ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4932272
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

今日は真面目に縦走(^^) 乾徳山・黒金山・西沢渓谷

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
16.8km
登り
1,645m
下り
1,478m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
1:50
合計
9:29
5:50
12
スタート地点
6:36
6:39
38
7:17
7:18
9
7:27
7:27
9
7:36
7:39
4
7:43
7:43
19
8:02
8:07
4
8:11
8:11
28
8:39
8:46
19
9:06
9:26
9
9:35
9:35
4
9:39
9:39
30
10:10
10:18
36
10:54
10:55
3
10:58
11:27
22
11:49
11:57
77
13:13
13:16
34
13:50
14:03
20
14:23
14:23
6
14:30
14:30
33
15:17
15:17
5
天候 文句なしの晴れ!気温10度前後、湿度50%くらい。風もなく最高のコンディションでした😃
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:塩山駅5:30タクシー→乾徳山登山口少し先まで(4150円)
帰り:道の駅みとみ発山梨市バス16:26発→山梨市駅17:30着(バス運賃800円、西沢渓谷からは900円。1分しか違わないのに、、)
特急あずさ新宿行き17:58発乗車

※塩山駅で前泊。中村旅館さん利用。温泉ありと旅行支援クーポン対応。部屋も広くまったり出来ました😊
※塩山駅のタクシーは基本的に動くのは6:00-6:30ごろで予約を断れまくりました😭唯一、牧丘タクシーさんで調整・予約できました✨
※山梨市駅行きの市バスはSuica使用できず。現金支払いでした。
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険箇所はありませんが、乾徳山周辺は岩場のため、慣れていない方はご注意です。無理しないように、、💦

注意箇所は以下です。

(1) 乾徳山・岩場
山頂付近は岩場で鎖場があります。特に雷岩と鳳岩は注意。雷岩はさほどでもないですが、鳳岩は登り始めが足を掛けにくいため腕の力が必要になります。グローブはした方がよいです。

(2) 乾徳山→黒金山
はじめあたりが微妙に道が分かりにくい場所があります。暗いとみつけにくいかもです。

(3) 牛首→西沢渓谷
下りが急斜面が続く上に、落ち葉の堆積で滑りやすい木の根や枝、石が隠れていて歩行注意です。西沢渓谷付近は特に傾斜がきつかったです。

(4) 西沢渓谷通行止め
乾徳山から西沢渓谷に入ると西沢渓谷の滝が沢山見られるコースへのアクセスができない(?)ようです。滝コースにアクセス出来る迂回路があるそうですが分からなかったです、、詳細は以下案内を参考下さい。

https://www.yamanashishi-kankou.com/news/20211022/
その他周辺情報 ▪️トイレ
乾徳山登山口バス停(工事中?)、高原フュッテ、西沢渓谷の黒金山登山口、西沢渓谷歩道にあります。西沢渓谷付近にはちょこちょこあります。着替えをするなら、西沢渓谷バス停から徒歩5分の道の駅みとみにトイレが沢山あり便利です。

▪️水補給箇所
乾徳山登山口から登った先の錦晶水は豊富にあり。飲んでも大丈夫でした。西沢渓谷にも水を取る場所はありますが飲料用かはわからないです。錦晶水以外に水補給箇所はないと思った方が良いです。

▪️バス
西沢渓谷には2種類バスがあります。塩山駅行きと、山梨市駅行きとがあるので乗るバスは事前確認下さい。

▪️道の駅みとみ
比較的遅くまで飲食や買い物ができます。お土産品購入で旅行支援クーポン利用可能でした。

▪️山バッチ
道の駅みとみの、お土産コーナーのレジ前にあります。乾徳山、西沢渓谷、甲武信岳がありました。
おはようございます。今回の山行の核心は塩山駅での早朝タクシー予約でした。。難易度MAXでした。牧丘タクシーさん、ありがとうございました✨
2022年11月19日 05:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 5:24
おはようございます。今回の山行の核心は塩山駅での早朝タクシー予約でした。。難易度MAXでした。牧丘タクシーさん、ありがとうございました✨
タクシーで登山口から少し先に移動。同じタイミングで入山のおじさまと山トークをしながらのスタートになりました😃お喋りがはずんで登山口通過してしまった😅
2022年11月19日 06:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 6:29
タクシーで登山口から少し先に移動。同じタイミングで入山のおじさまと山トークをしながらのスタートになりました😃お喋りがはずんで登山口通過してしまった😅
早朝山歩きは久しぶりで、朝日とともに山ウォークの景色や空気なども好きです。
2022年11月19日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/19 6:44
早朝山歩きは久しぶりで、朝日とともに山ウォークの景色や空気なども好きです。
おじさまよりスピードが早かったので途中でお別れ。途中に水がある場所があると教えて頂いた錦晶水。地図の銀晶水は分からず、、
2022年11月19日 07:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/19 7:17
おじさまよりスピードが早かったので途中でお別れ。途中に水がある場所があると教えて頂いた錦晶水。地図の銀晶水は分からず、、
乾徳山が見えてきました!道には霜がありました。
2022年11月19日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 7:26
乾徳山が見えてきました!道には霜がありました。
西沢渓谷までトイレがないので高原フュッテでトイレをお借りすることに。
2022年11月19日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/19 7:28
西沢渓谷までトイレがないので高原フュッテでトイレをお借りすることに。
土足禁止でめちゃ綺麗でした。女性用は男性と兼用で1つだけです。
2022年11月19日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 7:33
土足禁止でめちゃ綺麗でした。女性用は男性と兼用で1つだけです。
高原フュッテから上がると草原地帯から綺麗な富士山が💕
2022年11月19日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/19 7:52
高原フュッテから上がると草原地帯から綺麗な富士山が💕
周りの景色も冬らしく☺️
2022年11月19日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 8:02
周りの景色も冬らしく☺️
ここからの富士山はススキとマッチして良い感じです!ずっと見ていられますね。
2022年11月19日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/19 8:07
ここからの富士山はススキとマッチして良い感じです!ずっと見ていられますね。
さて、乾徳山に向かいます。手洗石の中の水は、、、😅
2022年11月19日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 8:12
さて、乾徳山に向かいます。手洗石の中の水は、、、😅
段々と岩がちな道になります。トレッキングポールは乾徳山を越えるまでしまっておきました。
2022年11月19日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 8:31
段々と岩がちな道になります。トレッキングポールは乾徳山を越えるまでしまっておきました。
荷物がデカいと細い道の処理にちと難儀😅
2022年11月19日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 8:37
荷物がデカいと細い道の処理にちと難儀😅
岩を登り巻いて、階段を下る。アップダウンがたくさん。
2022年11月19日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 8:40
岩を登り巻いて、階段を下る。アップダウンがたくさん。
ちょっと大変かも?な岩場その1、カミナリ岩。下段は右から入り、上段は左から入りました。上段の右から入るのって出口が細くて難しくない?🙄
2022年11月19日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 8:41
ちょっと大変かも?な岩場その1、カミナリ岩。下段は右から入り、上段は左から入りました。上段の右から入るのって出口が細くて難しくない?🙄
でかー!な岩が沢山出てきます。髭剃り岩を見つけられなかった。。
2022年11月19日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 8:48
でかー!な岩が沢山出てきます。髭剃り岩を見つけられなかった。。
時々開けた場所からは周辺の山々が大パノラマで見えます!南アルプスもよく見えました😃
2022年11月19日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/19 8:55
時々開けた場所からは周辺の山々が大パノラマで見えます!南アルプスもよく見えました😃
ちょっと大変な岩その2、鳳岩。見た目よりはじめが足を掛けにくいので難儀しました💦荷物と尻の重さでさらにパワーが必要に😅右手に迂回路もあります。
2022年11月19日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 8:59
ちょっと大変な岩その2、鳳岩。見た目よりはじめが足を掛けにくいので難儀しました💦荷物と尻の重さでさらにパワーが必要に😅右手に迂回路もあります。
鳳岩を登り切ったところ。上段の方が登りやすかったです。苦手な方は無理せずに💦
2022年11月19日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 9:05
鳳岩を登り切ったところ。上段の方が登りやすかったです。苦手な方は無理せずに💦
岩を越えたら乾徳山山頂!山名板は2つあるのでお好きな方で😆
2022年11月19日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/19 9:06
岩を越えたら乾徳山山頂!山名板は2つあるのでお好きな方で😆
今日は天気が最高で山頂も混雑気味。空いた隙間で自撮り遊びを決行!
5
今日は天気が最高で山頂も混雑気味。空いた隙間で自撮り遊びを決行!
青色の山名板のも撮りたかったけど混雑気味で栄養補給して早めに退散。
2022年11月19日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 9:19
青色の山名板のも撮りたかったけど混雑気味で栄養補給して早めに退散。
では、黒金山に向かいます!
2022年11月19日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 9:22
では、黒金山に向かいます!
乾徳山山頂から降りるのも階段などがあります。混雑時は時間にゆとりが必要ですね。
2022年11月19日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 9:26
乾徳山山頂から降りるのも階段などがあります。混雑時は時間にゆとりが必要ですね。
山頂方面を振り返って。険しさが感じられます。
2022年11月19日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 9:30
山頂方面を振り返って。険しさが感じられます。
黒金山は森林を抜けていく道です。乾徳山からすぐの道が一番道が分かりにくい箇所が多かったかな?
2022年11月19日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 9:34
黒金山は森林を抜けていく道です。乾徳山からすぐの道が一番道が分かりにくい箇所が多かったかな?
あ!乾徳山て、北峰があるんだ😲あれは南峰だったのか。北峰の方が少し低いですね。
2022年11月19日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 9:40
あ!乾徳山て、北峰があるんだ😲あれは南峰だったのか。北峰の方が少し低いですね。
道は苔むした箇所が多く、乾徳山周辺とはまた違う雰囲気も楽しめます😊
2022年11月19日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 10:08
道は苔むした箇所が多く、乾徳山周辺とはまた違う雰囲気も楽しめます😊
笠盛山は名前の通り、ちょっとこんもりした山です。
2022年11月19日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 10:09
笠盛山は名前の通り、ちょっとこんもりした山です。
笠盛山到着!眺望はないです。
2022年11月19日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 10:11
笠盛山到着!眺望はないです。
湯煎ボトルから補給用ボトルに湯を足しました。小さいボトル3,4回補充できるので湯の消費量を測るのに小さいのは役立っています。
2022年11月19日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 10:13
湯煎ボトルから補給用ボトルに湯を足しました。小さいボトル3,4回補充できるので湯の消費量を測るのに小さいのは役立っています。
乾徳山〜黒金山まではかなり昔に作ったと思われる案内の看板があります。数字の意味は謎ですが、、、
2022年11月19日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 10:23
乾徳山〜黒金山まではかなり昔に作ったと思われる案内の看板があります。数字の意味は謎ですが、、、
黒金山までは少し登りはあるものの、フラットな縦走路もあるので歩きやすいです。
2022年11月19日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 10:30
黒金山までは少し登りはあるものの、フラットな縦走路もあるので歩きやすいです。
開けた場所からは周囲の山々の景色が楽しめます。
2022年11月19日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 10:43
開けた場所からは周囲の山々の景色が楽しめます。
この辺りは甲武信岳と同じく、石楠花ロードですね。花が咲く時期も綺麗そう✨
2022年11月19日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 10:45
この辺りは甲武信岳と同じく、石楠花ロードですね。花が咲く時期も綺麗そう✨
黒金山と奥千丈岳の分岐。多分間違えないと思います。登る方が黒金山ですね。
2022年11月19日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 10:53
黒金山と奥千丈岳の分岐。多分間違えないと思います。登る方が黒金山ですね。
ちょいアップ。平日の疲れが残っていたのか少しペースダウン気味💦
2022年11月19日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 10:54
ちょいアップ。平日の疲れが残っていたのか少しペースダウン気味💦
黒金山に到着!予定の11:45よりだいぶ早く来られました😃
2022年11月19日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 10:58
黒金山に到着!予定の11:45よりだいぶ早く来られました😃
うわぁ〜!今度は北方面が大パノラマ😊金峰山の岩がよく見える⛰
2022年11月19日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/19 11:06
うわぁ〜!今度は北方面が大パノラマ😊金峰山の岩がよく見える⛰
え!あの遠くに見えるのは草津白根や四阿山?😳
2022年11月19日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/19 11:15
え!あの遠くに見えるのは草津白根や四阿山?😳
ここで最高の景色を見ながらお昼ご飯😃 登頂された方、みんな笑顔でした😊
2022年11月19日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 11:20
ここで最高の景色を見ながらお昼ご飯😃 登頂された方、みんな笑顔でした😊
黒金山、最高でした!!
2022年11月19日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/19 11:27
黒金山、最高でした!!
さて、西沢渓谷まではまだまだあるので惜しいですが先に進みます。え、雪が出てきたよ❄️まあ、ここだけ、チョコっと。
2022年11月19日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 11:28
さて、西沢渓谷まではまだまだあるので惜しいですが先に進みます。え、雪が出てきたよ❄️まあ、ここだけ、チョコっと。
西沢渓谷までは案内の看板が沢山あります。地図で倒木注意とありましたが、心配するほどはなく、通行には困りませんでした。
2022年11月19日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 11:32
西沢渓谷までは案内の看板が沢山あります。地図で倒木注意とありましたが、心配するほどはなく、通行には困りませんでした。
こちらも苔むした森が美しい✨
2022年11月19日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 11:37
こちらも苔むした森が美しい✨
牛首のタルはまたちょっと特徴的な景観。
2022年11月19日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 11:48
牛首のタルはまたちょっと特徴的な景観。
おお、、、またまた美しい富士山が。。
2022年11月19日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/19 11:49
おお、、、またまた美しい富士山が。。
このコース、色々な道を楽しめて景色も最高でした!ここまで一緒のコースを歩いて来られた方も大満足されていました😊
2022年11月19日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/19 11:52
このコース、色々な道を楽しめて景色も最高でした!ここまで一緒のコースを歩いて来られた方も大満足されていました😊
西沢渓谷まではアップダウンのあるちょっと細い道も出てきます。体力は残しておきましょう💦
2022年11月19日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 12:22
西沢渓谷まではアップダウンのあるちょっと細い道も出てきます。体力は残しておきましょう💦
段々と北西方面の景色に変わってきます。
2022年11月19日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 12:28
段々と北西方面の景色に変わってきます。
ちょっと気になる形の岩山。
2022年11月19日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 13:14
ちょっと気になる形の岩山。
紅葉台に到着。看板が逆側を向いていて一瞬通過してしまった😅紅葉は終わり枯れ葉のみ。
2022年11月19日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 13:14
紅葉台に到着。看板が逆側を向いていて一瞬通過してしまった😅紅葉は終わり枯れ葉のみ。
紅葉台からが激下りが激しさを増します。。落ち葉の下に滑りやすい根がはっていて、所々でズリ落ちました。。
2022年11月19日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 13:29
紅葉台からが激下りが激しさを増します。。落ち葉の下に滑りやすい根がはっていて、所々でズリ落ちました。。
慎重におりながら、やっと西沢渓谷の登山口に着きました。
2022年11月19日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 13:50
慎重におりながら、やっと西沢渓谷の登山口に着きました。
登山口にはトイレがあり助かります。昔はなかったんだよね。。
2022年11月19日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 13:51
登山口にはトイレがあり助かります。昔はなかったんだよね。。
甲武信岳方面の山々を見ながらちょっと休憩タイム。
2022年11月19日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 14:03
甲武信岳方面の山々を見ながらちょっと休憩タイム。
西沢渓谷の滝コース方面は通行止めのため上の遊歩道から帰りました。途中で滝コースに行ける迂回路もある?ようですがわからなかったです😭
2022年11月19日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 14:03
西沢渓谷の滝コース方面は通行止めのため上の遊歩道から帰りました。途中で滝コースに行ける迂回路もある?ようですがわからなかったです😭
橋は頑丈ですが高所恐怖症の人には辛いかも?
2022年11月19日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 14:07
橋は頑丈ですが高所恐怖症の人には辛いかも?
上の遊歩道からも西沢渓谷の滝がちらほら見えますがやっぱり近くで見たかったなぁ。。
2022年11月19日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 14:09
上の遊歩道からも西沢渓谷の滝がちらほら見えますがやっぱり近くで見たかったなぁ。。
滝がある渓谷方面は一方通行で行けないんですよね。。
2022年11月19日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 14:10
滝がある渓谷方面は一方通行で行けないんですよね。。
あれはこの界隈の裏のラスボス、鶏冠山ですかね。険しさが半端ない。。1人では私は無理ですね💦
2022年11月19日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 14:10
あれはこの界隈の裏のラスボス、鶏冠山ですかね。険しさが半端ない。。1人では私は無理ですね💦
遊歩道はずっとフラットで歩きやすいです。
2022年11月19日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 14:18
遊歩道はずっとフラットで歩きやすいです。
大展望からは甲武信岳の尾根縦走路の全景が!鶏冠山以外、全部登ったよー😃
2022年11月19日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 14:23
大展望からは甲武信岳の尾根縦走路の全景が!鶏冠山以外、全部登ったよー😃
少しでも西沢渓谷らしいせせらぎを楽しみつつ、5kmの遊歩道を歩きます。
2022年11月19日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 14:30
少しでも西沢渓谷らしいせせらぎを楽しみつつ、5kmの遊歩道を歩きます。
山神様に下山の無事のお礼をして🙏
2022年11月19日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/19 14:45
山神様に下山の無事のお礼をして🙏
山梨はやっぱり水が綺麗ですね。
2022年11月19日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 14:49
山梨はやっぱり水が綺麗ですね。
夏に登った甲武信岳の徳ちゃん新道。木賊山までのコースがよくわかります。
2022年11月19日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 14:52
夏に登った甲武信岳の徳ちゃん新道。木賊山までのコースがよくわかります。
バス停までにショートカットもありましたが、足に最後負荷をかけたくなかったのでまっすぐ遊歩道でおりました。あまり時間の差はないかと。。
2022年11月19日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/19 14:55
バス停までにショートカットもありましたが、足に最後負荷をかけたくなかったのでまっすぐ遊歩道でおりました。あまり時間の差はないかと。。
西沢渓谷のバス停につきました!こちらは山梨市駅行きのバスで最終は16:25です。
2022年11月19日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 15:17
西沢渓谷のバス停につきました!こちらは山梨市駅行きのバスで最終は16:25です。
こちらは塩山駅行き。15:40が最終です。
2022年11月19日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 15:17
こちらは塩山駅行き。15:40が最終です。
今日はゆっくり山梨市駅から帰ることにしたので道の駅みとみでお土産購入とご飯にしました。
2022年11月19日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 15:22
今日はゆっくり山梨市駅から帰ることにしたので道の駅みとみでお土産購入とご飯にしました。
旅行支援クーポン3000円でシャインマスカットをゲット!山バッチもありました。
2022年11月19日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 15:35
旅行支援クーポン3000円でシャインマスカットをゲット!山バッチもありました。
腹ごしらえできのこうどんをチョイス。道の駅は比較的遅めの17:30まであいていて助かりますね。よく地方は16時で閉まるので、、💦
2022年11月19日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 15:42
腹ごしらえできのこうどんをチョイス。道の駅は比較的遅めの17:30まであいていて助かりますね。よく地方は16時で閉まるので、、💦
西沢渓谷のバス停まで戻って名物の草餅購入を考えましたが、微妙に間に合うか?な時間になったので、道の駅みとみから乗車に。バス停は道の駅を出て下って右側、駐車場のそばにあります。
2022年11月19日 16:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 16:15
西沢渓谷のバス停まで戻って名物の草餅購入を考えましたが、微妙に間に合うか?な時間になったので、道の駅みとみから乗車に。バス停は道の駅を出て下って右側、駐車場のそばにあります。
山梨市駅までバス移動で戻りました😃 天気も良かったし、みんな笑顔だし、最高の1日でした!
2022年11月19日 17:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 17:53
山梨市駅までバス移動で戻りました😃 天気も良かったし、みんな笑顔だし、最高の1日でした!

感想

▪️本来の自分を取り戻さねば( ̄∇ ̄) 10時間コースでガッツリ山に浸る旅

時間と金を与えるとたちまち堕落する性質が露見したtanaです😃
私ってこんなおちゃらけ山歩き屋だったっけ、、?夏前はもっと真面目に山歩きしていたはずだったのに。。と、刺激を与えるロングコースにチャレンジの山旅にしました。

5月の三ツ峠・清八山・本社ヶ丸縦走と同じくらいのレベルで考え、12月に山梨方面はバス運休の可能性があることから、乾徳山から西沢渓谷をつなぐ縦走としました。16:25の西沢渓谷の最終バスに間に合うか、ドキドキな山行になりました😅

最終バスに間に合わせるためには塩山をどうしても5:30には出なくてはでしたがタクシー予約が全くできず山行を乾徳山のみにしようか迷いました。運良くタクシーの予約ができたのでこれは何としても制覇せねばと気合いが入りました。

乾徳山山頂手前までは歩きやすく景色の良いコース。乾徳山付近はアスレチック感満載の岩場コース。黒金山から西沢渓谷までは北側の景色を楽しみながら苔むした森林を抜けるコース。

変化に富んで飽きない良いコースでした😆

お天気もよく、出会う人皆さんが満面の笑顔。山っていいよね、と声を掛け合い、気持ちの良い山旅になりました。

一緒に道をみつけながら登ったおじさま、おしゃべりに付き合って頂いた方々、道を譲って頂いた方々、道のコンディションを教えてくれた方々、ありがとうございました😃無事下山して楽しい山行になりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら