ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4979376
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山〜岩橋山〜竹内街道、史跡巡り

2022年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
21.5km
登り
1,343m
下り
1,316m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
1:49
合計
9:59
6:21
6
6:38
6:38
7
7:27
7:28
5
9:07
9:09
1
9:10
9:12
8
9:20
9:31
8
9:39
9:40
11
9:51
9:51
3
9:59
9:59
12
10:11
10:11
29
10:40
10:41
20
11:01
11:06
48
11:54
12:18
46
13:04
13:10
6
13:16
14:01
5
14:06
14:13
39
14:52
14:52
91
16:23
天候 6〜10時 曇り
10〜12時 小雨
12時〜  曇り
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:近鉄二上駅
帰り:近鉄磐城駅
コース状況/
危険箇所等
二上山の馬の背から鹿谷寺への道の岩場に落ち葉がびっしり。下りは特に滑らないように注意
その他周辺情報 特になし
近鉄二上駅を出発
2022年12月04日 06:20撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 6:20
近鉄二上駅を出発
逢坂地区の大坂山口神社。同じ逢坂地区の民家に葛城二十八宿第二十七番経塚があり、信者さん以外参拝出来ないため、代わりに参拝。
2022年12月04日 06:29撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 6:29
逢坂地区の大坂山口神社。同じ逢坂地区の民家に葛城二十八宿第二十七番経塚があり、信者さん以外参拝出来ないため、代わりに参拝。
逢坂地区の大坂山口神社を正面鳥居越しに見る
2022年12月04日 06:31撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 6:31
逢坂地区の大坂山口神社を正面鳥居越しに見る
近鉄線路を越える。線路手前辺りから東が逢坂地区、西が穴虫地区
2022年12月04日 06:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 6:36
近鉄線路を越える。線路手前辺りから東が逢坂地区、西が穴虫地区
穴虫地区にある大坂山口神社の参道。まだ暗かったからか神社がどこか分からずに通り過ぎた。
近くに同名の神社があって間違いそう
2022年12月04日 06:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 6:48
穴虫地区にある大坂山口神社の参道。まだ暗かったからか神社がどこか分からずに通り過ぎた。
近くに同名の神社があって間違いそう
穴虫地区大坂山口神社の鳥居を抜けてふりかえる
2022年12月04日 06:52撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 6:52
穴虫地区大坂山口神社の鳥居を抜けてふりかえる
国道165号線への合流箇所にむかう。行く手には二上山。
2022年12月04日 06:52撮影 by  iPhone 13, Apple
5
12/4 6:52
国道165号線への合流箇所にむかう。行く手には二上山。
二上村道路元標(穴虫)。国道逢坂地区の大坂山口神社 165線に平行する穴虫の旧道(堺街道)中程にある。
2022年12月04日 06:56撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 6:56
二上村道路元標(穴虫)。国道逢坂地区の大坂山口神社 165線に平行する穴虫の旧道(堺街道)中程にある。
旧道から国道165号に出る。右に曲がり、近鉄南大阪線線路に沿って屯鶴峯に向かう
2022年12月04日 06:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 6:59
旧道から国道165号に出る。右に曲がり、近鉄南大阪線線路に沿って屯鶴峯に向かう
屯鶴峯、その先の穴虫峠に向かう
2022年12月04日 07:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 7:15
屯鶴峯、その先の穴虫峠に向かう
屯鶴峯入口
2022年12月04日 07:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 7:23
屯鶴峯入口
ダイトレ石版 起点。屯鶴峯入口右側にある
2022年12月04日 07:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4
12/4 7:23
ダイトレ石版 起点。屯鶴峯入口右側にある
穴虫峠。向こうは大阪の太子町。左車線にあるダイトレ北入口に向かう
2022年12月04日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 7:26
穴虫峠。向こうは大阪の太子町。左車線にあるダイトレ北入口に向かう
ダイトレ北入口。何かの下敷きになっているのか、ダイトレ北入口の石版が見つからない😞
→ここに石版はないみたい、勘違いでした🙇🏻
2022年12月04日 07:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 7:33
ダイトレ北入口。何かの下敷きになっているのか、ダイトレ北入口の石版が見つからない😞
→ここに石版はないみたい、勘違いでした🙇🏻
ダイトレから見た二上山。曇っているからか、まだ薄暗い
2022年12月04日 08:07撮影 by  iPhone 13, Apple
12
12/4 8:07
ダイトレから見た二上山。曇っているからか、まだ薄暗い
ツツジの狂い咲き?
→モチツツジ。通常4〜6月に開花するが、散発的に年間を通して咲くこともあるらしい。
2022年12月04日 08:33撮影 by  iPhone 13, Apple
8
12/4 8:33
ツツジの狂い咲き?
→モチツツジ。通常4〜6月に開花するが、散発的に年間を通して咲くこともあるらしい。
ダイトレ石版 二上山。ダイトレから二上山雄岳への分岐辺りにある。
2022年12月04日 08:53撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 8:53
ダイトレ石版 二上山。ダイトレから二上山雄岳への分岐辺りにある。
サザンカ
2022年12月04日 08:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5
12/4 8:59
サザンカ
岩屋の千年杉。平成10年9月の台風7号で倒れてしまった
2022年12月04日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 9:04
岩屋の千年杉。平成10年9月の台風7号で倒れてしまった
史跡岩屋。岩屋峠の南にある奈良時代の石窟寺院跡
2022年12月04日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 9:05
史跡岩屋。岩屋峠の南にある奈良時代の石窟寺院跡
岩屋の多層塔。唐への留学僧が、大陸の石窟寺院を見て、模したものと言われる
2022年12月04日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 9:05
岩屋の多層塔。唐への留学僧が、大陸の石窟寺院を見て、模したものと言われる
二上山雌岳山頂
2022年12月04日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
10
12/4 9:26
二上山雌岳山頂
雌岳から南の葛城山方向を見る
2022年12月04日 09:27撮影 by  iPhone 13, Apple
7
12/4 9:27
雌岳から南の葛城山方向を見る
雌岳から見た、雄岳の紅葉🍁。キレイだが曇天のため燻んでいる😞
2022年12月04日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5
12/4 9:34
雌岳から見た、雄岳の紅葉🍁。キレイだが曇天のため燻んでいる😞
雄岳山頂
2022年12月04日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
4
12/4 9:51
雄岳山頂
二上白玉稲荷大神
2022年12月04日 09:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 9:52
二上白玉稲荷大神
葛木二上神社
2022年12月04日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 9:53
葛木二上神社
葛城二十八宿第二十六番経塚
2022年12月04日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 9:54
葛城二十八宿第二十六番経塚
大津皇子二上山墓。父が天武天皇、母が天智天皇の娘。皇太子争いの中、謀叛の疑いをかけられて自害したと言われる
2022年12月04日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 9:56
大津皇子二上山墓。父が天武天皇、母が天智天皇の娘。皇太子争いの中、謀叛の疑いをかけられて自害したと言われる
紅葉のグラデーション
2022年12月04日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
12
12/4 10:13
紅葉のグラデーション
鹿谷寺への下り途中にある岩場から見た紅葉
2022年12月04日 10:28撮影 by  iPhone 13, Apple
5
12/4 10:28
鹿谷寺への下り途中にある岩場から見た紅葉
鹿谷寺跡への下りの岩場。落ち葉が多いため滑りやすいので注意!
2022年12月04日 10:31撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 10:31
鹿谷寺跡への下りの岩場。落ち葉が多いため滑りやすいので注意!
史跡鹿谷寺跡。奈良時代に造られた大陸風の石窟寺院。国内では二上山山麓以外には存見つかっていないらしい。
2022年12月04日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 10:39
史跡鹿谷寺跡。奈良時代に造られた大陸風の石窟寺院。国内では二上山山麓以外には存見つかっていないらしい。
二上山登山口近くのお地蔵さん。道の向こうの竹内街道を左に向かう
2022年12月04日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 10:47
二上山登山口近くのお地蔵さん。道の向こうの竹内街道を左に向かう
竹内峠を目指して坂道を上る。車道は交通量が多い。歩道がこの先でなくなるので注意!
2022年12月04日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 10:49
竹内峠を目指して坂道を上る。車道は交通量が多い。歩道がこの先でなくなるので注意!
竹内峠手前の北側にある灯籠
2022年12月04日 10:57撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 10:57
竹内峠手前の北側にある灯籠
竹内峠にある3つの、石碑。
左から、
⚫︎鶯の関跡碑
⚫︎從是東奈良県管轄…県境を示す
⚫︎竹内嶺開鑿碑
2022年12月04日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 11:01
竹内峠にある3つの、石碑。
左から、
⚫︎鶯の関跡碑
⚫︎從是東奈良県管轄…県境を示す
⚫︎竹内嶺開鑿碑
鶯の関跡。
徳治2年(1307年)に設けられたうぐいすの関所跡。
(奈良県竹之内街道パンフレットより)
2022年12月04日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 11:01
鶯の関跡。
徳治2年(1307年)に設けられたうぐいすの関所跡。
(奈良県竹之内街道パンフレットより)
竹内峠のダイトレ入口
2022年12月04日 11:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 11:02
竹内峠のダイトレ入口
ダイトレ石版 竹内峠
2022年12月04日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 11:03
ダイトレ石版 竹内峠
竹内山頂上
2022年12月04日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 11:24
竹内山頂上
ダイトレ石版 平石峠
2022年12月04日 11:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 11:54
ダイトレ石版 平石峠
葛城二十八宿第二十四番経塚
2022年12月04日 12:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
12/4 12:07
葛城二十八宿第二十四番経塚
左:岩橋山へのダイトレルート
右:平石峠の大阪行きルート
2022年12月04日 12:18撮影 by  iPhone 13, Apple
5
12/4 12:18
左:岩橋山へのダイトレルート
右:平石峠の大阪行きルート
今から登る岩橋山が見える。数少ない眺望
2022年12月04日 12:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 12:35
今から登る岩橋山が見える。数少ない眺望
階段地獄。平石峠から葛城山への道で頻繁に長い階段が現れる
2022年12月04日 12:57撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 12:57
階段地獄。平石峠から葛城山への道で頻繁に長い階段が現れる
ダイトレ石版 岩橋山と岩橋山三角点
2022年12月04日 13:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 13:04
ダイトレ石版 岩橋山と岩橋山三角点
岩橋山登山道マップ。
久米の岩橋や胎内くぐりなど、たくさんの巨石の名所がある。
2022年12月04日 13:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
12/4 13:09
岩橋山登山道マップ。
久米の岩橋や胎内くぐりなど、たくさんの巨石の名所がある。
岩橋山頂上から南に少し下ると、右に久米の岩橋への分岐がある
2022年12月04日 13:12撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 13:12
岩橋山頂上から南に少し下ると、右に久米の岩橋への分岐がある
久米の岩橋の近くに不動明王
2022年12月04日 13:17撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 13:17
久米の岩橋の近くに不動明王
久米の岩橋。なるほど、橋に見えなくもない。
伝説を知るとロマンを感じる。
「役行者が大和の葛城山から吉野の金峰山まで架け渡そうとしたという伝説上の橋。葛城の神が夜間しか働かなかったために完成しなかったという。」
(デジタル大辞泉)
2022年12月04日 13:18撮影 by  iPhone 13, Apple
5
12/4 13:18
久米の岩橋。なるほど、橋に見えなくもない。
伝説を知るとロマンを感じる。
「役行者が大和の葛城山から吉野の金峰山まで架け渡そうとしたという伝説上の橋。葛城の神が夜間しか働かなかったために完成しなかったという。」
(デジタル大辞泉)
名前がないが立派な巨石がたくさん。
2022年12月04日 13:30撮影 by  iPhone 13, Apple
4
12/4 13:30
名前がないが立派な巨石がたくさん。
胎内くぐりの巨石。ちょっと自信がなくてくぐれない
2022年12月04日 13:37撮影 by  iPhone 13, Apple
6
12/4 13:37
胎内くぐりの巨石。ちょっと自信がなくてくぐれない
山頂から100mほど下ったところ。
帰りの時間が気になるので他の巨石はまたの機会にしよう。岩橋山下山ルートもありだけど、今回は平石峠にら下山予定のため。
2022年12月04日 13:50撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 13:50
山頂から100mほど下ったところ。
帰りの時間が気になるので他の巨石はまたの機会にしよう。岩橋山下山ルートもありだけど、今回は平石峠にら下山予定のため。
平石峠に向かって下山
2022年12月04日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 14:16
平石峠に向かって下山
階段をたくさん下って、やっと平石峠
2022年12月04日 14:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 14:52
階段をたくさん下って、やっと平石峠
平石峠を下っていくとだんだん谷が開ける
2022年12月04日 15:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 15:11
平石峠を下っていくとだんだん谷が開ける
平石峠道の上を南阪奈道路が横切る
2022年12月04日 15:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 15:23
平石峠道の上を南阪奈道路が横切る
竹内街道のガードレールがみえる。平石峠の道は竹内街道の間道であり、平石嶺道と呼ばれたらしい。
2022年12月04日 15:31撮影 by  iPhone 13, Apple
4
12/4 15:31
竹内街道のガードレールがみえる。平石峠の道は竹内街道の間道であり、平石嶺道と呼ばれたらしい。
竹内街道と合流。車道は危ないので右折した先の竹内遊歩道に向かう
2022年12月04日 15:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 15:33
竹内街道と合流。車道は危ないので右折した先の竹内遊歩道に向かう
竹内遊歩道入口
2022年12月04日 15:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 15:34
竹内遊歩道入口
竹内遊歩道は竹内街道沿い集落の裏を通り、やがて竹内街道に合流する
2022年12月04日 15:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 15:35
竹内遊歩道は竹内街道沿い集落の裏を通り、やがて竹内街道に合流する
水路に面した石垣の上に立派な古い家が立ち並ぶ
2022年12月04日 15:36撮影 by  iPhone 13, Apple
4
12/4 15:36
水路に面した石垣の上に立派な古い家が立ち並ぶ
なんと石垣に階段がある。
2022年12月04日 15:37撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 15:37
なんと石垣に階段がある。
標識通り、右に進む。左に行っても竹内街道に合流出来そう
2022年12月04日 15:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 15:43
標識通り、右に進む。左に行っても竹内街道に合流出来そう
竹内街道に合流
2022年12月04日 15:45撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 15:45
竹内街道に合流
竹内街道を東に下る。
松尾芭蕉や吉田松陰も通った道らしい。
2022年12月04日 15:45撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 15:45
竹内街道を東に下る。
松尾芭蕉や吉田松陰も通った道らしい。
松尾芭蕉ゆかりの綿弓塚がある休憩所。
松尾芭蕉が門人・苗村千里(なえむらちり)の旧里である竹内に宿泊した時に詠んだ句を記念し、1809年に建てられた句碑が庭にある。句碑の建つ庭と近くの民家を整備して休憩所となった。
2022年12月04日 15:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 15:50
松尾芭蕉ゆかりの綿弓塚がある休憩所。
松尾芭蕉が門人・苗村千里(なえむらちり)の旧里である竹内に宿泊した時に詠んだ句を記念し、1809年に建てられた句碑が庭にある。句碑の建つ庭と近くの民家を整備して休憩所となった。
休憩所の中
2022年12月04日 15:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 15:52
休憩所の中
綿弓塚。
右側面に句が刻まれている。
「綿弓や琵琶に慰む竹の奥」
2022年12月04日 15:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
12/4 15:53
綿弓塚。
右側面に句が刻まれている。
「綿弓や琵琶に慰む竹の奥」
門人・苗村千里の句碑。
「深川や芭蕉を富士に預け行く」
2022年12月04日 15:53撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 15:53
門人・苗村千里の句碑。
「深川や芭蕉を富士に預け行く」
竹内街道を進むと長尾神社に辿り着く。
堺から東に別々に伸びた竹内街道と長尾街道がこの付近で合流する。
2022年12月04日 16:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 16:16
竹内街道を進むと長尾神社に辿り着く。
堺から東に別々に伸びた竹内街道と長尾街道がこの付近で合流する。
長尾神社
2022年12月04日 16:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 16:19
長尾神社
近鉄磐城駅に到着
2022年12月04日 16:22撮影 by  iPhone 13, Apple
3
12/4 16:22
近鉄磐城駅に到着

感想

先週の屯鶴峯の続きの赤線をひきに行きました。
ダイトレルートをメインにして、二上山と周辺の史跡、岩橋山と周辺の巨石、帰りは平石峠から竹内街道を通って帰りました。
葛城二十八宿(役行者が法華経八巻二十八品を埋納したとされる、修験道の行場)をいくつか巡りました。
二上山の紅葉🍁を楽しみにしていましたが、曇天のため残念ながらくすんだ色をしていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら