ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4958222
全員に公開
ハイキング
近畿

おお道越え〜高安山〜高尾山〜屯鶴峯

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
20.0km
登り
866m
下り
833m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:55
合計
7:57
7:12
17
7:29
7:29
20
7:49
7:49
21
8:10
8:12
4
8:21
8:22
4
8:31
8:32
5
8:37
8:38
36
9:14
9:22
17
9:39
9:39
15
9:54
10:19
74
11:33
11:33
50
12:23
12:24
9
12:33
12:44
40
13:24
13:24
22
13:46
13:47
9
13:56
13:58
34
15:09
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:近鉄信貴山口駅
帰り:近鉄二上山駅
コース状況/
危険箇所等
●信貴山公園墓地から高井田駅までの車道は信貴山や墓地に向かう車が多いので注意
●高尾さんは岩場でロープがない箇所があるため注意。また、落ち葉で滑りやすい。鳥居をくぐって最初の分岐を左に行くとロープがないルート、右に行くと簡単なルート
●関屋地蔵尊から関屋駅に下るルートは急斜面に落ち葉があるので滑りやすい
●屯鶴峯頂上から南入り口へのルートは、ルートがわかりづらく奇岩上を歩くので足を踏み外さないように注意
その他周辺情報 特になし。大和川を南に渡ったところにある河内国分駅周辺は店が多いので便利。
信貴山口駅から出発
2022年11月27日 07:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 7:10
信貴山口駅から出発
線路に沿って北の踏切に向かうところ
2022年11月27日 07:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 7:13
線路に沿って北の踏切に向かうところ
踏切を渡ってまっすぐ宝蔵寺に向かう
2022年11月27日 07:14撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 7:14
踏切を渡ってまっすぐ宝蔵寺に向かう
太陽が稜線の向こうに隠れている時間帯に坂道を上る
2022年11月27日 07:17撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 7:17
太陽が稜線の向こうに隠れている時間帯に坂道を上る
「史跡の道」の道標
2022年11月27日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 7:18
「史跡の道」の道標
「世界唯一護國三宝大荒神王発祥之地」の道標
2022年11月27日 07:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 7:22
「世界唯一護國三宝大荒神王発祥之地」の道標
曹洞宗法蔵寺
2022年11月27日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 7:24
曹洞宗法蔵寺
法蔵寺の山門前に「不許葷酒入山門」の石柱。コトバンクによると、多く禅宗の寺の門前に立つ結戒の一つで「臭気の強い野菜は他人を苦しめるとともに自分の修行を妨げ、酒は心を乱すので、これを口にしたものは清浄な寺内にはいることを許さない」という意味らしい。
2022年11月27日 07:25撮影 by  iPhone 13, Apple
4
11/27 7:25
法蔵寺の山門前に「不許葷酒入山門」の石柱。コトバンクによると、多く禅宗の寺の門前に立つ結戒の一つで「臭気の強い野菜は他人を苦しめるとともに自分の修行を妨げ、酒は心を乱すので、これを口にしたものは清浄な寺内にはいることを許さない」という意味らしい。
法蔵寺をすぎて少し進むと、山道が始まる。
2022年11月27日 07:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 7:29
法蔵寺をすぎて少し進むと、山道が始まる。
平坦な道はなく、基本的に上りっぱなし。
2022年11月27日 07:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 7:54
平坦な道はなく、基本的に上りっぱなし。
味わいのある手作りの標識。左の開運橋に向かう。
2022年11月27日 08:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 8:05
味わいのある手作りの標識。左の開運橋に向かう。
開運橋が見えてきた!最後の上りは少し急なので注意
2022年11月27日 08:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 8:10
開運橋が見えてきた!最後の上りは少し急なので注意
開運橋
2022年11月27日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/27 8:11
開運橋
高安山気象レーダー観測所
2022年11月27日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
7
11/27 8:17
高安山気象レーダー観測所
高安山気象レーダー観測所の説明板
2022年11月27日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 8:26
高安山気象レーダー観測所の説明板
高安山気象レーダー観測所から少し北に進んだところに高安山城への分岐
2022年11月27日 08:18撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 8:18
高安山気象レーダー観測所から少し北に進んだところに高安山城への分岐
高安山頂上。先週にも登ったので赤線がつながった!
斜面が急な北側からの道より、南側から登ったほうがなだらかで簡単。
2022年11月27日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4
11/27 8:21
高安山頂上。先週にも登ったので赤線がつながった!
斜面が急な北側からの道より、南側から登ったほうがなだらかで簡単。
高安山駅
2022年11月27日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 8:34
高安山駅
高安山駅南すぐの展望台より大阪平野を見る
2022年11月27日 08:40撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/27 8:40
高安山駅南すぐの展望台より大阪平野を見る
信貴山公園墓地。お墓の敷地が広いため、ここから頻繁に墓の近くを通る。
2022年11月27日 08:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 8:43
信貴山公園墓地。お墓の敷地が広いため、ここから頻繁に墓の近くを通る。
信貴山公園墓地の中の紅葉
2022年11月27日 08:46撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 8:46
信貴山公園墓地の中の紅葉
紅葉のグラデーション
2022年11月27日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
4
11/27 8:47
紅葉のグラデーション
朝日に照らされた紅葉
2022年11月27日 08:52撮影 by  iPhone 13, Apple
6
11/27 8:52
朝日に照らされた紅葉
朝日に照らされて、透明感があって美しい
2022年11月27日 08:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 8:53
朝日に照らされて、透明感があって美しい
サザンカ?
2022年11月27日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4
11/27 9:09
サザンカ?
左に墓地を見ながら歩く
2022年11月27日 08:58撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 8:58
左に墓地を見ながら歩く
右の階段から降りたところで恩智越えの信貴山道に合流。左の道を進む
2022年11月27日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 9:15
右の階段から降りたところで恩智越えの信貴山道に合流。左の道を進む
右に行くと恩智駅。左に行くと高井田駅方面。左に進む。
2022年11月27日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 9:16
右に行くと恩智駅。左に行くと高井田駅方面。左に進む。
またまた分岐。右に行くと恩智。左に行くと高井田。左に進む。
2022年11月27日 09:20撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 9:20
またまた分岐。右に行くと恩智。左に行くと高井田。左に進む。
車道に合流。この辺でお墓の敷地も終了。
2022年11月27日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 9:30
車道に合流。この辺でお墓の敷地も終了。
変電所のブロック塀に溶け込むようなお地蔵さん。近づくまで気づかなくてビックリ?
2022年11月27日 09:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 9:40
変電所のブロック塀に溶け込むようなお地蔵さん。近づくまで気づかなくてビックリ?
信貴変電所
2022年11月27日 09:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 9:40
信貴変電所
車道を進んでいくと、右手に赤い鳥居が見えてくる
2022年11月27日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 9:56
車道を進んでいくと、右手に赤い鳥居が見えてくる
高尾山登り口。頂上に鐸比古鐸比賣神社の祠が祭られている
2022年11月27日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 9:56
高尾山登り口。頂上に鐸比古鐸比賣神社の祠が祭られている
分岐。左少し行くと、右手に岩場を上って頂上に行くルートがある。左右どちらでも頂上に行けるが、右のほうがなだらかで簡単。
2022年11月27日 09:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 9:58
分岐。左少し行くと、右手に岩場を上って頂上に行くルートがある。左右どちらでも頂上に行けるが、右のほうがなだらかで簡単。
左ルートの岩場はロープがないのでヒヤヒヤする
2022年11月27日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 10:05
左ルートの岩場はロープがないのでヒヤヒヤする
頂上の大岩
2022年11月27日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 10:13
頂上の大岩
高尾山頂上
2022年11月27日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 10:14
高尾山頂上
高尾山北側から下るとなだらかなルートなのでそちらから行く
2022年11月27日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 10:15
高尾山北側から下るとなだらかなルートなのでそちらから行く
車道にでて高井田方面に向かう
2022年11月27日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 10:36
車道にでて高井田方面に向かう
遠くに二上山、葛城山、金剛山が見える
2022年11月27日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 10:47
遠くに二上山、葛城山、金剛山が見える
高井田の街並みが見えてきた。もう車道はウンザリ
2022年11月27日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 10:53
高井田の街並みが見えてきた。もう車道はウンザリ
開けた所から見下ろすと、大和川にかかる国豊橋、その向こうに国分の街並みが見える。
2022年11月27日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 10:56
開けた所から見下ろすと、大和川にかかる国豊橋、その向こうに国分の街並みが見える。
高井田横穴公園
2022年11月27日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 11:03
高井田横穴公園
柏原市のHPから印刷した高井田横穴公園マップ。昔の人のお墓だらけ。「6世紀中頃から7世紀前半にかけて造られたお墓で、調査によって約160基が確認されており、実際は200基以上ある」とのこと。マップに記載の墓穴は21個くらいだから、1つの穴に複数のお墓があるということ?
2022年11月27日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 11:07
柏原市のHPから印刷した高井田横穴公園マップ。昔の人のお墓だらけ。「6世紀中頃から7世紀前半にかけて造られたお墓で、調査によって約160基が確認されており、実際は200基以上ある」とのこと。マップに記載の墓穴は21個くらいだから、1つの穴に複数のお墓があるということ?
第2支群3〜5号横穴
2022年11月27日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 11:17
第2支群3〜5号横穴
公園内のモミジ
2022年11月27日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 11:28
公園内のモミジ
公園内にはトイレもあるので便利
2022年11月27日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 11:21
公園内にはトイレもあるので便利
公園から南に下ると高井田駅
2022年11月27日 11:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 11:32
公園から南に下ると高井田駅
国豊橋を渡る
2022年11月27日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 11:37
国豊橋を渡る
国豊橋から東側の大和川を見た景色
2022年11月27日 11:38撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/27 11:38
国豊橋から東側の大和川を見た景色
国豊橋を渡ってすぐ西に長尾街道
2022年11月27日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 11:43
国豊橋を渡ってすぐ西に長尾街道
「奈良街道」の道標。ここを右に曲がって長尾街道を進む。
2022年11月27日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 11:53
「奈良街道」の道標。ここを右に曲がって長尾街道を進む。
「奈良街道」の道標拡大。風化して読めない。
2022年11月27日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 11:53
「奈良街道」の道標拡大。風化して読めない。
道標の説明版。
2022年11月27日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 11:53
道標の説明版。
今回歩いた長尾街道の今と昔を比較すると面白いのでまとめてみた。「今昔マップ on the web」の明治41年地図より作成。
先の道標の説明版には明治以降の紫色の長尾街道のみ記載されている。
1
今回歩いた長尾街道の今と昔を比較すると面白いのでまとめてみた。「今昔マップ on the web」の明治41年地図より作成。
先の道標の説明版には明治以降の紫色の長尾街道のみ記載されている。
長尾街道地図の続き。「今昔マップ on the web」の明治41年地図より作成。
長尾街道地図の続き。「今昔マップ on the web」の明治41年地図より作成。
2022年11月27日 12:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 12:11
明神山登山入口。左の明神山方向に進む。
2022年11月27日 12:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 12:23
明神山登山入口。左の明神山方向に進む。
なだらかで歩きやすい道
2022年11月27日 12:24撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 12:24
なだらかで歩きやすい道
関屋峠にある関屋地蔵尊。東に行くと明神山。南に行くと長尾街道(田尻越え)が関屋方面に続く
2022年11月27日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 12:34
関屋峠にある関屋地蔵尊。東に行くと明神山。南に行くと長尾街道(田尻越え)が関屋方面に続く
左の明神山登山口から車道に出る
2022年11月27日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 13:11
左の明神山登山口から車道に出る
ヘラバヒメジョオン?
2022年11月27日 13:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 13:16
ヘラバヒメジョオン?
関屋駅方面の踏切に向かう。
2022年11月27日 13:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 13:14
関屋駅方面の踏切に向かう。
踏切を渡る。
2022年11月27日 13:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 13:17
踏切を渡る。
屯鶴峯北入り口より少し入ったところ
2022年11月27日 13:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 13:26
屯鶴峯北入り口より少し入ったところ
標識にしたがって屯鶴峯方向を目指す。軽めのヤブの中を歩く。
2022年11月27日 13:27撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 13:27
標識にしたがって屯鶴峯方向を目指す。軽めのヤブの中を歩く。
左に行くと、屯鶴峯頂上、まっすぐ行くと旧日本軍地下壕。まっすぐ行ってみる。
2022年11月27日 13:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 13:41
左に行くと、屯鶴峯頂上、まっすぐ行くと旧日本軍地下壕。まっすぐ行ってみる。
地下壕が見えてきた。
2022年11月27日 13:45撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 13:45
地下壕が見えてきた。
屯鶴峯の旧日本軍地下壕。さすがに怖すぎるので入れない😨
2022年11月27日 13:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 13:46
屯鶴峯の旧日本軍地下壕。さすがに怖すぎるので入れない😨
屯鶴峯の頂上
2022年11月27日 14:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/27 14:00
屯鶴峯の頂上
屯鶴峯の奇岩。二上山の火山活動により火山岩屑が沈積し、その後の隆起によって凝灰岩が露出し、1500万年間の風化・浸食を経て奇岩群となったとのこと。
2022年11月27日 14:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 14:05
屯鶴峯の奇岩。二上山の火山活動により火山岩屑が沈積し、その後の隆起によって凝灰岩が露出し、1500万年間の風化・浸食を経て奇岩群となったとのこと。
奇岩が続く
2022年11月27日 14:05撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/27 14:05
奇岩が続く
灰白色の断崖が続きそれが鶴の群れに見えることから名付けられたらしい。
2022年11月27日 14:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/27 14:06
灰白色の断崖が続きそれが鶴の群れに見えることから名付けられたらしい。
奇岩。尖っている岩が鶴の嘴に見えなくもない。
2022年11月27日 14:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/27 14:07
奇岩。尖っている岩が鶴の嘴に見えなくもない。
奇岩
2022年11月27日 14:09撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/27 14:09
奇岩
出口に向かうが、ルートがわかりづらい。足を踏み外さないように注意。
2022年11月27日 14:14撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/27 14:14
出口に向かうが、ルートがわかりづらい。足を踏み外さないように注意。
ダイヤモンドトレール起点
2022年11月27日 14:33撮影 by  iPhone 13, Apple
4
11/27 14:33
ダイヤモンドトレール起点
屯鶴峯南入り口で車道に出て、二上山駅に向かう
2022年11月27日 14:33撮影 by  iPhone 13, Apple
11/27 14:33
屯鶴峯南入り口で車道に出て、二上山駅に向かう
二上山駅に到着
2022年11月27日 15:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/27 15:08
二上山駅に到着

装備

備考 岩場があったので軍手を持っていったほうが良かった。

感想

先週の高安山の続きの赤線を引きに行きました。
晴天に恵まれ、紅葉と屯鶴峯の奇岩が素晴らしかったです。
おお道コースや高尾山、関屋地蔵から屯鶴峯は初めてのルートだったのでコースが外れたり注意するところが多かったです。
あと、はじめてのコースは出来るだけ下調べで面白いルートを選ぶようにしています。今昔マップで昔の道と比較するのが好きなので、今回やってみました。昔と今回歩いた長尾街道の地図を比較している写真があります。興味がある方は見てやってください。
はじめて情報量がSになりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら