ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4907088
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

黒姫山(大橋登山口-黒姫高原)

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
がんちゃん その他1人
GPS
07:06
距離
14.4km
登り
1,013m
下り
1,312m

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:42
合計
7:06
6:53
6:53
12
7:05
7:05
9
7:14
7:16
67
8:23
8:26
27
8:53
8:53
23
9:16
9:18
9
9:27
9:33
20
9:53
9:54
9
10:03
10:13
8
10:21
10:22
18
10:40
10:44
79
12:03
12:16
98
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台使用。
1台を黒姫高原スノーパークにデポ。
もう1台で戸隠の大橋林道登山口まで向かい登山開始。
10台程度駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
◆大橋林道登山口〜大橋登山口
・大橋登山口の駐車スペースは少ないため大橋林道登山口に駐車して県道36号線を少し歩く。

◆大橋登山口〜新道分岐
・種池や古池を楽しみながらのんびり歩ける。
・人も少なくて良い。

◆新道分岐〜黒姫山
・少し急登に入るが特に難しい場所や危険個所はない。ハイキング。
・しらたま平まで登ると眺望が開けてくる。
・黒姫山山頂は志賀高原、飯縄山、戸隠山、高妻山、北アルプスまで見渡せる展望スポット。この日は眺望抜群で富士山や南アルプス、八ヶ岳まで見通すことができた。

◆黒姫山〜七つ池
・黒姫山山頂から大橋方面に少し戻って峰ノ大池方面へ下る。
・この時期の午前中は北斜面ということもあって石が凍っていた。スリップ注意。
・ここから先は登山者は一気に少なくなって静かな山行が楽しめる。

◆七つ池〜黒姫高原
・黒姫乗越まで少し登ったらあとは下るだけ。
・この区間はほとんど人が歩かないらしく道も少し荒れている。
・倒木が面倒なトラバースや滑りやすい枯れ葉の斜面もあるので初心者にはお勧めしない。
・ラストはゲレンデトップからゲレンデを適当に降りた。
今日は戸隠の大橋登山口から黒姫山に登る。冬しか来たことがないので新鮮。
2022年11月12日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 6:43
今日は戸隠の大橋登山口から黒姫山に登る。冬しか来たことがないので新鮮。
明るくなってからスタート。ゆるハイだ。
2022年11月12日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 6:53
明るくなってからスタート。ゆるハイだ。
まずは種池。さすが戸隠。戸隠神社絡みの言い伝えがあるようだ。
2022年11月12日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 7:03
まずは種池。さすが戸隠。戸隠神社絡みの言い伝えがあるようだ。
笹薮を超えていくと…
2022年11月12日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 7:03
笹薮を超えていくと…
あった。これが種池かぁ。水は少なかった。
2022年11月12日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 7:04
あった。これが種池かぁ。水は少なかった。
次は古池。
2022年11月12日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 7:13
次は古池。
人工の溜池だった。
2022年11月12日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/12 7:14
人工の溜池だった。
目指す黒姫山のリフレクション
2022年11月12日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 7:18
目指す黒姫山のリフレクション
池のほとりを歩く。どちらかというと釣り堀な雰囲気だ。
2022年11月12日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 7:20
池のほとりを歩く。どちらかというと釣り堀な雰囲気だ。
朝日。雲一つない快晴だった。
2022年11月12日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 7:21
朝日。雲一つない快晴だった。
落ち葉ロードをザクザク歩いていく。
2022年11月12日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/12 8:18
落ち葉ロードをザクザク歩いていく。
新道分岐。ここから少し登山者が増えた。
2022年11月12日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 8:25
新道分岐。ここから少し登山者が増えた。
整備状況も斜度的にもめっちゃ歩きやすい道だった。
2022年11月12日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 8:34
整備状況も斜度的にもめっちゃ歩きやすい道だった。
山頂に向かって急登にさしかかる。整備は相変わらずバッチリ。
2022年11月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 9:15
山頂に向かって急登にさしかかる。整備は相変わらずバッチリ。
しらたま平まで来ると一気に視界が開ける。
2022年11月12日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 9:31
しらたま平まで来ると一気に視界が開ける。
高妻山、乙妻山、戸隠山が目の前に。
2022年11月12日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/12 9:31
高妻山、乙妻山、戸隠山が目の前に。
戸隠山、西岳と北アルプス。
2022年11月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/12 9:28
戸隠山、西岳と北アルプス。
槍ヶ岳も!
2022年11月12日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 9:21
槍ヶ岳も!
さっき歩いた古池と戸隠牧場。
2022年11月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 9:32
さっき歩いた古池と戸隠牧場。
雨飾山
2022年11月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/12 9:32
雨飾山
斑尾山と野尻湖。
2022年11月12日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/12 9:47
斑尾山と野尻湖。
山頂まであと少し。
2022年11月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/12 9:51
山頂まであと少し。
背丈ほどの笹薮が山頂まで続いている
2022年11月12日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 9:59
背丈ほどの笹薮が山頂まで続いている
到着!
2022年11月12日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/12 10:03
到着!
二百名山げっと
2022年11月12日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/12 10:05
二百名山げっと
目の前に飯縄山。遠くに富士山と八ヶ岳もいるんだけどわかるかなぁ
2022年11月12日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 10:00
目の前に飯縄山。遠くに富士山と八ヶ岳もいるんだけどわかるかなぁ
山頂から少し戻って七つ池へ向かう
2022年11月12日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:21
山頂から少し戻って七つ池へ向かう
北斜面の日陰は岩が凍っていた。Mさんは恐る恐る慎重に降りていた
2022年11月12日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:34
北斜面の日陰は岩が凍っていた。Mさんは恐る恐る慎重に降りていた
スケボーみたい
2022年11月12日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 10:37
スケボーみたい
峰の大池へ。
2022年11月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:40
峰の大池へ。
御巣鷹山と峰の大池。紅葉シーズンはすごそう。
2022年11月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/12 10:42
御巣鷹山と峰の大池。紅葉シーズンはすごそう。
そして七つ池。山スキールートとしてもメジャーな場所だ。
2022年11月12日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/12 10:44
そして七つ池。山スキールートとしてもメジャーな場所だ。
七つ池と御巣鷹山
2022年11月12日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 10:47
七つ池と御巣鷹山
せっかくなのでカップヌードルを。今日は誰が何と言おうとガチハイキングだ。
2022年11月12日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/12 11:03
せっかくなのでカップヌードルを。今日は誰が何と言おうとガチハイキングだ。
池はほとんど枯れていた。時期的なものかな。
2022年11月12日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 11:43
池はほとんど枯れていた。時期的なものかな。
しらびその森を超えていく。この辺りまで来ると人はほとんど通らなかった。
2022年11月12日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 11:46
しらびその森を超えていく。この辺りまで来ると人はほとんど通らなかった。
こんなアスレチックな感じだし
2022年11月12日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 11:47
こんなアスレチックな感じだし
黒姫乗越から東面に向かって下山開始
2022年11月12日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 12:10
黒姫乗越から東面に向かって下山開始
ワイルドだし誰とも会わなかった。マイナールートなのかな。
2022年11月12日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 12:36
ワイルドだし誰とも会わなかった。マイナールートなのかな。
下の方まで行くとようやく歩きやすくなってきた
2022年11月12日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 12:55
下の方まで行くとようやく歩きやすくなってきた
バブルの残骸。
2022年11月12日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 13:14
バブルの残骸。
リフトトップに到着。
2022年11月12日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 13:25
リフトトップに到着。
快適下山。
2022年11月12日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 13:32
快適下山。
リフトの線下を歩いていく。落葉松の黄葉がよかった。
2022年11月12日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/12 13:43
リフトの線下を歩いていく。落葉松の黄葉がよかった。
レストハウス到着。デポしておいた車で戸隠に戻ろう。
2022年11月12日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 13:54
レストハウス到着。デポしておいた車で戸隠に戻ろう。
さらば妙高山!
2022年11月12日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/12 13:56
さらば妙高山!
野尻湖に寄り道。
黒姫山、次は山スキーでいこう。
2022年11月12日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/12 15:11
野尻湖に寄り道。
黒姫山、次は山スキーでいこう。

感想

天気が困る。温かい初冬というか秋が続いている。
雪が降らなければ、根雪がつかなければ山スキーは始められない。
紅葉も終わってるのでこの端境期の山行としてはお茶濁しで未踏の山に行くしかないな。
Mさんが前日コロナワクチン打って副反応が怖いからゆる山に行きたいというので二人とも未踏の黒姫山に行こうということになった。
いや、普通ワクチン翌日は大人しくするでしょ。

せっかく車が2台あるので縦走っぽいルートを計画。
大橋登山口からスタートして黒姫高原に下りてくるルートが面白そう。
黒姫山は山スキー入門の山としてのイメージが強いが「入門」といわれるタイミングを逃したせいでこれまで未踏のままだった。
いつかスキーで…と思っていたが石川からは中途半端に遠いし晴れた時はもっとガッツリ登りたいしということですっかり機会を逸していた。なので今回はチャンス。せっかくのゆるハイクなのでカップヌードルを携えて真面目にハイキングしよう。

下山口となる黒姫高原スノーパークに1台デポして戸隠へ。
ここ数年は冬しか来てない。冬の高妻山や乙妻山は山スキー向きで本当にいいルートなのできっと次のシーズンも来るんだろうな、なんて考えながらドライブしていた。
すっかり明るくなった7時に大橋登山口をスタート。種池や古池といった冬には立ち寄らない場所にも寄り道しながら歩いていく。紅葉は終わりかけの落葉松だけ。これで天気が悪かったらタダの修行だったが快晴で気候もちょうど良くて11月にしては珍しく快適登山日和だった。

登山者もそれほど多くない。前後を気にすることなくマイペースで歩くことができた。
黒姫山の山頂に到着するとなんと遠く富士山や南アルプスまで見渡すことができた。空気が澄んでいるこの時期だからこそのご褒美だったのかもしれない。山頂はそれほど広くないので七つ池まで下ってから昼食タイム。今日はバーナーも持ってきた。
お湯を沸かしてお待ちかねカップヌードルタイム。山でいただくカップヌードルほどおいしいものはない。
お腹が満たされたら黒姫山の東面を黒姫高原に向かって下山開始。大橋からの道と比べるとかなり荒れているがこれくらいワイルド感があった方が面白い。Mさんは滑る下りが苦手らしく恐る恐る慎重に下っていた。
最後はスキー場のゲレンデを走るように下山。ここも終わりかけの落葉松の葉がオレンジ色に染まって美しかった。

登って下りて改めて山スキーのための山だなぁと身をもって感じた。
今年の冬は佐渡山あたりの周辺の山と絡めて登って滑ってみてもいいかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1651人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら