ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4889234
全員に公開
ハイキング
奥秩父

小金沢山・牛奥ノ雁ヶ腹摺山(グループ山行)

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
登山者D その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
8.4km
登り
565m
下り
789m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:30
合計
5:59
8:37
71
スタート地点
9:48
9:48
8
9:56
9:56
14
10:10
10:10
47
10:57
11:19
80
12:40
12:42
24
13:05
13:11
42
13:53
13:53
40
14:33
14:34
3
14:36
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
往路:甲斐大和駅よりタクシーで小屋平まで(4人乗って1人あたり1500円強でした)
復路:すずらん昆虫館前よりバスで甲斐大和駅へ(760円)
コース状況/
危険箇所等
・小屋平から石丸峠
多少のハイステップはありますが歩きやすく登りやすい道が続きます。
比較的短時間で絶景ゾーンに入っていけるためテンションを維持しやすいと思います。

・石丸峠から小金沢山
まず天狗棚山までは緩く登り、続いて狼平に向けてやや急なガレ斜面を降ります。
鞍部を通過すれば小金沢山への登りが始まります。
今回のコースではここからが核心部と言えました。
比較的急登な斜面が出てくる事、途中で90度右に曲がる箇所が分かりにくい事、西側斜面のトラバースの足場が悪い事、日陰の斜面では凍結がある事、とどめに偽ピークが出てくる事等がその要因です。
いずれも高難度では全くないのですが油断すると怪我をしかねないゾーンではあるので注意しましょう。

・小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山
緩やかな傾斜で僅かなアップダウンをこなす縦走路です。
展望が良い箇所が多いためハイテンションを保ちやすく、登り返しも非常にゆるいのでキツさを感じる箇所はほとんどありませんでした。

・牛奥ノ雁ヶ腹摺山からすずらん昆虫館
見晴らしの良い笹斜面から樹林帯に入っていきます。
樹林帯に入れば良くある里山の尾根筋という感じの道になりますが、季節的な要因もあり踏み痕が落ち葉で隠れて若干わかりづらい箇所がありました。
今回は山岳レースと同日であったためしつこいくらいにルートを示したテープが設置してありました。
しかし平時は少量のピンクテープのみだと思うのでルートロスしないように気を付けましょう。
仮設トイレを過ぎればバス停は目前です。
おはようございます登山者Dです。
ここはJR 中央本線 甲斐大和駅です。
本日はここからタクシーで移動します。
2022年11月06日 07:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/6 7:39
おはようございます登山者Dです。
ここはJR 中央本線 甲斐大和駅です。
本日はここからタクシーで移動します。
タクシーに乗り小屋平バス停前からまで来ました。
バスで来るのが普通なのだと思いますが、4人集まればタクシーでもそこまで高額ではなくバスより早い時間に到着できるのは大きい。
2022年11月06日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 8:33
タクシーに乗り小屋平バス停前からまで来ました。
バスで来るのが普通なのだと思いますが、4人集まればタクシーでもそこまで高額ではなくバスより早い時間に到着できるのは大きい。
本日はいつもの仲間と登山です。
まずは石丸峠を目指してスタート。
そしてこの日はトレランの大会だったようで、物凄い数の選手に追い抜かれていく。
2022年11月06日 08:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 8:44
本日はいつもの仲間と登山です。
まずは石丸峠を目指してスタート。
そしてこの日はトレランの大会だったようで、物凄い数の選手に追い抜かれていく。
登山道らしい道から一旦林道に出ます。
大会コースを示す青いテープが目立ちますが、普段は無いと思うので道間違いに注意ですね。
2022年11月06日 08:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 8:53
登山道らしい道から一旦林道に出ます。
大会コースを示す青いテープが目立ちますが、普段は無いと思うので道間違いに注意ですね。
林道の途中に展望ポイントがあります。
今日は快晴だ!
2022年11月06日 08:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 8:56
林道の途中に展望ポイントがあります。
今日は快晴だ!
林道から再び登山道へ。
急登というほどでは無いですが朝露でややヌルっとしているのでスリップ注意です。
2022年11月06日 09:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 9:00
林道から再び登山道へ。
急登というほどでは無いですが朝露でややヌルっとしているのでスリップ注意です。
バス停から30分程度登っただけで頭上が開けてきています。
このお手軽さこそ大菩薩エリアの魅力。
2022年11月06日 09:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/6 9:03
バス停から30分程度登っただけで頭上が開けてきています。
このお手軽さこそ大菩薩エリアの魅力。
最高の天気だっ!!
見事な秋晴れです。
そして富士山ですが、上の方の雪は溶けてしまっている感じですかね?
2022年11月06日 09:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/6 9:30
最高の天気だっ!!
見事な秋晴れです。
そして富士山ですが、上の方の雪は溶けてしまっている感じですかね?
石丸峠に到着。
今日はここから小金沢山を経て牛奥ノ雁ヶ腹摺山まで歩きます。
絶景稜線と秀麗富嶽の贅沢コース。
2022年11月06日 09:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/6 9:39
石丸峠に到着。
今日はここから小金沢山を経て牛奥ノ雁ヶ腹摺山まで歩きます。
絶景稜線と秀麗富嶽の贅沢コース。
背後には熊沢山と大菩薩嶺が美しい。
今日はあちらも凄い人数が登ってそうです。
2022年11月06日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 9:56
背後には熊沢山と大菩薩嶺が美しい。
今日はあちらも凄い人数が登ってそうです。
これから向かう小金沢山。
去年の秋にもここは歩いています。
今回はさらにその先まで行きます。
2022年11月06日 09:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/6 9:39
これから向かう小金沢山。
去年の秋にもここは歩いています。
今回はさらにその先まで行きます。
まずはひと登りして天狗棚山。
石丸峠からちょっと登るだけです。
2022年11月06日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 9:57
まずはひと登りして天狗棚山。
石丸峠からちょっと登るだけです。
ちょっと登るだけですがこの景色。
素晴らしい。
とはいえ今日はずっと絶景なので特別感はあまり無い
2022年11月06日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/6 9:56
ちょっと登るだけですがこの景色。
素晴らしい。
とはいえ今日はずっと絶景なので特別感はあまり無い
ズンズン進んで小金沢山。
登り返しが結構急登かつ足場も悪いのですが、一度歩いているからか全く写真を撮っていませんでした。
なお、核心部で大会出場者の方々に道を譲るのが地味に大変でした。
2022年11月06日 10:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 10:58
ズンズン進んで小金沢山。
登り返しが結構急登かつ足場も悪いのですが、一度歩いているからか全く写真を撮っていませんでした。
なお、核心部で大会出場者の方々に道を譲るのが地味に大変でした。
続いて牛奥ノ雁ヶ腹摺山を目指します。
2022年11月06日 11:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/6 11:31
続いて牛奥ノ雁ヶ腹摺山を目指します。
割とあっという間に牛奥ノ雁ヶ腹摺山に着きました。
大したアップダウンもなく緩やかで歩きやすい稜線でした。
2022年11月06日 11:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/6 11:59
割とあっという間に牛奥ノ雁ヶ腹摺山に着きました。
大したアップダウンもなく緩やかで歩きやすい稜線でした。
稜線の続く先、左前方に見えるのは黒岳かな?
ずっと歩けば滝子山まで行く事ができますね。
2022年11月06日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/6 12:33
稜線の続く先、左前方に見えるのは黒岳かな?
ずっと歩けば滝子山まで行く事ができますね。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山も秀麗富嶽12景に選定されています。
朝よりも少し雲の位置が高くなっていますが、相変わらず富士山は美しい。
2022年11月06日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/6 12:33
牛奥ノ雁ヶ腹摺山も秀麗富嶽12景に選定されています。
朝よりも少し雲の位置が高くなっていますが、相変わらず富士山は美しい。
ここからは下山です。
すずらん昆虫館目指して降りていきます。
2022年11月06日 12:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 12:44
ここからは下山です。
すずらん昆虫館目指して降りていきます。
降り始めの斜面は独特の風景。
不思議な光景です。
2022年11月06日 12:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
11/6 12:50
降り始めの斜面は独特の風景。
不思議な光景です。
絶景稜線から降り樹林帯に入れば紅葉の森。
上から下まで余す所なく美しい。
2022年11月06日 13:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/6 13:35
絶景稜線から降り樹林帯に入れば紅葉の森。
上から下まで余す所なく美しい。
林道を通る場面では進路と登山道復帰ポイントを見逃さないようにです。
2022年11月06日 13:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 13:53
林道を通る場面では進路と登山道復帰ポイントを見逃さないようにです。
林道の途中からすずらん昆虫館方面へ。
ちなみに林道のまま進むと大菩薩湖のバス停に行けます。
2022年11月06日 13:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 13:56
林道の途中からすずらん昆虫館方面へ。
ちなみに林道のまま進むと大菩薩湖のバス停に行けます。
気持ちの良い秋の森。
楽しい時間はあっという間ですね。
2022年11月06日 14:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 14:18
気持ちの良い秋の森。
楽しい時間はあっという間ですね。
仮設トイレを過ぎたらすぐすずらん昆虫館です。
昆虫館にもトイレはありますが、この仮設トイレも綺麗で臭いもしないので快適に使えました。
すずらん昆虫館前からバスに乗って甲斐大和駅まで戻り終了となりました。
2022年11月06日 14:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/6 14:27
仮設トイレを過ぎたらすぐすずらん昆虫館です。
昆虫館にもトイレはありますが、この仮設トイレも綺麗で臭いもしないので快適に使えました。
すずらん昆虫館前からバスに乗って甲斐大和駅まで戻り終了となりました。

感想

2022年11月6日

この日は仲間と大菩薩連嶺を歩いてきました。
石丸峠から小金沢山と牛奥ノ雁ヶ腹摺山という秀麗富嶽12景のうち2座を歩くコースです。
非常にお手軽にアクセスする事ができ、縦走路も歩きやすい箇所が多く快適なハイキングコースでした。
そして特筆すべきはやはりその絶景で、山頂展望だけでなく道中も視界が開けている箇所が多く、快晴の天気の中で最高の時間を過ごす事ができました。
今回のコースは初心者さんをご案内するにもお勧めできるコースです。
もちろんより初心者向きな大菩薩嶺という鉄板コースがすぐ近くにあるのですが、快晴の休日ともあればあちらの混雑具合は想像を絶するのではないかと思います。
そんな時はこのコース、大変おすすめです。

そしてこの日はどうもトレランの大会だったようで、ものすごい数の選手の方がいらっしゃいました。
当然次々と追い抜かれていくわけですが、流石に選手の方々は物凄く早いですね。
今回のコースは最も長いものは100kmだそうです。
トレランはやった事がありませんがちょっと興味があります。
しかし100km…私にはとても無理です。
超人というしかないですね。
驚愕のハイスピードでTJARを制した土井選手もいらっしゃったようでした。
もしかしたら高速で抜いて行った人達の中にいらっしゃったのかな?なんて思ったりしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら