ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5026167
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

雪庇の赤城・鍋割山

2022年12月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
5.6km
登り
418m
下り
407m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:29
合計
4:03
9:44
44
10:28
10:34
29
11:03
11:03
8
11:11
11:11
39
11:50
12:08
37
12:45
12:45
5
12:50
12:51
23
13:14
13:18
25
13:43
13:43
4
13:47
ゴール地点
天候 晴れ 強風
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姫百合駐車場に停めて鍋割山ピストンです。
赤城道路は昨日の積雪で旧料金所から圧雪路です。
途中スタックしている車、帰りは事故っている車あり、降雪後は危険です。
コース状況/
危険箇所等
登山口から30cmくらいの積雪です。
今日はチェーンスパイクで歩きましたが、12本アイゼンの方も多数いました。
昨日の降雪で赤城山も真っ白に雪化粧。
道路が心配なので遅いスタートで鍋割山を登ります。
最初からかなりの積雪です。
2022年12月25日 10:01撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 10:01
昨日の降雪で赤城山も真っ白に雪化粧。
道路が心配なので遅いスタートで鍋割山を登ります。
最初からかなりの積雪です。
荒山高原への道も積雪で真っ白。
岩の道が雪で隠れて歩きやすいですが・・・
2022年12月25日 10:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 10:08
荒山高原への道も積雪で真っ白。
岩の道が雪で隠れて歩きやすいですが・・・
荒山高原着きました。
すごい風が吹いています。
2022年12月25日 10:28撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
12/25 10:28
荒山高原着きました。
すごい風が吹いています。
鍋割山への山腹は積雪で真っ白なところがあります。
2022年12月25日 10:28撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 10:28
鍋割山への山腹は積雪で真っ白なところがあります。
荒山は真っ白ですね!!
2022年12月25日 10:28撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 10:28
荒山は真っ白ですね!!
これから登る鍋割稜線。
登山道付近だけが真っ白ですね〜
2022年12月25日 10:28撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
12/25 10:28
これから登る鍋割稜線。
登山道付近だけが真っ白ですね〜
荒山高原の雪原には風紋ができています。
風雪流れ旅、っとでも言いましょうか??
2022年12月25日 10:29撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
14
12/25 10:29
荒山高原の雪原には風紋ができています。
風雪流れ旅、っとでも言いましょうか??
モフモフ雪がすごいですね。
ミニモンスター?
2022年12月25日 10:31撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
12
12/25 10:31
モフモフ雪がすごいですね。
ミニモンスター?
さっき見えていた白いところですね。。。
霧氷もいいが、積雪もいいですね〜
2022年12月25日 10:32撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 10:32
さっき見えていた白いところですね。。。
霧氷もいいが、積雪もいいですね〜
モフモフ雪と荒山です。
今日は霧氷はできなかったのかな・・・?
2022年12月25日 10:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 10:33
モフモフ雪と荒山です。
今日は霧氷はできなかったのかな・・・?
雪てんこ盛りです!!
いやあ、鍋割も降りましたね〜
2022年12月25日 10:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 10:33
雪てんこ盛りです!!
いやあ、鍋割も降りましたね〜
モフモフ雪に囲まれる荒山さん。
2022年12月25日 10:34撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 10:34
モフモフ雪に囲まれる荒山さん。
先行の方と積雪の森。
いやあ、素晴らしい!!
2022年12月25日 10:36撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
12/25 10:36
先行の方と積雪の森。
いやあ、素晴らしい!!
いやあ、ここは風もなく気持ちいいですね〜
ここで前橋から来られた方と少し山談義。
自分にはスカイツリーは見えませんでした。
2022年12月25日 10:46撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9
12/25 10:46
いやあ、ここは風もなく気持ちいいですね〜
ここで前橋から来られた方と少し山談義。
自分にはスカイツリーは見えませんでした。
その前橋から来られた方の後ろ姿と裾野の長い荒山。
2022年12月25日 10:51撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 10:51
その前橋から来られた方の後ろ姿と裾野の長い荒山。
稜線を見上げれば青空と白い雪です!!
やっぱり晴れはいいですね!
2022年12月25日 10:52撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 10:52
稜線を見上げれば青空と白い雪です!!
やっぱり晴れはいいですね!
稜線に登りあげるところで荒山の雄姿。
2022年12月25日 10:54撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 10:54
稜線に登りあげるところで荒山の雄姿。
おお、雪庇で来てますよ!!
まだ小さいけど一晩でここまで発達したのかな?
すごい風雪ですね〜
2022年12月25日 10:56撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 10:56
おお、雪庇で来てますよ!!
まだ小さいけど一晩でここまで発達したのかな?
すごい風雪ですね〜
雪庇と荒山。
素晴らしい景色ですね〜
2022年12月25日 10:56撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 10:56
雪庇と荒山。
素晴らしい景色ですね〜
稜線に上がって火起山を望む。
風は強いが、雪庇がすごいです。
2022年12月25日 10:58撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
10
12/25 10:58
稜線に上がって火起山を望む。
風は強いが、雪庇がすごいです。
雪庇に雪煙が上がっています。
2022年12月25日 10:59撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
13
12/25 10:59
雪庇に雪煙が上がっています。
美しい雪庇です。
白い砂漠の砂のようです。
2022年12月25日 10:59撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
13
12/25 10:59
美しい雪庇です。
白い砂漠の砂のようです。
振りかえって蒔山。
積雪期は蒔山はパスします。
2022年12月25日 10:59撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 10:59
振りかえって蒔山。
積雪期は蒔山はパスします。
火起山山頂着きました。
すごい風ですが、荒山と地蔵岳がかっこいい!
2022年12月25日 11:02撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 11:02
火起山山頂着きました。
すごい風ですが、荒山と地蔵岳がかっこいい!
雪庇のある火起山を後にして先に進みます。
2022年12月25日 11:05撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 11:05
雪庇のある火起山を後にして先に進みます。
ここからは雪庇が連続します。
ここまでできていると思わなかったので嬉しいですね!
2022年12月25日 11:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9
12/25 11:08
ここからは雪庇が連続します。
ここまでできていると思わなかったので嬉しいですね!
何層にもなった雪庇。
ホワイトクリスマスのケーキみたい。
2022年12月25日 11:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 11:08
何層にもなった雪庇。
ホワイトクリスマスのケーキみたい。
ここからは鍋割山への気持ちの良い雪山ハイクです。
2022年12月25日 11:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 11:08
ここからは鍋割山への気持ちの良い雪山ハイクです。
モフモフ雪と荒山。
2022年12月25日 11:10撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 11:10
モフモフ雪と荒山。
竈山から気持ちの良い稜線。
登山者も多いです。
2022年12月25日 11:13撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 11:13
竈山から気持ちの良い稜線。
登山者も多いです。
竈山から荒山、地蔵岳をバックにおじさんヤッター!!
2022年12月25日 11:16撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
16
12/25 11:16
竈山から荒山、地蔵岳をバックにおじさんヤッター!!
竈山からこれから向かう鍋割山。
右は榛名山と浅間山。
2022年12月25日 11:17撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 11:17
竈山からこれから向かう鍋割山。
右は榛名山と浅間山。
その榛名山と真っ白な浅間山。
2022年12月25日 11:17撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
13
12/25 11:17
その榛名山と真っ白な浅間山。
振りかえって積雪で真っ白な竈山。
2022年12月25日 11:19撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 11:19
振りかえって積雪で真っ白な竈山。
雪庇はどんどん増えて来ます。
雪庇街道ですよ〜
2022年12月25日 11:21撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 11:21
雪庇はどんどん増えて来ます。
雪庇街道ですよ〜
おお、雪の壁ですね〜
2022年12月25日 11:23撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 11:23
おお、雪の壁ですね〜
青空に雪庇の尖った雪がすごいです。
2022年12月25日 11:27撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 11:27
青空に雪庇の尖った雪がすごいです。
人面岩着きました。
まだ顔らしくないですね〜
2022年12月25日 11:27撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 11:27
人面岩着きました。
まだ顔らしくないですね〜
モフモフ雪の中を歩きます。
時よりどさっと落ちて来ます・・・
2022年12月25日 11:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 11:30
モフモフ雪の中を歩きます。
時よりどさっと落ちて来ます・・・
積雪の白と真っ黒な鍋割山。
2022年12月25日 11:31撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 11:31
積雪の白と真っ黒な鍋割山。
おっと、ここでyasubeさんとバッタリ!
年末の鍋割山は2回目のバッタリでしょうか。
嬉しいですね〜
2022年12月25日 11:41撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
22
12/25 11:41
おっと、ここでyasubeさんとバッタリ!
年末の鍋割山は2回目のバッタリでしょうか。
嬉しいですね〜
ここから鍋割山への道はずっと雪庇が続いています。
雪庇の横にトレースが続いています。
2022年12月25日 11:44撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 11:44
ここから鍋割山への道はずっと雪庇が続いています。
雪庇の横にトレースが続いています。
大きな雪庇を見ながら歩くと・・・
2022年12月25日 11:48撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
11
12/25 11:48
大きな雪庇を見ながら歩くと・・・
鍋割山山頂です。
モフモフ雪と遠く浅間山です。
2022年12月25日 11:51撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 11:51
鍋割山山頂です。
モフモフ雪と遠く浅間山です。
浅間山のアップです。
今日はどこも荒れ模様ですが、浅間山は辛うじて見えました。
2022年12月25日 11:52撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 11:52
浅間山のアップです。
今日はどこも荒れ模様ですが、浅間山は辛うじて見えました。
富士山も終始見えていましたが、
今日はちょっと霞んでいました。
2022年12月25日 11:54撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 11:54
富士山も終始見えていましたが、
今日はちょっと霞んでいました。
先程バッタリしたyasubeさんの作品です。
仲良く鍋割のシンボルツリーを見ているようですね。
2022年12月25日 11:54撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
17
12/25 11:54
先程バッタリしたyasubeさんの作品です。
仲良く鍋割のシンボルツリーを見ているようですね。
お約束の山頂でのおじさんイェ〜
単独の男性に撮って頂きました。
ありがとうございました。
2022年12月25日 11:55撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
15
12/25 11:55
お約束の山頂でのおじさんイェ〜
単独の男性に撮って頂きました。
ありがとうございました。
山頂のお地蔵さんは”かまくら”に入っているようです。
2022年12月25日 11:59撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
12/25 11:59
山頂のお地蔵さんは”かまくら”に入っているようです。
山頂北側にもいろいろな形の雪庇群がたくさん!
さて、雪庇を見ながら戻りましょう。
2022年12月25日 12:00撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 12:00
山頂北側にもいろいろな形の雪庇群がたくさん!
さて、雪庇を見ながら戻りましょう。
雪庇の下に潜り込んで?一枚!
2022年12月25日 12:02撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 12:02
雪庇の下に潜り込んで?一枚!
しかし昨日の風雪で一気にできたのでしょうか?
すごいですね〜
2022年12月25日 12:02撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 12:02
しかし昨日の風雪で一気にできたのでしょうか?
すごいですね〜
今日一番の見事な雪庇です。
2022年12月25日 12:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
12
12/25 12:03
今日一番の見事な雪庇です。
反対側から見ると鷲の翼のようです。
2022年12月25日 12:04撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9
12/25 12:04
反対側から見ると鷲の翼のようです。
鷲の翼を広げたような素晴らしい雪庇のアップ。
これが見られただけで満足です!
2022年12月25日 12:04撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
12/25 12:04
鷲の翼を広げたような素晴らしい雪庇のアップ。
これが見られただけで満足です!
この雪庇も素晴らしいですよ。
登山者が小さく見えます??
2022年12月25日 12:09撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:09
この雪庇も素晴らしいですよ。
登山者が小さく見えます??
白いクジラのような雪庇。
張り出しがすごい!
2022年12月25日 12:10撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 12:10
白いクジラのような雪庇。
張り出しがすごい!
ウィンドサーフィンでもできそうな雪庇。
あれれ、奥で波に乗っているだるまさんが二人いますよ。
ここでもyasubeさんのオブジェが大活躍!
2022年12月25日 12:10撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 12:10
ウィンドサーフィンでもできそうな雪庇。
あれれ、奥で波に乗っているだるまさんが二人いますよ。
ここでもyasubeさんのオブジェが大活躍!
昨日の降雪で下の方もまだ雪が残っていますね。
2022年12月25日 12:18撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 12:18
昨日の降雪で下の方もまだ雪が残っていますね。
モフモフ雪と鍋割山。
もうずいぶん遠くなりました・・・
2022年12月25日 12:19撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 12:19
モフモフ雪と鍋割山。
もうずいぶん遠くなりました・・・
モフモフ雪の中でおじさんヤッター!!
2022年12月25日 12:23撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
12/25 12:23
モフモフ雪の中でおじさんヤッター!!
風紋と雪庇群。
2022年12月25日 12:29撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 12:29
風紋と雪庇群。
雪庇の背中?部分。
あの向こう側は・・・落ちちゃいますね(笑)
2022年12月25日 12:31撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 12:31
雪庇の背中?部分。
あの向こう側は・・・落ちちゃいますね(笑)
鍋割山は霧氷はあまり見られないが
降雪後のモフモフ雪はいいですよね。
2022年12月25日 12:37撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:37
鍋割山は霧氷はあまり見られないが
降雪後のモフモフ雪はいいですよね。
やっぱり青空と白い雪はいいですよ!
2022年12月25日 12:39撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:39
やっぱり青空と白い雪はいいですよ!
すごくお腹いっぱいな感じの雪庇。
2022年12月25日 12:46撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 12:46
すごくお腹いっぱいな感じの雪庇。
鈴ヶ岳は真っ白ですよ!
今日あたりはノートレース、ラッセルでしょうね・・・
2022年12月25日 12:49撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 12:49
鈴ヶ岳は真っ白ですよ!
今日あたりはノートレース、ラッセルでしょうね・・・
綺麗な裾野が自慢の荒山がまた見えて来ました。
2022年12月25日 12:51撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 12:51
綺麗な裾野が自慢の荒山がまた見えて来ました。
火起山の雪庇と雪煙。
2022年12月25日 12:53撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 12:53
火起山の雪庇と雪煙。
ホワイトクリスマス!!
ホイップクリームできました!
2022年12月25日 12:56撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 12:56
ホワイトクリスマス!!
ホイップクリームできました!
これからどんどん成長しますよ!!
2022年12月25日 12:57撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 12:57
これからどんどん成長しますよ!!
本当にクリームの様な感じです。
今日はクリスマス、丁度良かったです。
ごちそうさま・・・
2022年12月25日 12:57撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 12:57
本当にクリームの様な感じです。
今日はクリスマス、丁度良かったです。
ごちそうさま・・・
荒山高原に戻ってきました。
ここはいつも賑わっています。
白い雪と冬枯れと青空のコラボです。
2022年12月25日 13:16撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 13:16
荒山高原に戻ってきました。
ここはいつも賑わっています。
白い雪と冬枯れと青空のコラボです。
杉林の中で太陽に当たった雪煙が綺麗でした・・・
2022年12月25日 13:38撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 13:38
杉林の中で太陽に当たった雪煙が綺麗でした・・・
木の枝に着いている雪も絵になります。
2022年12月25日 13:41撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 13:41
木の枝に着いている雪も絵になります。
姫百合登山口戻ってきました。
降雪後の鍋割山、雪はたくさん、雪庇も見られて
yasubeさんとのバッタリもあり楽しい雪山ハイクでした。
2022年12月25日 13:45撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 13:45
姫百合登山口戻ってきました。
降雪後の鍋割山、雪はたくさん、雪庇も見られて
yasubeさんとのバッタリもあり楽しい雪山ハイクでした。

感想

土曜日は襖と障子の張替えで家の仕事をしていたが、山は大荒れで
赤城山も雲の中にすっぽり覆われていた。

日曜日、てんくらを見たら鍋割山はそんなに悪く無さそうだったので、
降雪後の雪山ハイクを楽しもうと姫百合駐車場に向かった。
赤城道路は旧料金所から圧雪路で久々に緊張しながらゆっくりと登って行く。
姫百合駐車場は除雪もしてありもう八割方停まっていた。

登山口から30cmはあるだろうか積雪の道を荒山高原目指して歩き出す。
さすがに人気の鍋割山、トレースはしっかりしている。
荒山高原からはモフモフの雪の道を展望を見ながら歩いていく。
稜線からは連続する雪庇が素晴らしく写真ばかりでなかなか先に進めない。
途中、嬉しいことにyasubeさんとバッタリ!
年末の鍋割でお会いしたのは2回目かな・・・
少しお話させて頂き写真を撮り合い別れました。

風は強かったが、素晴らしい青空と雪庇、嬉しいバッタリで
楽しい鍋割山の雪山ハイクだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人

コメント

sumakさん、こんにちは。
素晴らしい雪景色ですね!
先週前半の赤城山とは思えない山に変身ですね。
大沼で50cmとかのツイートありましたが、ホントだったのかも!?
青空になる日狙って私も黒檜山登ろうと思ってます。
登山道はサクサクで登りやすそうですが、
雪道の運転がちょっと不安です😅
2022/12/26 6:39
nukaboshiさん、こんばんは。
週末の寒波で赤城も一気に雪景色になりましたね。
自分は姫百合から上へは行っていないので、大沼付近がどのくらいの積雪かはわかりませんが
姫百合の登山口で30cmくらいはありましたので、50cmはあるでしょうね。
登山道は雪がたっぷりありますので、黒檜の登りの岩々も歩きやすいかも知れません。
でも道路はすごいことになっていると思いますのでどうぞお気をつけて行かれてください。
レコ楽しみにしております。
コメントありがとうございます。
2022/12/26 20:04
sumakさん、おはようございます
昨日は鍋割山でバッタリ、嬉しかったです。誰か来てないかなぁと思っていた所でした。
雪の量も驚きましたが、雪庇も立派なのが出来ていましたね。
たった1日で出来たと思うと更にビックリ。
先シーズンは雪庇見られず終わったような記憶が・・・
山頂にネコ耳雪ダルマ、有りましたか。
可愛く撮って下さりありがとうございます。(=^・^=)
2022/12/26 9:07
yasubeさん、こんばんは。
昨日は5月の水沢山以来のバッタリ、嬉しかったです。
姫百合で似たような車があったので、もしや?っと思ったらやはりそうでした。

鍋割も週末の寒波で一気に雪景色になりましたね!
ここまで積もっているとは思いませんでしたし、雪庇も厳冬期のような状態に出来上がっていたのでびっくりしました。
山頂のネコ耳雪だるま、すぐにわかりました。
ちょうど仲良く景色を見ているように作られていたのでかわいく撮れました。
赤城も本格的な冬山になってきているのでまた近いうちにバッタリできそうですね。
その時はまたよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
2022/12/26 20:13
sumakさん 初めまして
ヤマレコのメールに記載があって拝見しました。いゃ〜、めちゃ綺麗でしたね〜、雪庇が見事⁉️先週かな、行った時は、まったく雪がありませんでしたけど、、、、鍋割山、やっぱイイ🏔✨
2022/12/26 12:45
Shiratori-3さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
先週までは鍋割山もあまり雪が無かったと思いますが、週末の寒波で一気に真っ白になったようです。雪庇も一晩でできたものと思われます。
横殴りの強い風が吹いていましたが、その分雪庇もかなり成長したようです。
鍋割山は登りやすいし展望もいいし、いい山ですね・・・
2022/12/26 20:16
sumakさん、こんにちは。
日曜日もすごい天気よかったんですね。風が強くて、北方面は雲が多そうだったんで、どうかなと思ってました。雪もたっぷり、雪庇がすごすぎです。
たっぷり雪が降ったようなんで、来年早々に雪遊びに行こうっと。お疲れ様でした。
2022/12/26 12:54
kuboyanさん、こんばんは。
土曜日は平野でも降雪があり、赤城山は一日中雪雲に覆われていました。
日曜は少し回復して鍋割山はしっかり見えていましたので、雪山の感触を楽しむくらいで
行ったのですが想像以上に積雪はあり雪庇もスンバらしい出来でした。
今日もほぼ一日雪雲に覆われていましたので、年明けあたりはいいんじゃないでしょうか?
またバッタリしたいですね。
コメントありがとうございます。
2022/12/26 20:20
sumakさん こんにちは。
いや〜 積もりましたね。
1日で景色が一変ですね。下から見た限りでは今日も赤城は荒れ模様ですね。
その中でも鍋割だけは良く見えてました。
年内に行けたら行こうかな。
お疲れ様でした。
2022/12/26 16:49
kazumakoさん、こんばんは。
一日で一気に雪景色になりましたね。
土曜から今日まで赤城は荒れ模様みたいですが、鍋割だけは比較的天気はいいですね。
予想以上に雪もあり、荒山高原手前の岩々の道もほぼ雪道なので、下りはすごく楽でした。
雪庇もかなりできているので楽しめると思います。
コメントありがとうございます。
2022/12/26 20:24
sumakさん、こんばんは。赤城山、やっぱり素敵な砂糖菓子の世界でしたね。対岸の低山から仰ぎ見て、鍋割あたりなら晴れてて楽しいだろうなと思っていました。ホントいろんな形、ウエーブの雪たちがニョロニョロ生えてますね。寒いというだけで敬遠しちゃう冬の赤城山、久しぶりに歩いてみたくなりましたよ(^^)
2022/12/26 21:02
yamaonseさん、こんばんは。
週末の寒波で比較的積雪の少ない鍋割山でも真っ白になりました。
ここまでできているとは思わなかったのですが、大きいものは鳥の翼のようになっており
幾重にも続く雪庇群は素晴らしかったです。
でも稜線では横殴りの風が吹いており、やはり寒かったですね。
お陰で治りかけたきた膝痛が再発してしまいました。
コメントありがとうございます。
2022/12/26 21:22
sumakさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

いいなぁ いいなぁ〜 この時期からこんな雪景色
雪庇 スンバらしいですね〜
あんな雪庇を12月から見られるとはパシャパシャが止まらないですよね
yasubeさんとのバッタリも羨ましい〜

年明けは赤城に決まりです
2022/12/26 22:03
YYTAIさん、こんばん〜は〜い。
鍋割山が早くも厳冬期のような景色に変わりました。
このところの寒波で赤城山は毎日雪雲に覆われています。12月でこんな大きな雪庇が
見られるとは思わなかったので稜線ではずっとパシャパシャの連続でした。
またyasubeさんとも5月のツツジの山以来のバッタリで嬉しかったです。
年明けまでこのような天気が続きそうなので、新年初の赤城はいいかもです。
バッタリ期待しています。
コメントありがとうございます。
2022/12/26 22:22
sumakさん、こんにちは。
まだ谷川岳も夏道だし大して雪がないなぁ。
などと思ってたら鍋割山でも突然の雪景色ですね。
明日は赤城山に行こうかなと思うけど霧氷が無さそう?
八丁峠まで除雪してくれるのかな?
今日は暖かいから融けて朝凍結でツルツル怖いな...

霧氷にしろ新雪にしろ最高のタイミングで行けて羨ましいです。
この雪でアイスバブルは見れないって事か。山は難しいですね。
2022/12/27 12:01
shige3776さん、こんばんは。
ちょっと前まで谷川の避難小屋もほとんど埋まっていなく、まだまだ雪は少ないなあ・・なんて
思っていましたがこの寒波ですごいことになっているのではないでしょうか?
鍋割もこの時期としては雪はたっぷりで雪庇も成長していました。
今日は雲の中から赤城もチラッと見えましたが日曜日より白くなっているような気がしました。

明日は群馬北部も晴れ予報なので絶好な雪山が楽しめるタイミングではないでしょうか?
(でも違っていたらごめんなさい。)
道は凍結していると思いますので気を付けてください。
レコ楽しみにしています。
2022/12/27 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城 荒山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら