ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6247342
全員に公開
ハイキング
奥秩父

滝子山 (大月富嶽十二景 No7) 寂しょう尾根コース

2023年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:38
距離
12.5km
登り
1,223m
下り
1,087m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
1:05
合計
6:22
8:31
23
8:54
8:54
4
8:59
8:59
49
9:48
9:52
19
10:11
10:12
9
10:20
10:21
20
10:40
10:41
11
10:52
10:52
13
11:05
11:06
14
11:20
11:20
6
11:26
12:16
15
13:30
13:30
30
14:06
14:07
15
14:22
14:23
3
14:26
14:26
9
14:35
14:35
4
14:39
14:40
11
14:51
14:51
6
14:57
14:57
1
14:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
先週から連続で初狩駅。
今日は先週より明らかに寒い。
乗降客も先週の3倍くらいいたかな?
2023年12月03日 08:31撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 8:31
先週から連続で初狩駅。
今日は先週より明らかに寒い。
乗降客も先週の3倍くらいいたかな?
東京からあずさを使って朝一番で来るとなると、この時間が精一杯。今日はあれに登る。
2023年12月03日 08:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 8:31
東京からあずさを使って朝一番で来るとなると、この時間が精一杯。今日はあれに登る。
標高差1000mルールを破って、今日は挑戦。 滝子山までの標高差は1200m。
2023年12月03日 08:34撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 8:34
標高差1000mルールを破って、今日は挑戦。 滝子山までの標高差は1200m。
春に奥多摩で安易なチャレンジをして敗退しているので、さて、今回はちゃんと足がついてくるか。 でも、あの時は体調が悪かったし。 富士山きれい!
2023年12月03日 08:36撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 8:36
春に奥多摩で安易なチャレンジをして敗退しているので、さて、今回はちゃんと足がついてくるか。 でも、あの時は体調が悪かったし。 富士山きれい!
甲州街道をしばらく歩いて後、右手に入る。
2023年12月03日 08:37撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 8:37
甲州街道をしばらく歩いて後、右手に入る。
標識もありますね。 それにしても、今日は冷えます。 とても良い天気です。
2023年12月03日 08:38撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/3 8:38
標識もありますね。 それにしても、今日は冷えます。 とても良い天気です。
雲ひとつない晴天。少し風があります。
2023年12月03日 08:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 8:39
雲ひとつない晴天。少し風があります。
林道を進むとこんな看板。 告げられました。
2023年12月03日 08:54撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 8:54
林道を進むとこんな看板。 告げられました。
林道を左に折れて
2023年12月03日 08:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 8:59
林道を左に折れて
どんどん進むと
2023年12月03日 09:07撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 9:07
どんどん進むと
林道終点まで来ます。ここから、登山道が始まります。
2023年12月03日 09:09撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 9:09
林道終点まで来ます。ここから、登山道が始まります。
しばらくは谷の沢沿いを歩きます。 沢の音っていいよね。
2023年12月03日 09:19撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 9:19
しばらくは谷の沢沿いを歩きます。 沢の音っていいよね。
最初は割と広い谷。増水時にはこの登山道は沈むのかしら。
2023年12月03日 09:26撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 9:26
最初は割と広い谷。増水時にはこの登山道は沈むのかしら。
おおっ、と思う谷底を写真に撮ったのですが、あとから見て、なんにもわからないですね。 結構、深い谷で高度感があったのですが。
2023年12月03日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 9:31
おおっ、と思う谷底を写真に撮ったのですが、あとから見て、なんにもわからないですね。 結構、深い谷で高度感があったのですが。
地図で水場の記号があった場所。こんなのがありました。蛇口から水が飲める? と、思ったら
2023年12月03日 09:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 9:49
地図で水場の記号があった場所。こんなのがありました。蛇口から水が飲める? と、思ったら
飲めないみたい。 ここで手洗いが必要な人って、とちょっと思ったのは内緒です。
2023年12月03日 09:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 9:49
飲めないみたい。 ここで手洗いが必要な人って、とちょっと思ったのは内緒です。
どのくらいの月日で、ロープが木に食い込んでいるのだろう。
2023年12月03日 09:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 9:58
どのくらいの月日で、ロープが木に食い込んでいるのだろう。
杉林を超えたら、落葉樹の気持ちの良い尾根に出ました。すでに、葉っぱなし。冬の山の様相です。とても歩きやすい登山道で、サクサク歩けます。足の調子も良い。
2023年12月03日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 10:00
杉林を超えたら、落葉樹の気持ちの良い尾根に出ました。すでに、葉っぱなし。冬の山の様相です。とても歩きやすい登山道で、サクサク歩けます。足の調子も良い。
葉っぱがなくなると見晴らしが良くなる半面、風が抜けるのでさむいな。山頂方面が見えているのであそこを目指します。けど、ビークじゃない。
2023年12月03日 10:30撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 10:30
葉っぱがなくなると見晴らしが良くなる半面、風が抜けるのでさむいな。山頂方面が見えているのであそこを目指します。けど、ビークじゃない。
檜平。
2023年12月03日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 10:43
檜平。
ここから、男坂と女坂に別れます。 好きだねーこういうネーミング。 男は黙って男坂。 ピークっぽいのが見えてます。 けど、ピークではない。 このあたりから足が重くなってきた。
2023年12月03日 10:44撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 10:44
ここから、男坂と女坂に別れます。 好きだねーこういうネーミング。 男は黙って男坂。 ピークっぽいのが見えてます。 けど、ピークではない。 このあたりから足が重くなってきた。
風がものすごく冷たい。 ここで、風除けにハードシェルおん。 山頂っぽいのが見えています。 が、山頂ではない。
2023年12月03日 11:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 11:05
風がものすごく冷たい。 ここで、風除けにハードシェルおん。 山頂っぽいのが見えています。 が、山頂ではない。
三角点。
2023年12月03日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 11:21
三角点。
また、新たなピークっぽいのが現れました。何度目だらう。
2023年12月03日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/3 11:21
また、新たなピークっぽいのが現れました。何度目だらう。
霜柱も登場。
2023年12月03日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 11:21
霜柱も登場。
やっぱり、、1000mを超えると辛くなるな、という印象。勿論、登れないわけではないのですが、楽々登って故障なしの体力を目がしているので、まだまだ足りないですね。
2023年12月03日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 11:22
やっぱり、、1000mを超えると辛くなるな、という印象。勿論、登れないわけではないのですが、楽々登って故障なしの体力を目がしているので、まだまだ足りないですね。
こんどこそ。
2023年12月03日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 11:35
こんどこそ。
山頂。 偽ピークでだいぶ心が折れました。
2023年12月03日 11:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 11:36
山頂。 偽ピークでだいぶ心が折れました。
富士山!少しもやってますが、合格! 素敵です。
2023年12月03日 11:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 11:28
富士山!少しもやってますが、合格! 素敵です。
雁ヶ腹摺山が見えます。 500円札を持って登ってみたい。
2023年12月03日 11:28撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 11:28
雁ヶ腹摺山が見えます。 500円札を持って登ってみたい。
いつものポーズ。 通りすがりの方に撮っていただきました。ありがたう。
2023年12月03日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/3 11:27
いつものポーズ。 通りすがりの方に撮っていただきました。ありがたう。
富士山より少し東に目を移すと丹沢が見えます。
2023年12月03日 11:28撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 11:28
富士山より少し東に目を移すと丹沢が見えます。
今日のお昼ごはん。 今日は山頂でゆっくりしようと決めていたので、しっかりご飯。その間に富士山がもう少し雲から出てくれないかなー
2023年12月03日 11:45撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 11:45
今日のお昼ごはん。 今日は山頂でゆっくりしようと決めていたので、しっかりご飯。その間に富士山がもう少し雲から出てくれないかなー
うん、ずっとこんな感じ。 さっきのプロテインバー、8月に期限切れてた。 定期的に行動食、保存食はチェックしなきゃね。 月日の経つ速さに驚きです。
2023年12月03日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 12:15
うん、ずっとこんな感じ。 さっきのプロテインバー、8月に期限切れてた。 定期的に行動食、保存食はチェックしなきゃね。 月日の経つ速さに驚きです。
で、長居をしたかったけけど、寒さに負けて、そして山頂が混みだしたので、下山開始です。 思ったよりたくさんの方が来ていた。 で、いきなりこんな看板。 この先危険。 西穂ー奥穂の警告看板みたい。
2023年12月03日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/3 12:17
で、長居をしたかったけけど、寒さに負けて、そして山頂が混みだしたので、下山開始です。 思ったよりたくさんの方が来ていた。 で、いきなりこんな看板。 この先危険。 西穂ー奥穂の警告看板みたい。
なるほど。 まっすぐ降りてる。 早速、洗礼にあう。
2023年12月03日 12:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 12:22
なるほど。 まっすぐ降りてる。 早速、洗礼にあう。
まあ、そこをクリアしたので後はなんとかなるかなと思いながら歩いていると、
2023年12月03日 12:31撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 12:31
まあ、そこをクリアしたので後はなんとかなるかなと思いながら歩いていると、
またー!
2023年12月03日 12:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 12:32
またー!
登山道にロープ。 一瞬、下山はこっちではないのかと思ったけど、ここがルート。 よほど歩かせたく無い強い意志が感じられます。うーん。暫し悩んで。 やっぱり降りてみる。
2023年12月03日 12:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 12:33
登山道にロープ。 一瞬、下山はこっちではないのかと思ったけど、ここがルート。 よほど歩かせたく無い強い意志が感じられます。うーん。暫し悩んで。 やっぱり降りてみる。
至る所に危険看板。 納得の岩場。 斜度がきつい上に尾根も狭く、そして滑りやすい。 これはきつい。 酷道が続きます。
2023年12月03日 12:56撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/3 12:56
至る所に危険看板。 納得の岩場。 斜度がきつい上に尾根も狭く、そして滑りやすい。 これはきつい。 酷道が続きます。
でも、こんな景色もあります。 落ち葉のレッドカーペット。
2023年12月03日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 13:52
でも、こんな景色もあります。 落ち葉のレッドカーペット。
何が困るかって、落ち葉で道が分かりづらい、滑る、砂地でも、微妙に道が滑りやすい斜度になっている。 精神力と体力をごりごり削られる。
2023年12月03日 14:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 14:00
何が困るかって、落ち葉で道が分かりづらい、滑る、砂地でも、微妙に道が滑りやすい斜度になっている。 精神力と体力をごりごり削られる。
標高が7-800mくらいになると、秋が戻ってくる。
2023年12月03日 14:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/3 14:04
標高が7-800mくらいになると、秋が戻ってくる。
83番鉄塔
2023年12月03日 14:06撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 14:06
83番鉄塔
さて、ラストスパート
2023年12月03日 14:13撮影 by  iPhone XR, Apple
12/3 14:13
さて、ラストスパート
おー。
2023年12月03日 14:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 14:13
おー。
見事。今年は見納めかな。
2023年12月03日 14:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 14:15
見事。今年は見納めかな。
と、写真をとっていたら道に迷った、というより、脱線。廃屋の裏に出た。
2023年12月03日 14:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 14:18
と、写真をとっていたら道に迷った、というより、脱線。廃屋の裏に出た。
寂しょう尾根の説明、「急登、灼熱、無展望」、灼熱って(笑)? どれだけ登らせたくないのか、と思わせる微笑ましい張り紙。
2023年12月03日 14:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/3 14:21
寂しょう尾根の説明、「急登、灼熱、無展望」、灼熱って(笑)? どれだけ登らせたくないのか、と思わせる微笑ましい張り紙。
ここにも。
2023年12月03日 14:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/3 14:22
ここにも。
山道を降りたあとは、途中で一緒になったお兄さんと楽しくお話しながら帰りました。 ありがたう、お兄さん! お疲れ様でしたー。
2023年12月03日 15:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/3 15:04
山道を降りたあとは、途中で一緒になったお兄さんと楽しくお話しながら帰りました。 ありがたう、お兄さん! お疲れ様でしたー。

感想

先週の高川山で味をしめて、また来てしまいました。今日は、久しぶりに限定解除にチャレンジ、標高差1200mにチャレンジしてみました。やっぱり楽勝とは言えない状況ですが、前よりは歩けそうなので、今後は少しずつ伸ばしていこうと思います。

滝子山は、初狩駅をスタートして、下りは寂しょう尾根から笹子駅のコースを設定しましたが、逆コースを歩く方が多いそうです。理由は寂しょう尾根で、登りなら歩けても、下りは大変とのこと、全然知らなかった。 行きは素晴らしく歩きやすい山道で、楽しく歩けたのに、下りは看板に散々脅かされて、そしてそのとおりの酷道でした。

道が酷すぎてどこを歩いて良いか分からない、ピンクテープもない、尾根ははっきりしているけど、岩場で間違うと直ぐに詰んでしまう状況で、 散々道を間違えながら困っていたら、下りの途中でお会いしたお兄さんに先を歩いてもらうことが出来ました。やっぱりベテランってすごいなー、と思ってたら登山歴3ヶ月とのことでした(笑)、若いっていいですよね。 雨の日には絶対に歩きたくないコースなので、特に下りで利用する方は注意ですね。

駅までは、お兄さんと楽しくおしゃべりしながら歩くことが出来て、いつも、ソロの私としては久しぶりに人と一緒に歩くのも、楽しくていいなと思いました。 ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

滝子山にてお世話になった者です。
寂しょう尾根のくだりは看板に脅かされて尻込みしていましたが、声をかけて頂けたおかげで無事下山出来ました。駅までもお話に付き合っていただきありがとうございました!
今度は高川山に行ってみようかと思っております、山行参考にさせて頂きます!
2023/12/8 21:35
いいねいいね
1
楽しかったですね。また、ご一緒できるといいですね。
こちらこそ、ありがとうございました!
2023/12/9 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら