ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5671500
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

大雪渓から『白馬岳』ウルップソウ・ツクモグサ咲くの花畑と大展望

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:20
距離
14.6km
登り
1,788m
下り
1,788m

コースタイム

日帰り
山行
9:41
休憩
1:34
合計
11:15
4:00
57
4:57
4:57
3
5:00
5:05
149
7:34
7:43
32
8:15
8:19
58
9:17
9:25
25
9:50
9:52
23
10:15
11:06
31
11:37
11:37
26
12:03
12:05
6
12:11
12:21
29
12:50
12:51
23
13:14
13:15
75
14:30
14:30
44
15:14
15:15
0
15:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇猿倉:・登山者用の広い駐車場あり
・トイレは登山口にある(歩いて数分)
※私は八方第5Pで仮眠して向かった
コース状況/
危険箇所等
📝猿倉で登山届を出しましょう
〇前日の雨で登山道は一部、沢のようになっていたが、歩くには問題なかった。
〇大雪渓
・アイゼンで登った。半数はチェーンスパイクだった。
・雪面の赤線に沿って登るが、この日は薄くなっていてた。
・下山時、チェーンスパイクの人はかなり苦戦していた。(上部は斜度がある)
〇大雪渓が終わるり、小雪渓まで夏道を歩く。岩場の急登。
〇小雪渓
・距離は短いがアイゼン等を付けると安心
〇小雪渓を過ぎると頂上山荘まで花畑になる、急登。
🌺稜線に出ると花畑が広がる
・ウルップソウ、ハクサンイチゲが至る所に咲いている。見頃
・ツクモグサ、白馬岳山頂付近に咲く。見頃
・山頂から少し三方境方面に行くとツクモグサが多い。
・白馬山荘の東(宿泊者が日の出を見るポイント)花畑が素晴らしかった
・丸山、間近にウルップソウが咲いている
・テント場付近も花が多い
・サンカヨウ:来週までか
・キヌガサソウ:見頃
その他周辺情報 八方温泉
https://hakuba-happo-onsen.jp/
猿倉4時スタート、明るくなってきた
2023年07月02日 04:11撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
7/2 4:11
猿倉4時スタート、明るくなってきた
キヌガサソウ、沢山咲いている
2023年07月02日 04:57撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
24
7/2 4:57
キヌガサソウ、沢山咲いている
今年もやって来ました
2023年07月02日 04:58撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
7/2 4:58
今年もやって来ました
白馬尻から、大雪渓と白馬岳が見える
※トイレ使用可
2023年07月02日 04:59撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
19
7/2 4:59
白馬尻から、大雪渓と白馬岳が見える
※トイレ使用可
ゴーゴーを勢いよく流れて行く
2023年07月02日 05:00撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
18
7/2 5:00
ゴーゴーを勢いよく流れて行く
雪渓取り付きまで歩く
キヌガサソウ
2023年07月02日 05:07撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
29
7/2 5:07
雪渓取り付きまで歩く
キヌガサソウ
スダヤクシュ
2023年07月02日 05:07撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
13
7/2 5:07
スダヤクシュ
硝子のサンカヨウだ😍
嬉しい〜
2023年07月02日 05:10撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
56
7/2 5:10
硝子のサンカヨウだ😍
嬉しい〜
カラマツソウ
2023年07月02日 05:14撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
7/2 5:14
カラマツソウ
サンカヨウ、探すとあちこちに咲いていました
2023年07月02日 05:20撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
17
7/2 5:20
サンカヨウ、探すとあちこちに咲いていました
ベニバナイチゴ
2023年07月02日 05:22撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
7/2 5:22
ベニバナイチゴ
いよいよ大雪渓、アイゼンを付けます
2023年07月02日 05:23撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
7/2 5:23
いよいよ大雪渓、アイゼンを付けます
雪渓と杓子岳
2023年07月02日 05:56撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
25
7/2 5:56
雪渓と杓子岳
大雪渓、真っ青な空、ずっと奥まで。
涼しく快適に登れました。
2023年07月02日 06:03撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
42
7/2 6:03
大雪渓、真っ青な空、ずっと奥まで。
涼しく快適に登れました。
大雪渓終点、アイゼンを外す
2023年07月02日 07:13撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
7/2 7:13
大雪渓終点、アイゼンを外す
小雪渓まで夏道、ミヤマキンポウゲと杓子岳
2023年07月02日 07:21撮影 by  L-41A, LGE
37
7/2 7:21
小雪渓まで夏道、ミヤマキンポウゲと杓子岳
ヤマユリ、まだ蕾
2023年07月02日 07:25撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
7/2 7:25
ヤマユリ、まだ蕾
これは絵になりそう、足が止まります
2023年07月02日 07:30撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
40
7/2 7:30
これは絵になりそう、足が止まります
シナノキンバイ?
2023年07月02日 07:41撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
17
7/2 7:41
シナノキンバイ?
登山道は沢のようになっている場所も
2023年07月02日 07:48撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
7/2 7:48
登山道は沢のようになっている場所も
ハクサンイチゲと杓子岳、花に元気をもらう
2023年07月02日 07:58撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
24
7/2 7:58
ハクサンイチゲと杓子岳、花に元気をもらう
小雪渓、念のためアイゼン付けて通過
2023年07月02日 08:04撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
19
7/2 8:04
小雪渓、念のためアイゼン付けて通過
小雪渓から少し登ると避難小屋
2023年07月02日 08:15撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
7/2 8:15
小雪渓から少し登ると避難小屋
避難小屋から頂上宿舎まで花畑が続く
※この時期、花の種類は少ない
2023年07月02日 08:20撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
7/2 8:20
避難小屋から頂上宿舎まで花畑が続く
※この時期、花の種類は少ない
ヨツバシオガマかな? 大きい
2023年07月02日 08:22撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
28
7/2 8:22
ヨツバシオガマかな? 大きい
葉っぱからミヤマキンバイかしら?
2023年07月02日 08:24撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
7/2 8:24
葉っぱからミヤマキンバイかしら?
遠く頂上宿舎が見えて来た
2023年07月02日 08:25撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
7/2 8:25
遠く頂上宿舎が見えて来た
花を撮りながらノンビリ行こう📷
2023年07月02日 08:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
7/2 8:36
花を撮りながらノンビリ行こう📷
ハクサンイチゲと杓子岳
杓子岳、絵になるな(^^♪
2023年07月02日 08:39撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
7/2 8:39
ハクサンイチゲと杓子岳
杓子岳、絵になるな(^^♪
お花畑到着、まだキツイ登りが続く
2023年07月02日 08:43撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
7/2 8:43
お花畑到着、まだキツイ登りが続く
ハクサンイチゲ、青空に
2023年07月02日 08:48撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
7/2 8:48
ハクサンイチゲ、青空に
ミヤマタンポポ
2023年07月02日 08:57撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
19
7/2 8:57
ミヤマタンポポ
ウルップソウ、良い場所に咲いています
2023年07月02日 09:03撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
46
7/2 9:03
ウルップソウ、良い場所に咲いています
ミヤマオダマキ
2023年07月02日 09:15撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
31
7/2 9:15
ミヤマオダマキ
白馬頂上宿舎到着
2023年07月02日 09:23撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
7/2 9:23
白馬頂上宿舎到着
頂上宿舎の周りには
ハクサンイチゲとウルップソウのコラボ
2023年07月02日 09:16撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
7/2 9:16
頂上宿舎の周りには
ハクサンイチゲとウルップソウのコラボ
小屋の周りは花が沢山
2023年07月02日 09:18撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
7/2 9:18
小屋の周りは花が沢山
尾根に上がります
2023年07月02日 09:26撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
7/2 9:26
尾根に上がります
奥までウルップソウ
ロープで行けません
2023年07月02日 09:31撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
7/2 9:31
奥までウルップソウ
ロープで行けません
稜線は花いっぱい
ハクサンイチゲと旭岳
2023年07月02日 09:32撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
24
7/2 9:32
稜線は花いっぱい
ハクサンイチゲと旭岳
イワベンケイ
2023年07月02日 09:34撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
7/2 9:34
イワベンケイ
途中一緒になった方に撮って頂きました
2023年07月02日 09:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
37
7/2 9:36
途中一緒になった方に撮って頂きました
旭岳をバックに
2023年07月02日 09:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
7/2 9:36
旭岳をバックに
一面ウルップソウ
2023年07月02日 09:43撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
21
7/2 9:43
一面ウルップソウ
白馬山荘到着
2023年07月02日 09:48撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
7/2 9:48
白馬山荘到着
山頂へ向かう道もウルップソウ
2023年07月02日 09:49撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
16
7/2 9:49
山頂へ向かう道もウルップソウ
今日は最高の天気
2023年07月02日 09:57撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
7/2 9:57
今日は最高の天気
ツクモグサ、有りました😊
2023年07月02日 10:03撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
29
7/2 10:03
ツクモグサ、有りました😊
可愛い、待っててくれました
2023年07月02日 10:09撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
39
7/2 10:09
可愛い、待っててくれました
ツクモグサ&旭岳
2023年07月02日 10:11撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
27
7/2 10:11
ツクモグサ&旭岳
剱岳をバックに
2023年07月02日 10:12撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
27
7/2 10:12
剱岳をバックに
白馬岳到着、頑張りました
2023年07月02日 10:16撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
30
7/2 10:16
白馬岳到着、頑張りました
白馬岳パノラマ
日曜ですが、意外と人が少ない
2023年07月02日 10:20撮影 by  L-41A, LG Electronics
14
7/2 10:20
白馬岳パノラマ
日曜ですが、意外と人が少ない
白馬岳パノラマ
小蓮華山方面
2023年07月02日 11:07撮影 by  L-41A, LG Electronics
17
7/2 11:07
白馬岳パノラマ
小蓮華山方面
ツクモグサ探しに出掛けます。
山頂の先へ行くと咲いていると、探しに行く方と一緒に🐾
2023年07月02日 10:47撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
42
7/2 10:47
ツクモグサ探しに出掛けます。
山頂の先へ行くと咲いていると、探しに行く方と一緒に🐾
有った有った、可愛い😍
何株も咲いていました。
2023年07月02日 10:51撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
30
7/2 10:51
有った有った、可愛い😍
何株も咲いていました。
こちらの尾根も花畑
2023年07月02日 10:54撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
7/2 10:54
こちらの尾根も花畑
これぞとばかり咲いています
2023年07月02日 10:55撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
24
7/2 10:55
これぞとばかり咲いています
山頂へ戻りましょう
2023年07月02日 10:56撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
7/2 10:56
山頂へ戻りましょう
白馬山荘へ下ります
2023年07月02日 10:57撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
7/2 10:57
白馬山荘へ下ります
探すと咲いてます、ツクモグサ
2023年07月02日 10:58撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
18
7/2 10:58
探すと咲いてます、ツクモグサ
白いのはイワウメ
2023年07月02日 11:00撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
7/2 11:00
白いのはイワウメ
眼下に見えるのは猿倉駐車場でしょうか
2023年07月02日 11:10撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
7/2 11:10
眼下に見えるのは猿倉駐車場でしょうか
今日は全然ガスらない
2023年07月02日 11:11撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
7/2 11:11
今日は全然ガスらない
槍ヶ岳まで見えます
2023年07月02日 11:11撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
18
7/2 11:11
槍ヶ岳まで見えます
白馬山荘を巻くように歩くと、
こちらにもツクモグサ
2023年07月02日 11:19撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
19
7/2 11:19
白馬山荘を巻くように歩くと、
こちらにもツクモグサ
これは凄いぞ、一面花畑に会っています。圧巻😍
2023年07月02日 11:22撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
33
7/2 11:22
これは凄いぞ、一面花畑に会っています。圧巻😍
ウルップソウ&ハクサンイチゲ
2023年07月02日 11:29撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
28
7/2 11:29
ウルップソウ&ハクサンイチゲ
手に取るような近さ
2023年07月02日 11:30撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
23
7/2 11:30
手に取るような近さ
ツクモグサも有ります😃
2023年07月02日 11:32撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
21
7/2 11:32
ツクモグサも有ります😃
ウルップソウと杓子岳
2023年07月02日 11:33撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
24
7/2 11:33
ウルップソウと杓子岳
白馬山荘のテラスから
2023年07月02日 11:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
7/2 11:36
白馬山荘のテラスから
次は丸山へ、たしかウルップソウが沢山有ったと思う
2023年07月02日 11:45撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
7/2 11:45
次は丸山へ、たしかウルップソウが沢山有ったと思う
こちらの尾根も一面花畑だ
2023年07月02日 11:46撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
17
7/2 11:46
こちらの尾根も一面花畑だ
ウルップソウ、咲いています。
しかも登山道に並んで🎵
2023年07月02日 11:51撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
18
7/2 11:51
ウルップソウ、咲いています。
しかも登山道に並んで🎵
ウルップソウ三昧だぞ
2023年07月02日 11:55撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
17
7/2 11:55
ウルップソウ三昧だぞ
丸山到着、静かです(^^ゞ
2023年07月02日 12:01撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
7/2 12:01
丸山到着、静かです(^^ゞ
テント場へ下ると
ショウジョウバカマ
2023年07月02日 12:07撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
7/2 12:07
テント場へ下ると
ショウジョウバカマ
ウルップソウ、ハクサンイチゲ
2023年07月02日 12:18撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
32
7/2 12:18
ウルップソウ、ハクサンイチゲ
テント場周りは花畑になっています
2023年07月02日 12:19撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
18
7/2 12:19
テント場周りは花畑になっています
下る前にもう一枚📷
2023年07月02日 12:23撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
34
7/2 12:23
下る前にもう一枚📷
さぁ下ろう
2023年07月02日 12:33撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
19
7/2 12:33
さぁ下ろう
小雪渓を通過し
2023年07月02日 12:51撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
7/2 12:51
小雪渓を通過し
夏道を下り(シシウド)
2023年07月02日 13:11撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
7/2 13:11
夏道を下り(シシウド)
大雪渓で、ネコ耳雪ダルマ⛄🐱
雪見ると作りたくなる😁
2023年07月02日 13:56撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
38
7/2 13:56
大雪渓で、ネコ耳雪ダルマ⛄🐱
雪見ると作りたくなる😁
ぴかーん
2023年07月02日 14:02撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
16
7/2 14:02
ぴかーん
雪渓終わり、猿倉まで花を見ながら🐾🐾
17
雪渓終わり、猿倉まで花を見ながら🐾🐾
花を見ながら、疲れた足も頑張れました
13
花を見ながら、疲れた足も頑張れました
猿倉到着
2023年07月02日 15:14撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
7/2 15:14
猿倉到着
駐車場到着、自分にお疲れ
2023年07月02日 15:17撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
7/2 15:17
駐車場到着、自分にお疲れ
長野と言えば”お焼き”
道の駅でゲット
2023年07月02日 16:28撮影 by  L-41A, LGE
28
7/2 16:28
長野と言えば”お焼き”
道の駅でゲット

装備

個人装備
ストック アイゼン ヘルメット ピッケル 日焼け止め 予備電池

感想

白馬岳でもう一度ウルップソウを見てみたい。
連続晴れで計画するも予定と天気が合わず。
また来年と諦めるも諦めきれず、日帰りで行ってきました。
前日は大雨、登山道が心配でしたが、行ってみなきゃ分からない。ダメなら唐松岳を登ってくればと思いながら向かいました。
猿倉駐車場に着くと、登山者が準備し出発している。
私も準備して出発。
心配していた大雪渓、大雨の影響なく問題なく登れました。
真っ青な空、諦めたくない天気。
登山道は一部沢のようになっていましたが泥んこになる訳じゃない。
小雪渓を過ぎると花畑、そして稜線に着けば花畑と大展望。
会いたかったウルップソウ、ツクモグサ、そして一面のハクサンイチゲ。
終日快晴予報。
12:30には下山開始のつもりで花を満喫。
日帰りで大変でしたが、日曜日で日帰り組が多いのも安心感になったと思う。
思い切って行った日帰り白馬岳、沢山のご褒美をもらいました。

連続晴れたら小屋泊でまた行こう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2555人

コメント

yasubeさん
こんにちは
最高の一日になりましたね。
正にこれぞお花畑の世界。
ウルップソウやツクモグサ
ぞくぞくするお葉が満開
いいですね、白馬岳は
レコを見るだけで涎が出そうです。
おめでとうございます。
2023/7/3 13:56
いいゆさん、こんにちわ
ウルップソウ見たさに行ってきました。
予報より良いお天気、全くガスらない嘘みたいに良い天気でした。
白馬岳のウルップソウ、ウルップソウ畑と言って良いほど。ツクモグサも八ヶ岳より遥かに多い。
夢のような景色でした。
諦めきれず・・
諦めたくない景色を見ることが出来ました。😊
2023/7/3 16:36
yasubeさん、こんにちは〜

もう白馬岳に行きたくなってしまいました。
こんなお花畑を見れて私も幸せになってしまいました😂
このジャストな時期に行かれて万歳です🙌
2023/7/3 14:04
マーマ🍧さん、こんにちわ
北アルプスの花の時期と言ったら「海の日」以降ですが、ウルップソウとツクモグサは梅雨時期に咲くのです。
しかも数が多い!
2018年に見たウルップソウが忘れられず。
5年降りにまた見ることが出来ました。
白馬岳、これから色んな花が代わるがわる咲くことでしょう。
マーマさんなら日帰りで縦走出来ると思いますよ。🎵
2023/7/3 16:43
もしかしたらyasubeさんは白馬岳かな、と思っていました。
日帰りをしたのですね、凄いです。

ツクモグサもウルップソウも見頃だったのですね。
yasubeさんの写真は本当に綺麗ですね。
景色良し、花良しで写真撮影に忙しかったでしょうね。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
やっぱり、yasubeさん、格好良いです。
尊敬します。
2023/7/3 15:00
chiaki-さん、こんにちわ
計画では土日、小屋泊で行く予定でした。
小雨程度なら登ったのですが、流石にあの雨では😥
天気予報見ると終日晴れ、日曜日なら遅い時間も登山者がいるだろう、思い切って日帰り挑戦してきました。
ウルップソウにツクモグサ、見頃😍
しかも絶景バックに花畑。
もし行かなかったら後悔しまくってたかも。
白馬岳、素晴らし過ぎる山でした。(*^^*)
2023/7/3 16:47
yasubeさん こんにちは。
仕事が終わりレコ確認中。
白馬岳2度目だったかな、今回は日帰り頑張り歩きでしたね、
花の雪渓歩きから稜線花歩きと一日中花に埋もれて白馬岳カッポでしたね、
意外と前日の雨の影響が山には無かったですね、山家さん達は胸を撫で下ろして大雪渓エッチラコッチラ登っていたのでしょうね。
雪夏に見るyasube達磨ちょと変な季節感ですがいいですね、白馬にデビューかな?
お疲れさまでした。
2023/7/3 15:14
yasioさん、こんにちわ
白馬岳のウルップソウを初めて見た時の感動が忘れられず、また見に行こうと思って5年経ってしまいました。
今週を逃すと見頃過ぎてしまうので、天気予報とにらっこ、日帰りに挑戦してきました。
前日の大雨、雪渓が心配でしたが、特に問題なく登れました。
登山道は水が流れてましたが😅
日曜日ですが登山者も少なく、のんびり花を楽しめました。
こんな白馬岳、初めてです。
大雪渓のネコ耳雪ダルマ、実は去年も作っています。
2023/7/3 16:54
やすべーさん、こんにちは。
白馬岳は花の宝庫で暑い時期に大雪渓と素敵な要素が満載でいいですね。これだけご褒美のある山行なら星空が撮れなくても十分満足かなと。それにしても今年は雪が少ないですね。

後立テント1張2000円で1人2000円の計4000円と凄い時代に...
山小屋は夢の夢で日帰りかな
2023/7/3 17:05
しげ🐠@shige3776さん、こんにちわ
もしかして、しげさん来るかな、そう思いながら登りました。
帯状疱疹に掛かってしまったのですね。
テント泊料金、合計4000円ですか😱
5年前は1000円だったのに、山も物価高になりましたね。
計画では頂上宿舎に素泊まり予定でしたが。
今回、天候に恵まれ日帰りできました。
この時期にしか咲かないウルップソウとツクモグサ、存分に楽しめました。

しげさん、その後、体調は良くなりしたか。
また何処かでバッタリ、楽しみにしています。
2023/7/3 17:40
やすべ〜さん、こんばんは。
日帰りで、白馬ですかぁ。いいな〜。素晴らしいです。7月にツクモグサが咲くとは全く知らなかったですが、ウルップソウもドッサリさいて凄いですね。もう5年前ですかねぇ、白馬三山に行って以来ご無沙汰。いつも8月終わりとか9月だったんで、7月の状態がどうなっているのかよく分かりました。毎年雪渓が痩せていく印象があったんですが、7月はタップリで楽しめそうです。
やっぱり小屋宿泊したいな〜って思って、久しぶりに料金みたら、素泊まりでも10000円以上!って、コロナ前だったら6800円ぐらいだったような?お高くなっちゃってビックリです。こりゃ、フトコロと相談しながら、場合によっては頑張って日帰りかなぁ。お疲れ様でした。scissors
2023/7/3 21:00
くぼやんさん、おはようございます
今から5年前、フォロワーさんのレコから白馬岳にウルップソウとツクモグサが咲くのを知りました。その年、初めて見ましたが感動が忘れられず。
ウルップソウが斜面ズラリ😍
広がる大パノラマ😍

大雪渓、私も過去に8月後半に登った事ありますが、歩き辛い夏道が長く苦戦しました。
7月中は雪渓が長く涼しく登れます。
7月上旬は登山者少ないですが、海の日過ぎるとドット登山者増えます。

小屋泊代、上がりましたね〜👛
白馬山荘と頂上宿舎、素泊り料金違うのですよ。
調べてビックリ👀
素泊りなら頂上宿舎が安く行けそうです。😁
2023/7/4 6:11
やすべーさん こんちわーいわーい姐さんです\(^o^)/

大雪渓からの抜けるような青空!
イチゲさん すけすけ〜サンカヨウ ウルップさんも大集合!
ツクモちゃんもピヨピヨしてますねー
スンバラし過ぎ〜🌼
もう一枚一枚みいってしまいましたよ〜

おおっと夏にもネコ耳雪だるまが見られるとは・・
さすが仕込みに抜かりなし!

それにしても これだけの花を丁寧に撮って日帰りとは・・🙀
そしてテン場や小屋もかなりお高くなっているようで・・
行者小屋のテン場がコロナ以降2000円になっていたことにもビックリ!でしたが

いつも素敵な写真をありがとうございます
姐さんもまた行きたくなりました
2023/7/4 12:36
YY姐さん、こんにちわ
サンカヨウ、大雪渓に行く途中に咲いています。
7月後半は散ってしまうので、間に合って良かった。しかもスケルトンよ😍
この時期、白馬岳に入る人は多く無いけど、ウルップソウにツクモグサ、そしてイチゲの絨毯が凄いんだ。
天気も良いからシャッターが止まらなかったよ。

ネコ耳雪ダルマ、道具持って行きましたよ。
大雪渓だよ、雪が有るんたよ ⛄🐱

テント場料金、値上がりしてますね。
聞いた話ですが白馬テント場料金 2000円/張+2000円/人=4000円だそうです。
素泊まりで行ってもあまり変わらないんじゃね? と思ってしまいます。
2023/7/4 14:12
yasubeさん おはようございます

大雪渓の日帰りピストン、流石です!好天の日曜日なので、やっぱり行列でしたか?
2023/7/5 6:16
chii1961さん、おはようございます
日曜の快晴予報にしては登山者が少なったです。
猿倉4時時点、駐車場は6割程度、5割と言ってよいほど空いてました。
夏の行列の半分以下?かもしれません。
海の日を過ぎると一気に登山者が増えると思います。
2023/7/5 8:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら