ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5673901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

石狩岳〜音更山〜ユニ石狩岳:沿面距離は一体何km?!、縦走しがいありすぎ(*_*)。

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:12
距離
20.3km
登り
1,945m
下り
1,976m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:32
休憩
1:10
合計
12:42
4:22
29
スタート地点
5:18
5:20
164
8:57
9:11
5
9:16
9:37
9
9:46
9:52
28
11:13
11:28
78
12:47
12:47
47
13:34
13:36
46
14:21
14:21
32
14:53
15:02
54
15:55
15:56
68
17:05
ゴール地点
天候 ガスのち晴れ
予報は、テンクラA
近隣昼頃まで晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道東道で行ったので、十勝清水IC→清水→鹿追→上士幌(めでたく前日給油)、道の駅で車中泊。とってもキレイで、何とトイレのフタがセンサーで開く。初めての時ビックリ🤭。
上士幌セブンイレブン24時間やってます。

登山口は、国道に看板表示があります。
そこからは、林道を12-14km(シュナイダー登山口、簡易トイレ有)進む。分岐ありますが、行けない方はロープが張られているので大丈夫です。
コース状況/
危険箇所等
◇シュナイダーコース
1回渡渉ありますが、今日はツボで大丈夫でした。
コースの表示が出たら、尾根取り付きまでと、尾根にのっても、ずっと急。所々細かったり、大きめの岩の所もありますが、気を付けて行けば大丈夫かと。

◇石狩岳まで
所々這松等で歩きにくいです。
今、お花がとても綺麗。

◇肩から音更山まで。
後半岩場。↑マークはありませんが、積まれている石とくいを目指して進むといいのかな?、そこから、土の道に繋がって、また岩になっての繰り返しです。
岩は、基本どこを歩いてもいいのだと思いますが、道もあるのでつなげ方が難しい。

◇音更山からの大下りは、ザレていて滑ります。

◇その後は、アップダウンを繰り返して十石峠まで進みます。

◇ユニ石狩岳も、一旦下がって登ります。

☀️陽射しが強いと、遮る物が無い所が多いので、熱中症要注意。

全体で5ヶ所ほどの🐻のう○○あり。
新しいものもあると思ったら、ブヨ沼で親子🐻を見た方がいました。私は見ませんでしたが通過する時、何とも言えないニオイがしました。🐻臭は独特で、後で話した女性も感じたと言っていました。
ここから入ります(^o^)/。
2023年07月02日 03:41撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 3:41
ここから入ります(^o^)/。
ユニ石狩岳、音更山登山口。こちらから音更山って、何だか大変そう。
2023年07月02日 04:04撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 4:04
ユニ石狩岳、音更山登山口。こちらから音更山って、何だか大変そう。
ここに車を停めて、朝のうちに歩いて石狩岳登山口に移動!。ここに下山して車を取りに行く力は、多分残ってないですよね〜🤭。
2023年07月02日 04:23撮影 by  SCV48, samsung
7
7/2 4:23
ここに車を停めて、朝のうちに歩いて石狩岳登山口に移動!。ここに下山して車を取りに行く力は、多分残ってないですよね〜🤭。
石狩岳シュナイダーコース登山口。
4台停まってます。皆さん早いな〜。
2023年07月02日 04:43撮影 by  SCV48, samsung
3
7/2 4:43
石狩岳シュナイダーコース登山口。
4台停まってます。皆さん早いな〜。
ここは、エスケープルートとして作られたそうですね。
2023年07月02日 04:53撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 4:53
ここは、エスケープルートとして作られたそうですね。
さあ、今日も頑張って行ってみよう(^o^)/!!。いやいや、4.5kmって言っても決して短くはない苦行?の道〜、2回目〜🤭。
2023年07月02日 04:53撮影 by  SCV48, samsung
3
7/2 4:53
さあ、今日も頑張って行ってみよう(^o^)/!!。いやいや、4.5kmって言っても決して短くはない苦行?の道〜、2回目〜🤭。
お詣りしました。
2023年07月02日 04:54撮影 by  SCV48, samsung
3
7/2 4:54
お詣りしました。
2023年07月02日 04:54撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 4:54
水量少ないです。テキトーに渡れます。
2023年07月02日 05:21撮影 by  SCV48, samsung
3
7/2 5:21
水量少ないです。テキトーに渡れます。
さあ、この左側から、早速こんな感じの急登が始まります。
2023年07月02日 05:29撮影 by  SCV48, samsung
3
7/2 5:29
さあ、この左側から、早速こんな感じの急登が始まります。
25周年で1986年なので、1961年に開削されたのですね〜。
2023年07月02日 05:29撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 5:29
25周年で1986年なので、1961年に開削されたのですね〜。
今日は、芍薬甘草湯を忘れてしまいました(*T^T)。おいおい、今日こそ必要じゃないのか!。仕方がない、まずはこれを補給しよう。
2023年07月02日 05:32撮影 by  SCV48, samsung
10
7/2 5:32
今日は、芍薬甘草湯を忘れてしまいました(*T^T)。おいおい、今日こそ必要じゃないのか!。仕方がない、まずはこれを補給しよう。
おぉ、いい感じ。光が射して来た!。
2023年07月02日 05:44撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 5:44
おぉ、いい感じ。光が射して来た!。
去年も撮った、唯一平らな所、笑🤭。
2023年07月02日 05:49撮影 by  SCV48, samsung
3
7/2 5:49
去年も撮った、唯一平らな所、笑🤭。
懐かしい感じ。
2023年07月02日 06:07撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 6:07
懐かしい感じ。
ゴゼンタチバナ(御前橘)。
上までずっと登山道周囲に咲いていて、応援してくれてるみたいでした。
2023年07月02日 06:14撮影 by  SCV48, samsung
9
7/2 6:14
ゴゼンタチバナ(御前橘)。
上までずっと登山道周囲に咲いていて、応援してくれてるみたいでした。
大きな白樺。
2023年07月02日 06:30撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 6:30
大きな白樺。
どうやって登るんだ〜っていう岩。
心配要りません、登れますよ〜🤭。
2023年07月02日 06:38撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 6:38
どうやって登るんだ〜っていう岩。
心配要りません、登れますよ〜🤭。
おぉっっっ!ガスが抜けて来た。うれしい、やった〜😆!。
2023年07月02日 06:59撮影 by  SCV48, samsung
15
7/2 6:59
おぉっっっ!ガスが抜けて来た。うれしい、やった〜😆!。
ヒメイソツツジ(姫磯躑躅)。
2023年07月02日 07:02撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 7:02
ヒメイソツツジ(姫磯躑躅)。
今日、進んでいく尾根かな?
2023年07月02日 07:09撮影 by  SCV48, samsung
9
7/2 7:09
今日、進んでいく尾根かな?
こんな岩の道も、結構あります。
2023年07月02日 07:13撮影 by  SCV48, samsung
3
7/2 7:13
こんな岩の道も、結構あります。
最後まで急なのよね〜(*T^T)。
空が青くなって来た。
2023年07月02日 07:39撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 7:39
最後まで急なのよね〜(*T^T)。
空が青くなって来た。
暑いです😵💧。ちよっとバテ気味。
補給します。
2023年07月02日 07:47撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 7:47
暑いです😵💧。ちよっとバテ気味。
補給します。
コケモモ。ちっちゃくてかわいらしい。
そっくりですが先がつぼまっているのが、コメバツガザクラだそうです。
2023年07月02日 07:58撮影 by  SCV48, samsung
8
7/2 7:58
コケモモ。ちっちゃくてかわいらしい。
そっくりですが先がつぼまっているのが、コメバツガザクラだそうです。
何だかガスがカッコいい。
2023年07月02日 08:03撮影 by  SCV48, samsung
13
7/2 8:03
何だかガスがカッコいい。
や〜っと、着いた!!。
石狩岳の肩ですね。奥に大雪。
さて、石狩岳に向かいます。
2023年07月02日 08:04撮影 by  SCV48, samsung
10
7/2 8:04
や〜っと、着いた!!。
石狩岳の肩ですね。奥に大雪。
さて、石狩岳に向かいます。
ステキなお花が沢山咲いています(´- `*)。
イワウメ(岩梅)。
2023年07月02日 08:06撮影 by  SCV48, samsung
10
7/2 8:06
ステキなお花が沢山咲いています(´- `*)。
イワウメ(岩梅)。
コマクサ(駒草)。女王様も今年初。
2023年07月02日 08:08撮影 by  SCV48, samsung
12
7/2 8:08
コマクサ(駒草)。女王様も今年初。
エゾノハクサンイチゲ(蝦夷白山一華)。
真っ白で美しい。松の実がアクセントみたい(´- `*)。
2023年07月02日 08:19撮影 by  SCV48, samsung
14
7/2 8:19
エゾノハクサンイチゲ(蝦夷白山一華)。
真っ白で美しい。松の実がアクセントみたい(´- `*)。
チシマノキンバイソウ(千島金梅草)。
光を集めてるみたい。
2023年07月02日 08:24撮影 by  SCV48, samsung
8
7/2 8:24
チシマノキンバイソウ(千島金梅草)。
光を集めてるみたい。
チングルマ(珍車)とエゾノツガザクラ(蝦夷栂桜)。
2023年07月02日 08:26撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 8:26
チングルマ(珍車)とエゾノツガザクラ(蝦夷栂桜)。
チングルマの道。
2023年07月02日 08:28撮影 by  SCV48, samsung
12
7/2 8:28
チングルマの道。
一面に咲いています。
2023年07月02日 08:30撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 8:30
一面に咲いています。
ウコンウツギ(鬱金空木)。
2023年07月02日 08:32撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 8:32
ウコンウツギ(鬱金空木)。
すっかり青空になってうれしい!。でも急に暑くなって☀️😵、調子が出ない。
2023年07月02日 08:32撮影 by  SCV48, samsung
9
7/2 8:32
すっかり青空になってうれしい!。でも急に暑くなって☀️😵、調子が出ない。
キバナシャクナゲ(黄花石楠花)。
2023年07月02日 08:34撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 8:34
キバナシャクナゲ(黄花石楠花)。
イワヒゲ(岩髭)。少しだけ咲いていました。
2023年07月02日 08:37撮影 by  SCV48, samsung
9
7/2 8:37
イワヒゲ(岩髭)。少しだけ咲いていました。
補給!。
2023年07月02日 08:50撮影 by  SCV48, samsung
7
7/2 8:50
補給!。
その後元気になった。
糖分補給も重要ですね〜(´- `*)。
去年歩いた沼ノ原やトムラウシ山が見えますね。残雪が何とも美しい。
2023年07月02日 09:07撮影 by  SCV48, samsung
21
7/2 9:07
その後元気になった。
糖分補給も重要ですね〜(´- `*)。
去年歩いた沼ノ原やトムラウシ山が見えますね。残雪が何とも美しい。
さあ、山頂へ進もう。
2023年07月02日 09:10撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 9:10
さあ、山頂へ進もう。
石狩岳山頂に着きましたが、岩の写真撮ってなかった(*T^T)。標識は無いです。
ニペの耳、奥にニペソツ山。
2023年07月02日 09:25撮影 by  SCV48, samsung
12
7/2 9:25
石狩岳山頂に着きましたが、岩の写真撮ってなかった(*T^T)。標識は無いです。
ニペの耳、奥にニペソツ山。
少し待っていると、見えて来ました(^o^)/。
右から大雪〜高根ケ原〜中央が忠別岳ですね。
2023年07月02日 09:38撮影 by  SCV48, samsung
10
7/2 9:38
少し待っていると、見えて来ました(^o^)/。
右から大雪〜高根ケ原〜中央が忠別岳ですね。
戻って来たけど、すぐ行きます。
2023年07月02日 09:44撮影 by  SCV48, samsung
9
7/2 9:44
戻って来たけど、すぐ行きます。
チングルマとハクサンチドリ。
2023年07月02日 09:47撮影 by  SCV48, samsung
10
7/2 9:47
チングルマとハクサンチドリ。
エゾコザクラ(蝦夷小桜)。 
愛らしい。
2023年07月02日 09:48撮影 by  SCV48, samsung
9
7/2 9:48
エゾコザクラ(蝦夷小桜)。 
愛らしい。
この色、可愛い。
2023年07月02日 09:50撮影 by  SCV48, samsung
9
7/2 9:50
この色、可愛い。
這松が攻めて来る😣。
2023年07月02日 09:54撮影 by  SCV48, samsung
8
7/2 9:54
這松が攻めて来る😣。
お、アオノツガザクラ(青の栂桜)も。
2023年07月02日 10:03撮影 by  SCV48, samsung
7
7/2 10:03
お、アオノツガザクラ(青の栂桜)も。
肩まで、戻って来ました。
石狩岳で会った、引率の先生(だそうです)と高校生?くらいの子供たち4人が速いスピードで戻って来ました。ユニ石狩岳まで行くそう、よかった🤭。
2023年07月02日 10:19撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 10:19
肩まで、戻って来ました。
石狩岳で会った、引率の先生(だそうです)と高校生?くらいの子供たち4人が速いスピードで戻って来ました。ユニ石狩岳まで行くそう、よかった🤭。
右側に、先を行く子供たち。高速🤭!。
2023年07月02日 10:37撮影 by  SCV48, samsung
1
7/2 10:37
右側に、先を行く子供たち。高速🤭!。
おぉ、勢揃い\(^o^)/。
2023年07月02日 10:39撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 10:39
おぉ、勢揃い\(^o^)/。
ミヤマキンバイ?ミヤマキンポウゲ?
2023年07月02日 10:41撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 10:41
ミヤマキンバイ?ミヤマキンポウゲ?
音更山は、岩の山。
2023年07月02日 10:54撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 10:54
音更山は、岩の山。
あれを目指すのかな?
2023年07月02日 10:58撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 10:58
あれを目指すのかな?
わかりずらい。どなたか下りて来たので、左の方に行きました🤭。
2023年07月02日 10:59撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 10:59
わかりずらい。どなたか下りて来たので、左の方に行きました🤭。
石狩岳と、奥にトムラウシ山がキレイに顔を出してくれた!。
2023年07月02日 11:05撮影 by  SCV48, samsung
12
7/2 11:05
石狩岳と、奥にトムラウシ山がキレイに顔を出してくれた!。
着きました。
音更山です!。
2023年07月02日 11:12撮影 by  SCV48, samsung
13
7/2 11:12
着きました。
音更山です!。
一等三角点、音更山。
2023年07月02日 11:13撮影 by  SCV48, samsung
12
7/2 11:13
一等三角点、音更山。
シュナイダーでパスした男女ペアの方々が、音更山に先に登ったそうで、少し下の所でご挨拶。「大雪が綺麗だね〜、晴れてよかったね〜」
これから、石狩岳に登られるそう。
2023年07月02日 11:14撮影 by  SCV48, samsung
8
7/2 11:14
シュナイダーでパスした男女ペアの方々が、音更山に先に登ったそうで、少し下の所でご挨拶。「大雪が綺麗だね〜、晴れてよかったね〜」
これから、石狩岳に登られるそう。
休憩。
さっきお餅を食べたので、全ては食べられませんでした。ogakokoさんお勧めのTEAを買ってみたら、美味しかった。最後に来るTEA感がいい。
2023年07月02日 11:19撮影 by  SCV48, samsung
9
7/2 11:19
休憩。
さっきお餅を食べたので、全ては食べられませんでした。ogakokoさんお勧めのTEAを買ってみたら、美味しかった。最後に来るTEA感がいい。
この金槌は、何か意味があるのかな?
2023年07月02日 11:28撮影 by  SCV48, samsung
12
7/2 11:28
この金槌は、何か意味があるのかな?
今日初めて見た、エゾツツジ(蝦夷躑躅)。
2023年07月02日 12:09撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 12:09
今日初めて見た、エゾツツジ(蝦夷躑躅)。
大分下がって、今度はあそこまでまた上がる!?。すでに生徒さんたちは山頂!。
2023年07月02日 12:12撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 12:12
大分下がって、今度はあそこまでまた上がる!?。すでに生徒さんたちは山頂!。
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)。
これも、今日初めて。
2023年07月02日 12:15撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 12:15
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)。
これも、今日初めて。
ツマトリソウ(褄取草)。
2023年07月02日 12:17撮影 by  SCV48, samsung
7
7/2 12:17
ツマトリソウ(褄取草)。
カラマツソウ(落葉松草)。
2023年07月02日 12:18撮影 by  SCV48, samsung
8
7/2 12:18
カラマツソウ(落葉松草)。
来た道。
2023年07月02日 12:33撮影 by  SCV48, samsung
13
7/2 12:33
来た道。
ここのエゾツツジは、一輪咲いていた。
岩場で、強く愛らしい(´- `*)!。
2023年07月02日 12:35撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 12:35
ここのエゾツツジは、一輪咲いていた。
岩場で、強く愛らしい(´- `*)!。
雪渓が少し。
2023年07月02日 12:42撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 12:42
雪渓が少し。
あらぁ、暑いからね〜。
涼みに来たのかな?!
これは、ブヨ沼近くの雪渓。
2023年07月02日 12:45撮影 by  SCV48, samsung
9
7/2 12:45
あらぁ、暑いからね〜。
涼みに来たのかな?!
これは、ブヨ沼近くの雪渓。
奥の標識には、水場と書かれています。
2023年07月02日 12:46撮影 by  SCV48, samsung
3
7/2 12:46
奥の標識には、水場と書かれています。
ブヨ沼。
2023年07月02日 12:47撮影 by  SCV48, samsung
8
7/2 12:47
ブヨ沼。
来た道。
やや右側に見えるのが、さっき通過した雪渓(写真70/90)。
2023年07月02日 12:51撮影 by  SCV48, samsung
7
7/2 12:51
来た道。
やや右側に見えるのが、さっき通過した雪渓(写真70/90)。
ここにもコマクサ。
2023年07月02日 12:55撮影 by  SCV48, samsung
7
7/2 12:55
ここにもコマクサ。
雲が美しい!。
2023年07月02日 12:58撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 12:58
雲が美しい!。
越えて行く道。
2023年07月02日 13:06撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 13:06
越えて行く道。
右側が十石峠、左側がユニ石狩岳ですね。結構登るのね〜(*T^T)。
奥に見えている山が気になっていましたが、後で調べると、北見富士でいいのかな?
2023年07月02日 13:26撮影 by  SCV48, samsung
7
7/2 13:26
右側が十石峠、左側がユニ石狩岳ですね。結構登るのね〜(*T^T)。
奥に見えている山が気になっていましたが、後で調べると、北見富士でいいのかな?
着きました。十石峠です。
2023年07月02日 13:34撮影 by  SCV48, samsung
5
7/2 13:34
着きました。十石峠です。
喉が乾きます。
2023年07月02日 13:35撮影 by  SCV48, samsung
6
7/2 13:35
喉が乾きます。
ユニ石狩岳。
2023年07月02日 13:37撮影 by  SCV48, samsung
11
7/2 13:37
ユニ石狩岳。
一旦下がってまた上がる!。
松!。
2023年07月02日 13:49撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 13:49
一旦下がってまた上がる!。
松!。
もう少し。ゼ〜ゼ〜。
2023年07月02日 14:05撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 14:05
もう少し。ゼ〜ゼ〜。
着きました!。
ユニ石狩岳山頂です。
2023年07月02日 14:14撮影 by  SCV48, samsung
15
7/2 14:14
着きました!。
ユニ石狩岳山頂です。
ちと、恥ずかしい。
2023年07月02日 14:18撮影 by  SCV48, samsung
30
7/2 14:18
ちと、恥ずかしい。
お、今年初めて見ました!。
ミヤマハンショウヅル(深山半鐘蔓)。
2023年07月02日 15:18撮影 by  SCV48, samsung
8
7/2 15:18
お、今年初めて見ました!。
ミヤマハンショウヅル(深山半鐘蔓)。
穏やかだけど、長い道。
2023年07月02日 15:52撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 15:52
穏やかだけど、長い道。
2023年07月02日 16:10撮影 by  SCV48, samsung
3
7/2 16:10
戻って来ました!!。
2023年07月02日 17:03撮影 by  SCV48, samsung
4
7/2 17:03
戻って来ました!!。
ただいま〜。
2023年07月02日 17:05撮影 by  SCV48, samsung
8
7/2 17:05
ただいま〜。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 短パン'靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料2000ml アミノバイタル 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック 🐻スプレー ナイフ モバイルバッテリー

感想

昨年、次女と一緒に当日深夜に出発して、シンノスケ林道往復+スタンドまでの燃料は多分不足!となり、燃料入れで出発が遅れた山行のリベンジ&2山追加です。

仕事を前日の16:00前頃に終えて、上士幌まで直行!。燃料入れて(スタンド19:00まで)食事して、安心して眠りました。

シュナイダーコースは、実は楽しみにしていたのですが、さっぱり調子が上がらない。いきなり暑くなったのも辛かった。石狩岳に上がる途中でお餅休憩をして、その後は何とか持ち直しました。

先に進む生徒たちのパワーに脱帽(; ゚ ロ゚)。
子供の力って底無しだな〜〜と改めて感動しました。
十石峠に着く頃には、ユニを往復して、下ったのか、全く姿はありませんでした(+_+)。
40代位の先生もスゴイな〜。

さて、第一の感想は、「長かった!」です。山的にはガレ系で森林限界を越えた平らな所を何ヵ所も通るので、それは大好き🍀😌🍀なのですが、アップダウンが激しく、シュナイダーを登り終えた足には結構大変でした。
峠からの下りも長いですね〜(*T^T)。
水平距離ではなくて沿面距離は、どれくらいなのかな〜?シュナイダーなんて、かなりですよね〜。

でも、最後まで行けたのでよかったです。
時間的には、コンパスに登録した(×1.0)のとほぼ変わらない位だったので、まあ上出来でしょう🤭。

後は、何と言っても大雪の美しさ、お花の美しさ、感動の連続でした。通過した山々も、「こんなに大きな山を越えて来たんだ〜」と感動しました(´- `*)🌼。何回も振り返りました、笑笑。

石狩岳とユニ石狩岳でお会いした男性お二人が、ユニで「ブヨ沼で親子🐻を見ました。登山道を歩いていて、そのままどこかに行きました」と教えてくれました。
やっぱり普通にいるよね〜と、ビビる。変なニオイしたもんな〜、と思い出す。

お気をつけて〜と声を掛け合って、私は登り、彼らは下りました。
最近のYAMAPの記録でも、何と十石峠からの帰りに親子🐻を見た、なかなか移動しなくて困った、、というのがありましたね。

人間に無関心な感じですが、子供がいると向かってくる事もあるかも知れないので、恐ろしいです。🐻スプレー、ナイフ、ホイッスル等、使えそうな物は全て準備して歩きました。

全部で15名位の方々が色々な手順で山行されていた様です。色々選べるのもいいですね!。

本日も無事に終了しました。
ありがとうございました(´- `*)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人

コメント

お疲れさまでした。
なかなかタフなコースをやり遂げて良かったですね。

同じコースを昨年歩きました。
シュナイダーコースの登りより、ユニ石狩岳への登りと十石峠からの長い下山が辛かったです。
強風で途中撤退するか迷ったけど、なんとか歩き終えて車に戻った時はminaさんのユニ石狩岳山頂のガッツポーズの気持ちになりました。

沼ノ原から石狩岳へのコースも良かったですよ。
序盤の笹ロードと二ぺの耳までの長い登りを終えた後の尾根歩きが素敵でした。

今度は石狩岳からトムラウシ山まで繋げてください。
2023/7/3 8:32
atreyu さんへ。
コメントを、ありがとうございました。
行く前に、atreyu さんの昨年のレコも読ませていただいていました。そうか、最後が長いんだ〜と思って覚悟しましたが、やはり長かったです(*T^T)。道は穏やかでいいのですが。
ユニを登り終えた時は、本当にうれしかった!。是非トムラウシや沼ノ原、石狩岳も繋げてみたいです。今回も周囲の山々は、余りにも美しかったです。行きたい所だらけで困ります。
atreyu さんの今後の目標は?
色々な所に足を運ばれて、進み続ける姿にいつも勇気を貰います。
最近🐻も多いので、くれぐれも気をつけて登って下さい(´- `*)。暑寒別岳の最近のレコで、大きな🐻の写真が1枚だけ載っているのがあって、怖かったです。本日は、ありがとうございました。
2023/7/3 13:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら