2022年10月29日 13:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
10/29 13:39
紅葉を切り取り1カット
こちら側は、笹の回廊って感じのルートが多いんです。
2022年10月29日 13:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 13:50
こちら側は、笹の回廊って感じのルートが多いんです。
これが一番赤かったかな?
2022年10月29日 14:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
28
10/29 14:07
これが一番赤かったかな?
歩く人の少ないエリアですが、いい感じなんですよね。
2022年10月29日 14:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
10/29 14:07
歩く人の少ないエリアですが、いい感じなんですよね。
振り向くと氷ノ山山頂 ガスがかかったり晴れたり分ごとに変わる天候でした。
2022年10月29日 14:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
10/29 14:14
振り向くと氷ノ山山頂 ガスがかかったり晴れたり分ごとに変わる天候でした。
太平頭避難小屋 ここからは殆ど下りです
2022年10月29日 14:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
10/29 14:18
太平頭避難小屋 ここからは殆ど下りです
これは? 南天みたいな赤い実がいっぱい生ってます。
2022年10月29日 14:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
10/29 14:26
これは? 南天みたいな赤い実がいっぱい生ってます。
太平の頭 いい感じでしょ。
2022年10月29日 14:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
10/29 14:29
太平の頭 いい感じでしょ。
久しぶりに「ホードー杉」へ寄ってみようかな? 10分そこそこなんですが、帰りは下った分を登り返しがありますね。まあ、大した勾配じゃなく、15分ほどで戻って来られます。
2022年10月29日 14:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
10/29 14:31
久しぶりに「ホードー杉」へ寄ってみようかな? 10分そこそこなんですが、帰りは下った分を登り返しがありますね。まあ、大した勾配じゃなく、15分ほどで戻って来られます。
ブナの大木が多いエリアで、あちこち写真を撮るものだから10分以上掛かっちゃいってます。
2022年10月29日 14:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
10/29 14:34
ブナの大木が多いエリアで、あちこち写真を撮るものだから10分以上掛かっちゃいってます。
こんな感じの中を下っていきます。トレースも付いているし目印も少ないながら付いていますので迷うことは無いかと思いますが、クネクネした箇所もあるのでスマホのGPSは有った方がいいですね。
2022年10月29日 14:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/29 14:41
こんな感じの中を下っていきます。トレースも付いているし目印も少ないながら付いていますので迷うことは無いかと思いますが、クネクネした箇所もあるのでスマホのGPSは有った方がいいですね。
ホードー杉です。
2022年10月29日 14:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
10/29 14:43
ホードー杉です。
大きさがわからなさそうなので、ザックを置いてみました。36Lサイズです。樹齢500年程とのこと。さあ、太平頭へ戻りましょ。
2022年10月29日 14:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
35
10/29 14:47
大きさがわからなさそうなので、ザックを置いてみました。36Lサイズです。樹齢500年程とのこと。さあ、太平頭へ戻りましょ。
15分ほどでルートに戻り鉢伏方面へ。ここからのロープ場、びみょ〜うな下りです。
2022年10月29日 15:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
10/29 15:06
15分ほどでルートに戻り鉢伏方面へ。ここからのロープ場、びみょ〜うな下りです。
目の前が開けると好きな風景 陰るともう一歩だな
2022年10月29日 15:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
24
10/29 15:14
目の前が開けると好きな風景 陰るともう一歩だな
こっちも紅葉が綺麗
2022年10月29日 15:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
38
10/29 15:16
こっちも紅葉が綺麗
紅葉とススキ原
2022年10月29日 15:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
10/29 15:16
紅葉とススキ原
ススキもスキー場側は刈ってあるんですけどね。
2022年10月29日 15:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
10/29 15:29
ススキもスキー場側は刈ってあるんですけどね。
振り返ると… 欲を言えばススキ原の中に道が一本とか??
2022年10月29日 15:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
18
10/29 15:36
振り返ると… 欲を言えばススキ原の中に道が一本とか??
正面に高丸山 今日は高丸山を越えてスキー場へ降りる予定なんですけどね。おしゃべりに夢中になって時間がおしてる。
2022年10月29日 15:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
13
10/29 15:37
正面に高丸山 今日は高丸山を越えてスキー場へ降りる予定なんですけどね。おしゃべりに夢中になって時間がおしてる。
小代越到着 自転車デポ地までへ16:00には戻らないとダメなんですけど… あと20分か。高丸山はパスしとこ。内心「ニヤッ」
2022年10月29日 15:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
10/29 15:40
小代越到着 自転車デポ地までへ16:00には戻らないとダメなんですけど… あと20分か。高丸山はパスしとこ。内心「ニヤッ」
左手に鉢伏山 こっちも紅葉が綺麗です
2022年10月29日 15:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
10/29 15:51
左手に鉢伏山 こっちも紅葉が綺麗です
オートキャンプ場の中を突っ切ります。いい匂いがしてましたよ〜  お〜火の勢いが強すぎて燃えてますよ。焼肉焦げちゃわない?
2022年10月29日 15:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
14
10/29 15:52
オートキャンプ場の中を突っ切ります。いい匂いがしてましたよ〜  お〜火の勢いが強すぎて燃えてますよ。焼肉焦げちゃわない?
自転車デポポイント到着です。タイムリミットの 16:00到着。但馬海鮮せんべいへ寄らないといけないからね。逆算するとギリだわ。
2022年10月29日 16:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
10/29 16:01
自転車デポポイント到着です。タイムリミットの 16:00到着。但馬海鮮せんべいへ寄らないといけないからね。逆算するとギリだわ。
漕がずにブレーキ掛けっぱなしです。5月の時も頭に浮かんだけど… ディスクブレーキパッドはもう限界かな… スピード感でてますね。このカット。
2022年10月29日 16:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
10/29 16:09
漕がずにブレーキ掛けっぱなしです。5月の時も頭に浮かんだけど… ディスクブレーキパッドはもう限界かな… スピード感でてますね。このカット。
先ほど歩いていたススキ原の稜線です
2022年10月29日 16:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/29 16:13
先ほど歩いていたススキ原の稜線です
福原第一駐車場到着 15分かからないですね。中段に車2台増えてます。左手の谷部が登山口の親水公園です。
2022年10月29日 16:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
10/29 16:18
福原第一駐車場到着 15分かからないですね。中段に車2台増えてます。左手の谷部が登山口の親水公園です。
やっぱり。車内灯を片方点けっぱなしでした。
2022年10月29日 16:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
10/29 16:20
やっぱり。車内灯を片方点けっぱなしでした。
いつものカットです。アルミフレーム、ダブルダンパー、ディスクブレーキ、18段変速装備で無茶苦茶格安車なんです。さあ、自転車積んだし帰りましょ。
2022年10月29日 16:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
25
10/29 16:24
いつものカットです。アルミフレーム、ダブルダンパー、ディスクブレーキ、18段変速装備で無茶苦茶格安車なんです。さあ、自転車積んだし帰りましょ。
17:30閉店なんですが、なんとか間に合いました。和田山IC下の「海鮮せんべい但馬」です。これは帰る時に撮りました。閉店3分前ですね。
2022年10月29日 17:27撮影 by  SH-M15, SHARP
23
10/29 17:27
17:30閉店なんですが、なんとか間に合いました。和田山IC下の「海鮮せんべい但馬」です。これは帰る時に撮りました。閉店3分前ですね。

装備

個人装備
雨具 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ツェルト エマージェンシーキット

感想

今年も氷ノ山の紅葉を見に行ってきました。
ルートは、この季節のいいとこどりで。半分ぶん廻しかな? いつものようにハチ高原にチャリデポスタイルです。

東尾根も紅葉が綺麗だが、紅葉と言えばやはり親水公園から旧伊勢道だろう。
特に地蔵堂を過ぎた辺りから良い感じの紅葉ルートとなる。
太平頭から先の小代越、高丸山辺りもススキ原でいい感じなんです。
なので、半分ぶん廻しのルートに旧伊勢道を合わせて、時間的な制約で鉢伏山はパスというルートとしました。

遠距離運転後に登山スタートは辛いので、夜中に自宅を出てハチ高原に自転車をデポ。星空は半分ぐらい雲に隠れている。
デポ後、福原第一駐車場に着いたのがAM3:30 早速シュラフに包まり仮眠です。
寝入ったころに「?」「雨?」雨音で目が覚めてしまった。

てんくらでは登山指数が「B」となっているのは、風が影響しているものと考えていたが雨も影響していたのか… しょうがないなと二度寝開始。アラームに起こされ朝食を摂り予定通り6:30前にスタートとなった。
雨も上がっており、天気も回復に向かう感じで登山口に上機嫌で向かっていると…
「しまった! 車内灯を点けたままだわ」戻ろうかな? LEDに替えているから大丈夫だろう。

前日に氷ノ山へ行く予定であることをヤマ友さんに伝えていたら、私に合わせて氷ノ山へ登られるとのこととなり、ルートの途中でお逢い出来る段取りです。
できれば山頂でお逢い出来たら最高なのだが、私の足の方が遅いしルートも時間がかかる。
途中にLINEが入り、山頂で待っているとのことだったが、下山後、日名倉山へ登りに行かれる予定と聞いていたので、待っていないで下山開始してもらえるよう伝え、途中で出逢うという形となった。いつもありがとうね。楽しいひとときを過ごせました。

そうそう、こしき岩を後にしたときに登山道で3人組さんにお会いしたのだが、こしき岩からガスも晴れて眺望もいいですよとお話ししたところ、こしき岩へ寄られたご様子。氷ノ山越避難小屋でランチを摂っている時にその方々と再会し、YAMAPのユーザーさんとのことで話も弾み、ここでもまた楽しいひとときを過ごすことができたいい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2192人

コメント

ののさん、おはようございます。

恒例の氷ノ山ですね。
紅葉がキレイですね〜。👍

朝晩は寒くなりましたね。
車中泊は大丈夫でしたか?

昨日まで快晴続きの鈴鹿も、今日はどんよりしてます。
今、僕は健康診断の胃カメラとインフルワクチン接種待ちしてます。
2022/10/31 8:40
シゲさん、こんにちは。

氷ノ山は、どの季節も楽しめるいいお山です。先週のレコを見ていると一番のポイントでは緑色が目立った感じだったのですが、急に紅葉が進んだ感じもあるんじゃないでしょうか。
それにしても寒い日と暖かい日があったりして、この季節はレイヤリングも難しいです。
薄手のタイツを履いて薄手のパンツにしようか、微起毛のパンツにタイツを履かないで行こうか…なんて迷っていたんですけどね。前述スタイルで行ったら暑くて小屋で脱いでました。

シュラフに潜って寝てましたから寒さは気にならなかったのですが、雨の音に目が覚めるというのは駄目ですね〜 気分が沈んじゃいます。

胃カメラは健康診断で? おかしいところがあってとかの話じゃないんでしょ?
鼻からかな〜 口からかな? 鼻からの楽さを知ってしまうと口からは出来なくなりました。
でも下手な技師の時は、鼻が取れちゃうんじゃないかと心配なほど痛かったです。
インフルワクチンも受けられるんですね。新コロナワクチンの4回目も来ていますが行けていない…
朝のコメントだから、もう検査は終わっているでしょうね。大丈夫かな?
私は「生検に回そうか…」なんて検査中に言われた時は、凹みましたけどね。
2022/10/31 16:07
ののさん
おはようございます😊

この日はお会いできて嬉しかったです♫
ののさんは、わたしがイメージしていた通りの方でした。優しい物腰の話し方が、初めてお会いしたのではないように思えて楽しかったです😊
この日は、お天気が心配でしたが、紅葉🍁が見事でしたね。時間があれば「ぶん回し」たかったですが、ののさんのお写真で満喫いたしました♪
プレゼントまでいただきありがとうございます。これで、来年は沢登りにチャレンジしてみようかな〜😁
2022/10/31 9:09
ayaちゃん、こんにちは。
段取りを合わせていただいてありがとうございました。

おじさん持ち上げるの上手いね! 調子に乗っちゃうよ〜
仮眠中に雨の音で目が覚めたときは凹みそうでしたけど、時々青空も見えてよかったです。
「ぶん廻し」は、この季節の一番いい旧伊勢道を通らないから、スズコの採れる季節にでも周ってみてくださいませ。あっそうだ、鉢伏山で一本残らず採られたのでしたっけ??

防水バッグは、話のネタにと買ったものだから気にしないでね。なんせ9割4分引きでしたからね(笑) woodさんとお揃いにしたけど??
2022/10/31 16:20
ののさん、おはようございます〜

冬のまっ白な雪景色のイメージが強い氷ノ山ですが、
秋の紅葉も素敵ですねmaple
2022/10/31 9:17
ヤマさん、こんにちは。
関東方面へ行っておられたんでしょ。富士山が近くで見られるのっていいですね。

この時期の氷ノ山は、けっこうな人気ですね。「氷ノ山は初めて」とおっしゃる声を何人さんからか聞こえてきましたわ。氷ノ山は、どの季節もいいお山でお気に入りです。
来週あたり、関西ニュースで「氷ノ山に初冠雪」とかあるかも??
2022/10/31 16:25
ののさん、おはようございます😃

事前にご連絡(お誘い?)いただき、ありがとうございました。都合で行けなくてすみませでした。
いやぁ、紅葉🍁まっ盛りだったようですね、きれいです〜😆一昨年連れて行っていただいた時よりもタイミングバッチリ👌かな。
お仕事がんばって見切り付けて、思い切って行かれてよかったですね!
大平の頭、ホードー杉のあたりも雰囲気いいですね!ぜひまたご案内くださいね☆

※ののさん、私へのレスはご無用でーす😊👌
2022/10/31 10:02
ウリさん、こんにちは。

突然の連絡ですみませんでした。家の方は大丈夫なのかな?
ブナの美しい場所は色々と歩かれておられているかと思いますが、太平頭やホードー杉辺りも綺麗でしょ? 是非またご一緒にね。

仕事は… 置いて行ったんですよ〜 なので日曜日に事務所へ出てきて、帰宅したのが夜中の3時。今朝も8時から事務所に出てなんとか間に合ったって感じです。

レスいらんって? 怒ってるの??(笑)
2022/10/31 16:32
ののさん、こんにちは

お会いできてよかったですね!
プレゼントの防水バッグは大事に使わせてもらいますね。午前中は天気が今一つでしたが
昼前から青空へ😅そのタイミングで登山者が
ゾロゾロと上がってこられ、僕らは下山へ
紅葉もキレイに見え出し、とてももったいない気持ちになりましたが、もう一つの山もよかったです。
ののさんは、ぶん回しのコースの方は晴れて
いい感じで回られてよかったです😊
またどこかでお会いできればよいですね!

レコまだ何も作ってません😅💦
これから頑張ります
2022/10/31 10:27
woodさん、こんにちは。
背が高くてカッコいいね〜 「私しゃ も少し背が欲しい〜」って古い歌が出てきてしまいます。

分単位というか秒単位でガスが切れたりかかったりって感じでしたね。ほんの数分違いで山頂からの景色を見られなかった方もおられた様子。
山頂ではガスで何にも見えず、仕方なく下山している時に振り替えると山頂が見えているとかはあるある話ですよね。

woodさんのように綺麗なカットは撮れなかったですけど、なんとか今年も氷ノ山の紅葉と、鉢伏山へのススキ原も見ることができてよかったです。

まだまだ大峰方面とかへは行けておりませんが、そちらの方へ行く際はよろしくお願いします。
レコ作りは真っ最中かな? 同じところで撮った写真がこうも違うってことは、いつも経験しております。腕や機器もあるでしょうけど感性が違うんだろうな… 楽しみにしてますね。
2022/10/31 16:49
no2さん、
こんにちは、ご無沙汰しています😃
氷ノ山の魅力を余すことなく満喫できるコース取りに紅葉のタイミングも抜群、ホードー杉にも立ち寄られて、充実感半端ないですね。
今すぐにでも行きたくなりました。
詳しい駐車場情報ありがとうございました😊
またどこかでお会いしましょう!



2022/10/31 10:40
harkoさん、こんにちは。
氷ノ山でお逢いした時にホードー杉へ寄られていたでしょ。写真を拝見していて久しぶりに行ってみたくなりました。正直「一度行ったらいいわ」なんて思っていたんですけどね。途中のブナ林も綺麗でとてもよかったです。

季節的には私の足では「ぶん廻し」はタイム的に難しいですが、この季節のいいとこどりで歩いてみました。まあ、昨年も同じルートを歩いていましたけどね(笑)

親水公園周辺の感じが記憶と違ってちょっとビックリ。人気なんで路駐車でいっぱいになるんでしょうね。
比良でお逢いした時はビックリでしたが、またどこかでお逢いできると嬉しいです。
2022/10/31 16:55
no2さん、こんばんは。
氷ノ山、昨年のuriさんといかれたレコ見ていいなあ、秋に行ってみたいなあって思っていました。今回は台高でしたが来年は狙いですね。
麓までどのくらいの時間がかかるのかなとgoogleでチェックしたら京都から2時間40分ほど。奈良のような渋滞が予想されない分、帰りはこちらの方が速いかも。
よし、来年は同級生誘ってそっち方面決定です!
2022/10/31 17:30
HB1214さん、こんにちは。
台高のレコ拝見しましたよ。グルっと回る感じもあって遠く感じるんですよね。天川村からの帰りに渋滞に嵌って往生したのを思い出します。京奈和道はいいんですけどね。

HBさんちからだとどっちが早いかな〜 新名神? 縦貫道で亀岡からデカンショ街道も夜中だと走り易くていいですよ。るり渓辺りの八田峠が道も良くなってより走りやすくなりました。
丹南篠山ICから若桜舞鶴道で春日JCTまで行ってから北近畿豊岡道路へ乗り換えると便利です。
トンネル代しかかからないから北近畿豊岡道路はお気に入りです。

この日も順調に走れて、ハチ高原へは自宅から2時間+αで着けました。ただ、連休とかの帰りは、この豊岡道路が舞鶴道に合流する春日JCTから氷上ICを越えて渋滞するときがあるので、氷上ICで下りれば、R176で南東方向にショートカットみたいに下れていいんです。

来年の紅葉は是非見に行ってくださいませ。
2022/11/1 10:21
いいな〜😆
紅葉時期🍁に、雪山⛄にも行きたいです‼️

忙しい中学生のkouに、山好きになりきれないパパ。。。
でも、いつか絶対行きたいお山です😍
2022/10/31 19:40
koumamaさん、こんにちは。

koumamaさんちからだと、ちょっと遠いですよね。初日に伯耆大山に登って、ハワイ温泉か湯村温泉で車中泊して、翌日に登るって言うのがいいのでは??

近くの扇ノ山へは登ったことが無いのですが、初日に蒜山三座縦走して、ハワイ温泉で車中泊してから翌日に扇ノ山の綺麗なブナ林歩きもしたいなと目論んでいるんですよ。
シワガラの滝へも寄れるしな〜
2022/11/1 10:26
 ののさん、こんばんは!紅葉のいい時期に氷ノ山に行かれたんですね。あの長い車道はチャリデポ必須ですね。ホードー杉にも寄り道されて、疲れませんでしたか?
 今回はコカコーラゲットされたんでしょうか?
 私は秋の氷ノ山と、蒜山、どちらも行きたくて迷ってます。
2022/10/31 23:19
comajeさん、こんにちは。

このルートは、comajeさんもされているチャリデポスタイルで行くといいですね。邪道とは言われるかもしれませんけどねcoldsweats01

下山後のコカ・コーラはいいですよねhappy01 前回は売り切れだったし〜
この日のレコタイム見ていただいたら笑かすでしょ。休憩が3時間って。
woodさん、ayaちゃんやYAMAPのユーザーさんとおしゃべりが楽しくて時間を忘れていました。

帰りにいつも寄る和田山の「海鮮せんべい但馬」が17:30に閉まっちゃうので、後半は端折ちゃいました。買って帰らないと家でブチブチ言われちゃうからね(笑)
閉店前に寄ることができて、今回も沢山買っちゃいました。

蒜山もいいですよね。今年の秋に三座縦走チャリデポスタイルで行く予定だったんですが、早くも11月になっちゃいました。
伯耆大山が初冠雪とかの便りも届いたので、来年へ持ち越しかな?
どちらかじゃなくて、koumamaさんのコメントにも書いていますように、両方行ってくださいませ。
2022/11/1 10:39
ののさん、こんにちは〜
半分ぶん廻しなんや。
今回は、海鮮せんべいは間に合ってよかったがな。
チャリのブレーキ、壊れんかってよかったね(笑)
お土産もいっぱい買ったんだ。
前回(5月?6月?)は、確か遅刻して開けてもらったね。
氷ノ山の紅葉も見事に染まりましたね。
2022/11/1 18:01
寅さん、こんにちは。
この季節のいいとこどりをしたんです。昨年も歩いていましたけどねcoldsweats01

途中でお逢いした方々との触れ合いが心地よくて「休憩2時間56分」だって〜
なので、今回は高丸山は越えて、ゲレンデに人工雪を貯め始めている光景とか見てから下りようと思っていたんですけどね。小代越えでこりゃあかんわとショートカットしちゃいました。

そうそう、前回はお店に電話して5分ほど待ってて〜なんてムチャ言っていたんですけどね。
快く対応していただいて無事買えましたが、今回は閉店15分前到着です。

よせばいいのに、入店直後に無料コーヒーコーナに行ちゃいまして、熱々のコーヒーを飲み終わるのに時間が掛かっちゃいました! 猫舌なのになぜ??
熱くなった舌を冷やすべく? 用意してあるトングを持って試食品を梯子です。子供なんかは大喜びなんですよ。

買うのは決まった商品のことが多いんですが、新商品とか「??どんな味なんだろう…」とかおもう商品もあって。40種類ぐらいあってチャック付き袋入りで540円なんです。
えびチリ? ごまみそ? 紫いも煎餅?? 野菜マヨ〜 松茸! 岩津ねぎ味噌あられ! 
とかどんな味なのかな〜って試食ばっかりです。 イカ関係はやはり美味しい!

あら、山の話より海鮮せんべいの話ばっかりだわcoldsweats01
2022/11/2 11:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら