ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5512368
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

81才で 白毛門 に挑む

2023年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:15
距離
8.6km
登り
1,261m
下り
1,281m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
1:02
合計
9:15
6:16
6:17
178
9:15
9:36
92
11:08
11:37
75
12:52
13:01
129
15:10
15:12
4
15:16
15:16
1
15:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道水上IC下車、水上、湯檜曽、土合経由で白毛門登山口駐車場に駐車
朝6時に時点で2台駐車、70台以上駐車可、トイレなし
コース状況/
危険箇所等
駐車場から直ぐに直登が始まる、
石ころ混じり、木の根が覆いかぶさる急登は結構きつい。
足元に注意して登る。
松木沢の頭まで登ると展望が開け快適な尾根登りとなるが足元には注意が必要。
登山道には残雪がありませんのでアイゼンなしで白毛門までは登山OKです。
但し笠ヶ岳方面はまだたくさんの残雪があります。アイゼンは必須です。
その他周辺情報 その他周辺情報 湯桧曽温泉、水上温泉、上牧温泉、その他多数
53年前の1970年の元旦の土合駅前の様子、バックに谷川岳遭難者の慰霊碑が見える
2023年05月21日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
114
5/21 14:57
53年前の1970年の元旦の土合駅前の様子、バックに谷川岳遭難者の慰霊碑が見える
白毛門に挑み28歳当時のiiyuさん、一ノ倉沢の衝立岩が見える
2023年05月21日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
100
5/21 14:37
白毛門に挑み28歳当時のiiyuさん、一ノ倉沢の衝立岩が見える
松ノ木沢の頭でピッケル握りしめるiiyuさん、バックは谷川岳
2023年05月21日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
144
5/21 14:56
松ノ木沢の頭でピッケル握りしめるiiyuさん、バックは谷川岳
同じく松の木沢の頭でポーズをつける28歳のiiyuさん、バックは蓬峠方面の縦走路
2023年05月21日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
117
5/21 14:57
同じく松の木沢の頭でポーズをつける28歳のiiyuさん、バックは蓬峠方面の縦走路
本日は81歳で白毛門に挑むため水上まで来る。谷川岳がとっても美しい
2023年05月20日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
125
5/20 5:13
本日は81歳で白毛門に挑むため水上まで来る。谷川岳がとっても美しい
朝5時過ぎの朝靄に煙る谷川岳
2023年05月20日 05:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
52
5/20 5:17
朝5時過ぎの朝靄に煙る谷川岳
朝日に輝く谷川岳
2023年05月20日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
44
5/20 5:21
朝日に輝く谷川岳
湯桧曽川近くから見た谷川岳、トマノ耳、オキノ耳
2023年05月20日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
45
5/20 5:35
湯桧曽川近くから見た谷川岳、トマノ耳、オキノ耳
今日のターゲット松の木の沢の頭と白毛門山頂、新緑が朝日に輝く
2023年05月20日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
5/20 5:37
今日のターゲット松の木の沢の頭と白毛門山頂、新緑が朝日に輝く
白毛門登山駐車場から見える武能岳、7変化のお山です。
2023年05月20日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
41
5/20 6:06
白毛門登山駐車場から見える武能岳、7変化のお山です。
白毛門登山名物の木の根っこ道
2023年05月20日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
40
5/20 7:05
白毛門登山名物の木の根っこ道
東黒沢の大滝が轟々と音を響かせてる
2023年05月20日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
5/20 7:16
東黒沢の大滝が轟々と音を響かせてる
谷川岳は快晴から一変しガスが巻き出す
2023年05月20日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
42
5/20 8:04
谷川岳は快晴から一変しガスが巻き出す
真っ白なタムシバがステキです
2023年05月20日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
56
5/20 8:34
真っ白なタムシバがステキです
ブナの新緑も素晴らしい
2023年05月20日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
73
5/20 8:39
ブナの新緑も素晴らしい
ベニサラサドウダンの綺麗なお花
2023年05月20日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
83
5/20 8:41
ベニサラサドウダンの綺麗なお花
イワウチワも頑張ってました
2023年05月20日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
87
5/20 9:06
イワウチワも頑張ってました
相変わらず谷川岳はガスの中、マチガ沢が白く見える
2023年05月20日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
5/20 9:21
相変わらず谷川岳はガスの中、マチガ沢が白く見える
53年前のポーズと違い今回は万歳です、81歳バンザイ
2023年05月20日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
174
5/20 9:26
53年前のポーズと違い今回は万歳です、81歳バンザイ
松の木沢の頭でバンザイするiiyuさん、白毛門がクッキリと見える
2023年05月20日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
123
5/20 9:26
松の木沢の頭でバンザイするiiyuさん、白毛門がクッキリと見える
白毛門山頂へ急ぐ登山者、中段にババ岩とジジ岩が
2023年05月20日 09:27撮影
19
5/20 9:27
白毛門山頂へ急ぐ登山者、中段にババ岩とジジ岩が
谷川連峰はガスの中、白く輝く一ノ倉沢
2023年05月20日 09:27撮影
19
5/20 9:27
谷川連峰はガスの中、白く輝く一ノ倉沢
武能岳と馬蹄形縦走路
2023年05月20日 09:27撮影
38
5/20 9:27
武能岳と馬蹄形縦走路
左サイドの尾根伝いに白毛門を目指す、ジジ岩ババ岩もバッチリ見える
2023年05月20日 09:28撮影
29
5/20 9:28
左サイドの尾根伝いに白毛門を目指す、ジジ岩ババ岩もバッチリ見える
左がババ岩、右が爺岩です
2023年05月20日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
5/20 9:29
左がババ岩、右が爺岩です
2連のイワナシがキレイ
2023年05月20日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
69
5/20 9:30
2連のイワナシがキレイ
3連のイワナシはもっと素敵です
2023年05月20日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
74
5/20 9:32
3連のイワナシはもっと素敵です
白毛門山頂に彩を添えるタムシバ
2023年05月20日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
35
5/20 9:46
白毛門山頂に彩を添えるタムシバ
一瞬ガスが切れトマノ耳が見える
2023年05月20日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
46
5/20 9:35
一瞬ガスが切れトマノ耳が見える
直ぐに見えなくなり、マチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢の雪渓だけが
2023年05月20日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
5/20 9:36
直ぐに見えなくなり、マチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢の雪渓だけが
武能岳と馬蹄形縦走路
2023年05月20日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
5/20 9:36
武能岳と馬蹄形縦走路
武能岳、素敵なお山です。登山口で見た形とは全く変わる
2023年05月20日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
5/20 9:36
武能岳、素敵なお山です。登山口で見た形とは全く変わる
真っ黄色なナエバキスミレ
2023年05月20日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
59
5/20 9:40
真っ黄色なナエバキスミレ
2連のナエバキスミレ
2023年05月20日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
42
5/20 9:44
2連のナエバキスミレ
真っ白で美しいタムシバ
2023年05月20日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
69
5/20 9:47
真っ白で美しいタムシバ
青空に映える真っ白なタムシバ
2023年05月20日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
5/20 9:47
青空に映える真っ白なタムシバ
イワウチワも彩を添える
2023年05月20日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
36
5/20 9:52
イワウチワも彩を添える
ツバメオモトの蕾が開花を待っている
2023年05月20日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
51
5/20 9:56
ツバメオモトの蕾が開花を待っている
美しい清々しいイワウチワ、大好きです
2023年05月20日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
54
5/20 9:59
美しい清々しいイワウチワ、大好きです
遠くに白毛門山頂が、右側が山頂です。
2023年05月20日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
5/20 10:01
遠くに白毛門山頂が、右側が山頂です。
2連のシャクナゲが
2023年05月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
5/20 10:06
2連のシャクナゲが
これは素晴らしい色をした咲き始めのシャクナゲ
2023年05月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
64
5/20 10:06
これは素晴らしい色をした咲き始めのシャクナゲ
こちらも負けずに頑張っているシャクナゲ
2023年05月20日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
5/20 10:08
こちらも負けずに頑張っているシャクナゲ
こんな感じで西斜面一杯に咲いている。
2023年05月20日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
5/20 10:07
こんな感じで西斜面一杯に咲いている。
ナエバキスミレの大群が
2023年05月20日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
42
5/20 10:26
ナエバキスミレの大群が
あちこちにこのような大群がありました。
2023年05月20日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
5/20 10:26
あちこちにこのような大群がありました。
2連のタテヤマリンドウ
2023年05月20日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
68
5/20 10:28
2連のタテヤマリンドウ
タテヤマリンドウの上品な色合いがとってもステキ
2023年05月20日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
65
5/20 10:28
タテヤマリンドウの上品な色合いがとってもステキ
白毛門はババ岩、ジジ岩の頭に雪が積もり山頂から見た景色が白毛の門に見えて名付く
2023年05月20日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
5/20 10:09
白毛門はババ岩、ジジ岩の頭に雪が積もり山頂から見た景色が白毛の門に見えて名付く
突然キレイなシャクナゲが稜線を飾る、バックは馬蹄形縦走路
2023年05月20日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
59
5/20 11:01
突然キレイなシャクナゲが稜線を飾る、バックは馬蹄形縦走路
笠ヶ岳をバックに咲き誇るシャクナゲ
2023年05月20日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
56
5/20 11:00
笠ヶ岳をバックに咲き誇るシャクナゲ
正に旬のシャクナゲが白毛門山頂に有りました。ラッキー
2023年05月20日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
44
5/20 11:02
正に旬のシャクナゲが白毛門山頂に有りました。ラッキー
一瞬青空も出る馬蹄形縦走路
2023年05月20日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
5/20 11:07
一瞬青空も出る馬蹄形縦走路
思わず、笠ヶ岳、朝日岳をバックにバンザイをするiiyu さん
2023年05月20日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
118
5/20 11:04
思わず、笠ヶ岳、朝日岳をバックにバンザイをするiiyu さん
笠ヶ岳、朝日岳をバックに履き誇るシャクナゲの大群
2023年05月20日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
41
5/20 11:08
笠ヶ岳、朝日岳をバックに履き誇るシャクナゲの大群
白毛門山頂に到着改めて81歳バンザイ、ついにやり遂げました
2023年05月20日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
162
5/20 11:17
白毛門山頂に到着改めて81歳バンザイ、ついにやり遂げました
笠ヶ岳、朝日岳も祝福してくれる。
2023年05月20日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
46
5/20 11:07
笠ヶ岳、朝日岳も祝福してくれる。
ありがとう、笠ヶ岳、朝日岳
2023年05月20日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
5/20 11:18
ありがとう、笠ヶ岳、朝日岳
さあ、直ぐに下山します。
2023年05月20日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
37
5/20 11:20
さあ、直ぐに下山します。
これぐらいのシャクナゲの大群が稜線のあちこちにありました。
2023年05月20日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
55
5/20 11:21
これぐらいのシャクナゲの大群が稜線のあちこちにありました。
明治時代に作られた国道291号の馬車道の跡が中段にクッキリと現れる
2023年05月20日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
50
5/20 11:42
明治時代に作られた国道291号の馬車道の跡が中段にクッキリと現れる
シャクナゲと谷川連峰
2023年05月20日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
35
5/20 11:21
シャクナゲと谷川連峰
美しい開花状況のシャクナゲ
2023年05月20日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
31
5/20 11:33
美しい開花状況のシャクナゲ
これは見事なシャクナゲの盛籠
2023年05月20日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
48
5/20 11:42
これは見事なシャクナゲの盛籠
マチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢、左端はお馴染み西黒尾根
2023年05月20日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
5/20 11:55
マチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢、左端はお馴染み西黒尾根
今日登って来た登山道をまっすぐに下山します。
2023年05月20日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
5/20 11:55
今日登って来た登山道をまっすぐに下山します。
谷川連峰とマチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢
2023年05月20日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
32
5/20 12:13
谷川連峰とマチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢
武能岳とその稜線
2023年05月20日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
5/20 11:57
武能岳とその稜線
帰りもナエバキスミレの大群
2023年05月20日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
35
5/20 12:11
帰りもナエバキスミレの大群
彩り鮮やかなシャクナゲ
2023年05月20日 12:28撮影
21
5/20 12:28
彩り鮮やかなシャクナゲ
美しいシャクナゲ
2023年05月20日 12:28撮影
39
5/20 12:28
美しいシャクナゲ
イワウチワも欠かせません
2023年05月20日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
34
5/20 12:34
イワウチワも欠かせません
2輪のイワウチワ
2023年05月20日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
45
5/20 12:35
2輪のイワウチワ
ツバメオモトが開花している
2023年05月20日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
56
5/20 12:40
ツバメオモトが開花している
これは立派なツバメオモト
2023年05月20日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
71
5/20 12:38
これは立派なツバメオモト
美しいタムシバ
2023年05月20日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
5/20 12:43
美しいタムシバ
西黒尾根とマチガ沢
2023年05月20日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
5/20 12:43
西黒尾根とマチガ沢
松の木沢の頭から下りて来た白毛門の山頂を振り返る
2023年05月20日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
5/20 12:49
松の木沢の頭から下りて来た白毛門の山頂を振り返る
あとはこの尾根を真下に向かって下りて行きます。
2023年05月20日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
5/20 12:56
あとはこの尾根を真下に向かって下りて行きます。
最後に色鮮やかなイワカガミが、今日もご覧頂き有難う御座いました。
2023年05月20日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
87
5/20 13:03
最後に色鮮やかなイワカガミが、今日もご覧頂き有難う御座いました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本日は53年前の元旦に登った松木沢の頭の思い出を見ながら
81歳の今、白毛門の山頂を目指します。
来る途中で見た谷川岳が朝靄に煙り素晴らしい景観を奏でました。
これは朝から心が弾みます。
お馴染みの白毛門登山口駐車場に5時40分頃到着、
6時前に登山を開始しました。
ブナ林の急坂を喘ぎながらゆっくり、ゆっくり登ります。
幾人もの登山者に抜かれましたが、マイペースで登る。
3時間以上かけて松の木沢の頭に到着。
懐かしい、53年前の買ったばかりのピッケルをかざした昔を楽しむ。
さあ、ここからが勝負と気合を入れ直して白毛門頂上を目指す。
途中で沢山のお花が登山を励ましてくれる。
イワウチワ、イワナシ、エチゴキスミレ、タテヤマリンドウ、
ツバメオモト、タムシバ等々
おかげさまで途中諦めることなく頂上の稜線へ
そこにはこれ見よがしに咲き始めのシャクナゲが
咲き誇っておるではありませんか、
思わずバンザイをしてしまいました。
笠ヶ岳も朝日岳も頑張って待っていてくれました。
ありがとう、白毛門。
ありがとう、笠ヶ岳、朝日岳。
ありがとう、咲き立てのシャクナゲ。
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3269人

コメント

いいゆさんこんにちは。
素晴らしい白毛門に行ってきましたね。今も使っている古いピッケルやスパッツの起源の写真が良いです。きれいな谷川連峰、イワナシ、イワウチハ、イワカガミ、シャクナゲの写真ありがとう。お疲れさまでした。
2023/5/21 18:17
yamayuriさん
こんにちは
そうなんです。
古いものを使って今でも楽しんでます。
このくらい古くなると皆さんに珍しがられます。
数年前、赤城山の登山口で団体さんのリーダーさんに
皆さん見てくださいあれが昔使っていたゲートルなのです。
と紹介されたこともありました。
色々あって面白いですね。
2023/5/21 18:33
いいゆさん こんばんは。
幾つになっても「いいゆさん」の冒険は続きますね、
素晴らしい谷川を眺め、一歩一歩前進していく「いいゆさん」山から活力を得て前進していく姿は素晴らしきスタイルですね。
ブラボー(万歳に乾杯)
2023/5/21 18:17
yasioさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。
やっとこさっと登っております。
それでも長時間歩けるだけ幸せです。
それ故、冬の巻機山が登れるのです。
ありがたいことですね。
白毛門は厳しいですがこの時期お花が咲き乱れるので
楽しみです。
これからは谷川連峰の山々のお花を求めて歩きます。
嬉しいです。
2023/5/21 9:40
  80歳で急登の白毛門まで登るなんて相変わらず凄いですね。
なかなか真似が出来ない体力と精神力、いつもあやかりたいと願ってます。
それにしても若かりし日のいいゆさんは格好いいですね。木製のピッケル、私も今も木製の
ピッケルを持ってますが懐かしい時代ですね。
2023/5/21 18:44
ery100さん
こんばんは
ご無沙汰しております。
ery100からのお便りとっても嬉しいです。
そうなんですか、木製の柄のピッケルをお持ちとは
昔からery100も頑張っていましたね。
ery100さんはまだお若いのでこれからも沢山お山が登れますね。
楽しみに待ってます。
2023/5/21 18:57
いいゆさん、こんばんわ
白毛門のシャクナゲ、満開になりましたか。
花付きも良さそうですね。
袈裟丸山のシャクナゲもゴージャスでしたが、白毛門のシャクナゲも今年はゴージャスになっていましたか。
お天気微妙ながらも、ガスガスにはならず、いいゆさんパワーでしょうか。
お疲れ様でした。
2023/5/21 19:31
やすべー(山猫🐱)さん
こんばんは
多分袈裟丸山のシャクナゲは量が違います。
稜線が歩けない程はびこっておりますもの
それでも美しい笠ヶ岳や朝日岳側に結構沢山咲き誇っておりました。
いいですね、稜線の咲き立てのシャクナゲは。
時間はかかりましたがお花の白毛門を楽しんできました。
次は西黒尾根の雪割草やハクサンイチゲが楽しみです。
2023/5/21 19:39
いいゆさん、お疲れ様でした。
相変わらずの精力的なレコに驚きです。
去年初めて、残雪の白毛門に登りましたが、しんどかったです💦
あのルートを80歳のいいゆさんが往復している…長年山歩きを続け、日頃から身体を鍛え、身体を大切にしているからこそなんだと思います😌
私の父は87歳になり、心臓が弱くなって、低山でも歩けなくなってしまいました。
いいゆさんには、いつまでも元気に山を楽しんで欲しいです。ファイトー❣️
2023/5/21 19:35
maroeriさん
応援有難う御座います。
こうして皆様に励まされて頑張ってます。
継続は力なりと言いますがまさに毎日の過ごし方が大切ですね。
お父さんも頑張ったと思います。
これからもお父さんを大事に優しく見守ってやってくださいね。
コメント有難う画材ます。
2023/5/21 19:44
iiyuさん こんばんは!
谷川の歴史とiiyuさんのピッケルのシャフト木の色合いの変化、味わい深いです。
元気に白毛門に登る勇ましい姿だけは今でも変わりませんね。
素晴らしいです。

オレも昨日は谷川で写真にある国道291のその先に行ってました。雲がうごめく中にある谷川の美しさ、良かったですね!

今回も元気をたくさん頂き感謝です。
ありがとうございました!
2023/5/21 20:07
E-gunmaさん
こんばんは
そうですか、清水峠方面ですね。
ヤマレコが楽しみですね。
おかげさまでこうして皆様に励まされて舞い上がっております。
白毛門はいいですね。
お花が一杯でした。
これからは谷川連峰が最高ですね。
楽しみです。
2023/5/21 20:42
いいゆさん、お疲れ様でした😊
80歳で白毛門は凄いです

この時期の白毛門は花が多くていいですね
シャクナゲ綺麗に撮れていました
花付きもいいですね
ピッケルの画像興味津々でみました
またお会いした時はよろしくお願い申し上げます
2023/5/21 21:18
あんなふぁ〜んさん
おかげさまで間違わずに登れました。
なるほどあんなふぁ〜んさんが
間違われて行かれた雪渓は上から見たらとんでもない雪渓でしたね。
ちょうど稜線のシャクナゲが見頃になりました。
皆様のおかげで良い時期に登ることが出来ました。
これからもよろしくお願い申し上げます。
2023/5/21 21:27
iiyuさん、いつも元気な山行をなさっておりまして喜ばしいことと存じます。
iiyuさんより5年後輩ですが、私なりに山歩きをしております。私の記録では1991年7月に(45歳ころ)土合駅から山頂まで4時間かかっておりました。私ももう一度登りたい山と思っております。iiyuさんの記録を拝見し一層気持ちが高まってきました。
この年齢まで山登りできる幸せを感じながら、また何かあったら次はないと思いながら山歩きしております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
2023/5/21 21:33
shirochauさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり「何かあったら次はない」と
私も思っています。
ですから、一歩一歩が真剣です。
特に帰りは必要以上に神経を使ってます。
それ故、登りと下りが同じ時間かかります。
それでも、山に登りたいので毎日をたいせつにしております。
こちらこそ、これからもよろしくお願い申し上げます。
2023/5/21 21:48
iiyu師匠、おはようございます☀
今日も朝から元気玉頂きましたッ!!!

何度も何度もバンザイをする師匠の姿からは
いつも山歩きの楽しさを教えて頂きますし何より元気を頂きます!!
私も大好きな純白のツバメオモトが下山時には綺麗に咲いていて♡、
レコ見て喜んでいるところです(*^^*)
石楠花のピンクもゴージャスでいいですね☆彡
私も毎日少しずつですが、次に山旅時間が取れる機会に向けて
柔軟体操したり膝のマッサージをしたりしています。
iiyu師匠のように長く歩ける身体づくり、
つくづく大事なんだと感じています♡。。
今日も素敵な山旅レコありがとうございました(#^.^#)
2023/5/22 7:45
chanelさん
おはようございます。
こちらこそいつもコメントを頂き有難う御座います。
体つくりに精を出すchanelが目に浮かびます。
いくつになっても歩けるようゆっくり頑張ってください。
山は逃げませんので。
しかし先が短い私には一週間一週間が大切です。
毎週レコがあげれるよう努力してます。
初夏の山の花が楽しみです。
2023/5/22 8:01
iiyuさん、こんにちは。

まさか、iiyuさんがいらしていたとは。コースタイムを見ると、iiyuさんが下っている途中ですれ違っているようです。たぶん、私たちが花に夢中になり過ぎて、気がつかなかったのだと思われます。

いや〜、本当に残念です。バンザイの写真を、一緒に撮って戴きたかったです。次の機会を期待して、これからも精進したいと思います。

山行お連れ様でした。それではまた😊
2023/5/22 18:05
fgacktyさん
こんばんは
お二人でナエバキスミレを熱心に撮影されてました。
とってもエキサイトして嬉しそうでしたよ。
その後リンドウが出てきてまたエキサイトしていました。
その様子がとっても微笑ましくてしばし眺めていました。
いいですねお二人でお花を楽しめて。
うらやましいです。
その後の急坂手前でお会いしました。
またお会いしましょうね。
2023/5/22 19:04
iiyu先輩、こんにちは〜

同じ日に白毛門を登っていたなんて、帰宅してからとってもびっくりしました。
土曜日はそれほどハイカーさんは多くなかったのにとっても残念です。
あんな大変急登の岩山を元気一杯の万歳をされていて!
ご一緒に万歳がしたかったです😢
また、どこかでばったりが出来たらいいなぁって。

私は今回は今頃になってちょっと筋肉痛になりました💦
素敵なお写真、ありがとうございました。
お疲れ様でした。次のレコを楽しみにしております😊
2023/5/22 18:30
マーマ🍧さん
松の木沢の頭を過ぎてツバメオモト、イワウチワを過ぎ
ナエバキスミレの群生が現れ
次にリンドウが出始めたところでお会いしました。
上から、皆様が歓声をあげてお花の撮影を熱心にされている姿を眺めていました。
fgacktyさんがお花の撮影をより沢山されていたので遅れ気味でした。
マーマさんが先に崖をよじ登ってきました。
お二人でお花の撮影を楽しまれていてとっても嬉しいそうでした。
ほんとによい日にお二人に会えてとっても良かったです。
またお会いしましょうね。
2023/5/22 19:12
こんにちは♪
80歳で白髪門の急登を闊歩する健脚凄いです!
時代駆け巡るいいゆさんならではの事でしょう、自分は1970年に生まれの若輩者ですが谷川連峰に魅了して足を運んでます。
この日も土樽から土合に向かいましたが体調不良で蓬ヒュッテから下山しましたが、そのまま進んでいればいいゆさんにまたお会い出来ましたかね♪
お疲れ様でした(o^^o)
2023/5/22 19:28
z2yoshiさん
大変な思いをして茂倉岳、蓬峠周回をされたのですね。
体調がすぐれないと大変ですね。
お仕事が忙しいと睡眠不足になりがちで
あちこち異変が起きます。
まだ53歳なので直ぐに良くなると思いますが
体あっての山歩きなのでくれぐれもお大事にしてください。
次また谷川岳でお会いしましょう。
楽しみです。
2023/5/22 19:46
なんて素敵な人生なんでしょう。
素晴らしいです。
なにごとも年齢で諦めてはいけませんね。
元気が出ます。
2023/5/22 20:57
snufkin-sさん
ありがとうございます。
皆様のおかげで元気に頑張ってます。
しかし歳には勝てません。
自分の年齢が81歳になっていたのを間違えて80歳でレコしてしまいました。
気が付きましたので訂正しました。
愛嬌と思ってくださいね。
2023/5/22 21:09
初めまして☺️
どれもこれも素敵な写真ばかり💓
あっぱれなヤマレコに感動です♪

わたくしも、iiyuさんのように、登りたいと思いました。
フォローさせて頂きました。よろしくお願いします。
2023/6/1 20:41
1033さん
こちらこそありがとうございます。
こうして皆様に可愛がって貰うと益々元気が出ます。
これからも頑張りますのでよろしく応援お願いします。
2023/6/1 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら