ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5211315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

鳳来寺山・棚山・宇連山(トレラントレーニングは怪我にて途中で断念🥲)

2023年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
マツ その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
20.2km
登り
1,871m
下り
1,923m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:43
合計
7:13
9:04
9:05
30
9:34
9:37
6
9:43
9:45
10
9:55
9:55
16
10:11
10:11
4
10:16
10:20
18
10:38
10:44
8
10:52
10:53
3
10:56
11:06
27
11:34
11:35
39
12:14
12:19
65
13:24
13:34
9
13:42
13:43
10
13:52
13:52
43
14:35
14:35
36
15:12
15:12
34
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
鳳来寺山表参道登山口付近の駐車場へ駐車。
コース状況/
危険箇所等
【鳳来寺山表参道】
何といっても石段地獄。
一般の観光客の方も多く登っており、ベンチ等の休憩スペースも充実してます。
【鳳来寺山から棚山】
鳳来寺山〜玖老勢峠〜棚山は激しいアップダウンとなります。
個人的には今回の縦走路で一番ハードに感じた箇所で、道幅が狭く踏み外せば滑落しかねない箇所も多い印象。
あとは棚山山頂付近は藪が凄いです😅
【棚山から宇連山】
宇連山から棚山までの道は新城トレイルのコースになるくらいなので、訪れる人も多く踏み跡は明瞭で、整備が進んでます。
細かいアップダウンを繰り返すが、玖老勢峠周辺や後述の宇連山南尾根に比べたら激しいアップダウンは少ない印象。
【宇連山南尾根】
いつもは登りで使いますが、今回は初めて下山で利用。
印象としては、下山時に利用するとアップダウンが激しく感じ、登りのときには感じなかった緊張感を感じる場面も多かったです😂
鳳来寺山表参道にやってきました!
「鳳来寺山に行きたい!」という父とともに表参道から登っていきます。
今回の計画は、
・瑠璃山山頂までは父とともに行動
・瑠璃山以降は父と別れ、僕は単独で宇連山までトレラントレーニング
という計画です。
2023年02月25日 09:03撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 9:03
鳳来寺山表参道にやってきました!
「鳳来寺山に行きたい!」という父とともに表参道から登っていきます。
今回の計画は、
・瑠璃山山頂までは父とともに行動
・瑠璃山以降は父と別れ、僕は単独で宇連山までトレラントレーニング
という計画です。
では、鳳来寺山へ向けて出発!
早速、鳳来寺山名物の石段地獄が登場😅
2023年02月25日 09:04撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:04
では、鳳来寺山へ向けて出発!
早速、鳳来寺山名物の石段地獄が登場😅
仁王門と、
2023年02月25日 09:08撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:08
仁王門と、
立派な仁王像!
2023年02月25日 09:09撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:09
立派な仁王像!
すごい目力😅
「ぷるぷる、僕悪いスライムじゃないよぅ」て気持ちになります😂
2023年02月25日 09:09撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:09
すごい目力😅
「ぷるぷる、僕悪いスライムじゃないよぅ」て気持ちになります😂
傘すぎ様にもご挨拶。
2023年02月25日 09:11撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:11
傘すぎ様にもご挨拶。
ものすごい高さです!
樹齢は800年だとか。
2023年02月25日 09:12撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 9:12
ものすごい高さです!
樹齢は800年だとか。
表参道ルートには寺院の跡地がそこかしこに点在。
今でこそ登山や観光のルートだが、昔は修行僧のルートだったのかな🤔
2023年02月25日 09:20撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:20
表参道ルートには寺院の跡地がそこかしこに点在。
今でこそ登山や観光のルートだが、昔は修行僧のルートだったのかな🤔
石段について、後半に行くにつれて歩幅が狭く、かつ急になっていきます。
2023年02月25日 09:21撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:21
石段について、後半に行くにつれて歩幅が狭く、かつ急になっていきます。
石段のつくりがこれまでと異なります。
これを登ると、
2023年02月25日 09:30撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:30
石段のつくりがこれまでと異なります。
これを登ると、
鳳来寺へ到着!
本日の山行の安全を祈願。
2023年02月25日 09:35撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:35
鳳来寺へ到着!
本日の山行の安全を祈願。
鳳来寺からの眺望。
肉眼では遠くの渥美半島まで見えました!
2023年02月25日 09:37撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 9:37
鳳来寺からの眺望。
肉眼では遠くの渥美半島まで見えました!
鳳来寺東照宮へご挨拶。
ここでも石段を登ります😅
2023年02月25日 09:42撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:42
鳳来寺東照宮へご挨拶。
ここでも石段を登ります😅
鳳来寺東照宮。
こちらでも本日の山行の安全を祈願。
2023年02月25日 09:44撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 9:44
鳳来寺東照宮。
こちらでも本日の山行の安全を祈願。
せっかくなので鳳来寺パークウェイ方面に足を伸ばします。
車で来てもこの眺望を楽しめます。
2023年02月25日 09:49撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 9:49
せっかくなので鳳来寺パークウェイ方面に足を伸ばします。
車で来てもこの眺望を楽しめます。
鳳来寺パークウェイの道中からパシャリ📸
鳳来寺山が岩のお山だということを改めて実感。
2023年02月25日 10:07撮影 by  OPPO A73, OPPO
3
2/25 10:07
鳳来寺パークウェイの道中からパシャリ📸
鳳来寺山が岩のお山だということを改めて実感。
さて、鳳来寺山山頂に向けて進みます。
鳳来寺までは石段地獄でしたが、それ以降は別の階段が待ってます😅
まずは鉄の階段。
2023年02月25日 10:19撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 10:19
さて、鳳来寺山山頂に向けて進みます。
鳳来寺までは石段地獄でしたが、それ以降は別の階段が待ってます😅
まずは鉄の階段。
天然物の石段。
2023年02月25日 10:21撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 10:21
天然物の石段。
木の階段。
これは壊れてますが😅
2023年02月25日 10:21撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 10:21
木の階段。
これは壊れてますが😅
丸太の階段。
流石は「階段地獄」と呼ばれるだけあり、本当にありとあらゆる階段が登場します😂
2023年02月25日 10:24撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 10:24
丸太の階段。
流石は「階段地獄」と呼ばれるだけあり、本当にありとあらゆる階段が登場します😂
奥の院。
右手に少し進むと、
2023年02月25日 10:38撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 10:38
奥の院。
右手に少し進むと、
絶景が待ってます!
因みにこのスポットは崖になってるので足元注意です。
2023年02月25日 10:40撮影 by  OPPO A73, OPPO
3
2/25 10:40
絶景が待ってます!
因みにこのスポットは崖になってるので足元注意です。
奥の院から10分ほどで鳳来寺山山頂。
2023年02月25日 10:52撮影 by  OPPO A73, OPPO
2
2/25 10:52
奥の院から10分ほどで鳳来寺山山頂。
瑠璃山へ到着。
ここから見る宇連山と三ツ瀬明神山は本当に綺麗です😆
2023年02月25日 11:00撮影 by  OPPO A73, OPPO
4
2/25 11:00
瑠璃山へ到着。
ここから見る宇連山と三ツ瀬明神山は本当に綺麗です😆
三ツ瀬明神山の奥には南アルプスも見えますが、
2023年02月25日 11:02撮影 by  OPPO A73, OPPO
3
2/25 11:02
三ツ瀬明神山の奥には南アルプスも見えますが、
あちらは雪が溶けつつあるのかな🤔
2023年02月25日 11:01撮影 by  OPPO A73, OPPO
3
2/25 11:01
あちらは雪が溶けつつあるのかな🤔
南アルプスらしき山々をアップでパシャリ📸
昨年は甲斐駒しか行けてなかったので、今年は南アルプスにチャレンジしたいですね😁
2023年02月25日 11:08撮影 by  OPPO A73, OPPO
4
2/25 11:08
南アルプスらしき山々をアップでパシャリ📸
昨年は甲斐駒しか行けてなかったので、今年は南アルプスにチャレンジしたいですね😁
浜松方面。
中心部に見える建物は、
2023年02月25日 11:05撮影 by  OPPO A73, OPPO
2
2/25 11:05
浜松方面。
中心部に見える建物は、
恐らくアクトタワーですかね。
浜松のランドマークは遠く離れた奥三河からも確認できました。
2023年02月25日 11:05撮影 by  OPPO A73, OPPO
2
2/25 11:05
恐らくアクトタワーですかね。
浜松のランドマークは遠く離れた奥三河からも確認できました。
瑠璃山で父と別れ、単身宇連山を目指します。
まずは瑠璃山からの激下りを突破し、玖老勢峠へ到着。
2023年02月25日 11:37撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 11:37
瑠璃山で父と別れ、単身宇連山を目指します。
まずは瑠璃山からの激下りを突破し、玖老勢峠へ到着。
玖老勢峠から棚山への道中、写真では分かりにくいですが急登が待ってます😅
ここだけでなく、何箇所もこんなところがあります😂
2023年02月25日 11:40撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 11:40
玖老勢峠から棚山への道中、写真では分かりにくいですが急登が待ってます😅
ここだけでなく、何箇所もこんなところがあります😂
眺望が開けたのでパシャリ📸
2023年02月25日 11:53撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 11:53
眺望が開けたのでパシャリ📸
軽めの藪こぎをすると、
2023年02月25日 12:08撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 12:08
軽めの藪こぎをすると、
棚山登頂!
看板にも書かれてますが、標高が758mなので「ナゴヤ峰」と一部では呼ばれてるとか笑
この後、足を痛めたのかペースが上がらないため、途中でトレラントレーニングは断念😅
2023年02月25日 12:14撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 12:14
棚山登頂!
看板にも書かれてますが、標高が758mなので「ナゴヤ峰」と一部では呼ばれてるとか笑
この後、足を痛めたのかペースが上がらないため、途中でトレラントレーニングは断念😅
宇連山への道中、眺望が開けました!
2023年02月25日 12:39撮影 by  OPPO A73, OPPO
3
2/25 12:39
宇連山への道中、眺望が開けました!
眼科に広がる奥三河の山々。
こうして見ると、奥三河がいかに山深い地域であるか実感できます。
2023年02月25日 12:39撮影 by  OPPO A73, OPPO
2
2/25 12:39
眼科に広がる奥三河の山々。
こうして見ると、奥三河がいかに山深い地域であるか実感できます。
パノラマでパシャリ📸
2023年02月25日 12:40撮影
1
2/25 12:40
パノラマでパシャリ📸
あのまままっすぐ進んでも宇連山へはたどり着けましたが、足を痛めてることもあり東海自然歩道から宇連山を目指すことにしました。
2023年02月25日 12:44撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 12:44
あのまままっすぐ進んでも宇連山へはたどり着けましたが、足を痛めてることもあり東海自然歩道から宇連山を目指すことにしました。
宇連山登頂!
本日の最高点となります。
2023年02月25日 13:28撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 13:28
宇連山登頂!
本日の最高点となります。
宇連山から三ツ瀬明神山方面。
近いうちに三ツ瀬明神山から宇連山の縦走にもチャレンジしたいですね!
2023年02月25日 13:29撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 13:29
宇連山から三ツ瀬明神山方面。
近いうちに三ツ瀬明神山から宇連山の縦走にもチャレンジしたいですね!
アップでパシャリ📸
やはり南アルプス南部はあまり雪がないのかな🤔
2023年02月25日 13:29撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 13:29
アップでパシャリ📸
やはり南アルプス南部はあまり雪がないのかな🤔
こちらは奥三河の山々。
2023年02月25日 13:30撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 13:30
こちらは奥三河の山々。
三角点もタッチ!
2023年02月25日 13:32撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 13:32
三角点もタッチ!
南尾根は眺望が広がるポイントが多いです!
たまらずパシャリ📸
2023年02月25日 14:18撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 14:18
南尾根は眺望が広がるポイントが多いです!
たまらずパシャリ📸
あちらに見えるのは鳳来寺山かな?
足を痛めてなければ今頃下山してるはずなのになぁ…
マジで悔しい😂
2023年02月25日 14:52撮影 by  OPPO A73, OPPO
3
2/25 14:52
あちらに見えるのは鳳来寺山かな?
足を痛めてなければ今頃下山してるはずなのになぁ…
マジで悔しい😂
予定よりも一時間以上遅れて、モリトピア愛知へ下山。
南尾根はキャンプ場から取り付きますが、キャンプ場ではバーベキューの良い香りが漂ってました😋
2023年02月25日 15:46撮影 by  OPPO A73, OPPO
2/25 15:46
予定よりも一時間以上遅れて、モリトピア愛知へ下山。
南尾根はキャンプ場から取り付きますが、キャンプ場ではバーベキューの良い香りが漂ってました😋
駐車場まで走って戻る予定でしたが、今回は電車を使います😅
電車を使ってみて、とても快適に感じました!
「かがくのちからってすげー!」
2023年02月25日 16:00撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
2/25 16:00
駐車場まで走って戻る予定でしたが、今回は電車を使います😅
電車を使ってみて、とても快適に感じました!
「かがくのちからってすげー!」
というわけで、今回の山行は終了!
僕自身は怪我をしてしまい不本意でしたが、父にとってはとてもいい山行になったようです。
素晴らしい山々と、瑠璃山まで一緒に行動した父に感謝!
1
というわけで、今回の山行は終了!
僕自身は怪我をしてしまい不本意でしたが、父にとってはとてもいい山行になったようです。
素晴らしい山々と、瑠璃山まで一緒に行動した父に感謝!
撮影機器:

感想

先日の石巻山−富士見岩のトレラントレーニングに続き、岡崎方面でのトレラントレーニングを計画してました。
しかし父から「鳳来寺山に行きたい!」との希望があり、鳳来寺山−宇連山へ行き先を変更。
父は鳳来寺山ピストン、僕は宇連山まで行きロードを走って登山口へ戻る計画を立てました。
結果として、僕自身は途中で怪我をしてしまい、棚山付近でトレランは断念。
昨日の疲労もあったのでしょうが、とても悔しい結果となりました😅
しかし、父にとっては初めての鳳来寺山の山行は素晴らしいものになり、無事に下山できたのがなによりでした😆
奥三河の素晴らしい山々と、途中まで一緒に行動した父に感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

マツさんが体力すごいのは知ってますが親父さんも途中までとはいえすごいですね!
親子でタフでびっくり😲
2023/3/11 21:43
いいねいいね
1
bananaboatzさん
コメントありがとうございます🙇
父は昨年の元旦に本宮山に登って以降、本格的に登山にハマったようです笑
よく本宮山の表参道を登っているので、もしかしたらbananaboatzさんも父と会ってるかもですね😁
2023/3/13 0:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
宇連山〜鳳来寺山周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら